X



【速報】サッカー日本代表ブラジル戦視聴率22.4%wwwwwwwwwwwwwww野球完全敗北

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 09:21:27.37ID:t2pEzc7H0
日テレ サッカー日本代表、ブラジル戦視聴率は22・4%! 個人も14・0% 注目度高く

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/07/kiji/20220606s00041000492000c.html
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:32:26.55ID:wcicW4A40
>>485
実際1番すごいのマクレガーなんだよな
マイナーからここまで有名になれるのははっきり言って異常
まあUFCセレブからの人気は元からあったけど
2022/06/07(火) 10:32:46.70ID:BTHqRe7jd
>>511
今やったら野球が世界で勢力広げてると思ってるんか?


おめでたいなwww
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:32:50.23ID:Vv8a+okp0
オリンピックだけで盛り上がる競技と変わらんな
2022/06/07(火) 10:32:55.44ID:ggIUfRSt0
>>523
この前の人気投票だと三笘が1位だったぞ
もしかして久保好きなのなんG民だけなんじゃね
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:33:05.65ID:DDOnx5rz0
野球の代表戦は相手が格下しかいないから、格上相手に全力でぶつかる痺れる接戦が味わえないのが可哀想
勝って当たり前の試合ばかり
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:33:08.09ID:Ukwh/149a
焼豚焼死
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:33:16.07ID:Fmt3zQp2M
>>512
フォロワー数196万人や
有吉弘行以下
2022/06/07(火) 10:33:22.10ID:jCnwLdUfd
サッカー観客
・親子連れ多数

野球観客
・ジジババグループ多数

これがワイが観戦に行った時の客層の感想やね
年齢層でいうたらそんな変わらんのやろうけどサッカーは親子連れ多いわ
2022/06/07(火) 10:33:25.90ID:VfEFThA9p
これで日本サッカーが盛り上がってるならいいが現実はスターが居なくなり劣化してるだけっていうね
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:33:26.95ID:9ZJ0GuoPd
>>528
残念やけどサッカーは今回ただの練習試合でW杯はさらにこれ越えてくるんやで…
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:33:32.34ID:GD6VFBj4d
なんG民は南野ファンだよ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:33:32.66ID:dbAulXS4M
卓球やカーリングだってオリンピックになれば視聴率出るんだしな
2022/06/07(火) 10:33:33.29ID:lgqCUkMHd
>>511
五輪から消えてますよw
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:33:45.49ID:87r1+Khl0
スター選手多いヨーロッパ5大リーグは興行収入多くてすごいな!
https://i.imgur.com/3QVwgjn.jpg
2022/06/07(火) 10:33:53.72ID:DHSk9xWP0
五輪から何も成長してないよなサッカー
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:34:02.23ID:xD1IT/4Ia
わざわざプロ野球のない日に開催するやつwwwww
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:34:07.46ID:9ZJ0GuoPd
>>534
それお前の主観やん
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:34:19.89ID:c148Vt2A0
ネイマールネイマール言うのはなんだかなぁ
海外サッカーファン的にはPSGのネイマールなんかよりもっと観たい選手おるからな
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:34:22.16ID:DDOnx5rz0
>>488
対戦相手がマイナーレベルの格下ばかり🤭
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:34:37.68ID:9X4KYy7V0
>>537
まあサッカーはこれ親善試合なんやけどな
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:34:38.68ID:YnvP2yT+d
多少球蹴りの視聴率が良かったからって顔真っ赤にして球蹴り叩きしてる連中は普段馬鹿にしてる視豚と大差ないやろ
2022/06/07(火) 10:34:39.31ID:yaWNKs8na
東アジア杯
W杯
アジアカップ
五輪

焼豚「WBCが・・WBCがあるから(震え声)」

お前らが視聴率20超えるなんて未来永劫こねーからwwww
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:34:41.86ID:Y/3ieChL0
今年初めてサッカーの試合を見た
ワイのようなの多そうや
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:35:04.21ID:PTVo6B0WM
>>523
草  
ホンマにこれだわ
ワイ昨日は家に彼女呼んでて一緒に見てたけど「ネイマールいるね!あれ?久保って人は出てないなの?」てなってたからな

