X



実写版ワンピースさん、海上レストランバラティエをイチから作ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:21:05.49ID:Q+Lvse5n0
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:23:29.74ID:JApx5qp40
間違いなくコケる
ネトフリだろ?
同じくネトフリ版カウボーイビバップと同じ末路
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:23:36.62ID:+yUrhyas0
すごすぎて草
ネトフリ経営大丈夫か?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:23:51.78ID:ClfNpaOS0
はえ~すっごい
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:24:04.89ID:beFasTDX0
ネトフリって金かかってるだけでおもんないのよなぁ、いつも
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:24:17.90ID:EaOWrKiKd
どんなに頑張ったところで
腕伸びるとか、蹴り技で吹っ飛ばすとか、剣で竜巻起こすとか映像としてやるには違和感強すぎて見てらんやろ

コスプレ感は変わらん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:24:38.47ID:0hYuKATf0
ガーシーに暴露されまくってる真剣佑さんがゾロ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:24:46.24ID:S9hdQmlma
日本の金のかかってないクソと違ってこれならクソでもまあ見てやるかって気になる
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:25:01.73ID:tOtdlUlyd
能陸バトル漫画を実写するのやめろ
100%失敗するから

大人しくデスノートとかカイジみたいなの作っとけ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:25:15.06ID:Q+Lvse5n0
>>3
予算がちゃうぞ
しかもこっちは原作者完全監修や
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:25:16.39ID:Xv8flWQs0
正直ああ言う漫画は金かけて実写化しても絶対ゴミになるわ
カウボーイビバップで何学んだんや
正直あれ作ろうって提案したやつクビにしてええレベルやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:25:23.06ID:0hYuKATf0
>>6
ストレンジャーシングスとベターコールソウルはおもろいやんメチャクチャ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:25:44.51ID:tOtdlUlyd
>>7
刀咥えるとか漫画だからまだマシだけど現実の人間がそれやったら違和感やばそう
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:25:51.89ID:0hYuKATf0
>>13
予算かけたところでワンピなんかつまらんやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:25:56.56ID:Q+Lvse5n0
アメコミは成功してるしハリウッドにそれは通じん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:26:22.87ID:Q+Lvse5n0
>>16
昔お台場で実際にバラティエやってたよな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:26:33.36ID:tOtdlUlyd
>>13
今の壊れた尾田が監督とか地雷すぎんやろ…
アラバスタのころの尾田をタイムマシーンで呼んでこい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:26:33.76ID:0hYuKATf0
>>17
ディズニー+のムーンナイトは最初の2話はおもろかったけどあとはつまらんかったな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:26:53.35ID:SQP17s060
どうでもいい所に拘るあたり、ジャップみたいやね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:27:10.77ID:Q+Lvse5n0
>>19
東の海編のドラマ化やぞ
約束された神ドラマや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:27:11.15ID:R3vZXNNI0
おもんないとは思うけど期待はしてるわ
キャストもいい感じやし
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:27:13.30ID:F3hXbhmT0
これじゃサバガシラが出動できないやん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:27:20.72ID:BLaGR75i0
ココヤシ村までのワンピがつまらんは流石にないわ。序盤だけなら少年マンガのお手本や
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:27:22.36ID:b4tQIsPC0
燃えそう
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:27:36.89ID:Xv8flWQs0
アメコミって漫画が割と中身ガバガバだったり設定ガバガバで色々あるから行けてるだけやないんやろか
日本の漫画は無理あるやろ
正直るろうに剣心ですらワイはクソつまらんかったからあれやけど
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:27:39.76ID:Q+Lvse5n0
>>22
監督じゃなくて監修な
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:27:43.65ID:GPcXPdTp0
これガチガチに作ってるけど実際にレストランとして機能すんの?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:27:48.51ID:9w4E88DP0
>>17
あれは実写化するために殆ど1から作り直しとるし
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:28:00.68ID:OlJ2ouY70
ネトフリの宣伝費どないなってんねん
一定時期だけどこのラジオ局でも猛烈にそのことばっかり語ってその期間が終わるとパッタリ離さなくなる現象多すぎ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:28:08.37ID:VwcHEGxka
これだけで制作費5億割いてるらしいな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:28:22.02ID:LaHmrdeu0
凄いのはわかる気合も入ってるのも分かる
でもやっぱり成功する気がしないから内心誰かなんかやらかしてお蔵になって欲しい
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:28:24.71ID:0hYuKATf0
映画とかドラマ作ったことない門外漢の尾田がアレコレ口出してツマンネーのになるのは目に見えてる
あいつがヤバいのは自分が絶対に正しい、っていうマインドで仕事できてる環境に慣れてることや
漫画なんか一人で決めてりゃいいけどドラマはそうはいかんわ
出張ってきてクソになるの確定
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:28:28.65ID:uTwySS0Br
ちっちゃくね?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:28:29.64ID:vdy0YBbcp
ほへ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:29:15.91ID:tso+t1/0a
ワンピとかどうでもいいから進撃の実写早くしろよ
ハリウッドが本気で作れば絶対面白いわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:29:54.19ID:0hYuKATf0
>>25
最初からしばらくつまらんやん
おもろなるのってバラティエの過去編とアーロンパークの過去編からやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:30:15.83ID:S5k8rpz30
>>41
アーロン黒人にしたのガイジやろw
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:30:49.82ID:9w4E88DP0
>>37
尾田に会ったことあるかのような口ぶりで草
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:30:50.75ID:LaHmrdeu0
>>37
映画はもうずっと関わってるやん尾田引っ張り出して来る前と後じゃ興行収入ダンチやぞそれまでデットエンドの冒険くらいで他クソ扱いやったし
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:30:51.84ID:Q+Lvse5n0
>>42
最初からおもろいやん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:31:09.96ID:Q+Lvse5n0
>>40
日本映画界が本気で作ったやつで我慢しろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:31:17.65ID:sTMLKt1Dd
>>40
映画一本じゃ絶対纏まらんわ
せいぜいアニ倒すところくらいだろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:31:18.98ID:lQxlhWh30
テーマパークとか作ってで再利用するんやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:31:54.84ID:sTMLKt1Dd
>>41
尾田「うーん、魚人役は黒人で!」

