X



【悲報】既に完全試合×2、ノーノー×2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:35:01.25ID:7jUz1RgPr
なんやこれは
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:52:32.80ID:xSxvVADH0
パリーグ左腕に弱すぎやろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:52:37.73ID:C4oKLOPX0
ボールじゃなくてゾーンだろ?誰かが言ってたぞ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:52:39.14ID:f6P9Ft0N0
ボール変えろやクソゴミNPB
ノーノーや完全試合が価値ないっておかしいわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:52:40.33ID:J2xe5rPd0
>>252
珍カスだから
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:52:41.99ID:Nn7oop9O0
パリーグの方のボールがおかしい感じかこれ
セリーグ本拠地だとホームラン出まくるし
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:52:43.21ID:1sMUqOEAd
>>370
Yahooの専門家の意見にコメントもバットもないのってどうなん
その人の意見が正しいのか分からないじゃん
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:52:45.84ID:LQHe5u630
全体的に得点も少なすぎじゃね
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:52:46.74ID:sN45KAhV0
>>266
時短気にするならシーズンはもう9回打ち切りでいいだけよな
引き分けを問題にするなら10回からタイブレークやればいい
10回以後はもう成績にカウントしないで試合を決着させるためにする
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:52:47.14ID:TXz1uZv4r
>>403
毎年ファールボールくすねて研究しとるやつはおらんのか
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:52:51.42ID:BXwiNblJa
東浜のノーノーが話題にならなすぎて知らない奴おるやろ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:52:57.69ID:PSRvT96Pa
札幌ドームハム打線
参考記録にしかならんやろ草
山賊打線抑えた東浜尚のほうがよっぽどすごい
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:52:59.22ID:ZgKEisis0
もしかして松田がホームラン25本くらい打てる時代がまた来たんか?
ワイ歓喜や
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:53:03.62ID:BZmZVhFv0
>>389
2013年から非公開になった
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:53:04.73ID:PTYWaNUP0
>>401
だからこそ基準を厳格にしなきゃいけないんだよ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:53:05.79ID:/ntqJLYT0
>>419
似とるなぁ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:53:11.09ID:TCSpCC6x0
>>401
サッカーもボールで変わる
とこないだのテレ東でやっとった
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:53:21.61ID:KbzJ+1L1r
日本ハムや山川抜きの西武なんか二軍そのものやからな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:53:25.79ID:xeToDLsh0
>>39
死ね
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:53:26.03ID:CfUDhuQD0
🈵🈴🈵🈵「今永?右打者には直球かチェンジアップ主体でしょ?どっちか狙えばいいじゃん」
って言いそう
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:53:28.52ID:NkhQIlDF0
ノーノーの価値薄まってる
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:53:28.95ID:ZLcvw6ym0
>>421
三振や四球は変化してないからそれはありえん
いってるならただの馬鹿や
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:53:32.29ID:SmnCnfyud
明らかにボール変わってんのに誰も何も言わねえの怖すぎ
隠蔽して客騙すのそんなに面白いか
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:53:46.49ID:X31J2Nt/0
今年のやきうってここ数年で最高のシーズンやん
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:53:47.26ID:4qmfj6hi0
メジャーでも完全試合3人出たシーズンあったしそういうもんだろ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:53:48.25ID:821H3NUZ0
3人以上ノーノ―達成者が出た年
1937年 沢村栄治 スタルヒン 石田光彦
1940年 亀田忠 浅野勝三郎 沢村栄治 三輪八郎 石田光彦
1941年 亀田忠 中尾輝三 森弘太郎
1943年 天保義夫 藤本英雄 別所昭 石丸進一
1952年 林義一 真田重男 大友工
1955年 杉下茂 大津守 武智文雄
1966年 佐々木吉郎 田中勉 清俊彦
1968年 城之内邦雄 鈴木啓示 外木場義郎
1970年 渡辺秀武 鬼頭洋 佐々木宏一郎
1971年 藤本和宏 高橋善正 鈴木啓示
1973年 高橋直樹 江夏豊 八木沢荘六
1995年 西崎幸広 ブロス 渡辺久信
2012年 前田健太 杉内俊哉 西勇輝
2022年 佐々木朗希 東浜巨 今永昇太
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:53:48.44ID:SaCmx5qg0
ボールを変えるのは問題ちゃうやろ
勝手に変えるのが問題やねん
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:53:54.11ID:xKH0F9Gl0
柳田でも今.253やろ?
明らかに異常
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:53:56.08ID:vCYfBf+S0
>>427
延長再試合にすりゃええのに
試合が増えたら伸びる記録あるんやし
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:54:07.38ID:HRh1E3070
>>403
今年はまだ選手側から疑問を呈する意見見た事ないから現場は別になんとも思ってないなのかな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:54:14.95ID:jDpXnyEXa
>>443
フサフサやんけ
なにがおかしいん?お前ガイジやろ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:54:20.94ID:sN45KAhV0
>>401
器具の進化で別ゲー化するのはスポーツあるあ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:54:23.73ID:A72ckcvW0
今年が違反球レベルって言うならその中でハイレベルな成績残してる牧と山川は異常者ってことなん?
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:54:29.15ID:qVjn/idH0
ホームラン出てるしボール云々は糖質やろ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:54:30.02ID:zvukGJ5Aa
>>387
ほらこういう奴が出てくるんだよ
だから加藤球や佐々木球はアナウンスしないといけない
選手が可哀想すぎる
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:54:30.25ID:1sMUqOEAd
2012(違反球)前田健、杉内、西
2013 山井
2014 岸
2018 山口俊
2019 千賀、大野雄大
2020 小川
2022 佐々木朗希(完全)、東浜、今永←まだ6月
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:54:35.09ID:65NLmCKb0
佐々木球って言うけど
佐々木の完全試合はほとんどバットがボールに当たってねえんやから関係あらへんやろが
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:54:36.95ID:Zo2MA0KZ0
>>417
あれはキーパー可哀想やったわFKほぼ入ってたもん
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:54:58.13ID:HdKtQ5jG0
>>443
なんかムカつくから👎押してくるわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:54:58.49ID:49UuuCu0d
>>454
せやな
あと飛ばないボール時代のおかわり
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:55:01.75ID:vCYfBf+S0
プロ(上原)はボールは飛ばない方が良い連呼してるけど素人はガンガンホームランでた方が嬉しいよね
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:55:03.66ID:ah/Z73R1M
>>449
柳田は加齢による動体視力の衰えやろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:55:05.97ID:f6P9Ft0N0
今年の成績は投手の成績の横に※つけて良いレベル
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:55:17.47ID:18+uDrpSp
>>454
加藤球の時もおかわりとか阿部とかおったし
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:55:28.18ID:QWHSJRjj0
多田野がこの時代にいて大松いなきゃノーノー余裕だったな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:55:28.96ID:TCSpCC6x0
>>429
実際今永ノーノースレでも殆んどスルーされた東浜

佐々木朗希は言うまでもなく大野もそれなりに出てきてたのに
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:55:30.48ID:SEleqYnE0
>>447
投高打低の大昔の記録と加藤球の年と今年か
95年だけよく分からんけど明らかにおかしい
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:55:32.37ID:+V0e/0K0d
>>454
おわかりと阿部みたいなもんやろ
柳田は小笠原みたいになっちまった
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:55:33.08ID:BXwiNblJa
>>417
ジャブラニはほんまやばかったわ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:55:42.56ID:DgjnHN7I0
12球団合計HQS数

2019 323(18.8%)
2020 286(19.9%) 10回打ち切り&120試合
2021 402(23.4%) 9回打ち切り
2022 186(27.4%) ※40%消化時点
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:55:47.20ID:GqlXRR0BM
すまんパリーグのレベル低すぎだろ...
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:55:47.29ID:qR7yIOK80
>>449
柳田は去年から明らかに劣化してる
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:55:49.88ID:1sMUqOEAd
>>464
飛ばない方が良いってのはタイロンウッズが横浜で打ちまくってた時から言ったね
投手が危ないとかで
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:55:57.54ID:zvukGJ5Aa
>>454
前捌きなら飛ぶ
でも前で捌くには色々犠牲にしないといけないから難しい
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:56:02.44ID:1nnbSQgHr
3割3人はつまらんな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:56:02.63ID:I28p8dXA0
加藤球と同じとか異常事態やろ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:56:09.69ID:zbQwWjtP0
>>475
あっ…
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:56:11.19ID:vCYfBf+S0
>>165
佐々木吉郎のエピソードすき
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:56:13.28ID:u6SlfvG80
>>475
めちゃくちゃ上がっているわね
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:56:14.28ID:s3b1vwA+0
誰も喜んでなくて草
佐々木の為に揉み消すまでありそう
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:56:18.24ID:9kUn4eo2p
大野雄大さん、満を辞して札幌ドームへ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:56:22.89ID:12q78LPq0
マジで白ける
野手は成績伸びないし投手は両成績にケチつくし
NPBのジジイしか喜ばねえわこの変更
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:56:28.83ID:nN01HJYx0
1完全2ノーノー1西口な
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:56:34.48ID:QamjQbIra
>>476
低いで
こんなハムでもソフバン楽天の次に強いんやからな
それ以外のうんちどもはヤクルトの二軍以下や
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:56:41.86ID:Ge4YgUU20
けど飛ばないボールになって青柳とか西見たいなピッチャーは助かるだろうな
加藤球の内海だろこれ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:56:45.06ID:sN45KAhV0
>>165
もう横浜のレジェンドいりやね
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:56:47.96ID:7eErQoMb0
もうあとはNPBが飛ばないボールにしてますっていつ吐くかになってきてるよな
千賀が投手のレベルが上がったとかイキってるけど飛ばないだけやろ 1年でこんな変わるわけないわ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:56:53.97ID:xKH0F9Gl0
>>465
>>477
たしかにバットにすら当てれてなかったわ…
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:56:56.58ID:0eLvMWwh0
>>443
せっかくの生ノーノーをこんなハゲに台無しにされる客かわいそう
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:56:56.73ID:Ww5B8F8pM
>>282
これを集計してて目についたのは長期的に見ると得点とホームランが増える一方でBABIPが落ちて三振率が上がってたことや
デルタに金出してないから本当のことはわからんけどフライ打球の長打狙いのトレンドになってたんやないかと思ってる
フライは得点価値が高い一方でヒットにはなりにくいからな
そうして「ヒットの数は増えずとも長打で点は取れる」環境を作り上げてたところにボールが飛ばなくなって環境崩壊したんじゃないかと
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:56:56.78ID:vCYfBf+S0

1966年5月1日には、シーズン開幕以来の初先発である広島戦で、1960年の島田源太郎に次ぐ球団史上2人目の完全試合を達成している。実は本当の先発予定は左腕の小野正一であり、佐々木は広島の右打者を交代させる為の「偵察オーダー」で1回終了時点で交代の予定だった。しかし当時の別所毅彦投手コーチから「ヒットを1本も打たれていないから打たれるまで投げてこい」と言われ、最後まで1本のヒットも打たれることなく完投し完全試合を達成した。
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:57:02.53ID:IlVag5IXd

2022 K%19.9
2021 K%19.9
2020 K%19.8



三振率は変わってないのに平均OPS下がるって明らかに飛んでないよな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:57:10.12ID:12q78LPq0
>>487
良成績
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:57:11.89ID:p7VVVn9y0
>>458
飛ばなくなるだけじゃなくて管理方法が変わってボールの質が変わったから投球内容が良くなるパターンもある
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:57:15.04ID:49UuuCu0d
>>475
こういったあらゆるデータが球がおかしいの表してんのにそれに文句言ってるガイジはなんなんやろ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:57:18.01ID:g/C7KWwr0
贔屓がノーノーするのはええけど投高は本当につまらないな
打高で馬鹿試合の方が面白いわ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:57:20.57ID:vm++S7jEr
>>401
ジャブラ二定期
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:57:23.17ID:PTYWaNUP0
>>487
どっちが良いって言ったら飛ぶ寄りだわな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:57:35.63ID:zvukGJ5Aa
>>492
しょせん高卒だからね
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:57:37.94ID:f6P9Ft0N0
まだ前半戦という恐怖
後半戦どうなんねん
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:57:38.53ID:pw7TVQ9xM
>>299
むしろ投手戦はテレビ民が好んで
現地民は打つのが好きやろ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:57:40.75ID:DcQlLdm30
平均OPSもフライ率も下がってQS率が上がってるのにアルミホイルとか言ってるやつのがやばいやろ
データは嘘つかんで
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:57:41.39ID:TCSpCC6x0
>>472
おかわり=山川
阿部=村上牧岡本サトテル
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:57:41.59ID:Zo2MA0KZ0
>>479
清宮も村上も引き付けて打つタイプやけどめっちゃ飛ばしてるし関係ないやろ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:57:45.30ID:yFXkE2d/d
パだけ球が変わってるってこと?
さすがにそれは無いやろ
セに比べて打てなさすぎや
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:57:45.58ID:vCYfBf+S0
>>488
1完全2ノーノー1西口1井口
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:57:46.55ID:PVNCvJDsa
バカじゃねーの
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 20:57:51.73ID:u6SlfvG80
>>447
まだまだシーズン長いわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています