X



【悲報】打ち切りジャンプ作家「ガチればもっとやれた」「自分の漫画が信じられない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 12:41:01.86ID:p13Ik6Nl0
やっぱこいつダメだわ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:36:34.30ID:I9GI53pg0
>>491
全てにおいて高水準の男(未登録ヒーロー)
https://i.imgur.com/n5jDpWk.jpg
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:36:37.64ID:n8ccBjxgM
>>470
ややウケしてる2.5次元も着せ替え人形の完全下位互換になってて草
ネットネタもクソ寒い
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:36:43.30ID:XWQMSyFN0
>>478
ぶっちゃけあんなの読んでたら虐められてもしゃーないよな
2022/06/07(火) 13:36:45.57ID:2TU+f3Vw0
>>470
あの騒動を経てあのマンガ描いてると思うと面白い
2022/06/07(火) 13:37:06.36ID:nto+tvIbd
>>488
ラブコメも3作ぐらい被せて蠱毒するからジャンプの方針やろ
生き残ったのはあやトラやなくてアオハコウィッチの方ってのが想定外で
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:37:23.89ID:FWdoC/cI0
>>487
TDN批判やんけ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:37:28.85ID:/sQcfCLHa
アヤシモンの爆死がショックだった
俺たちのジャンプラ最強漫画家が…
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:37:37.93ID:dcfhK8kNa
>>488
超能力少女が本連載の予定だったが短期に変わったためにぶっ込まれた説が有力
2022/06/07(火) 13:37:38.23ID:kYekNX0w0
プロのヒーローが何かと言われれば研修の時のエンデヴァーの対応の速さとか仮免試験の災害時対応とかそういうとこやろ
2022/06/07(火) 13:37:43.86ID:ZatAnz9ha
>>496
ちゃんとしたヒーローになったから
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:37:46.95ID:I9GI53pg0
あやトラがジャンプラでデカイ顔してるの見るとイラつく
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:37:59.75ID:b4NyakP80
>>495
めちゃくちゃ誤字ったわ
マンさんかと思ってたけどや
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:38:04.69ID:7cDtkArf0
池沢アンチとかいう添削ガチってる連中
そら公表はしてないけど本人だと確信されますわ
https://i.imgur.com/lE8eLTj.jpg
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:38:07.26ID:XWtkEwtKM
>>487

初連載のはずなのにこの手の話に謎の説得力あるわ
2022/06/07(火) 13:38:12.82ID:nto+tvIbd
>>490
バトルが読めるジェネリック銀魂と思えばそら人気出るやろ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:38:15.77ID:E62xnBJ40
>>496
これラスボス戦おもんなさすぎて読むのやめたわ
もう終わったんか?
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:38:28.77ID:Atc76k4TM
>>493
アメリカNo.1ヒーローや死柄木と比較して弱すぎないかこのメンヘラNo.1ヒーロー
2022/06/07(火) 13:38:39.05ID:ptAgLJ1zM
>>123
このひとの書く女の子ほんまかわいい
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:38:39.47ID:SYeWhTLB0
こんなクソ漫画の話してる場合じゃないわ
ベルセルク再開するってよ
2022/06/07(火) 13:38:45.33ID:ZatAnz9ha
>>511
終わった
2022/06/07(火) 13:38:54.21ID:nAIiOZaQr
かえして
https://i.imgur.com/f5yrtce.jpg
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:38:55.80ID:fk5bjUxFH
今更になって週刊連載大変とか言われてるけどデジタル化なんやしむしろ楽になったほうやろ
ベタ塗りなんかクリック一つやぞ
劇画時代と違って書き込みも適当でええし
2022/06/07(火) 13:38:55.90ID:ptAgLJ1zM
やりたいようにやればいいじゃん
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:39:05.86ID:yOuwiHPad
>>36
割れもやらかしたのにまだ居座れるとかこいつ真面目に役員クラスのコネあるよな
東大卒ってだけじゃ流石に首切るやろ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:39:07.06ID:I9GI53pg0
>>514
アレはアレでクソ漫画
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:39:14.24ID:sT8f+tZX0
痛みを知らない子供が嫌い。心をなくした大人が嫌い。優しい漫画が好き。バイバイ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:39:14.93ID:XWtkEwtKM
>>516
忌み子
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:39:25.12ID:E62xnBJ40
>>514
マ?
誰が描くんや
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:39:32.60ID:fk5bjUxFH
>>512
アメリカ女は知能がね…
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:39:45.97ID:9/kSZefD0
>>511
終わったぞ
ただの一般人が急成長する可能性を示してOFAの計画を一個頓挫させた
まあ本人はそんなこと知らんけど
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:39:58.66ID:I9GI53pg0
>>516
アクタージュは死んだんだ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:40:25.08ID:mWeNGPc90
>>123
腐女子ねらいが透けて見えるけどギャグ漫画だからそんな不快感がない
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:40:27.79ID:yOuwiHPad
>>123
今週魔法無かったのにビー玉だけでおもろい話作れるのやっぱ地力が違うわ
2022/06/07(火) 13:40:28.27ID:nto+tvIbd
>>516
ppppppかあかねが難民キャンプやで
2022/06/07(火) 13:40:29.31ID:ZatAnz9ha
>>524
キャラの知能の限界は作者の知能やからな
作者の犠牲者や
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:40:53.32ID:7cDtkArf0
>>521
そういやこの人もなんやかんや原作付いてマトモな漫画描いてましたね
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:41:17.60ID:WbwShzvoa
HIKAKIN爆破は編集がわるかったんだな
作者も苦しみながら描いてたのか
https://i.imgur.com/CZDUGPx.jpg
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:41:28.24ID:EjpOYeh/0
これがお前の100%なんやで🥺
2022/06/07(火) 13:41:37.26ID:akXpJd3EM
>>404
こういうタイミングの問題あるのジャンプの悪いとこよな
そりゃ皆+いくわ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:41:38.44ID:XWQMSyFN0
>>516
作品が自殺したからしゃーない
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:41:39.57ID:/XWo2Fla0
>>523
ウラケンが構想話してた親友の漫画家とウラケンの弟子たちが描くらしい ウラケンが今後の展開メモってたらしい
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:41:58.84ID:I9GI53pg0
>>531
城アラキとかいうソムリエだけの一発屋
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:42:01.58ID:9/kSZefD0
2.5次元って面白いのとつまらんところの差が激しすぎへんか?
明らかな作者の体験談の打ち切り作家とその娘編は良かったけど
主人公の恋愛とかトラウマとかどうでもええわ

ちなみに今は新キャラの可愛いお嬢様がええキャラしてるからいの一番に読んでるで😤
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:42:21.93ID:/sQcfCLHa
>>531
デスノートのパクりをサンデーで書いてた人も
今やドラマ化した正直不動産の作者や
絵が書けりゃどうにかなる業界
2022/06/07(火) 13:42:22.43ID:ptAgLJ1zM
>>276
これコメ欄で土方ブチギレで草生える
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:42:23.75ID:6Z+b3Te+M
篠原は連載した作品が全部それなりにヒットするから凄いわ
職業漫画家って感じ
2022/06/07(火) 13:42:26.44ID:uONSzULw0
>>532
こんなのジャンプにのってたんか
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:42:31.05ID:vu3wxMC7a
猿渡哲也(21)「初めて漫画を描いたぞ!」
ジャンプ編集「なにこのゴミ、こんなの売れねえよ」

・麻薬の売人の漫画を持っていったらボロクソに貶されて絵だけは上手いと誉められた
・他ではやったことのないジャンルの方が採用されやすいからサーフィン漫画を書いた方が良いと言われたが作品も波のようにすぐ流れて10週打ち切りになってしまった
・絵柄をチェックされたり描けもしない女の子を描けと言われた
・徹夜して原稿を持っていっても担当編集がいないし酷い時はまだ東京にいたの?お前みたいなのは吐いて捨てる程いると言われた
・ジャンプ時代は一番辛かった。連載は二つともコケたしお前レベルの漫画家は吐いて捨てる程いると担当編集に言われて相当腹が立った
・女性を書くのが苦手だから男臭いキャラばっかり描いてたがちゃんと女の子も描くようにと言われた
・今は鬼に見えるかもしれないが後何年か経てば仏に見えるよと担当編集に言われた

https://i.imgur.com/K0HKFm5.jpg
https://i.imgur.com/vDjfaEN.jpg
https://i.imgur.com/CybReok.jpg
https://i.imgur.com/s8Ydsct.jpg
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:42:32.32ID:rST3UDstd
伊原なんて10年ぐらい前から本誌くるくる言われてやっと出番来てこの有様なの悲しい
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:42:36.97ID:fk5bjUxFH
2.5次元は着せ替え人形にアニメぶつければよかったやろ
あれそれなりに売れてるんやろ
2022/06/07(火) 13:42:40.21ID:kYekNX0w0
>>511
終わったで
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:42:41.12ID:I9GI53pg0
>>536
弟子ではなくペン奴や
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:43:10.87ID:FWdoC/cI0
>>526
作者の片方が社会的に死んだだけで作品まで死ぬのはおかしいよ…
るろうに剣心だって続編出せたしトリコはアニメまでやったんだから希望はあるやろ…
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:43:12.06ID:UAxsrGLQ0
>>532
コロコロコミックだろこれもう
2022/06/07(火) 13:43:25.98ID:z/wIUW2T0
>>199
客船は劇場版用の話って気がするわ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:43:28.20ID:I9GI53pg0
2.5次元とか今何やってんだよ
2022/06/07(火) 13:43:42.93ID:B0sMXF1Cd
>>543
悲しい過去…
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:43:48.73ID:e1lI7cEm0
>>36
これ半分尾田っちのせいやろ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:44:08.35ID:wp1DyExNa
地球の子は話のスケールがデカすぎるわ
前作までは所詮部活動レベルやから感情移入できるけど
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:44:12.76ID:XWtkEwtKM
>>539
デスノパクリも作画担当してだけやからな
原作者の良し悪しがダイレクトに来とるな
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:44:19.74ID:fk5bjUxFH
>>548
作画ならともかく原作がやらかしたからな
るろうに剣心とか未だにアメリカで発禁処品やなかったか
しまぶーは編集部に大恥かかせたのになんで復帰出来たんやろな
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:44:26.64ID:I9GI53pg0
>>548
話考える方が死んだということは
絵を描くだけの機械しか残ってないわけやからな
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:44:26.76ID:BW1HhabgM
>>538
着せ替え人形と違って主人公に余りに魅力がなくてハーレム築けるのが不自然すぎるんだよな
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:44:26.81ID:FWdoC/cI0
>>532
描いてなくない?
画像切り刻んだだけでしょ?
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:44:32.15ID:rxeekD4p0
>>284
タイトルの文字がこんな感じの漫画かアニメあったよな
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:44:38.46ID:VdTqtMxRp
>>532
Twitterのリプ欄にあるくそつまらんコラ画像じゃないのコレ
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:44:43.34ID:iX46Gpu10
凸ノかと思ったら恋ピだった
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:44:45.13ID:OLT9mEty0
そんなクソ漫画やったん?逆に読んでみたいわ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:44:57.71ID:qYpvfzBFa
池沢はそろそろ福田晋一にヘラりそう
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:45:12.25ID:fAHMTACid
>>21
梅澤春人やろ
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:45:23.11ID:I9GI53pg0
惜しまれつつも皆に受け入れられながら死んだマグちゃんは幸せだった
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:45:25.43ID:yOuwiHPad
>>364
藤本タツキ、石田スイ、クール教、ONEとかパッと浮かぶだけで結構売れっ子おるやろ
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:45:33.89ID:ZYC0vloh0
>>500
なるほど
その方針の正否は知らんが今明らかに足りてないのはハイキューみたいな熱いスポーツ漫画とNARUTOBLEACH並みの看板はれるような世界観広いわくわくするバトル系の後釜だろって思うからそこんとこ発掘してほしい
特にヒロアカなんてもうすぐ終わるんだし
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:45:35.16ID:dcfhK8kNa
>>537
ソムリエでドラマ化もされて
バーテンダーもアニメ化ドラマ化やし十分やろ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:45:47.20ID:7cDtkArf0
>>539
まあ話だけ書けてもどうにかなるし世に面白い作品が増えるのはええことや
原作と作画がうまいこと二人三脚で仲良く頑張って欲しい
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:45:59.12ID:C4JeMfbCp
ウィッチウォッチはギャグ回は結構面白いけどシリアスがちょっと微妙やな
2022/06/07(火) 13:46:05.38ID:kYekNX0w0
梅澤先生は逆輸入車異世界転生を描いた先駆けだからな
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:46:18.84ID:4jn04vfL0
雑誌に載せてもらうってそういうことでしょ
編集者が欲しい漫画描かせて何が悪い
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:46:30.18ID:H0sdbQkR0
>>539
脳無しのことか
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:46:36.75ID:ZYC0vloh0
>>503
なるほど
だとしたら天下のジャンプでいい作品集まる可能性高いのにそれでもこんな玉しかないなら割とやばい気がしちゃう
2022/06/07(火) 13:46:46.28ID:QF2+i7vdr
ステマ噺
https://i.imgur.com/ha55hHH.jpg
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:46:55.09ID:I9GI53pg0
>>569
大空港が一番好きだわ
炎の料理人周富徳なんか無かった
2022/06/07(火) 13:47:10.08ID:ptAgLJ1zM
>>532
なんか草
2022/06/07(火) 13:47:13.16ID:nAIiOZaQr
公式百合カップルかえして
https://i.imgur.com/FBdCx6s.jpg
https://i.imgur.com/dOOBxTt.jpg
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:47:28.10ID:pBr9Ur7N0
(ビスクドールの五条ってそんないいキャラか?NTRものの無個性主人公にしか見えん)
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:47:29.47ID:FWdoC/cI0
>>556>>557
原作が死んだら絵が同じでもそれはもうアクタージュに似て非なるものってことか
悲しいわ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:47:37.36ID:XWQMSyFN0
>>568
その辺は編集長の方針次第やない?
今の編集長はスポーツ漫画興味なくてギャグ漫画大好きって人やし
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:47:37.56ID:/XWo2Fla0
>>539
ワイこのレスに二重の意味でめっちゃビックリしてるんやが
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:47:37.81ID:rR5j48n2p
>>576
誰も差さらないのマジ草
2022/06/07(火) 13:47:44.10ID:akXpJd3EM
>>47,103
ええ…>>1の読んだらなんか自分はやりたくなかったのにやらされて~みたいな感じに思っちゃうな >>31もそうなんやろうけど
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:47:47.66ID:03jx873Qd
>>576
ダイマやんけ
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:48:10.69ID:I9GI53pg0
>>572
中途半端なキャリアのベテラン漫画家が異世界漫画に手を出す率は異常
手を出さない奴は趣味の実録漫画描いてる
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:48:17.48ID:yOuwiHPad
>>539
あれは原作別だから…
でもデビュークソ原作押し付けられたけど後々作画のオリジナルで跳ねるってのちょいちょいあるよな 五等分もそうやし
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:48:19.98ID:5IzAJPcVM
>>576
マーケティングする場所間違えてないかこれ
2022/06/07(火) 13:48:22.26ID:juK1gaOwd
>>544
ぐぐったらけっこうデビューしてから長いんやな
2022/06/07(火) 13:48:50.59ID:akXpJd3EM
>>581
絵描いてるやつはただのバチャ豚お花畑女やからな
ストーリーは描けんねん
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:48:56.56ID:I9GI53pg0
>>576
無理
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:48:57.89ID:iqNb1eA8M
>>532
なにこれ?は?チョットマッテチョットマッテ…
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:49:27.90ID:yOuwiHPad
>>580
むしろオタクの私を受け入れてくれる恵体の理想の彼くんやろ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 13:49:29.26ID:fk5bjUxFH
>>591
ワートリの数ページの同人誌ですら原作付けてたって聞いて草生えたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況