X



ここ10年間のヤクルトの成績WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:15:46.94ID:mh/mOTbja
2012 3位
2013 6位
2014 6位
2015 1位
2016 5位
2017 6位
2018 2位
2019 5位
2020 6位
2021 1位
2022 1位

中間ほぼなくて草
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:16:03.24ID:j2eDu8+Ra
CRヤクルトスワローズとか人気でそう
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:16:14.73ID:T8b18pN00
躁鬱過ぎるやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:16:46.13ID:+hqrLFP/0
最下位確定自力優勝消滅朝鮮カルト教団阪神タイガースは?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:16:50.02ID:2XYEoqjl0
2018はドーピング広島の優勝やから実質1位やで
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:16:52.29ID:elyvMPSga
やる気で変わるんかこいつら
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:17:17.10ID:Ne+a3JtNH
正直羨ましい
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:17:23.16ID:oTuVqvMs0
しかも高確率で6位の時はとんでもなく負けるからな
躁鬱度が凄まじい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:17:31.69ID:S9Y+NvFIM
揺り戻しがきてる
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:17:59.62ID:RnWQcCtba
サイクルを打ち破る高津はガチの名将やぞ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:18:15.86ID:gsx+MJpb0
極端な戦力補強してない割に割と上がり目あるよな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:18:32.90ID:QSoO/6Cp0
BBABBA言うてたけどそんなモノに囚われないのがこの球団や
何しでかすか分からん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:18:38.78ID:+hqrLFP/0
>>1
よく見たら11年間やん
10年間にすればほんとに中間なかったのに
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:18:51.75ID:gTpxbJfK0
2009から12年までは機動力と投手力を全面に出して堅実なチームだった
13年からベイスと同じ感じになった
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:18:53.58ID:AwjpsBH30
6位の時でも極端に凄い成績のやつがいるから飽きないんだな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:19:04.14ID:MKBFzeva0
山田が本格的にダメになるまでは強そう
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:19:17.64ID:94snmvjb0
躁鬱治って普通の強いチームになってきてるな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:19:31.77ID:MV4CaK++a
97敗の時の山田の無力感ほんと好き
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:20:18.33ID:iY2ZDv+t0
高津って有能そう
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:20:42.32ID:WviimBm7a
2017年は山田のあほ面の記憶しかない
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:20:48.29ID:LqCuN19Ka
平均したら阪神のほうが上やな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:20:57.76ID:s1ZCRxH80
高津が退任したら一気に弱くなりそう
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:21:07.41ID:cfH3EiROM
最下位になったら緊張感持って再建させるのが横浜との違いだな
ノムの時の主力が指導者になってるのがデカい
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:21:12.88ID:RnWQcCtba
神宮で野手を育てたらそいつを中心にしてチームを編成
ガチ有能や
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:21:22.45ID:38/jpww40
>>18
名医高津
実際はダノン撤退とか小川あたりフロント入りしてやる気出したとか色々あるけど
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:21:37.30ID:JiLn2o7Wa
明らか村上が4番座って変わった感
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:21:52.77ID:iPLY0V3/a
>>17
本格的に今だめなんだが
バントさせた方が勝ててる
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:22:35.80ID:cfH3EiROM
11年とか14年の糞ドラフトかましてこれは凄い
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:22:41.71ID:S9Y+NvFIM
高津と伊藤智仁が優秀すぎる
経験値が他とは違うんだよね
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:23:33.02ID:pxaCahJMd
不人気犬ルトはいくら勝とうが負け犬なんやから大人しくしてろや
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:24:35.68ID:+hqrLFP/0
>>33
去年発表された収支見てみろや
興行としても最下位確定自力優勝消滅朝鮮カルト教団阪神タイガースは負け犬だぞ😅
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:25:18.13ID:h901Pf6g0
凄い
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:25:51.76ID:ieQFca5dH
東京に本拠地構えとるしこれは大人気球団なんやろなあ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:26:02.87ID:+BXBT6Ks0
山田村上とWAR6.0以上のプレーヤー2人抱えたらそら強い
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:26:21.82ID:nYpa5Edtp
>>15
同じ扱いされてたベイスはこれでも当社比の黄金期だったにに
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:26:28.69ID:OOmxHwFfd
日本一やのになんで動員数がリーグ最下位なん?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:26:36.42ID:F87cABfka
この球団バレンティンがいなくなってから強くなってない?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:26:37.89ID:X+wuNHfAa
10年間(11年間)
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:26:46.15ID:wuGvZ92e0
高津って何年契約なん?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:27:27.47ID:g9802OYo0
最下位になってる間育成に振ってるとかでもなくむしろ若手使い潰してベテラン重用とかやってるのに何が起きてるのか分からないチーム
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:27:55.18ID:YAuxVN5M0
>>15
最下位から主力複数抜かれて2年でAクラスに戻した高田はようやっとるんよ巨人に弱い事以外
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:28:34.48ID:3K6EauXlp
>>38
塩見も今年WAR6.0いきそう
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:28:37.50ID:wuGvZ92e0
>>44
来年から最下位確定やん
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 22:29:03.70ID:1YzQ3B/pa
>>40
やめたれ
ヤクルトだからに決まってんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況