探検
【速報】日本で観客6万人以上入るスポーツ「サッカー」と「競馬」しかない模様wwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/06(月) 21:28:21.83ID:4HWqoBPy00606 草
574それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:37:59.92ID:NySJkv080 素人のオタクがエロ本売るイベント(75万人)
オワコンの東方オタクがエロ本売るイベント(6万人)
すまん、スポーツ選手って素人のエロ本に人気負けてるじゃん
オワコンの東方オタクがエロ本売るイベント(6万人)
すまん、スポーツ選手って素人のエロ本に人気負けてるじゃん
575それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:38:01.48ID:IonwPzpIr >>560
野球みたいにチー牛がイキってるのより余裕でこっちのほうがかっこよくて草
野球みたいにチー牛がイキってるのより余裕でこっちのほうがかっこよくて草
577それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:38:03.97ID:Mty/eOIdd >>553
観戦対策した上でファンファーレに合わせてオイオイやったりゴール後はユタカコールやったぞ😤
観戦対策した上でファンファーレに合わせてオイオイやったりゴール後はユタカコールやったぞ😤
578それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:38:10.11ID:vfVcBAK70579それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:38:19.48ID:x4RT55B+r >>569
小室哲哉もそれ言ってたな
小室哲哉もそれ言ってたな
580それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:38:22.64ID:ch3xqs7j0 >>573
浦和に同一民度の奴らはおるで
浦和に同一民度の奴らはおるで
582それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:39:02.12ID:bLDUvwR40 >>552
JAどころか岩手とか高知でNPB全球団虐殺できるぞ
JAどころか岩手とか高知でNPB全球団虐殺できるぞ
583それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:39:05.75ID:rivN6sfK0 思うにブラジル代表レベルのプレーを毎試合やればサッカー人気はうなぎのぼりになるのではないか?
流れるように攻撃が繋がってて見てて面白かった
流れるように攻撃が繋がってて見てて面白かった
584それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:39:16.93ID:wf2DHc75d585それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:39:18.06ID:jgStr5Hz0 今の大学生くらいってあんまサッカー代表戦興味なさそうだよな
10年くらい前がピークだった気がする
10年くらい前がピークだった気がする
586それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:39:26.34ID:Dg/Jus9w0 >>564
サッカーも何でファールになったかすぐには分からないし、誰がゴール決めたかよく分からない 何よりビールの売り子がほぼ居ない
サッカーも何でファールになったかすぐには分からないし、誰がゴール決めたかよく分からない 何よりビールの売り子がほぼ居ない
587それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:39:28.23ID:VKIdWLvE0 >>536
分かる 長いお顔とつぶらなお目目が可愛すぎる
分かる 長いお顔とつぶらなお目目が可愛すぎる
588それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:39:28.29ID:MfOdV7hrM https://i.imgur.com/LlbJvx4.jpg
サンキューロッテ
サンキューロッテ
589それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:39:36.51ID:SqAaIyRr0 >>573
関西人がタイガース一色な以上は他の地域の民度は保たれてるやろ
関西人がタイガース一色な以上は他の地域の民度は保たれてるやろ
590それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:39:59.67ID:Mty/eOIdd591それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:40:00.76ID:rkcyFN130592それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:40:04.22ID:ExPIwWfn0593それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:40:04.62ID:EQHPMHUD0594それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:40:07.02ID:prQFcKWf0 Jリーグってそんなに入るんか?
595それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:40:32.08ID:+3F4YF350597それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:40:47.01ID:APXPkMJ00598それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:41:20.79ID:CXJwVU8cr >>588
グロ
グロ
599それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:41:27.61ID:WNz1dzJBM メディア広告で国民を煽ってもあんま響かなくなってるからな
情弱なジャップでもさすがになんでも盛り上がるわけではなくなった
情弱なジャップでもさすがになんでも盛り上がるわけではなくなった
600それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:41:35.44ID:ANV6Yywt0601それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:41:41.17ID:ch3xqs7j0 競馬
・ダービーでは14万人集めます
・売上は3兆円超えます
・民放のみならずNHKでも中継します
↑
これが一般層認知ゼロの理由
・ダービーでは14万人集めます
・売上は3兆円超えます
・民放のみならずNHKでも中継します
↑
これが一般層認知ゼロの理由
602それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:41:41.85ID:BhO2AI2E0 週6回のプロ野球と週2回の中央競馬、年数回のサッカー代表戦を比較する意味は?🤔
603それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:41:50.26ID:Mty/eOIdd604それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:41:53.27ID:fwepdqAG0 6万入る野球場とかおもろそうやな
巨人作れよ
巨人作れよ
2022/06/06(月) 22:42:01.92ID:R3hYhENB0
>>592
ディサイファすこ
ディサイファすこ
606それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:42:04.42ID:bGMLTtuJp >>588
この年のレイソル好きやったわ この後ネイマール擁するサントスにポコられたんだよな
この年のレイソル好きやったわ この後ネイマール擁するサントスにポコられたんだよな
607それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:42:23.71ID:qgEX/6DE0 鈴鹿サーキットのF1日本GPで15万人くらい入るだろ
608それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:42:25.62ID:DnYtZVSM0 競馬がヤバいのは年中やっとることやろ
609それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:42:31.69ID:2TH19pPF0 そう考えると松本山雅のファンってそんな悪くないんやな
悪評浦和ばっかやんけ
悪評浦和ばっかやんけ
610それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:42:37.41ID:xTR0le4L0 野球が好かれないのは戦略性が無いから
昭和の娯楽が少なかった時代じゃないと大衆人気獲得は無理やろ
昭和の娯楽が少なかった時代じゃないと大衆人気獲得は無理やろ
611それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:42:42.47ID:ch3xqs7j0614それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:43:08.97ID:APXPkMJ00 >>588
これぐらいならいいけど行き過ぎると昔のオリックスソフトバンクのTwitterになるからな
これぐらいならいいけど行き過ぎると昔のオリックスソフトバンクのTwitterになるからな
615それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:43:16.89ID:38/jpww40617それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:43:45.94ID:+3F4YF350618それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:44:03.99ID:VmEesF9+0 >>574
スポーツと人間の本能を一緒にしたらあかんわ
スポーツと人間の本能を一緒にしたらあかんわ
619それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:44:37.41ID:/Bsi6U+k0 国立ってキャパこんなあるんやな
620それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:44:45.06ID:SqAaIyRr0 現地観戦の楽しさ競馬>>>バスケ>>野球>>>サッカーやわ
バレーやテニスはみたことない
バレーやテニスはみたことない
621それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:44:58.97ID:BhO2AI2E0 >>619
それは思った
それは思った
622それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:45:03.10ID:jgStr5Hz02022/06/06(月) 22:45:31.22ID:IHQbFlyla
普通に試合数増やせや
何で増やさんのや?
体力無いんか?
何で増やさんのや?
体力無いんか?
624それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:45:32.96ID:zqrrMcCt0 >>617
今年は久々10万入るかもしれん
今年は久々10万入るかもしれん
625それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:45:49.73ID:2TH19pPF0 鈴鹿のF1って今年やるんやな
626それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:45:58.57ID:UsEvD+Ei0 >>179
あれ?
あれ?
627それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:46:40.23ID:VKIdWLvE0 F1って一瞬で通り過ぎるのに何が面白いの?
628それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:46:52.15ID:QdVm+E6Rp 本拠地の会場を他のイベントやら市民に対して解放しやすくて雨でも気にせず観戦できて年間3〜40試合見込めて金もかからん
JリーグよりはBリーグの方が先がありそう
JリーグよりはBリーグの方が先がありそう
629それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:46:56.88ID:ch3xqs7j0630それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:46:59.60ID:wf2DHc75d631それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:47:03.98ID:UK78AAL20 >>383
陸上競技場の建設費をなんでサッカークラブが払わにゃならんのか
陸上競技場の建設費をなんでサッカークラブが払わにゃならんのか
632それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:47:09.35ID:fwepdqAG0633それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:47:27.71ID:fSv7GW6La634それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:47:31.92ID:XkQjkQZG0 キャパさえあれば大谷翔平1人で6万超えは余裕なんだがな
636それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:47:33.11ID:7AfoNLYLH >>614
バンクとオリのゴミ広報は自己顕示欲の高い奴にやらせるとこうなるってパターンだから流石に各球団気をつけてるやろ
バンクとオリのゴミ広報は自己顕示欲の高い奴にやらせるとこうなるってパターンだから流石に各球団気をつけてるやろ
637それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:48:09.29ID:APXPkMJ00 >>615
競馬と麻雀は男の中で大学からありえない速さで流行るから規模はでかいけど女子供考えたら一般知名度は低いでいいんちゃうか
競馬と麻雀は男の中で大学からありえない速さで流行るから規模はでかいけど女子供考えたら一般知名度は低いでいいんちゃうか
638それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:48:13.81ID:ch3xqs7j0 >>627
その一瞬が何度もあるやん
その一瞬が何度もあるやん
639それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:48:21.62ID:+3F4YF350640それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:48:38.21ID:jgStr5Hz0 GLAYの20万人ライブより動員集めたイベントって存在するの?
641それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:48:47.67ID:/Bsi6U+k0 国立にブラジル代表来るんならサッカーファンは集まるわな
642それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:49:18.98ID:UK78AAL20643それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:49:30.50ID:DRnpcjsE0 >>376
こんな掲示板でプロパガンダ悲しくならないのか?
こんな掲示板でプロパガンダ悲しくならないのか?
644それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:49:40.01ID:Wv/4vFwy0 世界的にF-1人気復活してたんやな 知らんかった
645それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:49:47.23ID:BhO2AI2E0 野球場はマックス4~5万人収容で儲かるようにできてるんやな
それ以上デカイ球場やと試合見づらそう
それ以上デカイ球場やと試合見づらそう
647それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:50:00.62ID:2ERZ7mK10 野球って人気なんじゃないの?🤔
648それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:50:07.27ID:Dg/Jus9w0 俺F1興味あるけど誰が一位なのかよく分かんないんだよな
649それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:50:36.30ID:A2Hrfkwm0 シカゴ・カブス優勝パレード 500万人
これは?
これは?
650それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:50:46.26ID:jgStr5Hz0651それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:50:47.21ID:2i6mFQKjr652それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:50:50.77ID:kCKKCzN20 車人気落ちたよな
653それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:50:56.21ID:T+a9gfLu0 最近の東京競馬場GI入場者数
25051人 NHKマイルC
26656人 ヴィクトリアM
30552人 オークス
61052人 日本ダービー
31562人 安田記念
25051人 NHKマイルC
26656人 ヴィクトリアM
30552人 オークス
61052人 日本ダービー
31562人 安田記念
654それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:51:02.45ID:wf2DHc75d655それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:51:18.48ID:38/jpww40 >>651
いったの?
いったの?
657それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:51:52.58ID:ldHcWOyd0658それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:51:52.69ID:9q5ow7m80 駅伝とかもっとえげつなさそう
まぁ沿道だからタダだけど
まぁ沿道だからタダだけど
659それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:52:04.68ID:2TH19pPF0 野球もサッカーも大して客層変わらんやろ
Xスポーツは若作りした痛いおっさんも含めて陽キャ多そうやが
Xスポーツは若作りした痛いおっさんも含めて陽キャ多そうやが
660それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:52:07.51ID:BhO2AI2E0 >>653
やっぱダービーは凄いな
やっぱダービーは凄いな
661それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:52:12.60ID:UK78AAL20662それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:52:25.69ID:IENCssG00 競馬が実は1番の国民的スポーツ説
663それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:52:26.12ID:DRnpcjsE0 >>651
毎回自演してるのバレバレだけど君
毎回自演してるのバレバレだけど君
664それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:52:51.81ID:+3F4YF350665それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:53:09.14ID:hH4aL4nV0 なんでサッカーは海外のチームにも人気あるんや
666それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:53:13.47ID:VKIdWLvE0667それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:53:19.42ID:VKIdWLvE0 >>653
何で日本ダービーだけ特別扱いなんやろ 2歳G1も皐月賞や菊花賞も一度しかないやん
何で日本ダービーだけ特別扱いなんやろ 2歳G1も皐月賞や菊花賞も一度しかないやん
668それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:53:21.94ID:kCKKCzN20 >>376
なんg実況オフ会してほしい
なんg実況オフ会してほしい
670それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:53:27.13ID:irSuK0Z80 >>665
日本が弱いから
日本が弱いから
671それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:53:31.43ID:BhO2AI2E0 仙台に馬券売り場なしのレース映すだけの施設できるらしいけど行く人おるんか?
672それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:53:45.61ID:kCKKCzN20 カーレースとか全然見たことない
673それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:54:00.73ID:pGg2Dose0 >>665
深夜に見れるから
深夜に見れるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています