X



【悲報】既に完全試合×2、ノーノー×2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:35:01.25ID:7jUz1RgPr
なんやこれは
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:21.84ID:d+4OzEOJ0
パホームに来た途端にこれはね…
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:32.39ID:JeBs5tt0a
ノーヒットノーランうおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:34.13ID:0kcd24g40
>>265
間違え過ぎだろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:35.32ID:NUSN0s760
神宮でホームラン出なくなったのが露骨すぎるわ球おかしいやろ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:43.29ID:Qq0asyNe0
横浜ファンになって生きてる間に2回目のノーノーが見られるとは
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:44.01ID:9KM8XAcK0
パカス「ボールが~」


打者が終わってるって現実を認めろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:47.60ID:Jqz94RyH0
明らかに異常じゃねーか
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:47.86ID:PZE3cFlZM

 藤
  良
   三
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:55.16ID:HdKtQ5jG0
>>246
三点差ついたらまじでかえりたくなるわ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:58.12ID:/ntqJLYT0
>>266
地上波でやってるわけでもないしな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:44:58.83ID:b4tQIsPC0
でもお前ら考えてみ倉庫に大量に眠ってた加藤球発見したら捨てるよりは使うほうがええやろ
エコや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:01.74ID:xKH0F9Gl0
>>269
すみませんでした
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:05.94ID:8ZHhSQYo0
>>270
ヤクルトが打たないだけで他球団は打ってるぞ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:07.11ID:x2CqapvU0
阪神青柳やメルセデスとか悪いピッチャーじゃねぇとは思うけど例年に比べて成績バグってる投手多すぎじゃね
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:08.28ID:Ww5B8F8pM
2010年を基準の1.00としたパリーグでの各数値の割合
https://i.imgur.com/DFREqUK.jpg

・RA/9(9イニングあたりの得点)
0.78

・BABIP(インフィールド打球がヒットになる割合)
0.92

・HR/bat(前に飛んだ打球がホームランになる割合)
0.79

・K/PA(打席数に対する三振の割合)
1.12

・BB/PA(打席数に対する四球の割合)
0.98
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:09.86ID:HRh1E3070
>>201
セリーグも打低だけどまぁ投打のレベルで説明付くレベルか?
パリーグはこれ加藤球の頃より低いってのはヤベーよ
相変わらずなんやな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:11.61ID:vm++S7jEr
>>272
おっちゃんどころかおじいちゃんやん
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:16.07ID:bULHZXFBM
>>262
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:16.73ID:ZLcvw6ym0
>>260
セ2015平均OPS.697
セ2022平均OPS.685
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:19.14ID:rKmc58Jw0
>>272
ん?🤔
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:21.97ID:npcQ2TNU0
セ・リーグチームOPS
2021年
ヤク .730
横浜 .722
広島 .713
巨人 .709
阪神 .690
中日 .622

2022年
巨人 .697
ヤク .689
横浜 .681
中日 .657
広島 .651
阪神 .628

セも割とガッツリ打低になってることはあま知られていない模様
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:25.11ID:fP+vFtW3H
滑りにくくなったとかそういう?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:27.51ID:VtdCUiDVa
>>134
だったら延長もなくせ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:31.47ID:12q78LPq0
>>237
じゃあなんで両リーグの平均OPSやフライ打球のOPSがガクッと落ちてると思うの?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:34.67ID:OKxViaV7d
>>271
加藤球って基準外のクソボールだったでしょ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:46.18ID:I8n5VL8DM
忘れられてるけど
継投でノーノーのまま延長入った試合がもう一試合あったよね
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:46.49ID:KoQ8wlMG0
ノーノ―ってのは四球をカウントしないから、個人的に微妙な評価なんだよね
まぁ今言っても負け惜しみにしかならんか
四球選んだ柴田・宮崎・倉本は打ちたかった気持ちを抑えて選んだんだから、ええ働きしたよ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:48.47ID:SZGNoM1ed
>>266
お前みたいに家でテレビで見てるオタクだけじゃねえんだよ
現地民のこと考えろ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:50.84ID:p7VVVn9y0
ボールの包装が変わったらしいけどこれ設計ミスだったんじゃないか?
佐々木の2つ目と大野加えたら完全試合3つにノーノー2つとか異常でしょ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:51.22ID:fzY4pWIH0
球がおかしい
パリーグのチームが打てる野手減って貧打化してるから
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:45:55.51ID:zbQwWjtP0
>>282
2010を基準にするのはアレやが明らかに低い
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:46:05.14ID:SZGNoM1ed
>>270
バーカ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:46:07.21ID:7bS961PCM
明らかに球が飛ばないよな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:46:08.34ID:1nnbSQgHr
なんかおかしいよなあ?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:46:11.00ID:sh9+ilcD0
>>266
コロナなのに夜遅くまでやってるのはけしからん的な批判されたくないとか…?
ってももうそんなん言われんやろな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:46:11.86ID:5h3Mzsq8H
横浜もしかして今年に限ってはパリーグ行った方が戦えるのでは?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:46:12.11ID:ZLcvw6ym0
>>271
ん?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:46:17.33ID:u7HU4PQHd
今永や東浜みたいな1.5軍レベルでもノーノー出来るとか終わってんな佐々木球
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:46:21.52ID:xolM0hYo0
5月前半までは気温のせいにできたけど
そろそろ苦しいな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:46:21.67ID:zvukGJ5Aa
これで野手のレベルが下がった認定は可哀想すぎる
落合がまた佐々木球は飛ぶとか言い出すぞ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:46:22.30ID:WI/lNA4w0
>>183
昔からパリーグって出場野手9人とか平気でやってるイメージ
はっきり言ってつまらない
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:46:35.09ID:xSxvVADH0
ダル大谷みたいな化け物いて札ドでノーノー初って嘘やろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:46:36.75ID:HZYqcLZjd
>>237
まぁ黙ってボール変えてた前科があるからな
佐々木云々は酷いが疑われても仕方ない
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:46:36.87ID:GCphHaYp0
佐々木は奪三振多い定期
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:46:38.65ID:v3m5W7ir0
>>304
せやな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:46:46.71ID:blriZSKeM
佐々木球け?
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:46:48.18ID:IiegRej8a
いや殺ドのボールは飛ぶって言ってたやん
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:46:49.88ID:YnEfHruM0
>>307
阪神のほうがイキイキしとるで
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:46:54.47ID:b4tQIsPC0
またこれで選手寿命縮められる野手出てくるやろな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:46:59.09ID:g/C7KWwr0
今季MLBもNPBも3割打者が少ないんよな
加藤球疑惑再来か
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:47:04.26ID:sh9+ilcD0
反発係数の公開なんでやめたんや
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:47:04.52ID:Q/RuDnJC0
マスコミがまったく騒がないのが気持ち悪いわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:47:06.89ID:tOCeOg2wa
>>295
ワイは佐々木に忖度したってのを否定してるだけで反発係数が変わったことは何も言ってないぞ頭Qアノン君
ドミニオン投票機とか信じてそう
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:47:11.84ID:Ww5B8F8pM
>>302
加藤球入れたかったのと昔まで遡りすぎるとめんどいからという適当な理由で2010や😉
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:47:24.28ID:1fWgW6jp0
>>315
あの日のオリックス打線酷すぎたからな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:47:24.97ID:LzhnAF9q0
まーた加藤球か
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:47:25.13ID:L7OF8vH9M
パリーグのボールやっぱおかしいんちゃう?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:47:26.91ID:zbQwWjtP0
>>321
あんたもある意味加藤球の被害者やね
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:47:36.37ID:zF6k6BHta
>>291
大松のせいで日ハムがノーヒットノーランリスト最下位になったやん
どう責任とるん?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:47:48.20ID:LFaSaYYba
>>237
実際に違反球してたクソ組織に何を期待しとるんや
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:47:49.09ID:Hu4ZAgPs0
違反球超えとはたまげたなぁ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:47:53.46ID:SEleqYnE0
今年の途中までノーノーの通知多いよな
美馬と誰だったかが両方途中までノーノーだったときもあったし
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:47:55.84ID:48KM0Zpya
加藤球のせいでクビになったやつとか引退したやつもおったからなぁ今シーズンも悲しいことになりそう
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:47:55.96ID:aezwhIgw0
夏になったら打たれだすって言うやつみたけど月ごと成績とかないんか
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:48:00.59ID:aTSR5j6x0
>>253
一応調べたらホンマの話なんやな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:48:05.82ID:Gek1j0m0d
飛ばないボールだとセリーグ優位ってことはセリーグの打者のが優秀ってことなん?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:48:11.93ID:1nnbSQgHr
今なら赤川8勝できるんじゃね?呼んでこいや
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:48:12.49ID:PTYWaNUP0
こう乱発されると記録の価値も落ちるよな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:48:19.41ID:8ZHhSQYo0
プロ野球はなぜ「投高打低」なのか? SB千賀は「3割打者はいなくなる」と予言
https://news.yahoo.co.jp/articles/45a26460c625ba48c066347e3082af53b2aaa2d2?page=2
>千賀はスポーツ紙のコラムで〈僕はこの先、3割打者が存在しなくなる時代が来ると思っています〉と明言。
>その理由として、〈投手はいろいろ勉強し、情報を入れ、トレーニングに生かす環境が整っている〉のに対し、
>〈打者もトレーニング方法や打撃に関する情報はたくさんあるものの、打つ、走る、守るといった感じでこなす必要のある練習量が単純に多いので、急速に進化を遂げる投手に対応するのは容易ではない〉としているのだ。
プロが言ってるんやか
こういう事なんやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:48:20.42ID:UvlAdcz70
加藤ってミズノにとってはまさに神だよな
責任を取れるトップの鑑
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:48:20.70ID:zbQwWjtP0
>>326
そういうことか
まあ今年のボールが飛ばないのは確かやけど
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:48:20.93ID:HdKtQ5jG0
>>338
スミス?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:48:26.41ID:xSxvVADH0
>>327
白ノリさんのおかげや
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:48:28.93ID:ZLcvw6ym0
パ・リーグはもう濡れスポと同等の数値になるのが決定してるようなもんやし明らかにやっとるやろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:48:32.92ID:VdfbyV+Q0
東浜てノーノーしてたんか
ガチで空気なんやけどなんでや
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:48:34.07ID:+12gOwDi0
これは何球なんや?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:48:36.10ID:HRh1E3070
>>300
しかもまだ6月だからなこのペースだと
ノーノー以上が8〜10試合出る事になってしまう
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:48:43.19ID:49UuuCu0d
>>351
なお
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:48:44.30ID:w5MiT1z10
野手はなんで文句言わんのやろうな
生活掛かってるのに
投手はラビットだろうが三振取れば良いだけだが野手は飛ばなきゃどうにもならんやろ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:48:44.37ID:DcQlLdm30
>>82
それって今の技術が40年並かもしれんってことやろ
さすがにそれはおかしいわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:48:57.34ID:n4O2SUuk0
パリーグのレベル低いだけやって
ボールが変わってるとか集団糖質やめれ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:49:04.43ID:7BVOhWxL0
濡れスポ時代はマジで点が入らないし球が上がらないし、そこまで今が酷いとは思わんけどなんでこんな記録出るんやろな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:49:05.09ID:og1cT6qrM
道具一つでオワコン一直線やな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:49:05.18ID:CfUDhuQD0
球の保管方法を変えたら湿るようになったらしい
ソースはなんG
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:49:05.29ID:12q78LPq0
>>325
なんGでは今年の飛ばないボールを佐々木球って言ってるんだからお前の否定云々なんて分かるわけないやん
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:49:06.67ID:zvukGJ5Aa
>>343
それはそう
パリーグは野手の世代交代が進んでないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況