X



鎌田大地 2021-2022 46試合 9得点 4アシスト (フランクフルト)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:04:21.24ID:pXegkr4c0
サカラボ
カルチョまとめブログ
サカサカ10
SAMURAI Footballers

以上のブログ転載禁止

ブンデスリーガ
32試合 4得点 3アシスト 2144分
UEFAヨーロッパリーグ
13試合 5得点 1アシスト 1079分
DEBボカ―ル
1試合 0得点 0アシスト

これどうなん?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:25:08.90ID:A/Xy6EHYd
>>49
セルティックも433の古橋ワントップだけど
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:25:24.82ID:jkz77lafd
>>38
香川の代表戦の成績見たらそんなこと言えんわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:26:02.89ID:pXegkr4c0
>>56
縦ポン多いよセルティック、
昨日は縦ポンが全くなかった
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:26:34.89ID:93gccSLE0
>>54
前後半の最初10分くらいはやろうという気が見えたけど簡単に交わされて結局引きこもるしか出来なくなってたの実力差エグくて悲しかったわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:26:38.01ID:A/Xy6EHYd
>>57
アジアの雑魚狩り定期
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:27:05.39ID:WwKPiba5d
古橋は強豪相手にするなら裏抜け以外にも武器ないと無理やろな
あれなら浅野の方が体張れるし使われるのわかるわ
2022/06/07(火) 16:28:02.50ID:t8P42/KAM
>>58
日本は基本縦ポンしないからな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:28:17.95ID:A/Xy6EHYd
浅野うまいよな
脳筋だと思ってたらあんなにクレバーだとは
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:28:46.32ID:OKDZop+L0
タキは実際トータルで戦力にちゃんとなってるのが凄いわ
2022/06/07(火) 16:29:15.83ID:j8rbabEYM
古橋使えといううるさい層を黙らせる為や
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:30:51.21ID:fvr6ibKpd
やっぱり4大経験者は格上相手にしてるしベルギーやスットコ組と比べて頼りになったわ
IJがビビって仕掛けられなくなったのは確実に経験の差やろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:31:02.99ID:ClpY+w130
サッカー選手って「あーもう年齢30かー…落ち目やなー」って風潮なのに、日本代表の主力が軒並みここらへんの年齢なのが色々と絶望感ある
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:31:51.62ID:pXegkr4c0
今は33くらいにはなった
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:31:56.55ID:A/Xy6EHYd
>>67
30超えてるやつ少なくね?
2022/06/07(火) 16:33:03.31ID:H10Lpg7Dd
昨日は古橋より浅野か上田のがワンチャンあったんちゃう
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:33:04.39ID:93gccSLE0
アウベスやチアゴシウバが主力やってるブラジルの悪口はNG
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:33:08.15ID:pXegkr4c0
昨日は鎌田先発させてフォーメーションを
4-2-2-2とかにするべきだったな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:33:37.86ID:pXegkr4c0
上田と守田はスポルティングの指示で試合に出なかったっぽいね
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:33:41.70ID:OKDZop+L0
ブラジル代表でさえ4大リーグのトップチームよりは弱いって考えたら国内に残ったり中堅国リーグに留まるより4大リーグに所属してるだけでもかなり違うわ
2022/06/07(火) 16:34:06.91ID:kDaXCNyP0
ドイツ人が言ってたけどブンデスでは研究されまくったから数字残せなかったらしい
ELはその分研究されてないから数字残せたんだと
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:34:47.85ID:dt22YDIed
カウンターの場面で南野がボール持ってる時の前田のサッカー脳をかけらも感じない動き見て爆笑したのワイだけちゃうやろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:34:51.87ID:93gccSLE0
多分どのシステムにしても押し込まれてまともにカウンターも出来ないサッカーになってたと思うよ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:34:53.06ID:pXegkr4c0
久保はこいつくらいになることを期待されてたのに
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:35:28.27ID:xX6INQZdM
>>67
ロナウドメッシなんてバリバリやんか
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:35:38.20ID:rrD51Tzr0
昨日は本当に頑なに繋いでたからな
きっちり前プレしてくれるブラジル相手にだから出来るテストか知らんが
2022/06/07(火) 16:35:47.26ID:4oXYV/aT0
タキとどっちがうまいん?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:36:03.60ID:pXegkr4c0
三苫のはpkだろあれ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:36:27.27ID:cyST3njG0
ヤフコメ「鎌田使え!三笘もっと使え!堂安使えば勝てるのに!森保は欧州の試合見てない!
歴代最強日本代表で苦戦する馬鹿監督無能無能無能無能無能無能!!!!」
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:36:34.30ID:A/Xy6EHYd
>>76
あれなんなんやろな
小学生のサッカーやん
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:36:45.67ID:raWcTjN7a
こいつ昨日ゴミやったな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:36:47.31ID:eMEE1s8d0
セルティックとかJ以下のリーグやろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:37:01.54ID:6ofJiU7qd
>>78
鎌田が今の久保の年齢の時ってまだ鳥栖におったしそのあとフランクフルトに移籍して全く試合出れてなかったしそれと比べたらまだまだこれからやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:37:49.11ID:8/7MYJHJd
昨日の試合はネットで持ち上げられてた選手が軒並みあかんくてむしろ叩かれてた選手の方がよかったのがなんとも皮肉やな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:38:14.17ID:xX6INQZdM
闘莉王がネイマールの痛いンゴにキレてるの草
2022/06/07(火) 16:38:23.34ID:bwS/u4SL0
上田はガーナで使うんやな?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:38:30.72ID:pXegkr4c0
伊東は頑張ったよ
ポストがいなければクロスが生きないのは仕方がないこと
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:38:37.24ID:xX6INQZdM
ガーナは控え組試すやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:38:41.30ID:raWcTjN7a
>>89
あれの後吉田も痛いンゴしてたの笑ったわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:38:51.65ID:DhCOt2TiM
>>79
例外も例外な歴史的な名選手と比べてどうすんねん…
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:38:57.47ID:cyST3njG0
スコットランドだのベルギーだので海外のレギュラーで活躍している!使わないのがおかしい!って笑えるよな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:39:14.78ID:A/Xy6EHYd
>>88
三苫はしゃーないって
ミリトン抜ける選手なんか地球上に存在せんわ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:39:48.55ID:pXegkr4c0
三苫はPK獲得してたのになぁ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:40:06.65ID:93gccSLE0
>>88
長友が割と良かったのは草
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:41:13.30ID:8/7MYJHJd
>>98
これまで長友叩いてたやつが良いプレーを認められないから粗探しして叩いてるのほんまに草生えるわ
ヤフコメとか地獄やで
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:41:52.00ID:+727MkoF0
三笘はまあ一切仕掛けない南野よりはウィングとしては良かったと思うというか南野って決定力くらいしか取り得ないのになんでサイドにいるんだ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:41:53.26ID:uk/PpsU2a
>>34
ポルトガルメディアとかも報じ始めてるけど情報の出処は謎の日本メディアや
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:42:18.89ID:pXegkr4c0
作戦は

ハイプレスからのショートカウンター
伊東のサイド攻撃

なんだろうけどハイプレスは交わされてクロスはポストプレイヤーがいないという悲しさ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:42:59.13ID:5qTWX5wgd
>>100
守備の部分を含めてあそこに配置してるんやろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:43:15.13ID:xX6INQZdM
三笘は後半頭から見たかったけどな
何回も仕掛けてればファール貰えることもあると思うし
まあ今の日本はFKからの得点が期待できないのがアレやが
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:44:02.83ID:VTTaPYPt0
>>83
鎌田三笘が全く通用せんかったし堂安に至っては子供扱いやからなあ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:44:33.40ID:2byzHqkE0
三笘は後半途中からやしミリトン相手でもフレッシュな状態ならやってくれるって思ってたやつ多いと思うわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:44:57.16ID:93gccSLE0
押し込まれた展開で南野のいるといいポジションが分からんわ、リバプールとか世界で有数の押し込まれないクラブやからそんな展開でやった事ないやろし
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:45:17.32ID:91fUbRiEa
ヤフーは地獄すぎる
アンケートで昨日の試合の戦い方が良くなかったが70%超えてるんやで
ヴィニシウスは調子悪い、本気じゃなかったから長友高評価は間違いとか言い出してるし
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:46:06.71ID:VTTaPYPt0
>>108
ヤフコメは今や5ちゃんすら足元にも及ばない肥溜めやからしゃーない
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:46:18.65ID:pXegkr4c0
サイド攻撃ばっかりになったのは良くないかな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:46:23.57ID:UTjhGZl20
全く関係ないけど9月の親善試合アメリカとやるみたいな噂流れてるで
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:46:28.44ID:xX6INQZdM
鎌田堂安を森保叩き棒にしてた奴らは今は久保を出してれば~って言ってると思うで
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:46:49.39ID:tGRZQyMSd
>>104
悪くなかったな
仕掛ける姿勢はみえたし、ミリトンにあんだけやれてたらメチャクチャありやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:46:57.07ID:KhPVGkDHd
マジョルカで格上に押し込まれてる展開慣れてるし五輪でボール持ったら堂安よりチャンス作れてた久保の方が観たかったわ
久保自身のせいで序列落ちてるからしゃーないけどな
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:46:59.20ID:uk/PpsU2a
チッチ監督「日本は戦術的にファールをやりすぎた。審判はもっとプレーを抑制させるべき」

こんな事を言われる日が来るとはな
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:47:01.43ID:xX6INQZdM
>>111
日米サッカーええな!
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:47:45.05ID:muYguGXV0
三笘言うほど通用してない事ないやろ
Jやアジア相手みたいな無双をブラジル相手にもできると思ってるならそれはポジりすぎ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:47:48.15ID:2byzHqkE0
長友じゃなくて山根ならぶっちゃけ守備崩壊してたと思う
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:47:59.86ID:91fUbRiEa
>>109
ブラジルやって
代表選考レースの真っ最中なの
欠片も理解しとらんからな彼奴等
2022/06/07(火) 16:48:14.82ID:pXegkr4c0
三苫はPK獲得してただけでもよくやったじゃん
審判まともなら引き分けてたよ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:48:40.08ID:uk/PpsU2a
15分足らずであそこまでミリトンに仕掛けまくった三笘はドリブラーの鑑や

フル出場か後半丸々でも出場できてれば抜けるタイミングあったと思うわ
ドリブラーなら拔けるまで仕掛け続けなアカン
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:49:15.23ID:xX6INQZdM
ワイがブラジル人なら昨日の試合内容は怒ってると思うわ…
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:49:43.31ID:F8W2DjCYd
>>121
出場時間が長ければ長いほど向こうの選手も元気だから抜けてたかどうかはわからんぞ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:50:16.88ID:CIVnQ+uta
少なくとも長友や権田を貶して
中山やシュミット持ち上げてる奴て絶対サッカー見てないだろってのは思う
シュミットは大きい!ハイボール処理上手い!とか目腐ってるだろ
ザイオンとか持ち上げてた時と全く一緒のコメント
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:50:40.02ID:93gccSLE0
そらミリトン相手に簡単に抜けたら苦労はしないわな、ヴィニシウスですら長友をそんなポンポン抜けたわけではないのに
2022/06/07(火) 16:50:57.47ID:t8P42/KAM
【日本代表】
9月にアメリカ代表🇺🇸と親善試合を行う可能性が浮上。

アメリカ代表のグレッグ・バーホルター監督が9月にAFCの代表チームと国際親善試合を2試合行うと明かした。
対戦相手となる2カ国はW杯出場を決めている国とのこと。
おそらく日本と韓国だろう。


ですってよ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:51:01.29ID:tGRZQyMSd
>>114
前の試合で堂安良かったから使ったんだろうけど格上相手だとマジで消える感じやったな
言うとおり久保のがマジョルカ部で鍛えてるからマシやったと思うわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:51:07.00ID:VirOV+Sp0
所詮ブンデスなんよな
敵はプレミアやリーガがうじゃうじゃ
相手の強度や技術が上がるときついね
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:51:08.24ID:xX6INQZdM
三笘は言われてるほど悪くなかったと思うで
そもそも簡単に抜けるわけがないんやし
だから三笘にもっと時間与えてもよかった
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:51:16.39ID:A+npICAx0
ミリトン舐めてる人達多かったから余裕で対処してくれて良かったわ
レアルで1年CBやり続けてる人を軽く見すぎやろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:51:21.76ID:VTTaPYPt0
>>119
昨日のパケタやらラフィーニャ見てあれが手を抜いてる様に見える人間はおらんやろにね
森保叩きたいが故に目の前の事実すら故意に捻じ曲げて挙げ句発狂する重度の精神疾患やわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:51:42.24ID:UTjhGZl20
ちなみにカタール対アメリカを日本でやるのリークされてる
https://i.imgur.com/wwhiWbh.jpg
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:51:59.28ID:l8XMwZ7s0
EL優勝した神
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:51:59.94ID:gwUOIh+Sa
ワイも昨日の長友は良かったと思うが次からも出て欲しいかと言われるとそれはまた別やな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:52:14.77ID:xX6INQZdM
日米サッカー見に行きたいわね
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:52:29.63ID:hDteuCowd
>>132
わざわざ日本でやるのか...
2022/06/07(火) 16:52:46.56ID:t8P42/KAM
日米戦かよ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:52:54.63ID:uk/PpsU2a
>>123
日本が大して攻めることができてなかった時点で大してDF陣は疲れてない
そもそもミリトンはCBにあるまじきスタミナ野郎だし

ほんで15分しかない状況で世界トップのDFを攻略しろって方がよっぽどムズイわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:53:01.00ID:93gccSLE0
>>129
相手が疲れてきてから使いたいってのは分かるんだけど入れるの流石に遅過ぎるわな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:53:05.27ID:eo5GXsxv0
久保は?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:53:45.90ID:muYguGXV0
>>131
ネイマールでさえもサボらず走りまくってたからな
あれがどう手抜きに見えるのか不思議
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:53:47.11ID:Vcxf4jDF0
少なくともあんなドン引きへっぴり腰サッカーなんか練習試合で見たくないだろ
攻めなきゃ自分達がどんなもんかわからんだろ
褒められるような試合してないわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:53:59.51ID:xX6INQZdM
あれで三笘が叩かれるのは理不尽や
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:54:21.03ID:pXegkr4c0
久保は狭いスペースに突っ込んで自爆するのが得意
多分抜いて広いスペースに出るのが目的なんだけどすぐ潰されるっていう
広いスペースに逃げてパス出した方がいいかもね
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:55:02.34ID:Bi5kp9l1a
長友はスタミナが武器とか言われるけど
元々は対人で上がって来た選手やからな
今のJでも匹敵するの吉田豊位しかおらんのちゃうか
その点に関しては
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:55:02.92ID:uk/PpsU2a
久保はファールもらえるのかもしらんが
もらったところで得点にならんから要らん
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:55:17.13ID:93gccSLE0
>>134
コンディションもあるし引き気味の展開だったから活躍出来たともいえるしな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:55:28.86ID:xX6INQZdM
>>142
森保はリスク負うのを嫌うスタイルやから
リスク負って攻めようとはならん
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:55:56.76ID:bJJCiQz20
>>126
アメリカって強いんか?
2022/06/07(火) 16:55:58.65ID:bA3cwrXy0
結局チームメートが有能なんやろ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:56:22.43ID:VirOV+Sp0
ガチでW杯点取れなさそう
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:56:30.48ID:U6Y4llHx0
いつも思うんだがちゃんと森保ってプレスの原則とか落とし込んでるんか?
いつ見ても選手たちがアドリブで決めてるように見えるんだが
2022/06/07(火) 16:57:15.75ID:t8P42/KAM
>>149
世界王者チェルシーの10番がいる
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:57:36.03ID:xX6INQZdM
日本が1点取ってブラジルのギアが上がるの見たかったけどな
そもそも0-0引き分け狙いで点取る気がなさそうやったからな…
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:57:36.91ID:VMM23g2bd
>>152
何も教えず選手に考えさせてるとか言ってなかった?
流石にそこまでアホじゃないだろうけど
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 16:57:47.13ID:gjLYLl/b0
>>134
長友は押し込まれて攻撃参加さえなければ
守備だけならいけるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況