X



まんさん「男って何でチェーン店しか行かないの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:27:34.51ID:8yGDfu+Q0
チェーン店しか行かない旦那

私も普段から行ってる訳じゃないですが、イタリアンのお店行きたい、沖縄料理屋さん行きたい、高めの焼肉屋行きたい、
とか言ったら絶対嫌だ、恥ずかしいって却下される。個人経営の食堂とかラーメン屋も入れないらしい。

チェーン店の回転寿司、幸楽苑、ファミレス、それしかレパートリーない。うちの旦那だけだよね?
別に友達と行くからいいけど。


https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2927895
2022/06/07(火) 12:34:18.13ID:DqQxxMR2d
出張先で結局リンガーハットとCoCo壱しか行かない
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:34:51.66ID:twR+yczdM
マンコだって子ども出来たら安いとこしか行かなくなるくせに
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:34:55.56ID:ykUPuk59d
個人店とか生理的に入れないや
わかってクレメンス
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:35:01.19ID:WDQO/asaa
「イタ飯」って言うやつのおっさん感は異常

キモイからやめた方がええで

イタ飯てwww
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:35:05.60ID:e0/fgPRfr
女性って食い物屋で待たされようが味で失敗しようが友達と笑いながら文句言って終了だからたくましい
男はそうならん
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:35:14.67ID:QPZmCG/A0
個人経営の定食屋やラーメン屋も入れないのは金ないとか以前にすげー変わったやつだろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:35:37.47ID:1jnACgXuM
駐車場がないんや
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:35:41.16ID:E+CEcKJ+0
個人店はむずかしい
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:35:43.07ID:TL5i7AqQd
チェーン店

安い うまい 安定 店員偉くない
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:36:19.38ID:9bjKQDTta
失敗したくないんやろな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:37:07.31ID:On2sVgHPM
誰かとならそういう店に入るけど1人じゃあなぁ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:37:15.49ID:Pl/6k3LkM
なんでわざわざ当たり外れのある勝負せなあかんねん
2022/06/07(火) 12:37:35.62ID:vRMF68ITM
常連みたいなのがいてめんどそうだから
個人店はラーメンか中華くらいやな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:37:58.57ID:27n8k+nId
>>26
イタ飯っておっちゃんやん...
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:38:12.65ID:TeTjNPXu0
それはお前の旦那だけやろ普通に個人店しか行かんわ
金出してチェーン店の化学調味料ドバドバのゴミみたいな飯食うくらいなら家で水道水飲んでたほうがマシ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:38:57.82ID:+HNuuno8M
旅行先でチェーン店入るのは負けた気がして嫌や
まあ旅行の目的が何であるかによるけど
2022/06/07(火) 12:39:00.60ID:tCk/okKNd
妻と行きたくないだけやろ
旦那は少なくても二人分払うわけやしチェーンで十分と思っとる
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:39:34.69ID:On2sVgHPM
旅行でチェーン店はないわな
ご飯って旅行の醍醐味やし
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:39:43.59ID:ZuMkWrcta
一人で店入れない女友達いたわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:39:48.62ID:RucRiePDp
老人がやってる外れ引いたことあるんで
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:39:50.66ID:DuRsc9D2a
これに関してはマンさんが正しいやろ
社会人にもなって毎回チェーン店とかチー牛かよ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:39:53.56ID:fMw0pFXRd
お前なんてチェーン店で十分だよって言われてる

のか?
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:40:08.89ID:daQXwe9ma
ハズレが怖いから
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:40:11.11ID:H1RvGFdI0
女シャチがトピ主になる時代
2022/06/07(火) 12:40:12.94ID:Fb029OI90
旅行でチェーン店行きたがる奴とはもう旅行行かんわ
2022/06/07(火) 12:40:25.44ID:ktdfSIve0
吉野家、松屋、すき家、なか卯の4択あるワイ、毎日充実
2022/06/07(火) 12:40:25.53ID:tofVntYad
>>47
個人店は化学調味料使ってないという風潮
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:40:47.36ID:KHDsCopGd
フードコートでじゅうぶんやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:40:50.06ID:DfuEwZBA0
緊張したくないから

これや
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:40:57.52ID:HmqfKmRe0
好きにさせてくれや
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:41:01.55ID:icmsxFIGa
>>47
味の素は毒だと思ってそう
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:41:06.50ID:DZrGSOrRa
そらまんさんは口内調味大好きやからな
それで旦那に気持ち悪い言われて
アホちゃう糞アフィリエイト
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:41:09.72ID:tl2vVDEf0
>>47
この価値観も極端すぎるわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:41:11.33ID:xqg3c8Brp
今日の昼飯も吉野家やで
いかんのか
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:41:11.51ID:LwXP5bftM
ほぼハズレやからな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:41:22.65ID:EsNJKsLr0
>>47
美味しんぼに毒されてそう
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:41:23.84ID:OmRwlLID0
別に美味いもの食おうと思って外食してないから
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:41:29.48ID:DZrGSOrRa
>>63
コピペやぞ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:41:35.60ID:2ldwAXqJ0
>>64
口内調味関係ある?
2022/06/07(火) 12:41:41.58ID:PZAysnPh0
旅行で全国チェーンは無い
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:41:44.03ID:HQYHYI0Od
凝った店に電車徒歩でいくなら喜んで
車で行くなら飲めんからどの店で飲食しても同じやから安い方がええ
2022/06/07(火) 12:41:58.96ID:S7BouTrNM
孤独のグルメみたいなのはフィクションやからな
2022/06/07(火) 12:42:01.04ID:Ej8LZEg5M
個人店は値段がわからないしな
信頼と安心のチェーン店よ
2022/06/07(火) 12:42:29.64ID:7bfjr3D+0
>>47
個人店の方が審査まともに入っとらんから衛生管理ガバガバの化学調味料ドバドバやざ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:42:38.95ID:nS7cZ32q0
友達とチェーン店は行かないやろ
そういうことや
2022/06/07(火) 12:42:52.97ID:R9I5MFST0
個人店のイタリアンとか内容と味の割に高いねん
気取りすぎ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:42:53.98ID:INO+tbuEp
>>47
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:43:09.08ID:TJhnt85J0
まぁチェーン店の安心感はあるわな

個人店とかまず値段も分からんしシステムも独特やったりすることもあるし
何より美味いか不味いかも分からん
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:43:19.86ID:C1AySntca
個人経営で客少ない店ってなんか入りづらいんだよな
あと男はさっさと食って次行きたいってのもありそう
飯食ってコーヒー飲んでで1時間2時間もやってられん
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:44:04.89ID:7c0HbNBd0
ありがとう自民党
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:44:12.46ID:e0/fgPRfr
普段の昼飯なんざチェーンか行きつけの店か最低限の保障あるとこになるしな
知らんとこ行って料理出てくるの遅いだけで大打撃やもん
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:44:14.18ID:M/TjyDZGp
逆のイメージだったわ
近所の街中華とかおっさんだらけだし
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:44:33.01ID:bLYasqCH0
高級店はともかく食堂とかラーメン屋ぐらいなら入るわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:44:33.94ID:kkJhCn7lr
>>77
いや行くやろ
どんな友達やねん
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:44:38.10ID:5BnMX5W3d
チェーンがチャーミングすぎるからさ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:46:07.23ID:leMmLvYnr
恥ずかしいから
って言うとるやん
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:47:00.56ID:7cHzVVgja
わざわざサービスいい店に行って美味しいもの食べる意味がわからん
なんでもいいじゃん
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:47:01.98ID:DZrGSOrRa
>>64
まんさん対立煽りスレやん
馬鹿馬鹿しい
せめて結婚してからまんこの文句垂れろや
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:47:15.48ID:EsNJKsLr0
今の御時世店の名前ぶちこめば大体の値段わかるから
それですら出てこないとこは無理
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:47:29.53ID:DZrGSOrRa
>>71
まんさん対立煽りスレやん
馬鹿馬鹿しい
せめて結婚してからまんこの文句垂れろや
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:47:41.38ID:leMmLvYnr
>>89
なんでも良いなら個人店でも良いんじゃね?
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:47:49.70ID:wBXyuzFM0
個人店のが特別だと思う人、一定数いる気がする。男女問わず。
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:47:52.10ID:LD2fKeXwH
子ども産まれてからファミレス行くようになった
サイゼリア最高や
2022/06/07(火) 12:48:06.23ID:GSpvjqhD0
>>14
吉田類がチェーン店で飲んでるとこなんか見たことないけど
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:48:28.92ID:7zTjnFVYd
どうでもええけど女さんが仲間と一緒に行くようなオサレなレストランとかが未だによう理解できんわ 酒のツマミに数枚ショボい物食ってぼったくられる世界がワイには未だに理解できん
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:48:33.77ID:UxWjM881d
その沖縄料理店の海ぶどうが美味しいなら行く考慮はある
2022/06/07(火) 12:48:37.30ID:DXdlYU2Dr
男「なんで女って一人で飯食えないの?」
2022/06/07(火) 12:48:41.97ID:rLNw6Prod
高いし不味いからやろ外れ多すぎるねん
しかも個人店やと店員と仲良くなったりするから余計なしがらみが生まれやすいし
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:49:07.42ID:wBXyuzFM0
>>96
こと居酒屋においては一人飲みだとチェーン店のが高く付くと思う
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:49:38.93ID:+5emCQs+a
>>97
それは君が貧乏人なだけやろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:49:46.31ID:leMmLvYnr
>>50
ワイは地元臭漂ってる居酒屋に行きたいけど
だいたい嫌がるよね
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:50:03.16ID:gabouVCxM
>>56
他のコミュニティでシャチガイジの女版やるとかそのトピ死ぬほど伸びそうやな
ここと違って耐性ないやろうし
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:50:04.19ID:TeTjNPXu0
チェーン店行ってご飯おいちいね!とか言ってるやつおるんやろ?悲しすぎるやろ…
ああこいつは毒親に子供の頃から粗食やジャンクフードばっかり与えられてたんやなって
家系が腐っとるわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:50:10.58ID:mzrbnT1G0
幸楽苑でラーメン?妙だな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:51:45.38ID:HQYHYI0Od
>>97
食事についてはそうは思わんけど
酒飲みからしたらこのグレードのワインや日本酒に席料のせてもこの値段おかしいやろって時は萎える
2022/06/07(火) 12:52:05.29ID:YGcbBJsYd
旅行でも家の近所にあるチェーン店行こうとする奴はさすがに嫌やな
2022/06/07(火) 12:52:54.45ID:AYo91XcTd
1人で行きづらいからさ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:53:09.65ID:gabouVCxM
これどうにかしてシャチガイジか衝撃輸出してあっちに放逐出来んかな
2022/06/07(火) 12:53:30.38ID:aGUQgDTI0
旦那の話やん
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:53:31.56ID:GNf7edKJ0
ハズレ引くのを異常に嫌がるやついるよな
あれ発達障害か?
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:53:53.74ID:45TNqwQH0
外食するのにわざわざ毎回博打するの?
チェーン店の安心感よ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:54:24.23ID:c3UawSxor
男は計画通り時間通りに進めたいからな
女とかちらっと耳にした店にふらっと行ってそんで休みでも笑って済ませて次の予定飛んでも平気やろ
考えられへん
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:54:28.55ID:lAm3H51+M
町中華は高いくせにいまいちみたいのが多くてな
チェーン店は安心感ある
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:54:46.42ID:cGvW3nhld
食に興味がなさすぎるからや
選んでくれるならどんなことでも行くで
2022/06/07(火) 12:55:28.10ID:BXLpZhRkr
個人経営の店は開放的な喫茶店とか観光客向けに開けてる場所くらいにしか入らないんだよな。内輪の空気感?みたいなのがどうしてもね
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:55:32.39ID:leMmLvYnr
個人店に行かない奴は
高いってイメージを持ってるよね

チェーンがどんどん値上げしとるから
別に高くはないしコスパが勝ってる店もゴロゴロ有る
そりゃまあ高級店も有るしハズレ店も有るんやけど
普段行かない奴は見分けが付かないんやろね
2022/06/07(火) 12:55:34.17ID:kADeEGEIM
チェーン店のメリットは安定感やろ
求めてるものが違う
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:55:45.22ID:/Je9gPWhd
一時期個人店でハズレ引きまくってそっからあんま行かんくなった
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:56:36.66ID:cM1OB2oHM
ガスト マクド びくドン サイゼ 安定感が違う
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:56:42.62ID:Eme3TvZrr
外れ個体引いただけなのに男全般の話にしないでほしいわ
2022/06/07(火) 12:56:45.39ID:RYxxMz9Gd
>>117
中見えてるとまだええけどドア開けてみないと分からないような店はしんどいな
おっさんはスナックとかどうやって選んどるんや
2022/06/07(火) 12:56:46.71ID:Ej8LZEg5M
>>108
旅行は地域の名物を食いたいわな
ワイは住んでいる地域は観光地だけで
チェーン店に県外ナンバー多く見かけるぞ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:57:32.27ID:Nx8OCKOfa
チェーン店より個人店派やわ
2022/06/07(火) 12:57:58.30ID:aGUQgDTI0
>>119
この話だと恥ずかしいかどうか だけが論点だけどね
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:58:01.68ID:Eme3TvZrr
>>36
そんなん言うのビッグボスくらいじゃね
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:58:18.33ID:qJEOYaV10
雰囲気捨ててコスパに全振りしてるから
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:58:25.82ID:hdys66aua
個人店で外れいうとる奴は嗅覚が鈍いだけや
だいたい雰囲気でわかるやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:59:24.77ID:mmVISKqo0
男が初物を嫌うのは行って失敗したらその時間がとてつもなく無駄かつ損に感じてしまうからやで
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:00:01.89ID:leMmLvYnr
焼肉は圧倒的に個人店が勝ってる

キングの食べ放題が1980円だった頃は選択肢に入ってたけど
3000円なら行く価値ないもん
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:01:02.98ID:EKMlZ0z9d
味覚が保守的だからちん
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:01:47.26ID:leMmLvYnr
>>130
店入った瞬間に
お、ハズレか?ってなるから
ビールとお通しだけ確認してダメなら出れば良いんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています