確定版 河合塾2023年予想 2022/5/23公表
【私大 文系学部平均】
01.早稲田大 67.5
02.慶應義塾 66.3
03.上智大学 63.8
04.青山学院 62.5
05.立教大学 61.4
06.明治大学 60.9
07.同志社大 59.6
08.法政大学 57.8
09.学習院大 57.6
09.中央大学 57.6
11.武蔵大学 55.5
12.成蹊大学 55.2
13.関西大学 55.1
14.立命館大 55.0
15.関西学院 54.7
16.成城大学 54.6
17.津田塾大 54.5
18.東洋大学 54.2
19.國學院大 53.9
20.明治学院 53.6
ベネッセ2023年予想 2022/6/2公表
【文系 学部平均】
01.慶應義塾 79.0
02.早稲田大 78.7
03.青山学院 73.3
04.明治大学 73.1
05.同志社大 72.7
06.上智大学 72.6
07.立教大学 71.5
08.中央大学 69.9
09.東京理科 69.3
10.法政大学 68.9
11.学習院大 68.8
12.立命館大 68.7
13.関西学院 67.8
14.関西大学 67.1
15.成蹊大学 65.2
16.武蔵大学 65.1
17.成城大学 63.7
17.明治学院 63.7
19.國學院大 63.6
20.獨協大学 63.0
21.東洋大学 62.4
青山学院大学←近年難化した理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:02:12.67ID:pQDaJN4Or2それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:02:32.54ID:pQDaJN4Or 大躍進やん
3それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:04:36.71ID:0feUDyEA0 駅伝強くなってから難化したよな
4それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:04:54.69ID:DbkbNG8N0 スーパーで大騒ぎして炎上した人たちどうなったんやろな
5それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:05:17.45ID:pQDaJN4Or >>3
ほんまにそうよな
ほんまにそうよな
6それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:05:28.14ID:pQDaJN4Or7それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:05:31.22ID:zM7aePnHd してないでしょ
入試細分化しただけ
入試細分化しただけ
8それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:05:47.69ID:Yq9pwDk7d なお一般率
9それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:05:55.17ID:qx0rlSrm0 それでも扱いは中央法政と同じ
2022/06/06(月) 22:06:22.73ID:Q5Q9BeyB0
>>1
上と下何が違うんや?
上と下何が違うんや?
11それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:06:25.41ID:U4awnkkEp 野球もそこそこ強いらしい
12それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:06:55.19ID:YWiSFSI00 単純に渋谷キャンパス回帰が大きいんちゃう
13それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:07:18.42ID:pQDaJN4Or >>7
なんか変わったんか
なんか変わったんか
14それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:07:22.63ID:zM7aePnHd つーかやっぱり早稲田強いな
15それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:08:16.28ID:pQDaJN4Or >>11
井口小久保のイメージ
井口小久保のイメージ
2022/06/06(月) 22:08:28.81ID:Q5Q9BeyB0
>>11
井口石川吉田の他に有名選手思いつかんかったわ
井口石川吉田の他に有名選手思いつかんかったわ
17それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:08:42.19ID:pQDaJN4Or >>10
河合塾とベネッセや
河合塾とベネッセや
18それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:08:44.24ID:BnOhA7d5d 日東駒専のくせになんで東洋が躍進してるの?
2022/06/06(月) 22:08:55.14ID:Q5Q9BeyB0
>>16
あと小久保
あと小久保
2022/06/06(月) 22:09:05.98ID:62O1oCqD0
ちょっと前まで青学法より法政法のが偏差値高かったって言っても誰も信じてくれへんよな😢
21それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:09:07.35ID:ZNl4ig0/0 青キャンメインになって倍率上がっただけ
それ以外の何物でもないで
それ以外の何物でもないで
2022/06/06(月) 22:09:11.39ID:Q5Q9BeyB0
>>17
Y字やったわ
Y字やったわ
23それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:09:13.30ID:uNBgqbPcd わりとマジでAHRAのおかげやろ
24それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:09:37.37ID:e7Ykpqt4025それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:10:11.72ID:pQDaJN4Or >>20
ワイの時も青学法低かったわ
ワイの時も青学法低かったわ
2022/06/06(月) 22:10:25.97ID:S/rW7O1Q0
まだ淵野辺にあるの
27それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:11:01.76ID:e7Ykpqt4028それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:12:11.77ID:KxCEDD5E0 ワイ関学、成蹊武蔵とかいう謎の大学に負けてて憤慨
でもこういうとこって就活雑魚やからお買い損やろ?
でもこういうとこって就活雑魚やからお買い損やろ?
29それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:13:36.11ID:6iISMk/Wd MARCHってくくり地味に限界じゃね?
30それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:14:43.84ID:e7Ykpqt4031それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:15:19.18ID:JAKWZn8Wd >>29
でもSMARTが流行らなかったからMARCHはまだしばらく続くで
でもSMARTが流行らなかったからMARCHはまだしばらく続くで
32それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:15:45.46ID:pQDaJN4Or >>29
関関同立もなかなか
関関同立もなかなか
33それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:16:00.27ID:viaaW9cp0 偏差値が高くても武蔵大みたいな知名度0の大学は嫌や
34それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:17:21.37ID:KxCEDD5E035それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:18:06.13ID:JAKWZn8Wd 関係なくてすまんが大和大ってレベルはどうなん?
2022/06/06(月) 22:18:20.95ID:z7hkPsZM0
今って東洋>明学なんか?
37それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:18:39.10ID:yctp1MyGr 武蔵って割と高いんやな
38それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:18:52.50ID:ZlPQlC3zd ワイのマッマ青学蹴り津田塾なんやが
この偏差値表だけは見せたくないな
この偏差値表だけは見せたくないな
39それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:19:12.48ID:z7hkPsZM0 いろんな赤本やったけど
青学の英語難しかったな
あと明治の政経も難しかった
青学の英語難しかったな
あと明治の政経も難しかった
40それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:19:36.05ID:pQDaJN4Or >>35
Fランちゃうの?
Fランちゃうの?
41それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:19:43.67ID:z7hkPsZM0 ロンブー厚って多分ニッコマも受からなかったよな
42それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:20:00.96ID:pQDaJN4Or >>38
そんな時代もあったんよな
そんな時代もあったんよな
2022/06/06(月) 22:20:34.56ID:DzR2mKMda
チー牛陰キャラが多いからなこの大学
44それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:20:35.81ID:e7Ykpqt4045それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:20:44.03ID:ZlPQlC3zd >>42
ちなみに1969年生まれや
ちなみに1969年生まれや
46それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:21:03.16ID:ZlPQlC3zd 言うとくけどマッマが、よ
47それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:21:20.74ID:xQlrirj/0 関学理系憤死してて草
ワイも今年通ったけど合格最低点見たら4割台とかやったし残当なんかもしれん
ワイも今年通ったけど合格最低点見たら4割台とかやったし残当なんかもしれん
48それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:21:43.80ID:KxCEDD5E049それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:22:28.41ID:z7hkPsZM050それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:23:27.53ID:Zkj553/pa ワイは早稲田文構を今年卒業しましたわ
51それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:23:53.78ID:QGgju8MAd 東洋はどんなカラクリがあるんだ
52それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:24:01.94ID:xQlrirj/053それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:24:12.89ID:e7Ykpqt4054それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:24:23.04ID:xy5Bp8SZ0 成蹊以下の関学やばすぎで草
55それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:24:24.03ID:g5OVxpw6d56それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:24:28.55ID:z7hkPsZM0 うちの父親は関西人なんやけど
同志社法と関学受かってて最終的に早稲田受かったから
早稲田いったけど落ちたら同志社じゃなくて関学だったらしいわ
父親の意思じゃなくて家の近さとかで祖父の方針で
同志社法と関学受かってて最終的に早稲田受かったから
早稲田いったけど落ちたら同志社じゃなくて関学だったらしいわ
父親の意思じゃなくて家の近さとかで祖父の方針で
57それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:24:31.20ID:e7Ykpqt40 >>51
学部細分化+推薦
学部細分化+推薦
58それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:24:32.17ID:KxCEDD5E0 >>54
就活強いからセーフ
就活強いからセーフ
59それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:24:39.73ID:D7XWxSrm0 青山学院ってどっかのスーパーでぴーぴーぴーぴぴーぴいの馬鹿なイメージしかない
60それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:24:42.83ID:dDmN7Ruq0 共テ併用が必須やから?
2022/06/06(月) 22:24:50.78ID:CqYsskE00
ICUないじゃん不敬だぞ
62それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:25:18.73ID:xy5Bp8SZ0 >>58
ワイ関学文学部22卒無職や
ワイ関学文学部22卒無職や
63それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:25:31.01ID:xQlrirj/02022/06/06(月) 22:25:34.97ID:RYmUMZ2L0
成蹊なら「お坊ちゃんなのかも」ってのがあるけど
武蔵ってマジで何もなさそう
武蔵ってマジで何もなさそう
2022/06/06(月) 22:25:42.43ID:CqYsskE00
付属も増えたし内進と推薦の枠が多くて一般が難しくなってるだけじゃね
66それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:25:59.58ID:z7hkPsZM067それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:26:22.02ID:pQDaJN4Or >>61
ンだわ😎
ンだわ😎
68それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:26:49.54ID:xQlrirj/0 >>62
経済とか商あたりなら銀行行ってる人ら多いのに
経済とか商あたりなら銀行行ってる人ら多いのに
69それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:26:51.20ID:z7hkPsZM070それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:26:54.27ID:KxCEDD5E071それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:27:32.08ID:Zkj553/pa 過去問一回も解かずに受けに行った立教が全科目簡単すぎてびっくりした覚えがある多少悩んだのはワイの苦手な国語くらいや
英語とか歴史は20分余って9割くらい取れたと思う
英語とか歴史は20分余って9割くらい取れたと思う
72それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:27:39.40ID:e7Ykpqt4073それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:28:00.30ID:Kur0HCWEd74それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:28:24.83ID:xQlrirj/075それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:28:53.45ID:GN9L+7fpd 駅伝の影響力って地味に凄いよな
76それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:28:58.46ID:Z08QWaXz0 ワイ中央法、高みの見物
来年は都心移転やし志願者も増えまくるやろなあ
ブランド力、難易度ともにマーチトップで申し分ない。
来年は都心移転やし志願者も増えまくるやろなあ
ブランド力、難易度ともにマーチトップで申し分ない。
77それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:29:07.57ID:wVBAqTcq0 ベネッセは上智アンチなんか?低すぎだろ
78それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:29:55.74ID:xQlrirj/079それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:29:55.90ID:KxCEDD5E0 立地云々ってそんなに重要か?
例えば京都産業大が同志社の隣に移転したとしても偏差値伸びるとは思えんぞ
例えば京都産業大が同志社の隣に移転したとしても偏差値伸びるとは思えんぞ
80それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:30:12.86ID:GN9L+7fpd >>76
チャルメラキャンパス閉鎖されるの?
チャルメラキャンパス閉鎖されるの?
81それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:30:48.37ID:z7hkPsZM082それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:31:02.69ID:Z08QWaXz083それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:31:03.40ID:GN9L+7fpd 青学って八王子あたりにあるんだよな
立地ゴミでビビったわ
立地ゴミでビビったわ
84それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:31:07.65ID:KxCEDD5E0 現に梅田茶屋町に移転した大阪工業大もそこまで偏差値伸びてないし
立地と偏差値なんてさほど関係ないやろ
立地と偏差値なんてさほど関係ないやろ
85それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:31:27.59ID:Z08QWaXz0 >>81
ぶっちゃけワイ立教と青学は落ちたわ
ぶっちゃけワイ立教と青学は落ちたわ
2022/06/06(月) 22:31:30.45ID:z7hkPsZM0
柏原旋風のとき東洋大受験者増えたらしいし
やっぱ広告効果大きんやね
やっぱ広告効果大きんやね
2022/06/06(月) 22:31:32.01ID:agE0sDxq0
偏差値マジックやん
88それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:31:42.30ID:Z08QWaXz0 >>84
いや多摩から都心やで
いや多摩から都心やで
89それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:31:44.41ID:GN9L+7fpd >>82
茗荷谷ってことは北海道大学の近くになるの?
茗荷谷ってことは北海道大学の近くになるの?
2022/06/06(月) 22:32:17.15ID:FWkVWH8A0
でも野球弱いからなぁ
92それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:33:11.63ID:mzckZ1Ti0 立地や
中央なんてニッコマレベルに落ちたぞ
中央なんてニッコマレベルに落ちたぞ
93それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:33:31.50ID:3K6EauXlp 昔は関学経済が同志社より上だったからな
94それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:33:37.68ID:KxCEDD5E095それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:33:50.45ID:tUIFGeoW0 嬉しいンゴンゴ
96それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:33:57.43ID:Z08QWaXz097それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:34:30.85ID:YmHS7bbt0 駅伝か
98それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:34:31.68ID:KxCEDD5E099それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:34:37.10ID:Z08QWaXz0 >>94
近大なんやねんあの立地
近大なんやねんあの立地
100それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:34:41.95ID:CqYsskE00 立地良くなろうと中央法より早慶いけるなら行くんやない?
法曹なりたいやつもそんないないやろうし
法曹なりたいやつもそんないないやろうし
101それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:35:02.61ID:pQDaJN4Or >>86
はえーそうなんや
はえーそうなんや
102それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:35:07.30ID:dDmN7Ruq0 立地が偏差値を直接向上させんでも立地が偏差値下支えする力ってのは大きいやろな
103それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:35:09.29ID:mzckZ1Ti0 >>98
いやだから今はより立地を重視する流れになったって事やろ頭悪っ
いやだから今はより立地を重視する流れになったって事やろ頭悪っ
104それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:35:27.71ID:YzqYCYHV0 今ARMなんか
てか中央草
てか中央草
105それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:35:33.11ID:mzckZ1Ti0 大阪市内の大学ってなんかあったか?
106それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:35:36.68ID:pQDaJN4Or ワイは受験で初めて中央行って絶対通わないって思ったわ😦
107それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:35:39.15ID:Z08QWaXz0 >>100
それはそうやなあ、ワイだって早慶受かってたらそっちいってたわ確実に
それはそうやなあ、ワイだって早慶受かってたらそっちいってたわ確実に
108それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:35:42.62ID:KxCEDD5E0109それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:35:53.84ID:KxCEDD5E0 >>103
なんで突然そうなったんや
なんで突然そうなったんや
110それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:35:59.67ID:z7hkPsZM0 早稲田の日本史全然わからんくてワロタわ
でも基本山川の教科書に乗ってるらしいな
でも基本山川の教科書に乗ってるらしいな
111それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:36:21.84ID:Z08QWaXz0 >>106
でもワイあのキャンパスの雰囲気好きやけどなあ、自然は多いけど勉強したいやつにはいい環境そう
でもワイあのキャンパスの雰囲気好きやけどなあ、自然は多いけど勉強したいやつにはいい環境そう
113それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:36:49.94ID:pQDaJN4Or >>111
国立大学っぽいよね
国立大学っぽいよね
114それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:36:52.92ID:KxCEDD5E0115それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:36:55.56ID:Z08QWaXz0116それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:37:08.17ID:iU2udO4r0 親戚集まる中でちっさい時から青学青学聞いてれば受験の時には一旦は調べるからな。
有名じゃん立地いいじゃん可愛い子いるじゃんで志望するんじゃない。
中山くんみたいに
有名じゃん立地いいじゃん可愛い子いるじゃんで志望するんじゃない。
中山くんみたいに
117それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:37:16.39ID:7n7YIi3Wp 関西学院って今文系で偏差値52.5とか普通にあるんやな
国立で言っても愛媛とか山形大レベルやん
国立で言っても愛媛とか山形大レベルやん
118それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:37:50.26ID:k07T2ZGka 明らかに駅伝やな、宣伝効果エグいわ
119それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:38:14.10ID:KxCEDD5E0 青学は偏差値の割にイメージいいからな
東京で言う慶應青学あたりのオシャレ陽キャイメージを一任しとるから
東京で言う慶應青学あたりのオシャレ陽キャイメージを一任しとるから
120それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:38:20.72ID:KxCEDD5E0 間違えた関学
121それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:38:24.16ID:xQlrirj/0 立地云々で言えば近大や関大は会議場みたいな所で受けさせてくれるのに関学だけ本キャンまで行かなあかんのほんま面倒
ほんで受かってもそこに通うわけやないし
ほんで受かってもそこに通うわけやないし
122それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:38:26.89ID:7n7YIi3Wp123それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:38:48.70ID:z7hkPsZM0124それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:38:50.27ID:Z08QWaXz0 >>112
OBで有名なのほとんど法曹に行ってるからなあ
OBで有名なのほとんど法曹に行ってるからなあ
125それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:39:10.66ID:/zPqWPPW0 青学ってチー牛いるの?
126それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:39:21.87ID:z5rta2Mzp 上智レベル上がりすぎやろなんでや
127それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:39:22.67ID:KxCEDD5E0 >>121
関学も梅田で受験出来たはずやで
関学も梅田で受験出来たはずやで
129それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:39:25.84ID:EMOOxWLA0 上智なんで逝ってるん
130それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:39:34.38ID:z7hkPsZM0 深志から信大行って東工大の親戚に恥かくコピペのやつ
むっちゃ性格悪いよな
むっちゃ性格悪いよな
131それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:39:44.67ID:tUIFGeoW0 >>125
チーと陽の二極化構造や
チーと陽の二極化構造や
132それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:40:30.23ID:7n7YIi3Wp133それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:41:03.67ID:oU7rZNKbd >>121
それ同志社ちゃうか
それ同志社ちゃうか
135それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:41:44.59ID:LpYknLPB0 キャンパス都心回帰電車混むからやめろや
池袋で立教のクソアホ見るたびに秩父あたりに飛ばせやって思う
池袋で立教のクソアホ見るたびに秩父あたりに飛ばせやって思う
136それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:42:04.55ID:/o2w2q1nd 今の50代からしたら関学は同志社レベルやったから
そいつらが企業の人事担当する今こそ狙い目やで
そいつらが企業の人事担当する今こそ狙い目やで
137それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:42:17.17ID:6T7Ux7OAH138それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:42:34.08ID:3K6EauXlp139それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:42:59.28ID:xQlrirj/0 >>136
どっちみち理系は大卒やと就活微妙やから院行くしあんま関係なさそうや
どっちみち理系は大卒やと就活微妙やから院行くしあんま関係なさそうや
140それでも動く名無し
2022/06/06(月) 22:43:02.82ID:YWiSFSI00 >>132
どんだけ勉強頑張って学歴だけは立派でも今は陰キャチー牛は就活で大コケするからほんま残酷な時代やな
どんだけ勉強頑張って学歴だけは立派でも今は陰キャチー牛は就活で大コケするからほんま残酷な時代やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏高関税、6割が不支持 経済政策の信頼急落―米世論調査 [蚤の市★]
- 永野芽郁「二股不倫」報道で江頭で泣いてたとか怖すぎの声噴出 江頭から逃げるより文春から逃げるべきだった [征夷大将軍★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に [冬月記者★]
- (´・ω・`)おはよ
- 万博のメイン層、大阪に住む50代のおっさんと判明 [402859164]
- 【悲報】トランプ「やっぱりカナダ税自動車への関税25%に引き上げるわ」 [733893279]
- 【悲報】女記者「万博の赤字がほぼ確定しましたが、辞任しますか?」吉村「いつ確定したんですか?」記者「間違えました」 [963243619]
- 永野芽郁、宅飲み好き、パーティー好きのただの陽キャだったと判明wwwwwwwwwwwwwwww [333919576]
- 第3回「安倍晋三元総理の志を継承する集い」開催へ。「安倍さんの天敵」石破首相は出席を検討してしまう🥺 [519511584]