「出たくても実力ないから出れないんだよ」て言ったら「え!?久保くんでも出れないの!?日本て凄いんだね!」て言ってて草生えた
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:35:07.62ID:GD6VFBj4d
>>544
あの頃のアメリカはガチ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:35:20.81ID:GsisHyS4d
>>548
お前が特殊なキモいヤキブタなだけ定期
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:35:28.25ID:T16YNaftd
>>500
それじゃまるでし試合に興味なくてセイバーしか見てないなんG野球ファンが馬鹿みたいじゃないですか
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:35:55.61ID:Xj0xj2jUd
ユーゴスラビア代表って強かった?分裂する前の
2022/06/07(火) 10:36:06.98ID:j9yIsSAS0
ネイマールがみたいから
日本代表人気なんて皆無やぞ誰も名前すら知らん
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:36:07.05ID:Ll6lWQvcd
野球は前回WBCは23パー取ったぞ
サッカーに勝ったわ
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:36:09.50ID:9X4KYy7V0
>>548
視聴率高くて悔しいからってその理論に持っていこうとするのはやめようや
同じ野球ファンとして恥ずかしいよ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:36:13.85ID:wcicW4A40
>>550
間違いなくガチではない
2022/06/07(火) 10:36:17.77ID:uc4Q08iUd
>>535
代表しか興味持たれないってところは変わらんやろ どうせお前もJ見ないんやろうけど
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:36:26.67ID:dbAulXS4M
野球がなければサッカーは人気になるとわかったのはサカ豚には元気が出る理由になってよかったんじゃないか
2022/06/07(火) 10:36:35.58ID:VfEFThA9p
>>542
ご自慢の久保はどうしたん?数年前は黄金世代とか耳が腐るほど聞いたんやが
昔の本田レベルで良くも悪くも注目されてる奴なんて今はおらんやろ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:36:40.51ID:WCbdB3UgM
そんな稼げるなら毎日やりゃええやん、やれよ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:36:43.46ID:oRB+6OyC0
>>523
ワイグランパスファンの嫁は「相馬出てないの?」って言ってたわ
2022/06/07(火) 10:36:45.39ID:AfjOu9jVd
ブラジルがサッカー強いのは誰でも知ってるからな
とりあえず見るやろ
2022/06/07(火) 10:36:52.72ID:yaWNKs8na
焼豚は必死に対抗しようとしてるけど
お前らのターンはもう来ないんやで・・・
東京五輪でラストターンが終わっちまったw
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:36:56.08ID:WrggD8KY0
半年前の焼き豚「サッカーはオワコン」
その後予選の試合で視聴率20%

ブラジル戦前の焼き豚「サッカーはオワコン」
その後練習試合で視聴率20%
2022/06/07(火) 10:37:07.47ID:BhRqdfWEa
>>553
めちゃくちゃ強い
東欧のブラジルやし
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:37:13.77ID:1TJdeDF20
勝敗とかどうでもええ
視聴率さえ勝ってればええんや
2022/06/07(火) 10:37:17.82ID:TdT3nZKH0
マルティネッリとジェズス投入が現地一番盛り上がったので一目瞭然やが
日本代表人気やなくてアーセナル人気なんだよなあ
2022/06/07(火) 10:37:18.35ID:9vp3yjle0
サッカーも野球も観る人おるやん
野球がなかったからサッカーみたんや
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:37:22.42ID:B4uFfpyOa
>>539
試合数サッカーより少ないのに収入トップでプレミアリーグの2倍以上収入あるアメフトバケモンやな
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:37:23.21ID:N9J8EsF0r
>>485
野球が有名とは言わんがクリケットが入ってるって結局国民の数多い所が有利なんじゃねえの?
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:37:30.66ID:KZyDpRJkd
>>553
セルジオ「大したことない、そんな無名弱小率いてたオシムなんてありがたがるから日本サッカーはダメ」
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:37:37.76ID:9X4KYy7V0
>>561
レジャースポーツの野球と違ってサッカーはちゃんとしたアスリートスポーツやから毎日は無理や
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:37:46.43ID:Rwv9XRFHM
>>539
グッズの売れ行きとかじゃなく放映権料ビジネスの話やんそれ
経済で見たらアメリカがダントツなんやからそらそうなるよ
毎日野球放送してめちゃくちゃ稼げるはずやのに数試合しかやらんNFLに放映権料負けてるの心配した方がええで
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:37:54.07ID:dbAulXS4M
よかったよかった
野球なんてなくなるとイイネ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:38:01.27ID:WCbdB3UgM
>>573
じゃあ視聴率で競ってこないでくれる?
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:38:03.53ID:GsisHyS4d
>>567
めっちゃ悔しそうで草
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:38:25.89ID:KZyDpRJkd
>>565
大事な試合で20しか行かなくなったサッカーが終わってるんやで
2022/06/07(火) 10:38:35.05ID:BPyXFC7Id
煽り抜きで聞きたいんやけど
野球ファンって何でサッカーに勝ちたいん?
好きな野球だけ見てたらええやん
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:38:35.65ID:yPLD5f/Zd
ヤキブタイライラしてて草
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:38:35.86ID:7e8fIq6YK
サッカーと野球を比較する意味がわからない
サッカーと人気を争ってるのはバスケと卓球だろ
ちなみに視聴率比較なのは圧勝なのは相撲。



