日テレ サッカー日本代表、ブラジル戦視聴率は22・4%! 個人も14・0% 注目度高く
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/07/kiji/20220606s00041000492000c.html
探検
【速報】サッカー日本代表ブラジル戦視聴率22.4%wwwwwwwwwwwwwww野球完全敗北
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/07(火) 09:21:27.37ID:t2pEzc7H0128それでも動く名無し
2022/06/07(火) 09:57:57.57ID:8WoWcyvw0 日テレ2022年度ゴールデンタイム
最高視聴率 サッカー日本代表×ブラジル代表 22.4%
最低視聴率 巨人オリックス 5.8%
最高視聴率 サッカー日本代表×ブラジル代表 22.4%
最低視聴率 巨人オリックス 5.8%
129それでも動く名無し
2022/06/07(火) 09:57:59.77ID:iNo6w9rWd130それでも動く名無し
2022/06/07(火) 09:58:04.06ID:KZyDpRJkd >>122
サッカーなんかもっとオワコンやんけ
サッカーなんかもっとオワコンやんけ
132それでも動く名無し
2022/06/07(火) 09:58:12.05ID:18g8WJTCa ブラジル戦
12/10/16火 視聴率23.7% ●0-4 親善試合
13/06/16日 視聴率10.9% ●0-3 コンフェデレーションカップ ※日本時間早朝の試合
14/10/14火 視聴率14.1% ●0-4 親善試合
17/11/10金 視聴率16.3% ●1-3 親善試合
22/06/06月 視聴率22.4% ●0-1 親善試合
パラグアイ戦
08/05/27火 視聴率13.9% △0-0 親善試合
10/09/04土 視聴率15.5% ○1-0 親善試合
18/06/12火 視聴率16.8% ○4-2 親善試合
22/06/02木 視聴率*9.3% ○4-1 親善試合
ガーナ戦
09/09/09水 視聴率10.7% ○4-3 親善試合
13/09/10火 視聴率17.5% ○3-1 親善試合
18/05/30水 視聴率18.3% ●0-2 親善試合 ※西野ジャパン初陣
22/06/10金
チリ戦
08/01/26土 視聴率15.6% △0-0 親善試合
09/05/27水 視聴率12.2% ○4-0 親善試合
22/06/14火
チュニジア戦
15/03/27金 視聴率13.6% ○2-0 親善試合
22/06/14火
※14日はチリかチュニジアかまだわからないので一応
12/10/16火 視聴率23.7% ●0-4 親善試合
13/06/16日 視聴率10.9% ●0-3 コンフェデレーションカップ ※日本時間早朝の試合
14/10/14火 視聴率14.1% ●0-4 親善試合
17/11/10金 視聴率16.3% ●1-3 親善試合
22/06/06月 視聴率22.4% ●0-1 親善試合
パラグアイ戦
08/05/27火 視聴率13.9% △0-0 親善試合
10/09/04土 視聴率15.5% ○1-0 親善試合
18/06/12火 視聴率16.8% ○4-2 親善試合
22/06/02木 視聴率*9.3% ○4-1 親善試合
ガーナ戦
09/09/09水 視聴率10.7% ○4-3 親善試合
13/09/10火 視聴率17.5% ○3-1 親善試合
18/05/30水 視聴率18.3% ●0-2 親善試合 ※西野ジャパン初陣
22/06/10金
チリ戦
08/01/26土 視聴率15.6% △0-0 親善試合
09/05/27水 視聴率12.2% ○4-0 親善試合
22/06/14火
チュニジア戦
15/03/27金 視聴率13.6% ○2-0 親善試合
22/06/14火
※14日はチリかチュニジアかまだわからないので一応
133それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete]
2022/06/07(火) 09:58:13.39ID:P0WA1uIDd 五輪のアマチュア野球でホルホルしてるやき豚さぁ…
134それでも動く名無し
2022/06/07(火) 09:58:13.92ID:UWfKTAm6M ブラジル見たかっただけ定期
135それでも動く名無し
2022/06/07(火) 09:58:19.14ID:Lfz9Z00Pa そりゃブラジル代表だもの
来月メッシとかがくるやつはテレビあるんか?
来月メッシとかがくるやつはテレビあるんか?
2022/06/07(火) 09:58:22.43ID:B2LvIMfhM
焼豚ごめんなさいしような
137それでも動く名無し
2022/06/07(火) 09:58:22.76ID:B4uFfpyOa むしろ22%と6万人があのクソつまらん試合見てたって思うと逆に恥だろ
138それでも動く名無し
2022/06/07(火) 09:58:32.31ID:zKvrbuXmr139それでも動く名無し
2022/06/07(火) 09:58:34.39ID:vu3wxMC7a >>123
日本でブラジルとやるの別に20年ぶりちゃうぞ
日本でブラジルとやるの別に20年ぶりちゃうぞ
140それでも動く名無し
2022/06/07(火) 09:58:44.02ID:ggIUfRSt0 ボロくそ言われてるけど、なんだかんだであの猛攻凌いでたからな
PKは糞
PKは糞
141それでも動く名無し
2022/06/07(火) 09:58:47.93ID:DpoNOybyd ブラジルが人気なのでは?
142それでも動く名無し
2022/06/07(火) 09:58:50.24ID:VTTaPYPt0143それでも動く名無し
2022/06/07(火) 09:58:57.83ID:2EPO+uDg0 やきうはどこと試合したら20超えるんですか?
144それでも動く名無し
2022/06/07(火) 09:59:14.47ID:d0WIlbJl0 五輪も二年後にはあるし
焼豚の首が絞まっていくなwww
焼豚の首が絞まっていくなwww
145それでも動く名無し
2022/06/07(火) 09:59:20.52ID:9X4KYy7V0 野球ファン「思ってたより低い!低い!💢」
これ惨めやからやめへんか?俺も野球ファンやけど今回ばかりは負けやろ…
これ惨めやからやめへんか?俺も野球ファンやけど今回ばかりは負けやろ…
146それでも動く名無し
2022/06/07(火) 09:59:34.52ID:BhRqdfWEa ワールドカップ予選より高くて草
試合の重要度はどうでも良くてスター選手が見たいだけやんな
試合の重要度はどうでも良くてスター選手が見たいだけやんな
148それでも動く名無し
2022/06/07(火) 09:59:44.28ID:1RlrhWDc0 でも野球には台湾があるから………
150それでも動く名無し
2022/06/07(火) 09:59:59.01ID:y6Y50f0l0 焼き豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:00:01.54ID:KZyDpRJkd >>127
戦前予想は30超えやったから割とヤバい
戦前予想は30超えやったから割とヤバい
152それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:00:10.20ID:DXdlYU2Dr 焼き豚「ロサンゼルスで野球復活だあ」
アメリカ人「ドマイナーな野球を五輪で復活することはできない」
アメリカ人「ドマイナーな野球を五輪で復活することはできない」
153それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete]
2022/06/07(火) 10:00:16.61ID:g4U/Tj9Xd そもそもクソみたいなパラグアイとの親善試合ですら野球より遥かに見られてるからな
154それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:00:18.65ID:y4BPqtZOd >>145
ちゅちょたれ!w
ちゅちょたれ!w
157それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:00:42.98ID:2IJBMzkyp 国歌歌ってる間に1スレ終わる大人気スポーツ
158それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:00:43.18ID:TCfnKm/t0 ブラジルで取れなかったらもう終わりやで
159それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:00:53.97ID:mmK65Ssja そりゃサッカーのW杯は世界の10億人が見る超人気スポーツやからな
マイナースポーツとは違うんや😓
マイナースポーツとは違うんや😓
160それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:01:02.04ID:ef3pr0VVM >>127
いまどき何放送したって視聴率厳しいのにただの親善試合で20超えたことを驚けよ…
いまどき何放送したって視聴率厳しいのにただの親善試合で20超えたことを驚けよ…
163それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:01:06.72ID:2EPO+uDg0 じゃあスターだらけの野球日本代表の視聴率が低いのは人気ないからってことでいい?
164それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:01:08.07ID:fYcH2Jojd ID真っ赤にしてイライラしてるやつおって草
165それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:01:08.95ID:p4MAba4za ブラジル代表が13%で日本代表が9%なんだねw
166それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:01:09.77ID:Oa8jybZ7d めっちゃスレが伸びててワロタ
落ちてた約20分の間レスしたくてたまらん連中がおったんやな
落ちてた約20分の間レスしたくてたまらん連中がおったんやな
167それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:01:12.81ID:9X4KYy7V0 >>128
うせやろ…いつの間に野球人気こんな終わったんや…悲しい
うせやろ…いつの間に野球人気こんな終わったんや…悲しい
168それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:01:25.98ID:e6OzaamId 実況が相手選手が交代するたびに交代に追いやったと連呼してて草
169それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:01:41.51ID:zr2g+hHUd ブラジルはブランドやしな
やっぱ数字持ってるんやな
やっぱ数字持ってるんやな
170それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:01:44.07ID:d0WIlbJl0 流石にこれは高過ぎ
18くらいかと
18くらいかと
171それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:01:47.09ID:abNGvYYq0 野球でアメリカ代表つれてきてこの数字とれるかな
日本代表に大谷いれば可能かもしれんが
日本代表に大谷いれば可能かもしれんが
172それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:01:51.51ID:87r1+Khl0 こういうスレの煽りカスってなんで国際試合と国内のシーズン比較してるんや?
国内のシーズン同士比べりゃええやん
国内のシーズン同士比べりゃええやん
173それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:01:53.77ID:Oxu1mCxc0 視スレ民ってまだ生きてたんか
174それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:02:24.85ID:HOr1DaQld ただの練習試合でこの数字とるのは意味わからんで
こればっかりはサッカー以外のスポーツには真似できんわ
こればっかりはサッカー以外のスポーツには真似できんわ
176それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:02:29.63ID:crddRKjmd >>128
それの比較対象はJリーグの1試合だろ
それの比較対象はJリーグの1試合だろ
177それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:02:37.61ID:DDOnx5rz0 やめべひん
178それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:02:37.86ID:abNGvYYq0 >>151
親善試合で30いったことなんかこれまでないやろ。どんな予想やそれ
親善試合で30いったことなんかこれまでないやろ。どんな予想やそれ
179それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:02:41.66ID:9vp3yjle0 ブラジルやろ
野球でメジャーのオールスターがきたらそらとれるやろ
野球でメジャーのオールスターがきたらそらとれるやろ
180それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:02:45.43ID:ef3pr0VVM >>172
なんで国際試合の話題なのに国内の試合で勝負って話になるんだよw
なんで国際試合の話題なのに国内の試合で勝負って話になるんだよw
181それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:02:51.99ID:wfJXWtAY0 あんな試合観て何が面白かったんや
182それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:02:52.50ID:9X4KYy7V0183それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:03:00.74ID:DDOnx5rz0 焼き豚、怒りのサーバー攻撃wwwww
184それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:03:09.72ID:/nIbyIlc0 数年に一度のニワカが集まってワイワイするお祭りみたいなもんやし
日頃観られてる野球の方が上やろ
日頃観られてる野球の方が上やろ
185それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:03:23.98ID:R1eni96s0 あのレベルメンツで日本来てくれるとか次20年とか30年後や
186それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:03:24.59ID:y4BPqtZOd >>179
アメリカがオールスター出すメリットない定期
アメリカがオールスター出すメリットない定期
187それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:03:26.95ID:1AiR2l5Qd つかプロ野球の視聴率と比べてるやつなんなの?
同じ親善試合で比較しろよ
【野球/侍J】プレミア12前最後の強化試合「日本vsカナダ」第1戦(19:04~テレ朝)の視聴率は7.6%、第2戦(19:10~TBS)は7.3%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573316178/
同じ親善試合で比較しろよ
【野球/侍J】プレミア12前最後の強化試合「日本vsカナダ」第1戦(19:04~テレ朝)の視聴率は7.6%、第2戦(19:10~TBS)は7.3%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573316178/
188それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:03:27.93ID:eZkpjakP0 日テレだったから松木じゃなかったのか
代表戦は松木で観たいよ
代表戦は松木で観たいよ
189それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:03:32.10ID:1gpHQw3wd >>179
メジャーのオールスターきたところでネイマールみたいな知名度あるやつおらんし変わらんやろ
メジャーのオールスターきたところでネイマールみたいな知名度あるやつおらんし変わらんやろ
190それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:03:32.75ID:crddRKjmd >>175
なおパラグアイ戦は頑なに言及しない模様
なおパラグアイ戦は頑なに言及しない模様
191それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:03:33.12ID:cRtTPnc8d もうオリンピックで野球の勝ちと結論でたからな
192それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:03:34.79ID:byLxs6FTd 野球の方が人気あるんだあああああああああああああ
193それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:03:36.36ID:DDOnx5rz0 >>128
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
194それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:03:36.59ID:05Pb19KX0 バンテリンみたいな試合でも22パーいくんやな
196それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:03:44.64ID:MA8I2KYu0 >>151
お前の脳内予想だろそれ
お前の脳内予想だろそれ
197それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:03:45.51ID:Yh2Jl8Swp パラグアイ戦→9%
ブラジル戦→22%
ブラジル人気やねって思うだけで
これ以上の感想ないわ
ブラジル戦→22%
ブラジル人気やねって思うだけで
これ以上の感想ないわ
198それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:03:51.50ID:aIlFxpnTa 焼き豚サッカー煽れなくて泣いてるの?
199それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:03:53.53ID:11nhVm7vd イニエスタですらモブにする日本すげえええええええ
200それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:03:56.55ID:Tw/K27ax0 ブラジル代表が人気なだけという
201それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:04:00.69ID:TCfnKm/t0 ブラジルだしとりあえず見てみるか…ってだけなんだよね
202それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:04:22.11ID:P/W+eYz5d パラグアイ戦の視聴率でウキウキでマウント取ってたら完全敗北するヤキブタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:04:41.83ID:c3tcS85Fd 野球やってたら20越えてなかったんやないのこれ
204それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:04:47.89ID:J+880iob0 めちゃくちゃ久しぶりに代表戦見たワイみたいな奴多そう
香川本田の頃はいつも絶対見てたんやけどな
香川本田の頃はいつも絶対見てたんやけどな
205それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:04:53.62ID:87r1+Khl0206それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:04:54.64ID:4KSmFpqFM よかったね あふぃかす
207それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete]
2022/06/07(火) 10:05:04.24ID:6RS3beSHd 今年の日本野球の話題
「新庄」「きつねダンス」
もう終わりだよこのジジイコンテンツ
「新庄」「きつねダンス」
もう終わりだよこのジジイコンテンツ
208それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:05:05.71ID:9X4KYy7V0 >>201
視聴者にとりあえずという気持ちが生まれるだけマシやろ… 野球なんて地上波でやっても総スルーやぞ…
視聴者にとりあえずという気持ちが生まれるだけマシやろ… 野球なんて地上波でやっても総スルーやぞ…
209それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:05:09.98ID:jU8REIfYd ブラジルの控え選手がピッチに入る時も日本選手より歓声が大きかったからな
そういうことよ
そういうことよ
210それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:05:15.48ID:yYsvk5Zfd なお、国内サッカーリーグはチケット余りまくりで無料招待する始末
211それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:05:17.99ID:rMbwxTlza 負けたクセに慢心しないように!!
とか言っちゃう負け犬共を誰が観たがるんだよwwwwwwww😂😂😂ブラジルが観たかったって普通に考えてわかるよねwww😆😆😆??
とか言っちゃう負け犬共を誰が観たがるんだよwwwwwwww😂😂😂ブラジルが観たかったって普通に考えてわかるよねwww😆😆😆??
212それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:05:18.83ID:oVmZMEBdd 野球もアメリカ呼んだらww
視聴率とれませんけどねwwwwww
視聴率とれませんけどねwwwwww
213それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:05:19.48ID:9vp3yjle0 実際昨日はええ試合してたししゃーない
214それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:05:23.76ID:yYWkKZttd 野球なかったからサッカー見たわ、Jリーグ含めて月曜サッカー正解なんちゃうか
215それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:05:26.64ID:TCfnKm/t0 逆に22%もあの試合を見てしまったのか
216それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:05:32.39ID:7jP+pt7T0 ネイマールは夏にまた来日するんやろか
217それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:05:32.58ID:y6hClv/1M あんなクソ試合でこんだけ視聴率とれるんやから
やっぱ玉蹴りってすごいわ
やっぱ玉蹴りってすごいわ
218それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:05:48.95ID:nwoGy62Oa >>179
WBCならともかく親善試合じゃ無理やろ
WBCならともかく親善試合じゃ無理やろ
219それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ[agete]
2022/06/07(火) 10:06:01.26ID:uDUjrrlRd >>187
あっ…
あっ…
220それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:06:07.13ID:vDF4djELd >>209
パラグアイ戦のガラガラっぷり見りゃわかるだろ
パラグアイ戦のガラガラっぷり見りゃわかるだろ
221それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:06:11.40ID:2EPO+uDg0 ブラジルだからっていうけどそれだけサッカーが人気競技ってことなんだよね
222それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:06:14.46ID:TbNT5k270 22.4%は中日ファンの素質あるよ
223それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:06:15.63ID:DHSk9xWP0 でももう二度と地上波で見れないんだよね…
224それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:06:24.52ID:BhRqdfWEa ロナウドがいるポルトガル、メッシがいるアルゼンチンとやったらこれだけ取れたか?
225それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:06:27.38ID:3QHKF0Q60 サッカー→日本と関係ない国の試合でもみんな見る高視聴率
野球→日本と関係ない試合やと深夜送り誰も見ない
これ野球という競技に魅力無いのでは?🤔
野球→日本と関係ない試合やと深夜送り誰も見ない
これ野球という競技に魅力無いのでは?🤔
226それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:06:34.21ID:y6hClv/1M227それでも動く名無し
2022/06/07(火) 10:06:36.77ID:5CnJCs9cd >>212
五輪アメリカ戦37%瞬間44%なんだが
五輪アメリカ戦37%瞬間44%なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 【米国】山火事受けトランプ氏の命令で「83億リットル」のダム放水 ロサンゼルスに流入せず無駄に 専門家指摘 カリフォルニア州 [ごまカンパチ★]
- “8はマジで見ない”高岡蒼佑が今フジテレビに思うこと「上納接待は芸能界全体の問題」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アルゼンチンWHO脱退へ コロナ対応批判、米に追随 [蚤の市★]
- 「タッチパネル使えない」 障害者の6割、ICT・無人化で困った経験 [七波羅探題★]
- 【悲報】日本人、気ずく「健康保険や年金、生活保護って必要か?普通に生きてて使わないし廃止して手取増やせよ」75万 [257926174]
- 【感動】能登の子供たちを大阪万博に無料招待しよう!!ふるさと納税に4000万の寄付集まる [963243619]
- 八潮の全容が判明🕳🕳🕳🕳🕳🕳🕳 [843417429]
- マタニティマークつけてる女に流産キックしたくなるよな
- 名前を書かれた人間はすこられる、すこノート📓🏡
- アホ友「ホテルの朝食ビュッフェは普通1回しかとらない」俺「は?5回は行くだろ?」