探検
セパの差がたった2年で埋まった理由wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:39:57.78ID:ZJGcBAbm0 なに
2022/06/07(火) 16:40:29.01ID:mJmt8v4YM
オリックスが優勝した
3それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:40:46.52ID:BWFT/A940 ソフトバンクが弱くなった
4それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:41:58.55ID:HsPwNXREd まあ、今年の日本一はホークスなんですけどね
5それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:41:58.79ID:lu1QaXkxa コロナ禍で外国人野手がハズレばかりでDHの恩恵が小さくなった
6それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:42:34.23ID:HELQ7lFU0 鈴木誠也がいなくなった
7それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:42:57.12ID:ZJGcBAbm0 ホンマに差なんかあったのか?
2022/06/07(火) 16:44:15.44ID:6BbVTNJz0
DHがあるから強くなる論はどうすんだ
9それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:45:58.53ID:gPKkW1Pt0 ソフトバンクが強いかどうかなだけやね
10それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:46:34.78ID:+CJt8cAZd セパというよりソフトバンクやろ
11それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:47:34.03ID:EWKkRK1RM ヒリーグの一人負けやん
12それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:48:36.23ID:7qQw+W9X0 ソフトバンクが相対的に弱体化した
13それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:49:08.80ID:SEP1yVzP0 もう唯一の拠り所だった実力も無いんだからパ・リーグ解体したら?
14それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:49:51.77ID:SEP1yVzP0 パ・リーグは独立リーグ辺りから再出発しような
15それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:50:54.73ID:QRtGOgh2d ソフトバンクがそんなに強くなくて
横浜がそんなに弱くなくなったのが大きいな
昔ソフトバンクと横浜を抜いた交流戦の成績スレだと5分くらいだった気がするし
横浜がそんなに弱くなくなったのが大きいな
昔ソフトバンクと横浜を抜いた交流戦の成績スレだと5分くらいだった気がするし
16それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:51:44.40ID:auMdJjtE0 SBの外人ほんまショボくなったよな
前はグラシアルデスパイネサファテとかおったのに
前はグラシアルデスパイネサファテとかおったのに
17それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:52:06.33ID:sbI4t93R0 ドラフトで有力な若手が論もあったな
2022/06/07(火) 16:52:10.99ID:48g40oBO0
柳田や山川から変わってないよね
19それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:52:14.13ID:jDfrZ4YHd パリーグ交流戦成績 (6月5日終了時点)
福岡 226勝136敗18分 優勝8回
千葉 197勝172敗15分 優勝2回
日公 196勝177敗11分 優勝1回
檻牛 192勝181敗11分 優勝2回
西武 189勝184敗11分 優勝0回
楽天 178勝201敗5分 優勝0回
福岡 226勝136敗18分 優勝8回
千葉 197勝172敗15分 優勝2回
日公 196勝177敗11分 優勝1回
檻牛 192勝181敗11分 優勝2回
西武 189勝184敗11分 優勝0回
楽天 178勝201敗5分 優勝0回
20それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:52:14.08ID:8slEHUMa0 NPBにそんな層の厚みなんて最初から無い
両リーグは同じようなもん
両リーグは同じようなもん
21それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:52:32.39ID:Rb3uzWqW0 NPBに来る外国人が年々ショボくなっとるやん
それも何か関係ありそう
それも何か関係ありそう
22それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:52:40.46ID:FZQ3Mua50 パは気がついたら若手有望野手がおらんくなったな
23それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:53:21.45ID:Zd0/5V17p 毎年広島とか横浜みたいなキングボンビーがいるだけでいうほど差がないことが明らかになった
24それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:53:51.61ID:uXSL5e8fp 広島負けまくってるからぶっちぎり最下位かと思いきやすぐ上にハムがおるんよな
25それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:54:36.73ID:hnTqJWFQ0 ほーん
あんまり煽るなら今年のFAはウチが総取りするがw?
あんまり煽るなら今年のFAはウチが総取りするがw?
2022/06/07(火) 16:55:10.46ID:IDRyO6Oca
ヤクルトがトラックマン設置して他のセリーグ球団も今季から設置してるとこ多いから
資金力のあるセリーグ球団がこれまで負け越してたことのほうが異常なだけであって
資金力のあるセリーグ球団がこれまで負け越してたことのほうが異常なだけであって
27それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:55:16.29ID:94QD3eNN0 巨人がFA取るから説あったよな
28それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:56:23.68ID:SEP1yVzP0 パ・リーグファン意気消沈で息できんwwww
2022/06/07(火) 16:56:28.79ID:IDRyO6Oca
ここ数年はセリーグもドラフトで成功してるから
2022/06/07(火) 16:57:53.74ID:sh2SCFejd
(ホークスの)パラサイトリーグだったから
31それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:58:59.36ID:6OR+1iWYa セ・リーグの世代交代の時期とソフバの黄金期が重なっただけ
ふつうにやったらセ・リーグのが強いよ
ふつうにやったらセ・リーグのが強いよ
32それでも動く名無し
2022/06/07(火) 16:59:47.36ID:lXPaS/Uwd 今のソフトバンクが首位に立てるパリーグって相当弱いと思うわ 全盛期に比べて弱すぎるだろ今のSB
33それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:00:54.66ID:oMBNfM10p 日シリもパがずっと勝ってたとはいえ殆どソフトバンクやからな
一概にパ全体が強いとも言えん
一概にパ全体が強いとも言えん
34それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:01:31.94ID:utLe6YO+d セリーグの2論外が1論外になったから
35それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:01:58.49ID:o0uY7U8Qd37それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:02:20.10ID:6OR+1iWYa しばらくセ・リーグ勝ち越しが数年続くやろな
38それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:03:30.15ID:lXPaS/Uwd 柳田グラデスパ松田が衰えて栗原が居ないSBが首位やぞ
パリーグ全体が弱くなりすぎやろ
パリーグ全体が弱くなりすぎやろ
39それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:03:51.87ID:lXPaS/Uwd >>36
日本経済が衰退しとるからやろ
日本経済が衰退しとるからやろ
40それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:05:24.87ID:ekYB8LnC0 >>19
ロッテもオリックスもセカンドリーグならAクラス常連やんけ
ロッテもオリックスもセカンドリーグならAクラス常連やんけ
41それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:07:03.70ID:64UCfy9T0 広島横浜ヤクルトがマシになったから
42それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:07:17.48ID:txneIwvH0 そもそも18試合しかしないのに格差なんて分からんやろ
43それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:08:22.27ID:oj4zf9Pw0 パリーグが弱いとつまらないよね
44それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:08:41.33ID:3gNnmMFkM 足引っ張ってたクソ雑魚ヤクルトがいきなり王者になったから
45それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:08:41.62ID:FewXLPbir 同一リーグから選手引き抜くゴミみたいな球団があるとリーグのレベルが地盤沈下起こすってのが結論やろ
2022/06/07(火) 17:09:55.57ID:ahTMm4jEd
広島vsオリックス交流戦
2014 オ○○○○広●●●●
2015 オ●●●広○○○
2016 オ●●●広○○○
2017 オ●●●広○○○
2018 オ○○○広●●●
2019 オ○○○広●●●
2021 オ○○○広●●●
2022 オ○○○広●●●←New!!!
2014 オ○○○○広●●●●
2015 オ●●●広○○○
2016 オ●●●広○○○
2017 オ●●●広○○○
2018 オ○○○広●●●
2019 オ○○○広●●●
2021 オ○○○広●●●
2022 オ○○○広●●●←New!!!
47それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:10:21.89ID:3RFdFgboa ドラフトやろ
2022/06/07(火) 17:10:35.20ID:5vdXyhRX0
パリーグの球が飛ばないってのは大ウソやったな
普通に野手が弱かった
普通に野手が弱かった
49それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:11:30.50ID:JoyJ8seW0 野手ドラフトの差やな
50それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:12:24.81ID:+BeW+xu8a >>46
オマンコ広げすぎを伏せてんのかと思った
オマンコ広げすぎを伏せてんのかと思った
51それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:12:26.17ID:DzCaQgQPp DHがあるからパリーグが強いとはなんだったのか
52それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:13:04.49ID:/DDk6pqtp 交流戦は知らない者同士でよーいドンやからともかく
パリーグ同士の試合って点が入る気がしなくて眠くなるんよな
パファンはあんなのよく毎試合のように見れるな
パリーグ同士の試合って点が入る気がしなくて眠くなるんよな
パファンはあんなのよく毎試合のように見れるな
53それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:13:31.21ID:+prCQoMsa バッターがオッサンになった
54それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:14:56.20ID:Q/RuDnJC0 >>26
トラックマンなんざとっくの昔から広島以外使っとるやろ
トラックマンなんざとっくの昔から広島以外使っとるやろ
55それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:14:58.93 ハリーが前に言ってたなドラフトの関係でリーグの力が決まると
56それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:15:54.11ID:Q/RuDnJC0 セパの差というよりソフトバンクがダントツで強かったんやろうな
57それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:16:56.78ID:24V/10CLd パの若手野手がショボい
これに尽きる
これに尽きる
2022/06/07(火) 17:17:17.92ID:48g40oBO0
DHって騒いでた原どうすんの?
59それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:17:20.20ID:qoP1T8Bjp ただソフトバンクが強かっただけやしな
61それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:20:58.04ID:x/fWT/MD0 セ6球団と日シリで戦い抜いたソフバン
62それでも動く名無し
2022/06/07(火) 17:21:30.53ID:O3I3QsUta 何十年も前からDHあるのに、ここ数年のセパ戦績の理由をDHだと言ってた奴らは何者なんだったんやマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 [ひかり★]
- 【兵庫県知事問題】兵庫知事選のゆがんだ連携、N党立花氏にリークしたのは維新 データ手渡し2馬力を後押し [ぐれ★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- 【SE】10年続いた「4.7インチiPhone」ついに終了 中古市場で人気続くか [七波羅探題★]
- 【悲報】ゼレンスキー「トランプ切り捨てて習近平に付くわ😁」 [616817505]
- こんにちはぁ🤥うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!💩🏡
- 【朗報】ダウン症、原因を除去できると判明 [792147417]
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]
- でもクロちゃんや安倍晋三みたいなキャラがクラスメイトだったら毎日楽しそうだよな [389326466]
- 世田谷区役所に「搾乳スペース」設置へ [389326466]