X



実写版ワンピースさん、海上レストランバラティエをイチから作ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:21:05.49ID:Q+Lvse5n0
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:30:15.83ID:S5k8rpz30
>>41
アーロン黒人にしたのガイジやろw
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:30:49.82ID:9w4E88DP0
>>37
尾田に会ったことあるかのような口ぶりで草
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:30:50.75ID:LaHmrdeu0
>>37
映画はもうずっと関わってるやん尾田引っ張り出して来る前と後じゃ興行収入ダンチやぞそれまでデットエンドの冒険くらいで他クソ扱いやったし
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:30:51.84ID:Q+Lvse5n0
>>42
最初からおもろいやん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:31:09.96ID:Q+Lvse5n0
>>40
日本映画界が本気で作ったやつで我慢しろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:31:17.65ID:sTMLKt1Dd
>>40
映画一本じゃ絶対纏まらんわ
せいぜいアニ倒すところくらいだろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:31:18.98ID:lQxlhWh30
テーマパークとか作ってで再利用するんやろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:31:54.84ID:sTMLKt1Dd
>>41
尾田「うーん、魚人役は黒人で!」

こういうこと?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:31:56.01ID:Q+Lvse5n0
>>44
原作再現やぞ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:32:00.18ID:7wIp6Og/0
>>34
あれ地味にステマよな
芸人のフリートークとかにさりげなく混ぜてくるやん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:32:15.93ID:0hYuKATf0
>>46
ファンの評価はええんかしらんけど
映画の作りとしてはゴミやろ
最初に映画のボスに負けるけど最後はなぜか勝つ
「なぜか」は全く描かれない
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:32:16.40ID:LaHmrdeu0
進撃はハリウッドがガチって邦画のクソ映画全部なかったことにしてやってくれや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:32:43.81ID:Q+Lvse5n0
>>53
ステマというか口コミってそういうもんやん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:33:03.56ID:OKDZop+L0
今のワンピのアニメが超ハイクオリティなのもあるが中盤以降の尾田のクソわかりにくい描き込みは脳内の動く映像を忠実に描こうとしてたんやなって思うわ
アニメで見たらめちゃくちゃおもしろくなっててびっくりしたわ
岸影は脳内映像を絵で表現する天才やわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:33:14.62ID:hJe/rfd0a
実写メリー号くそ笑ったわ
今これ貼ればめっちゃレスつくぞ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:33:19.82ID:WrHXWKHLr
>>41
差別されてる魚人を黒人がやるとか差別やろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:33:23.01ID:0hYuKATf0
>>48
あれ現場で監督の樋口がその場のノリで脚本変えまくったからやぞ
町山はマキシマなんて最初作ってないからな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:33:31.51ID:sGcrQ3jl0
>>41
ウソップのヤソップ感
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:33:33.74ID:ExPbHGO80
>>41
真剣佑!???
