X

みなし残業って何でイメージ悪いん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:47:07.74ID:BXYhrIGV0
例えば40時間残業してなくても40時間分もらえるんやで?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:48:03.04ID:v1Qr5L+z0
ただ単に基本給を下げるための存在だから
2022/06/07(火) 00:48:04.67ID:4yoC/h/AM
宮本
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:48:09.17ID:jSyj1tYf0
最低その時間は残業させるぞっていう死刑宣告やぞ
2022/06/07(火) 00:48:57.38ID:/CmuAdIOd
元々給料安いからたいしてもらえないやん
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:49:17.55ID:BXYhrIGV0
>>2
そういうことか
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:50:15.50ID:Kqg10IAy0
余裕でこれ以上サビ残するところがゴロゴロだからだよ☺
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:51:26.01ID:jSyj1tYf0
>>2
基本給が下がるとなにが悪いん?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:51:55.18ID:xWAlazr+0
みなし残業の会社で定時帰りしてると本当に文句言われるからな🤪
2022/06/07(火) 00:52:07.05ID:xHHsxZQ70
>>8
ボーナスは基本給×月数で計算されるから
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:52:14.40ID:GA75dpSa0
働いても働かなくてもいい裁量労働制とも言えるから専門職系なら割と誇っていいことだよな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:52:41.65ID:v1Qr5L+z0
>>8
超過分の残業代も休日出勤もボーナスも少なくて済む
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:52:55.99ID:BXYhrIGV0
>>7
普通超えた分は追加で支給やろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 00:53:46.19ID:jSyj1tYf0
>>10
ボーナス下がるってことやん
転職活動してるけど、エージェントに固定残業無しでって言ったらそんなとこないってキレられたんやが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況