こういうこと?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:31:56.01ID:Q+Lvse5n0
>>44
原作再現やぞ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:32:00.18ID:7wIp6Og/0
>>34
あれ地味にステマよな
芸人のフリートークとかにさりげなく混ぜてくるやん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:32:15.93ID:0hYuKATf0
>>46
ファンの評価はええんかしらんけど
映画の作りとしてはゴミやろ
最初に映画のボスに負けるけど最後はなぜか勝つ
「なぜか」は全く描かれない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:32:16.40ID:LaHmrdeu0
進撃はハリウッドがガチって邦画のクソ映画全部なかったことにしてやってくれや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:32:43.81ID:Q+Lvse5n0
>>53
ステマというか口コミってそういうもんやん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:33:03.56ID:OKDZop+L0
今のワンピのアニメが超ハイクオリティなのもあるが中盤以降の尾田のクソわかりにくい描き込みは脳内の動く映像を忠実に描こうとしてたんやなって思うわ
アニメで見たらめちゃくちゃおもしろくなっててびっくりしたわ
岸影は脳内映像を絵で表現する天才やわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:33:14.62ID:hJe/rfd0a
実写メリー号くそ笑ったわ
今これ貼ればめっちゃレスつくぞ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:33:19.82ID:WrHXWKHLr
>>41
差別されてる魚人を黒人がやるとか差別やろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:33:23.01ID:0hYuKATf0
>>48
あれ現場で監督の樋口がその場のノリで脚本変えまくったからやぞ
町山はマキシマなんて最初作ってないからな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:33:31.51ID:sGcrQ3jl0
>>41
ウソップのヤソップ感
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:33:33.74ID:ExPbHGO80
>>41
真剣佑!???
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:34:53.03ID:9w4E88DP0
日本の漫画ってそもそも実写向きに作られとらんのになぜ果敢に挑戦してしまうのか
邦画界然り
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:36:01.81ID:ufffUjOK0
>>57
神回だけ見てるからそう思うだけやろ
3ヶ月に2話くらいしかまともな作画と演出の回ないぞ
この話力入れましょう!ってとこだけガチでやってるから他が酷い
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:36:20.10ID:S5k8rpz30
>>66
カヤおばちゃんやん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:36:30.00ID:40ZHv7Nz0
>>49
るろ剣ファイナルみたいな感じで二部作か三部作想定してまとめて作ってんじゃね
一本だとしたらコロナがあったとはいえ発表からもう3年経ってるのは時間かかりすぎ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:36:30.07ID:7Lft2zRC0
>>41
アーロン黒人なのマジで攻めてるよな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:36:53.97ID:ufffUjOK0
>>66
カヤ老けすぎBBAすぎね?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:37:03.99ID:d37kr2fL0
ID:0hYuKATf0
わざわざアンチ作品スレに潜り込んで必死に語ってて草
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:37:26.31ID:hBW2+NCW0
ドンクリークまでは実写映えしそうやな
アーロンまでいくときつそう
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:37:28.94ID:Q+Lvse5n0
>>73
ワンピの事が大好きで仕方ないんや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:37:37.23ID:F3hXbhmT0
>>66
ゼフがゼフで草
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:37:51.03ID:sDTG82W2d
>>57
いやアニメとかテンポ遅すぎてクソゴミやんけ
作画の無駄使いだわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:38:04.46ID:ufffUjOK0
>>70
天竜人=大航海時代の鬼畜白人
魚人=黒人奴隷と惨殺された原住民

だからな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:38:28.74ID:An1YaBcD0
>>66
ノジコくさ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:38:51.80ID:xdwA3guUd
ワンピなんかよりNARUTO実写化した方が海外ウケ良さそう
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:39:04.79ID:OKDZop+L0
>>67
最近バズった回を見て同じ感想持ってそれ以降も続けて見てたらそのクオリティ保っててビックリしたんや
頂上戦争編とか酷すぎ作画やったし言ってることはわかる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:39:05.19ID:b9C4dTIq0
尾田が漫画下手くそなのは間違い無いやろ
コマ割りとか台詞回しとか全く素人以下やぞ
サカモトデイズとかめちゃくちゃ気合い入ってんのに
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:39:21.71ID:+6ysr2Fra
やっぱ明らかに欧米系のキャラは欧米人にやらせた方がええよな当たり前やけど。ハガレンもネトフリに作り直して貰えばええのに
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:39:47.99ID:Q+Lvse5n0
>>79
ナミと血の繋がりもないしねじ込むならええ配役やと思うわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:39:57.08ID:b9C4dTIq0
>>81
redditのワンピアニメのレーティングスレッド見てこいや
ワノ国編の評価はマジで10回に1回しか高評価得られてないから
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:40:03.89ID:dOk0bOczd
ルト姫中にいそう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:40:14.92ID:F3hXbhmT0
>>79
この写真やとあれやがノジコに寄せたらたぶんええ感じになると思うわ
唇が特徴やし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:40:24.57ID:RtcBfm9Cd
>>84
ワンピと違って金出す海外ファン0人だからしゃーないw
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:40:25.45ID:Q+Lvse5n0
>>80
実写化のオファー自体は死ぬほど来てるやろな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:40:27.48ID:bHKwFymGd
ネトフリって地味に金かかった駄作量産するよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:40:32.00ID:OKDZop+L0
尾田の描き込み癖ってただ読みづらくするだけやなくてサクサク読み進めさせないせいでしょーもないギャグとかもしっかり気になってしまって腹立たせる最悪な悪循環生んでるわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:41:17.11ID:iFrFxbYn0
アメコミっていうて原作もリアル寄りに描いてるやん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:42:04.07ID:OKDZop+L0
(HE/HIM)ってどういう意味があるん
別にHEだけでえてやろしポリコレ抜きで考えたらそもそもHEすらいらんやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:43:18.43ID:Q+Lvse5n0
>>98
あるぞ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:43:30.33ID:Bqx8qVJNd
>>98
人気なくてもお偉いさんが好きなら企画通るんじゃね
バスタードとかいうもはやファン死滅した未完漫画を今更アニメ化させるくらいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています