お前らって野球なんで見てるの?サッカーは見て面白いけど野球は面白くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:16:47.41ID:kBC1MAT+0 何となく見てるだけじゃない?
12それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:20:21.11ID:kBC1MAT+02022/06/07(火) 13:20:22.61ID:ipd9uj5+a
ブラジル戦観てたけど途中で飽きて寝た
14それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:20:50.80ID:bHFiZLtr0 野球はシーズン通して楽しむもので試合多くて気楽に見れる10-0でも0-1でも
たまにしかやらないサッカーで知らない選手達の0-1見て何をどう理解して楽しめばいいのか分からない
たまにしかやらないサッカーで知らない選手達の0-1見て何をどう理解して楽しめばいいのか分からない
15それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:21:25.66ID:kBC1MAT+02022/06/07(火) 13:21:26.08ID:DziJB8G5r
サッカーは現地で見るとそれぞれの動きが見れて面白いわ
テレビだとボール周りしか写さんからつまらん
テレビだとボール周りしか写さんからつまらん
17それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:21:48.57ID:kBC1MAT+018それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:22:00.27ID:4RzZJ+2Td PKは1点
それ以外は2点
こんな感じに変えた方が良い
PKで試合決まるのはつまらん
それ以外は2点
こんな感じに変えた方が良い
PKで試合決まるのはつまらん
19それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:22:06.43ID:kAKP/43z0 得点の機会がある程度あるのがええわ
20それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:22:14.40ID:kBC1MAT+0 >>11
ブラジルが攻めてた時と三苫がボール持った時は面白かったー
ブラジルが攻めてた時と三苫がボール持った時は面白かったー
21それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:22:22.31ID:/AT8EIR2a 人の趣味にケチつけるのは面白いのか
22それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:22:52.74ID:TEn4BV+Ba 運動量めっちゃ少ないしスポーツ感ないよな
23それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:23:00.14ID:kBC1MAT+024それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:23:15.97ID:18GwK8o0r なんでサカ豚って野球叩きに必死なんやろ昔から…
嫉妬なのかなあ
嫉妬なのかなあ
25それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:24:14.87ID:kBC1MAT+0 >>19
昨日は伊東のクロスと前田のプレスが可能性あった
昨日は伊東のクロスと前田のプレスが可能性あった
26それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:24:23.69ID:W44jZwPZ0 サッカーは点が入らんからつまらん
27それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:24:26.97ID:kM0PP/eAp 練習試合でドン引きサッカー見せられてドン引きやったわ
28それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:24:36.66ID:PDpeC1q30 サッカーも野球もつまらんよ
そらeスポーツが流行るわけや
そらeスポーツが流行るわけや
29それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:24:36.96ID:eh7+IRYTx 昨日の日本はなんやったんや
1点ビハインドの後半アディショナルタイムでちんたらボール回しして
あそこだけ見たら日本勝ってるのかと思うわ
1点ビハインドの後半アディショナルタイムでちんたらボール回しして
あそこだけ見たら日本勝ってるのかと思うわ
30それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:24:40.76ID:kBC1MAT+0 いや何が楽しんでみてるんだ?
フォーム見てにやにやして楽しんでるのか?
それは一般人じゃ楽しめないと思うんだが
フォーム見てにやにやして楽しんでるのか?
それは一般人じゃ楽しめないと思うんだが
31それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:25:01.71ID:W44jZwPZ0 >>22
それ言ったらビリヤードとかダーツとかどうなるねん
それ言ったらビリヤードとかダーツとかどうなるねん
32それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:25:05.97ID:kBC1MAT+0 >>26
スコアレスドローの試合って珍しい気が
スコアレスドローの試合って珍しい気が
33それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:25:45.92ID:kBC1MAT+034それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:25:55.83ID:mdK2iGov0 アーセナル逝くスレとかよく立ってるしお前が知らんだけやろ
2022/06/07(火) 13:26:10.52ID:vErmE7gRd
5ちゃんで煽るのを1番面白がってそう
36それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:26:11.42ID:W44jZwPZ037それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:26:12.45ID:kBC1MAT+0 >>29
いや目茶苦茶攻めてたが
いや目茶苦茶攻めてたが
38それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:26:43.15ID:yLNcVoLb0 おっさんが木の棒振ってスゴロクしてるだけだもんな
39それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:26:44.54ID:kBC1MAT+040それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:27:33.82ID:GpXE63po041それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:27:33.86ID:kBC1MAT+0 数字見てにやにやして楽しむゲームなの
42それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:27:37.70ID:GOJg3Aqsd >>29
実況スレが「は?」で埋まったの草
実況スレが「は?」で埋まったの草
2022/06/07(火) 13:28:22.76ID:w7qVpZXJ0
サッカーは戦術がわからなくてボールを目で追ってるだけだからつまらない
ニワカで代表やら見てきたけど
見てるだけだとなにも理解できなかった
ニワカで代表やら見てきたけど
見てるだけだとなにも理解できなかった
44それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:28:35.58ID:sTMLKt1Dp ネイマールがボール持った時
45それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:28:37.51ID:kBC1MAT+0 点数がーとかよく野球ファンが言うけど時間当たりの点数はサッカーの方が入ってるからね
46それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:28:57.76ID:VeCuyPcR0 サッカーってずーっと行ったり来たりしてるから逆に見るべきところと見なくてもいいかなってところ切り分けるのムズいよな
贔屓の選手見に行くにしても一体その一人が何分ボール触るねんて話よ
贔屓の選手見に行くにしても一体その一人が何分ボール触るねんて話よ
2022/06/07(火) 13:29:49.09ID:oTXMwR2yd
滅茶苦茶攻めた
シュート数7(0)ー21(5)
シュート数7(0)ー21(5)
48それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:29:51.25ID:kBC1MAT+049それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:30:09.88ID:JOpRtc7Z0 昨日のサッカーもうナゴドみたいな試合してたな
50それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:30:12.44ID:GpXE63po0 サッカーはずっと見てなあかんのが嫌やわ
実況の盛り上がりで気づいて見たらもうプレー終わってるとこ多い
実況の盛り上がりで気づいて見たらもうプレー終わってるとこ多い
51それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:30:36.02ID:kBC1MAT+052それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:30:49.05ID:JOpRtc7Z0 昨日のはおもんないやろどう見ても
53それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:31:19.47ID:tAOwIO0a0 価値観の違い
以上
以上
54それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:31:35.37ID:vhcY0wMEM NPBと海外サッカー見るわ
55それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:31:49.33ID:kBC1MAT+02022/06/07(火) 13:32:13.80ID:gmpWpIYEr
ラグビーの方がおもろい
57それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:32:27.15ID:vhcY0wMEM Jリーグはほぼみとらん
58それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:32:54.38ID:4RXkm2cvr サッカーはあんま詳しくないけど野球より戦術あるんか?
2022/06/07(火) 13:32:55.37ID:ipd9uj5+a
雨だと面白くならないなら中止にしろよ
60それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:33:17.27ID:kBC1MAT+061それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:33:25.33ID:RHZrdJRL0 昨日サッカーやってたんやな
へー
へー
62それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:33:29.86ID:VeCuyPcR063それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:33:55.54ID:vhcY0wMEM やきうは飯食いながら見るのがええ
サッカーは目が離せない
サッカーは目が離せない
64それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:34:06.57ID:MGFQGTma0 野球はデータを愉しむもんだから
実際見て楽しいもんではない
あんな長い時間やってるの誰も好き好んで見ないよ
実際見て楽しいもんではない
あんな長い時間やってるの誰も好き好んで見ないよ
65それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:34:15.11ID:kM0PP/eAp66それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:34:42.60ID:kBC1MAT+067それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:34:49.51ID:k3fhBxnZ0 >>58
野球よりあるんじゃない
野球よりあるんじゃない
68それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:34:52.89ID:vhcY0wMEM 森保はとにかくリスクを負わないサッカーするからな
69それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:35:27.96ID:oxAkpmK20 親善試合なのになんの見せ場も作れないのヤバない?
70それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:36:02.08ID:nOLjopjf0 どっちも見るけど
71それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:36:07.39ID:kBC1MAT+072それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:36:13.18ID:4RXkm2cvr >>66
ほーん野球の1/5もなさそうやなサンガツ
ほーん野球の1/5もなさそうやなサンガツ
73それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:36:55.98ID:YaIh9QLwM74それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:37:33.66ID:kBC1MAT+075それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:37:50.10ID:g2AX7UvBM >>73
草
草
2022/06/07(火) 13:38:02.78ID:o+pjxp6C0
サッカーは戦術がよく分からないレベルだしオタク向け
野球は球場の雰囲気とかネットでの豊富なネタとかスポーツ以外も楽しめる
何が起きたか分かりやすいのが野球なんで未経験でも視聴が楽しめる
野球は球場の雰囲気とかネットでの豊富なネタとかスポーツ以外も楽しめる
何が起きたか分かりやすいのが野球なんで未経験でも視聴が楽しめる
77それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:38:06.68ID:W44jZwPZ0 >>39
そういう試合は人気ないけど今シーズンで調べてみたら24/340=7%やな
J1の場合やと67/143=46.9%や
趣味は人それぞれやけどワイは点が入らんし逆転も滅多にないスポーツ観戦はあまり好きやない
そういう試合は人気ないけど今シーズンで調べてみたら24/340=7%やな
J1の場合やと67/143=46.9%や
趣味は人それぞれやけどワイは点が入らんし逆転も滅多にないスポーツ観戦はあまり好きやない
78それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:38:39.05ID:kBC1MAT+079それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:38:40.58ID:qTE8upZQ0 ホームランとか三振とか好守備みたいな個人のプレーを楽しんでる
80それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:38:42.69ID:Hl3w56uC0 ここは野球応援が面白いんじゃなくて野球応援を通じてなんG民と語り合うのが面白いって人が大半だと思う
だからネット中継で遅延が数十秒あると嫌だとか言う人多い
一人で野球応援して楽しいとはならない
だからネット中継で遅延が数十秒あると嫌だとか言う人多い
一人で野球応援して楽しいとはならない
81それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:38:47.93ID:W44jZwPZ082それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:38:57.58ID:xX6INQZdM サッカーの方がマニアックやからな
やきうは何となく見て分かった気になれる
やきうは何となく見て分かった気になれる
2022/06/07(火) 13:39:02.59ID:jvyKvSl80
どっちも見るけど
84それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:39:24.01ID:xCCZDX/E0 なんでこんなに思うくらいサッカー興味なくなった
ラグビーとアメフトは好き
ラグビーとアメフトは好き
2022/06/07(火) 13:39:35.81ID:oTXMwR2yd
クロス入れただけで点が入れば苦労しないんだよなぁ
ミドル打ったか?裏取りしたか?ロング放ったか?南野単騎でモタモタ周り付いてこず
ミドル打ったか?裏取りしたか?ロング放ったか?南野単騎でモタモタ周り付いてこず
87それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:39:41.40ID:xX6INQZdM ぶっちゃけ野球はコミュニケーションツールやわ
88それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:40:02.87ID:g2AX7UvBM >>78
なるほど森保監督は合わせられる選手がいないことを知らなかったわけか
なるほど森保監督は合わせられる選手がいないことを知らなかったわけか
89それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:40:03.27ID:kBC1MAT+0 >>62
GKならコーチングしてるし他の選手ならオフザボールとかあるよ
GKならコーチングしてるし他の選手ならオフザボールとかあるよ
2022/06/07(火) 13:40:04.78ID:B5XQ9cYo0
ピンチの時1球1球ドキドキしながら抑えたらよく抑えたってなるしチャンスの時も打ったら喜ぶ
点とられてもチャンスで凡退しても次やればいいからしゃーないって感じで楽しんでる
点とられてもチャンスで凡退しても次やればいいからしゃーないって感じで楽しんでる
92それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:40:50.98ID:z0NJI45la ワイはロードレース好きやけど興味のない人が見てもオモロないやろなとは思うわ
何がオモロいかなんて人次第やし全ての人間が楽しめるモノなんて存在せんよ
何がオモロいかなんて人次第やし全ての人間が楽しめるモノなんて存在せんよ
2022/06/07(火) 13:41:23.76ID:o+pjxp6C0
やると楽しいスポーツはテニス、バドミントン、卓球とかだと思うわ
野球部も引退後にテニス楽しんでる人結構多いしな
でも視聴するときはチームスポーツの方が面白くて分かりやすいのが野球 サッカーは色々と難しい
野球部も引退後にテニス楽しんでる人結構多いしな
でも視聴するときはチームスポーツの方が面白くて分かりやすいのが野球 サッカーは色々と難しい
94それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:41:30.62ID:mAAXtOeEd サッカーも野球も好きやけど
競技として見てて面白いのはサッカーやけど野球はながら見できるのが一番の利点やろ
選手個人のファンならその選手の打席だけ、投手でも半分見とけばええわけやし
競技として見てて面白いのはサッカーやけど野球はながら見できるのが一番の利点やろ
選手個人のファンならその選手の打席だけ、投手でも半分見とけばええわけやし
96それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:42:00.03ID:xX6INQZdM サッカーの方が戦術とか面倒くさいから見てても難しいと思う
野球は単純に一喜一憂しながら見れるけど
野球は単純に一喜一憂しながら見れるけど
97それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:42:26.67ID:qTE8upZQ0 サッカーもゴールを見たときはおもろい
でもそれを見るために画面に90分張り付くのは素人としては苦痛や
でもそれを見るために画面に90分張り付くのは素人としては苦痛や
98それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:42:45.61ID:W44jZwPZ0 まず今年のJ1リーグはロスタイム抜きにしても39.5分に1点特典が入ってる
99それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:43:09.08ID:4SsqvRl70 どんなスポーツでも数字というか個人スタッツ出るのが普通だけどな
だからあまり知らない選手のある程度の情報になる
サッカーはほとんどないからようわからん
海外のトップチームならともかく
Jリーグなんて雑魚リーグ誰やねんってのばかりやから何と戦ってるのかさっぱりわからない
対戦機会も年にほとんどないから尚更
だからあまり知らない選手のある程度の情報になる
サッカーはほとんどないからようわからん
海外のトップチームならともかく
Jリーグなんて雑魚リーグ誰やねんってのばかりやから何と戦ってるのかさっぱりわからない
対戦機会も年にほとんどないから尚更
100それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:43:57.11ID:ZEKz+wT3d 一番分からんのは駅伝だわ
なにがおもしろいんやあれは
なにがおもしろいんやあれは
101それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:44:01.67ID:xX6INQZdM あとJは地元のクラブがクソやから見る気になれない
プレミアは見るけど
プレミアは見るけど
102それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:44:48.54ID:nUDP6oWjM 中学高校女子陸上の方がよくない?
103それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:45:35.71ID:XApUYFMK0 まあここおるのが野球好きかいうたらなそれも
あんだけドラフトスレやらたてるわりに
いまやっとる大学選手権やらだーれも気にせんみたいやし
まあNPBダシに馴れ合いしたいいうのがほんまのとこなんかね
サッカーかて似たようなモンなんやろがな
あんだけドラフトスレやらたてるわりに
いまやっとる大学選手権やらだーれも気にせんみたいやし
まあNPBダシに馴れ合いしたいいうのがほんまのとこなんかね
サッカーかて似たようなモンなんやろがな
104それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:45:58.82ID:kBC1MAT+0105それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:46:03.58ID:aGKbWqnna プロ野球は数字で語るやつが増えすぎたな
106それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:47:14.04ID:o40GzwKqr 長距離走は適当にテレビ垂れ流してるだけでろくに見てなさそう
107それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:47:29.36ID:qUjDsy1Ta 一般人の野球人気は
高校野球>プロ野球>>メジャー>>>>>その他やならな
高校野球>プロ野球>>メジャー>>>>>その他やならな
108それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:47:30.24ID:W44jZwPZ0109それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:47:36.17ID:cv6sRNYj0 プロスポーツなんて何となく見るくらいが一番イライラしないだろ
ブチギレてるやつ多すぎだわ
ブチギレてるやつ多すぎだわ
110それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:48:00.21ID:Aoyy/gRar なんでも実況Jリーグの方へ行けば
111それでも動く名無し
2022/06/07(火) 13:48:02.33ID:W44jZwPZ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子、失神していた 「夫の変わり果てた姿」を見て引き起こした『迷走神経反射』とは何か [冬月記者★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★2 [蚤の市★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★32 [Ailuropoda melanoleuca★]
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】「フジ・中居問題」で読売テレビ解説委員が女性アナに示した異様な“圧”のもの言いにスタジオ沈黙・視聴者騒然 [jinjin★]
- 吉村知事「緊急で動画を回しています。万博のチケットが売れない。石破のせい」 [245325974]
- なぜうなぎの全国チェーン店は無いのか
- 埼玉県幹部「2時から5時に下水を使わないようにお願いしたらそれより前の時間に一斉に使ったので意味がなかった」 [931948549]
- 中国産キャベツがバカ売れ!国産と比較して半額の安さに日本人飛びつく [469366997]
- 【悲報】国内メーカーのテレビ、ソニー1社だけになる [126042664]
- ごめん盛り上がってるところ悪いけどもう寝るわww