野球はプロレスと同じカテゴリ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:38:42.01ID:DDOnx5rz0
>>550
んなアホなw
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:38:54.10ID:qhjdK9Ns0
代表戦に関してはサッカーのがおもろいわ
WBC盛り上がらへん
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:38:56.27ID:dbAulXS4M
まあ、今日からまた野球見るし
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:38:57.03ID:leMmLvYnr
>>574
サッカーって安いの?
アメスポを買うのは日本と韓国くらいで
サッカーは世界中に売れてるんちゃうの?
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:39:02.54ID:Xj0xj2jUd
>>566
今のフランス代表見る限り内輪揉めやばそうや
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:39:05.84ID:1o5TRStv0
>>553
CBのくせに5試合に1点くらい取るやつがおったからな
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:39:07.26ID:rQWF8oog0
vsパラグアイは球蹴り代表にしては久しぶりに面白い試合やったのにブラジル戦のが視聴率高いんか
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:39:09.42ID:XSstlfRF0
ようやっとるやん🤗
2022/06/07(火) 10:39:11.90ID:48/lvv450
これブラジル代表の視聴率で日本代表を観たくての視聴率じゃ無いてのが泣ける
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:39:12.50ID:WrggD8KY0
>>578
もしかして野球でも20%とれた時代と比べてる?
2022/06/07(火) 10:39:19.55ID:wXTLVrSEM
ネイマール効果
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:39:31.63ID:GIIZlaAka
いけるやん


ブラジル戦
12/10/16火 視聴率23.7% ●0-4 親善試合
13/06/16日 視聴率10.9% ●0-3 コンフェデレーションカップ ※日本時間早朝の試合
14/10/14火 視聴率14.1% ●0-4 親善試合
17/11/10金 視聴率16.3% ●1-3 親善試合
22/06/06月 視聴率22.4% ●0-1 親善試合
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:40:03.78ID:9X4KYy7V0
>>590
でも韓国代表vsブラジル代表は日本人見なかったやん

どういうことや?🤔
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:40:04.22ID:5D6wm/++d
コナーマクレガー
生活保護受給者から2021年スポーツ長者番付200億円で1位になりました
史上初のUFC2階級同時王者なりました
インスタフォロワー3000万人越えです
Googleで最も検索されたアスリートになりました

↑こいつがなんG民からの知名度が低い理由
2022/06/07(火) 10:40:14.70ID:ggIUfRSt0
>>590
それはおかしいだろ
この前の韓国とブラジル戦テレビで放送したら20%取れるわけじゃないやん
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:40:16.77ID:1gNtkvVwd
見る価値のないいつものヌルい親善試合とちゃうからな
2022/06/07(火) 10:40:23.26ID:VfEFThA9p
冷静に考えるとレスして30秒で返信つくとか必死すぎて笑えるわ
どんだけ都合悪いレスしてしまったんやわいは?
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:40:24.46ID:1RlrhWDc0
ネイマールやヴィニシウスがW杯辞退するのが有り得ないんよな
松井秀喜みたいな存在が許される時点でWBCは残念ながら価値低いわ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:40:28.69ID:rhlflHPIM
なんか焼き豚可哀想になってきた
野球も楽しいもんな
ごめんな
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:40:33.21ID:yPLD5f/Zd
>>584
なんG民は一生落ち目スポーツ野球にすがりつくしかないからなw
2022/06/07(火) 10:40:34.38ID:uc4Q08iUd
>>574
野球も試合少ないプレーオフで稼ぎまくるから似たようなもんやで
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:40:39.79ID:Ukwh/149a
テレビで20超えるの久しぶりじゃね
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:40:42.88ID:Rwv9XRFHM
>>571
コナーマクレガー
出身アイルランド…人口500万(福岡県以下)
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:40:43.26ID:dbAulXS4M
ブラジル代表がくればすごい視聴率になるとわかったのはサカ豚にはポジ要素だろ
2022/06/07(火) 10:40:45.03ID:PTVo6B0WM
まぁこういうお祭りて彼女とかと見ると楽しいんよな
 
ワイの彼女「ね!ね!ネイマールすごいね!はやーい!久保くんベンチにいるカワイイ♥」

こんな感じで一緒に見ててめちゃくちゃ楽しかったわ
試合を見るというかみんな家族と見たり彼女や彼氏と見て楽しく見るために見てるんよな

彼女に後ろからハグしながら昨日はずっと見てたわ
「ちょっと~ネイマール見れないじゃ~ん♥」とか言われながらw
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:40:51.40ID:KZyDpRJkd
>>591
サッカー日本開催ブラジル戦で野球ない月曜ゴールデンタイムで30行かないってどんだけ人気落ち込んでんねん
しかもあのボロクソ酷い試合で日本サッカーはホンマに嫌われたから終わったな
2022/06/07(火) 10:40:57.20ID:GlO8Mkmw0
数字は良くても枠内シュート0本ってw これが凄い問題だろうw
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:40:59.95ID:WCbdB3UgM
>>594
サッカーファンって頭悪すぎだろ
2022/06/07(火) 10:41:04.57ID:ggIUfRSt0
>>603
正月の番組依頼だな
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:41:25.75ID:9X4KYy7V0
>>604
俺ら野球ファンの逃げ道潰すなや
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:41:29.95ID:leMmLvYnr
>>594
違法視聴アピール
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:41:37.16ID:5PR9Dw40d
野球よりサッカーの方が代理戦争感あるよな
野球は一球一球ゆっくりで余裕があるわ
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:41:46.61ID:WrggD8KY0
>>590
なお野球

「日米対決!」「アメリカ代表がくるぞ!」「メジャー軍団vs日本」「更にイチローも!」

3戦やって最高の視聴率が初戦の10.7% 3戦目にはすでに飽きられ8%へ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:41:47.10ID:Ztra6UOGr
>>578
片方練習試合やん…
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:41:51.50ID:R4axnSecd
こんなにあの塩試合見てたのか…
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:41:54.07ID:URSM1y4o0
>>585
MLBのメイン顧客は一番経済市場でかいアメリカなのがでかいやろ
2022/06/07(火) 10:41:57.13ID:j9yIsSAS0
今のMLBで20パーもとれるスターはおらん
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:42:17.61ID:yPLD5f/Zd
>>598
効いてて草
2022/06/07(火) 10:42:22.29ID:xOKLd7ip0
雰囲気が完全にW杯の試合だったわ
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:42:25.79ID:X26ZJqlJ0
ぷっwネイマールは草だわw
こっちのブラジル代表にはユウイチがおるからな
格が違いすぎる
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:42:28.37
>>3
それと比較ならJリーグやろ
侍ジャパンの試合と比べろや
2022/06/07(火) 10:42:33.46ID:48/lvv450
ブラジル代表が日本で試合するからの視聴率やろ頭悪くて草
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:42:35.27ID:1RlrhWDc0
サッカー年間視聴率トップ試合

2012年 30.8% ロンドン五輪女子「日本×スウェーデン」
2013年 38.6% FIFAワールドカップブラジル大会アジア最終予選「日本×オーストラリア」
2014年 46.6% FIFAワールドカップブラジル大会「日本×コートジボワール」
2015年 22.0% FIFAワールドカップロシア大会アジア2次予選「日本×シンガポール」
2016年 26.8% クラブワールドカップ決勝「鹿島アントラーズ×レアル・マドリード」
2017年 24.2% FIFAワールドカップロシア大会アジア最終予選「日本×オーストラリア」
2018年 48.6% FIFAワールドカップロシア大会「日本×コロンビア」
2019年 21.2% AFCアジアカップ決勝「日本×カタール」
2021年 30.8% 東京五輪準決勝「日本×スペイン」
2022年 22.4% 親善試合「日本×ブラジル」※暫定
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 10:42:38.70ID:WrggD8KY0
>>607
ポーランド戦のときも同じようなこと言ってたらベルギー戦で30%超えちゃったな
2022/06/07(火) 10:42:41.46ID:ggIUfRSt0
大谷が試合してんのにここにいる時点で野球興味ないやつばっかってわかるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況