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:34:53.03ID:9w4E88DP0
日本の漫画ってそもそも実写向きに作られとらんのになぜ果敢に挑戦してしまうのか
邦画界然り
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:36:01.81ID:ufffUjOK0
>>57
神回だけ見てるからそう思うだけやろ
3ヶ月に2話くらいしかまともな作画と演出の回ないぞ
この話力入れましょう!ってとこだけガチでやってるから他が酷い
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:36:20.10ID:S5k8rpz30
>>66
カヤおばちゃんやん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:36:30.00ID:40ZHv7Nz0
>>49
るろ剣ファイナルみたいな感じで二部作か三部作想定してまとめて作ってんじゃね
一本だとしたらコロナがあったとはいえ発表からもう3年経ってるのは時間かかりすぎ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:36:30.07ID:7Lft2zRC0
>>41
アーロン黒人なのマジで攻めてるよな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:36:53.97ID:ufffUjOK0
>>66
カヤ老けすぎBBAすぎね?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:37:03.99ID:d37kr2fL0
ID:0hYuKATf0
わざわざアンチ作品スレに潜り込んで必死に語ってて草
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:37:26.31ID:hBW2+NCW0
ドンクリークまでは実写映えしそうやな
アーロンまでいくときつそう
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:37:28.94ID:Q+Lvse5n0
>>73
ワンピの事が大好きで仕方ないんや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:37:37.23ID:F3hXbhmT0
>>66
ゼフがゼフで草
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:37:51.03ID:sDTG82W2d
>>57
いやアニメとかテンポ遅すぎてクソゴミやんけ
作画の無駄使いだわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:38:04.46ID:ufffUjOK0
>>70
天竜人=大航海時代の鬼畜白人
魚人=黒人奴隷と惨殺された原住民

だからな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:38:28.74ID:An1YaBcD0
>>66
ノジコくさ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:38:51.80ID:xdwA3guUd
ワンピなんかよりNARUTO実写化した方が海外ウケ良さそう
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:39:04.79ID:OKDZop+L0
>>67
最近バズった回を見て同じ感想持ってそれ以降も続けて見てたらそのクオリティ保っててビックリしたんや
頂上戦争編とか酷すぎ作画やったし言ってることはわかる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:39:05.19ID:b9C4dTIq0
尾田が漫画下手くそなのは間違い無いやろ
コマ割りとか台詞回しとか全く素人以下やぞ
サカモトデイズとかめちゃくちゃ気合い入ってんのに
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:39:21.71ID:+6ysr2Fra
やっぱ明らかに欧米系のキャラは欧米人にやらせた方がええよな当たり前やけど。ハガレンもネトフリに作り直して貰えばええのに
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:39:47.99ID:Q+Lvse5n0
>>79
ナミと血の繋がりもないしねじ込むならええ配役やと思うわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:39:57.08ID:b9C4dTIq0
>>81
redditのワンピアニメのレーティングスレッド見てこいや
ワノ国編の評価はマジで10回に1回しか高評価得られてないから
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:40:03.89ID:dOk0bOczd
ルト姫中にいそう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:40:14.92ID:F3hXbhmT0
>>79
この写真やとあれやがノジコに寄せたらたぶんええ感じになると思うわ
唇が特徴やし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:40:24.57ID:RtcBfm9Cd
>>84
ワンピと違って金出す海外ファン0人だからしゃーないw
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:40:25.45ID:Q+Lvse5n0
>>80
実写化のオファー自体は死ぬほど来てるやろな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:40:27.48ID:bHKwFymGd
ネトフリって地味に金かかった駄作量産するよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:40:32.00ID:OKDZop+L0
尾田の描き込み癖ってただ読みづらくするだけやなくてサクサク読み進めさせないせいでしょーもないギャグとかもしっかり気になってしまって腹立たせる最悪な悪循環生んでるわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:41:17.11ID:iFrFxbYn0
アメコミっていうて原作もリアル寄りに描いてるやん
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:42:04.07ID:OKDZop+L0
(HE/HIM)ってどういう意味があるん
別にHEだけでえてやろしポリコレ抜きで考えたらそもそもHEすらいらんやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:43:18.43ID:Q+Lvse5n0
>>98
あるぞ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:43:30.33ID:Bqx8qVJNd
>>98
人気なくてもお偉いさんが好きなら企画通るんじゃね
バスタードとかいうもはやファン死滅した未完漫画を今更アニメ化させるくらいだし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:44:03.03ID:b9C4dTIq0
>>98
Twitterだと毎話各国のトレンド入りするくらいには人気やな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:44:07.64ID:+ExIf4w50
>>41
ウソップはヤァマン!って言ってそう
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:44:26.03ID:ZLs4LD0Zd
>>98
ドラゴンボール、ナルトの足元くらいの人気はあるだろ!
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:44:30.52ID:6bHFktHx0
最強の海賊シキシマは出るの?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:44:32.58ID:Q+Lvse5n0
>>100
アニメと実写は予算違いすぎて一緒には語れんやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:44:43.80ID:ZGVU4QzJ0
すっげえけどワンピって実写と相性悪そうやろ
ハリウッドパワーならなんとかなるんか
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:44:45.43ID:S5k8rpz30
>>101
トレンドなんてFGOでも占拠できるから参考にならん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:45:50.06ID:ZLs4LD0Zd
>>101
人気(呟いてるやつのほとんどが違法視聴)

しかもジャンプ本誌発売前の違法早バレで読んでるのがほとんどという恐怖
海賊漫画だからって海賊行為していいわけちゃうやろ…
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:46:15.90ID:R1go26U/a
アーロンとノジコ同じ人種なのは草
統一せーよ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:47:30.31ID:4Cisdquo0
まーた飛行機ピュンピュン末尾dおるやん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:47:37.79ID:z+UQJVS+r
>>110
アーロンたち魚人はアラジン実写みたいに肌の色変えるんやない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:47:40.39ID:Q+Lvse5n0
>>110
魚人やし特殊メイクするんちゃう?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:48:15.72ID:40ZHv7Nz0
>>98
フランスで100巻発売記念で限定カバー特典として大々的に宣伝して100巻売り出したけど
とくに記念とか特典イベントのない平常時のヒロアカに売上で負けたらしいな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:48:40.84ID:LaHmrdeu0
ノジコはそのまんま感あるけどクロとカヤはどうなんこれとくにカヤ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:49:12.54ID:Q+Lvse5n0
>>114
そういやウィル・スミスジーニーやってたな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:49:14.12ID:f6PY5buod
>>112
売上はドラゴンボールの方が圧倒的なんやで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:49:22.96ID:L5tIghnQM
絶対滑ると分かってても金注ぎ込むんだな🙄
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:49:30.44ID:b9C4dTIq0
>>108
ドイツ代表ニャブリがワンピのこと好きなくらいには世界的に浸透しとるぞ
もちろんイカゲームほどヒットするとは思えんけどな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:49:48.24ID:Q+Lvse5n0
>>120
1000話アニメ化の神作画で注目度高まった
鬼滅といい作画は正義や
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:49:53.38ID:lorNl7ZG0
俳優やセットはいいのにくそCGで台無しになる未来しか見えない
CG極力使わないでガチでアクションすればワンチャンある
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:49:57.20ID:BRPAQc+X0
イーストブルー編のワンピって愛されすぎだよな
バラティエ編とかいまだに最高傑作だとみなされてるし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:50:15.41ID:GRmH+PzId
>>112
ワンピ信者が嬉々として貼るけど
これ見ると信者の声がデカいだけで売上には直結してないの悲しすぎる
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:50:39.56ID:7mC1K+hX0
ワンピなんか日本ですら売上詐欺じゃねーか
海外でも大したことないやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:50:50.23ID:Q+Lvse5n0
>>125
天下のグーグル様が収集したデータやぞ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:51:18.12ID:Q+Lvse5n0
>>128
CG使わずどうやって腕伸ばしたりバラバラになったりするんや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:51:25.58ID:aDW/rbRQd
>>124
世界中の著名人からリプの嵐受けた冨樫の方が10000倍凄そう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:51:40.32ID:LaHmrdeu0
>>108
それ言うと現行の人気漫画みんなそうやんそれに日本国内のトレンドだけちょくちょく入るのと世界色んな国でトレンド入るのは流石にちゃうやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:52:14.10ID:Q+Lvse5n0
飛行機ビュンビュン末尾dて冨樫信者やったんか
あっ…
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:52:57.93ID:0+VbfllDd
>>96
こいつ成人してたらビビるわ
夜更かししてる中高生やろ?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:53:05.23ID:GSpvjqhD0
バチクソ金かけてそうやけどほんまに成功すると思ってんのかな?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:53:27.29ID:Q+Lvse5n0
>>138
そらそうよ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:53:49.16ID:BPAhNVVtr
マーベルスタジオってなんであんなに実写化成功できるんやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:54:09.88ID:Q+Lvse5n0
>>140
ガチの精鋭集めてるからや
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 02:54:37.00ID:Sr2nHH7+0
ワンモアドラゴンボールレボリューション
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況