原付2種って簡単に取れる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:17:40.13ID:hCtI5LoK0 何したらええの?
2それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:17:54.25ID:hCtI5LoK0 どうなん?
3それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:18:51.99ID:3rnOaMJTM 教習所
4それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:19:46.52ID:pWUgjvbcp 楽やぞ
5それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:21:26.86ID:hCtI5LoK0 原付1種と同じ勉強しとけば良いの?
6それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:22:01.57ID:hCtI5LoK0 原付1種取ろうと思ってて、でも二段階右折とか速度制限めんどくさいから2種にしようって感じ
7それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:22:27.62ID:hCtI5LoK0 >>3
教習所行くのでも自分で勉強必要やろ?
教習所行くのでも自分で勉強必要やろ?
8それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:22:55.74ID:b9p5Wcco0 先に本体買って公道で練習すんだよ
法規走行をな
そんで一発試験の会場まで乗っていく
合格したら免許貰ってバイクで帰る
落ちてもバイクで帰る
なんの問題もないだろ?
法規走行をな
そんで一発試験の会場まで乗っていく
合格したら免許貰ってバイクで帰る
落ちてもバイクで帰る
なんの問題もないだろ?
9それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:23:06.83ID:zPORZpj00 今は普通免許あれば10時間くらいで取れるんやろ?
10それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:27:05.23ID:hCtI5LoK0 >>9
らしいな
らしいな
11それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:27:31.76ID:hCtI5LoK0 >>8
完璧やな
完璧やな
2022/06/07(火) 03:28:02.43ID:/8Sh0JjF0
13それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:28:44.15ID:cx7uTRfoa 50ccは警察にボーナスポイント扱いされるからやめといた方がええで
15それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:34:46.36ID:NCD3kFPv0 四輪免許のおまけに2種も加えろやいい加減
16それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:34:50.01ID:h68JwftOa 中免ATのほうが下駄に使うにしても楽ちゃう
どうせ教習所で似たような金額取られるんやし
どうせ教習所で似たような金額取られるんやし
17それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:34:57.34ID:OwTY+CtDd もう大型とれよ
19それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:38:14.34ID:L+W41NaMa >>15
原付き免許ってチャリンコにエンジンつけてた時代の流れやからな
それを汲むちっこい原付バイクはそれで許されてるけどそれ以上になるんならチャリと違うし速度も上がるからむしろ専用免許必要になるやろ
本田のせいで原付きみたいな意味不明な免許が発生したと考えるかそのおかげで原付きには車の免許で乗れると考えるか
原付き免許ってチャリンコにエンジンつけてた時代の流れやからな
それを汲むちっこい原付バイクはそれで許されてるけどそれ以上になるんならチャリと違うし速度も上がるからむしろ専用免許必要になるやろ
本田のせいで原付きみたいな意味不明な免許が発生したと考えるかそのおかげで原付きには車の免許で乗れると考えるか
20それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:39:56.43ID:S7pY7Ry+0 2種の免許取ったけど150ccくらいまで乗れるようにしてくれや
21それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:40:19.32ID:QWL77V7U0 50しか乗った事なかったから250乗った時デカすぎってなったわ
22それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:40:26.40ID:hCtI5LoK0 >>13
50cc乗るつもりないから平気や
50cc乗るつもりないから平気や
23それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:40:32.35ID:EPCXUM0Pd とりあえず中免とれよ
24それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:42:18.63ID:hCtI5LoK02022/06/07(火) 03:43:18.98ID:KUeEn4ga0
普通に自動二輪免許とれば良いのに小型限定なんて取る奴の意味がわからん
26それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:43:20.15ID:ZST4XxPYd 中型のおまけでもらったけど正直中型はとっさに足がつかない世界になってきて怖いから原付しか乗ってへん
27それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:46:19.60ID:b9p5Wcco028それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:48:01.75ID:b9p5Wcco0 idかぶっとるし
29それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:48:27.01ID:hCtI5LoK0 いま調べたけど普通二輪って15万くらいで取れるんやな
サクッと取りたいから…とか言ったけど、こんなん普通二輪一択やん
サクッと取りたいから…とか言ったけど、こんなん普通二輪一択やん
30それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:49:09.68ID:hCtI5LoK031それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:52:59.33ID:Xa7T3SSk0 普通二輪取れる時間と金あるなら普通でええやろ
車の免許はあるんやろ?
車の免許はあるんやろ?
32それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:54:49.80ID:hCtI5LoK0 >>31
ないで
ないで
33それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:55:19.91ID:GA75dpSa0 ワイは普通二輪で7月に通い始めたが長袖着るのが暑くて通わなくなって涼しくなってから再び通い出して免許取るのに半年かかった
34それでも動く名無し
2022/06/07(火) 03:56:47.90ID:uN5pIhXp0 すまんワイも教えてほしいんやけど普通免許持ちで2種取ろうと思ったら実車教習もせなあかんの?
36それでも動く名無し
2022/06/07(火) 04:01:43.19ID:ilS9FYf+037それでも動く名無し
2022/06/07(火) 04:01:55.59ID:EPCXUM0Pd >>34
メインは乗る方で学科はわずかやで
メインは乗る方で学科はわずかやで
38それでも動く名無し
2022/06/07(火) 04:04:08.62ID:s1AQHAyga39それでも動く名無し
2022/06/07(火) 04:04:56.34ID:KTJV2sqg0 わいも125乗りたいけどわざわざ免許取るほどではないんよな
40それでも動く名無し
2022/06/07(火) 04:07:35.20ID:YKsKkDufa41それでも動く名無し
2022/06/07(火) 04:09:03.11ID:mxY+uppoa オマケで原2乗らせろ勢ってそれ待ってる間にジジイになってしまうのでは
教習所いけば二輪免許なんて2ヶ月くらいで取れるのに
教習所いけば二輪免許なんて2ヶ月くらいで取れるのに
42それでも動く名無し
2022/06/07(火) 04:10:08.75ID:hCtI5LoK0 >>40
ほんまそうやね
ほんまそうやね
43それでも動く名無し
2022/06/07(火) 04:11:34.40ID:6q2eOF2M0 >>41
免許なんて厳しくなることはあっても緩和されたことなんてないしな
免許なんて厳しくなることはあっても緩和されたことなんてないしな
44それでも動く名無し
2022/06/07(火) 04:12:07.30ID:ilS9FYf+0 2輪MT免許はアカンで
CB乗ってる間に原2のスクーターやなくて立派な250cc以上のMTバイク欲しくなるから
CB乗ってる間に原2のスクーターやなくて立派な250cc以上のMTバイク欲しくなるから
45それでも動く名無し
2022/06/07(火) 04:12:54.30ID:6q2eOF2M0 既に原付乗り回してるなら小型atの一発試験はいけるかもなって感じやな
46それでも動く名無し
2022/06/07(火) 04:14:47.41ID:He+OS9gda47それでも動く名無し
2022/06/07(火) 04:16:33.31ID:KTJV2sqg0 自動車免許で125までの話は前はあったよな
もう消えたのかな
二輪メーカーはもっと頑張れよ
もう消えたのかな
二輪メーカーはもっと頑張れよ
2022/06/07(火) 04:17:15.91ID:g7Zovg3C0
2種は12万くらいとられるで教習所なら
49それでも動く名無し
2022/06/07(火) 04:17:37.61ID:ilS9FYf+0 2輪メーカーは免許区分やなくて色んなところにバイク用駐車場作ることを目標にしろ
一番これやろ
一番これやろ
2022/06/07(火) 04:23:20.13ID:KUeEn4ga0
2022/06/07(火) 04:24:18.18ID:KUeEn4ga0
狂ったような排ガス規制なんとかしろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★2 [Hitzeschleier★]
- 【速報】ETC障害、料金所開放し事後精算に [蚤の市★]
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★5 [蚤の市★]
- 【野球】セ・リーグ G 0-1 T [4/6] 阪神3連勝!門別6回途中無失点プロ初勝利、押し出しの1点を守り切る 巨人3タテくらう [鉄チーズ烏★]
- 【芸能】上沼恵美子、中居正広氏に激怒「クズやな!」「女をモノ扱いにして」「最悪やわ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ひろゆき氏、中居正広氏の誘い断れなかった元フジ女性に 「気持ちはわかると同意するのは社会に害悪」 [冬月記者★]
- 姫森ルーナの精液ゴクゴク考察部🤛😅🤜🏡
- 中国から見たジャップ列島、クッソ邪魔だった… [479913954]
- fc2-ppvにエグいおっぱい女子大生ちゃんがあらわる [606374159]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★6
- 【関税発動】トランプ大統領、アメリカ国民に檄、「耐え抜け」 [419054184]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★5