ハルヒ!シャナ!ゼロ使!←ここら辺のラノベ読んでた世代
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:33:59.10ID:JGD6RXOS0 もうそろそろアラサーという事実
2それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:34:11.07ID:OUqZsFln0 悲しいなあ
3それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:34:25.44ID:lCBnSwGCa 普通に30超えてるやろ
4それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:34:34.15ID:Qh99CJ2S0 やめて
5それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:34:40.40ID:JGD6RXOS0 釘宮全盛期
6それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:35:04.65ID:MtonyEyta と、とらどら…
7それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:35:15.53ID:DNM+opmc0 キノまだ続いてるんやろ?
8それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:35:36.92ID:JGD6RXOS0 ツンデレヒロインとかもうあんま見かけんな
9それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:36:37.95ID:8FvAQymya シャナ好きだったわ
専門用語多すぎて今はもう読める気せんけど
専門用語多すぎて今はもう読める気せんけど
10それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:36:49.09ID:a03kYgeV0 30〜35とかじゃね
11それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:37:14.23ID:+XeYI0spd アラフォーでは
12それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:37:17.03ID:JGD6RXOS0 34までがアラサーだっけ?
13それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:38:10.22ID:FVH7GtNda 2000年代前半に中高生だったと考えたらマジで30~35くらいる
2022/06/07(火) 22:39:08.77ID:bM6OSqZ40
狼と香辛料入れて
15それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:39:56.72ID:JGD6RXOS0 少し後にとあるか
2022/06/07(火) 22:39:59.29ID:Nwh+bWYEa
乃木坂春香すき
17それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:39:59.89ID:XjV9Nm690 ハルヒは論外やしゼロ魔はノボル死んでもうたし唯一まともに完結したのがシャナだけという
シャナも兵団編以降は新キャラ増えすぎ&視点変わりまくりで読みづらい上に刊行ペースが年1,2冊やったから毎回前の話忘れてて読むのキツかった
シャナも兵団編以降は新キャラ増えすぎ&視点変わりまくりで読みづらい上に刊行ペースが年1,2冊やったから毎回前の話忘れてて読むのキツかった
18それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:40:08.76ID:35MrGpWva 初めて深夜アニメ見始めたのがゼロの使い魔やった
もう15年も経つのか😰
もう15年も経つのか😰
19それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:40:46.05ID:JGD6RXOS020それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:40:51.35ID:TbWp+2+O0 29ワイ、来年30で震える
21それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:40:52.69ID:35MrGpWva >>16
能登麻美子さん全盛期でしょっちゅう声聞いてた記憶
能登麻美子さん全盛期でしょっちゅう声聞いてた記憶
22それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:40:53.59ID:klpN4XWd0 この頃からラノベのワンパターン化が激しくなっていった印象
23それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:41:23.48ID:/h7iXAL2a 緋弾のアリアまだ続いてるって聞くたびにビビるわ
24それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:41:49.91ID:izDSITqy025それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:42:07.86ID:JGD6RXOS0 はたらく魔王さま
緋弾のアリア
ベン・トー
ここら辺の一発屋出オチラノベすき
緋弾のアリア
ベン・トー
ここら辺の一発屋出オチラノベすき
26それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:42:20.88ID:uwi+Exv80 先月30になったで🤗
2022/06/07(火) 22:42:27.93ID:lA6rMAFM0
ラノベは風呂敷広げたままフェイドアウトしちゃう感じが所詮三流だよな
28それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:42:49.21ID:QQ4zDrz70 アリアもう1世代後か
29それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:42:53.44ID:XcT0XZPdr スレイヤーズ
爆れつハンター
オーフェン
爆れつハンター
オーフェン
30それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:43:22.40ID:FBIEsKdwa >>29
おっちゃんやん
おっちゃんやん
31それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:43:24.13ID:/+rkb2vfa32それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:43:24.94ID:SjHXelIRd ラノベアニメは原作をイタズラに使い捨てしすぎたんや
原作面白いのに二期来なかった作品の多いこと多いこと
原作面白いのに二期来なかった作品の多いこと多いこと
2022/06/07(火) 22:43:54.11ID:Nwh+bWYEa
ご愁傷さま二ノ宮くん
34それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:43:56.75ID:Q92zllAk035それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:43:58.47ID:O3JoPMF3M ラノベとしてはゼロ魔が一番面白い
ハルヒはアニメありき
シャナは、うん
ハルヒはアニメありき
シャナは、うん
36それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:44:00.78ID:klpN4XWd037それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:44:09.75ID:QQ4zDrz702022/06/07(火) 22:44:09.94ID:Nwh+bWYEa
レンタルマギカ
2022/06/07(火) 22:44:17.65ID:BHwNKzSL0
マスラヲのアニメ化をしてください
40それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:44:20.59ID:JGD6RXOS0 シャナはかなり風呂敷畳んだ方ちゃう?
ザナドゥが設定として便利すぎる
ザナドゥが設定として便利すぎる
41それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:45:14.90ID:Ae3vLEUXa2022/06/07(火) 22:45:38.83ID:3rNzBqHYr
シャナ原作くっそ面白かったやろ
今でもラノベ作品の中じゃ2番目に好きだわ
今でもラノベ作品の中じゃ2番目に好きだわ
44それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:45:50.99ID:QbyKuKLAM 六畳間の侵略者がまだ続いているという事実
45それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:46:08.75ID:XjV9Nm69046それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:46:13.41ID:TbWp+2+O0 >>37
今のなろうとかのアニメ化はこの頃のラノベのアニメ化より恵まれすぎよな
今のなろうとかのアニメ化はこの頃のラノベのアニメ化より恵まれすぎよな
47それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:46:25.76ID:JGD6RXOS0 ゼロ魔は二次創作が本編みたいなとこあった
なろうの走り
なろうの走り
48それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:46:48.27ID:QQ4zDrz70 >>44
これは終わるタイミング逸した
これは終わるタイミング逸した
2022/06/07(火) 22:47:05.33ID:39na+T0L0
とらドラ!狂乱家族日記!生徒会の一存!文学少女!
50それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:47:18.84ID:40ZHv7Nz0 >>16
純愛ラブコメの最高傑作だろこれ
純愛ラブコメの最高傑作だろこれ
51それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:47:31.11ID:JGD6RXOS0 原作読んでないだけちゃうの
シャナ3期は完全に原作ファン向けに振り切ってたから
じゃないと中国人出てきたあたりで分からんくなるわ
シャナ3期は完全に原作ファン向けに振り切ってたから
じゃないと中国人出てきたあたりで分からんくなるわ
52それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:48:11.38ID:9lu3nmuU0 アラフォー定期
53それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:48:33.53ID:klpN4XWd0 シャナは通しで読んだけど強さまわりの設定がなんか変に感じてあまり面白いと思わなかったな
というか主人公サイドが不自然に弱すぎる
というか主人公サイドが不自然に弱すぎる
54それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:48:37.47ID:rHLfFP2Ba 半分の月がのぼる空
さよならピアノソナタ
イリヤの空、UFOの夏
さよならピアノソナタ
イリヤの空、UFOの夏
55それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:48:48.33ID:QbyKuKLAM ハルヒ原作は正直マニアックよな
56それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:48:53.22ID:521Z4j9j0 これら読んでた層は作品が途中でエタることを経験し
そしてそいつらが今なろう書いてエタる
終わりやね
そしてそいつらが今なろう書いてエタる
終わりやね
57それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:48:55.65ID:EVfIAebY0 フルメタみたいになんだかんだ10巻そこらで完結させるのはほんと名作
59それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:49:31.51ID:JGD6RXOS0 アニメ化しなかったけど断章のグリムすき
ホラーラノベってあんまりないよな
ホラーラノベってあんまりないよな
60それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:49:34.28ID:9lu3nmuU0 長門一番人気やった時代って今からすると考えられんわ
今やと下手したらドベヒロインもありえるやろ
今やと下手したらドベヒロインもありえるやろ
61それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:49:49.91ID:QbyKuKLAM2022/06/07(火) 22:50:08.86ID:nhFjjdX50
>>49
狂乱はちょい前やろその並びやと
狂乱はちょい前やろその並びやと
63それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:50:38.20ID:8cnadNSk0 ラノベ色々読んだけど完結まで読んだのベントーだけやわ
64それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:50:44.52ID:jBPMCEgN0 それより一世代下が今日からマ王とか12国記か?
65それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:50:56.66ID:+MfAf9O4a ゼロ魔 ティファニアとくっついて欲しかった
シャナ 吉田さんとくっついて欲しかった
シャナ 吉田さんとくっついて欲しかった
66それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:50:56.98ID:JGD6RXOS067それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:50:58.34ID:CHFDSIHr0 長門に萌えてた奴等今誰に萌えてるんだろ
2022/06/07(火) 22:51:12.49ID:3rNzBqHYr
>>53
基本紅世の王がフレイムヘイズになるのって縛りプレイでしかないし世界のバランスに気を使うような奴も少数派やから弱いのは当然やで
基本紅世の王がフレイムヘイズになるのって縛りプレイでしかないし世界のバランスに気を使うような奴も少数派やから弱いのは当然やで
2022/06/07(火) 22:51:21.77ID:nhFjjdX50
スレタイのちょい後あたりからラノベブームでヒット作そこそこ出たけどちゃんと完結した作品少なすぎや
70それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:51:23.57ID:1vSzUIvZa >>63
双子のどっちかとくっついたんだっけ?
双子のどっちかとくっついたんだっけ?
72それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:52:16.17ID:9lu3nmuU0 >>70
普通に魔女先輩(中古)ちゃうんか?
普通に魔女先輩(中古)ちゃうんか?
73それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:52:23.65ID:FnL/DdM6a もうちょいで30やけど中学の時その辺読んでたな
74それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:52:27.10ID:KtnpZCh4075それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:52:30.26ID:JGD6RXOS0 シャナは紅世の王がフレイムヘイズ作ってると考えたら
フレイムヘイズ側のが弱いのは当然な気もする
フレイムヘイズ側のが弱いのは当然な気もする
76それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:52:58.95ID:8cnadNSk02022/06/07(火) 22:53:09.86ID:nhFjjdX50
この時期のラノベはゼロ魔だけやなく絶筆多いわ風の聖痕とか
78それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:53:17.44ID:B0wwcAgla79それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:53:21.78ID:MpfeWpHO0 >>74
色褪せて味が出てるな
色褪せて味が出てるな
81それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:54:18.83ID:JGD6RXOS0 スレタイの後ろの世代ってとあるバカテスとかちゃうの
82それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:54:22.10ID:VdXmnt1Sa シャナの専門用語とか厨房やったから特に刺さりまくったわ
封絶とかカッコええやん
封絶とかカッコええやん
83それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:54:50.84ID:QbyKuKLAM 当時ラノベ読んでるの恥ずかしくて本屋で買うときにカバーかけてもらってたわ
2022/06/07(火) 22:54:54.94ID:0t1wedkK0
>>77
ゼロ魔はなんだかんだ完結までいけたしまだええわ
ゼロ魔はなんだかんだ完結までいけたしまだええわ
85それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:55:02.57ID:klpN4XWd086それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:55:06.31ID:9lu3nmuU0 ベントーに双子なんておったっけ?
従兄妹とサド梅とメガネと先輩しか覚えてへん
従兄妹とサド梅とメガネと先輩しか覚えてへん
87それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:55:10.33ID:izDSITqy0 禁書は早く畳めよ
使い捨てキャラ量産しすぎ
使い捨てキャラ量産しすぎ
88それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:55:14.30ID:gIrNd3ux0 今は異世界ものやけど昔は学園物やったなぁ
89それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:55:27.90ID:Cj62JM+Q0 シャナ 大河 ルイズでシャナ選ぶのがなんG民やぞ
2022/06/07(火) 22:55:44.11ID:nhFjjdX50
>>80
文学少女はもっと売れても良かったのに劇場版アニメだけやったのが惜しいわ
文学少女はもっと売れても良かったのに劇場版アニメだけやったのが惜しいわ
2022/06/07(火) 22:55:52.27ID:GSQif9DVa
バカテスって今読んでも面白い?
92それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:56:09.29ID:AOn2VNlqr >>12
テニスしてるやつがテニサーや
テニスしてるやつがテニサーや
93それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:56:15.42ID:hPSJlL1Qa シャナって釘宮ありきでツンデレキャラに数えられがちやけど
ツンデレって言うよりクーデレだったよね
ツンデレって言うよりクーデレだったよね
94それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:56:27.76ID:DgNvZzNar この辺の世代だけど、もう何年もラノベ読んでねぇや
もう尾張やね
もう尾張やね
2022/06/07(火) 22:56:29.05ID:39na+T0L0
当時は四文字タイトルの略称みたいな作品多いなとか思ってたけど今となっては作品名が長過ぎるッピ!
96それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:56:45.17ID:8cnadNSk097それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:56:49.12ID:7Sbr3CF70 中学生の頃ダレンシャン読んでる世代
98それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:56:49.80ID:JGD6RXOS0 >>93
恋愛感情に無自覚なだけやからな
恋愛感情に無自覚なだけやからな
100それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:57:09.74ID:JRO3FLlDM シャナって最後の方で急にキャラと専門用語増やしてわけわからんかったわ
出たのがブーム過ぎた頃やから必死に理解する熱量もなかったし惰性で最後まで読んだ
出たのがブーム過ぎた頃やから必死に理解する熱量もなかったし惰性で最後まで読んだ
101それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:57:16.89ID:+MfAf9O4a ベルセルク再開するって聞いてゼロ魔思い浮かべたよな
102それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:57:39.58ID:DkH4yWpp0 この頃のはまだ完結させてるだけええな
この次の世代位からだらだらクソ長いのが増えた気がする
この次の世代位からだらだらクソ長いのが増えた気がする
103それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:58:01.42ID:u09QSKUy0 今月アリアの新刊出るぞ
海外編だから楽しみや
海外編だから楽しみや
104それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:58:03.76ID:DNM+opmc0 愛してるよ、シャナ
私もよ、けんすけ
私もよ、けんすけ
105それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:58:03.92ID:jBPMCEgN0 >>92
言うほどテニサーってテニスしてないやろ
言うほどテニサーってテニスしてないやろ
106それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:58:11.35ID:39na+T0L0 とらドラ!のコミカライズが未だに続いているという現実
107それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:58:13.71ID:a0KaQaxla シャナ3期でガムシンが相手本拠地で暴れる話すき
あの時のEDの入りは演出がハマってて凄い感動した記憶ある
あの時のEDの入りは演出がハマってて凄い感動した記憶ある
2022/06/07(火) 22:58:29.21ID:nhFjjdX50
>>84
代筆分も買うには買ったけど読んでないわ、なんか読んだら話が終わっちゃう感じがして
代筆分も買うには買ったけど読んでないわ、なんか読んだら話が終わっちゃう感じがして
109それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:58:46.16ID:CY1BeY4cd ハルヒとゼロ魔は二次も人気やったけどシャナは不人気やったな
111それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:59:00.45ID:Aph4g2QHM この世代って大学生時代がきららアニメ全盛期よな
112それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:59:04.10ID:QQ4zDrz70113それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:59:05.30ID:izDSITqy0 >>109
けんすけ
けんすけ
114それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:59:22.35ID:+YoiHGO60 シャナ3期は話突然原作準拠になるし作画だいぶよくなるしでほんまよかったわ
115それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:59:34.94ID:JGD6RXOS0 ハルヒとシャナは話の内容覚えてるけど
ゼロ魔が意外と覚えてないわ
軍隊をサイト1人で止めててなんやこれってなった記憶しかない
ゼロ魔が意外と覚えてないわ
軍隊をサイト1人で止めててなんやこれってなった記憶しかない
117それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:00:02.86ID:mBHsGs440 学校の階段好き🥰
118それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:00:04.64ID:+MfAf9O4a >>109
ゼロ魔は二次の材料とするにはうってつけの設定やったな
ゼロ魔は二次の材料とするにはうってつけの設定やったな
119それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:00:09.79ID:MpfeWpHO0 >>113
伝説や
伝説や
2022/06/07(火) 23:00:10.29ID:nhFjjdX50
ファミ通文庫は古き良き青春系多かった気がするわ、ココネクとか文少とか
121それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:00:18.11ID:ntu0CALu0 神様家族好きやったわ
122それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:00:19.31ID:e1lI7cEm0 ゼロの使い魔の作者「ワイ死ぬんかぁプロット残してファンに見せたろ!w」
これよりぐう聖おらんやろ
これよりぐう聖おらんやろ
123それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:00:20.12ID:u09QSKUy0124それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:00:26.92ID:JGD6RXOS0125それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:00:32.23ID:3rNzBqHYr >>85
フレイムヘイズが対抗できてるのは横の繋がりありきやしそもそも仮面舞踏会事態が割と親フレイムヘイズな組織やったんやからそこが勝てる前提で行動起こしたんやったらそりゃ負けるやろ
単に主人公勢力弱すぎなのが気に食わんって言う好みの問題やないんかそれ
フレイムヘイズが対抗できてるのは横の繋がりありきやしそもそも仮面舞踏会事態が割と親フレイムヘイズな組織やったんやからそこが勝てる前提で行動起こしたんやったらそりゃ負けるやろ
単に主人公勢力弱すぎなのが気に食わんって言う好みの問題やないんかそれ
126それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:01:07.25ID:DgNvZzNar ハルヒが驚愕出してから新刊と言える新刊出てないの草枯れますよ
127それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:01:10.91ID:xpF89BxBa シャナ10巻の外伝面白かったわ
炎髪灼眼の先代の話
炎髪灼眼の先代の話
128それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:01:20.09ID:QcT0V6q10 やめなよ
129それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:01:22.90ID:hx62RpEad シャナは漫画で読んでいたが特攻武器持っているとはいえフリアグネ戦のアラストール参加で勝つの卑怯やないか
あれでシャナは強いだの贄殿遮那は凄い言われても説得力ないわ
あれでシャナは強いだの贄殿遮那は凄い言われても説得力ないわ
130それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:01:34.60ID:QQ4zDrz70 >>123
1巻の女神の伏線回収したところで終われてたと思う
1巻の女神の伏線回収したところで終われてたと思う
131それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:01:50.07ID:mUnSePNS0 >>122
病気なのだいぶ前からわかってたからな
病気なのだいぶ前からわかってたからな
132それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:01:53.11ID:KmTEkxaI0 ゼロ魔の二次創作って半分ぐらいは
最初のギーシュ戦で満足してエタッて
残った半分のうちの半分もフーケ戦終わったら満足してエタって
その先まで行くのが少なすぎた
最初のギーシュ戦で満足してエタッて
残った半分のうちの半分もフーケ戦終わったら満足してエタって
その先まで行くのが少なすぎた
133それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:01:55.35ID:pMDyn4j20 んでんでんでの作者も亡くなったんだよな
ラノベ作者薄命すぎや
ラノベ作者薄命すぎや
134それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:01:55.50ID:JGD6RXOS0 >>126
星海の戦旗ですら新刊出たのに…
星海の戦旗ですら新刊出たのに…
136それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:02:06.91ID:3vi5Axv0 ハルヒの作者はどうなったの
137それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:02:07.37ID:DkH4yWpp0 トリニティブラッドの続きはまだですかね・・・
138それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:02:14.73ID:wTAScU6S0 ロードス島!フォーチュン・クエスト!スレイヤーズ!←これやと?
139それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:02:28.67ID:LhAWL/QrM >>135
終わってないだけや
終わってないだけや
142それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:02:56.75ID:JGD6RXOS0145それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:03:09.78ID:+MfAf9O4a >>132
オバロ二次でクレマンティーヌで力尽きるようなもんやな
オバロ二次でクレマンティーヌで力尽きるようなもんやな
146それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:03:12.17ID:QcT0V6q10 スレタイ+生徒会の一存、バカテスも読んでた
147それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:03:18.13ID:IxsJ1kT00 拷問器具の方のシーキューブはちょっと後か?あれも惜しいアニメ化やった
148それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:03:31.94ID:LcfyUD2Z0 ハルヒアニメは1話のツカミが微妙に感じたけどEDダンスとか面白いと感じていたな
原作憂鬱読んだら面白くてシャッフル放送しないほうが良かったやろと思った
原作憂鬱読んだら面白くてシャッフル放送しないほうが良かったやろと思った
2022/06/07(火) 23:03:36.54ID:nhFjjdX50
ワイはまだブラックブレットの新刊諦めてへんぞ
150それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:04:03.75ID:JGD6RXOS0151それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:04:09.93ID:Aph4g2QHM ハルヒは元々短編集みたいなもんだし完結という概念はない
152それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:04:22.10ID:i5zPtkTy0 確かにラノベは衰退したけどそれを言ってる人間の中でどれだけの連中が実際に最近の作品を読んでるのか凄い気になるわ
153それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:04:28.73ID:3rNzBqHYr >>129
そもそもフリアグネ自体作中でも割と上位の王で普通にやったらあの時点のシャナじゃ割と勝ち目ないレベルやからしゃーない
そもそもフリアグネ自体作中でも割と上位の王で普通にやったらあの時点のシャナじゃ割と勝ち目ないレベルやからしゃーない
154それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:04:45.97ID:9PvvwrYd0 ハルヒとか禁書はパチあるのにシャナとかゼロ使とか無いのはなんでやろな
155それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:04:49.46ID:7OEjihRmd ワイはゼロ魔の2次で戦争をクリアした作品読んだことない
2022/06/07(火) 23:04:59.33ID:nhFjjdX50
>>142
アリアまだ続いてて草、何年擦り続けるんや
アリアまだ続いてて草、何年擦り続けるんや
157それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:05:09.63ID:efHY2CTBa158それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:05:11.39ID:MZB27aYT0 中学生の頃朝の読書の時間にずっとシャナ読んでたからシャナ橋ってあだ名になったわ
159それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:05:22.44ID:KCwR57e3d ラノベはシャナとハルヒ
アニメはリリカルなのは
アニメはリリカルなのは
160それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:05:33.18ID:i5zPtkTy0 東京レイヴンズの読者おるか?
まさかあそこから4年近く待たされるとは思ってなかったわ
過去編の出来が良すぎてあざのが完全燃焼してしまった可能性もあるけど
まさかあそこから4年近く待たされるとは思ってなかったわ
過去編の出来が良すぎてあざのが完全燃焼してしまった可能性もあるけど
161それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:05:37.45ID:efHY2CTBa >>158
おは高橋
おは高橋
162それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:05:48.26ID:x2y1DwbrM 最近のラノベでオススメある?
163それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:06:02.54ID:JGD6RXOS0 >>162
楽園ノイズ読もう
楽園ノイズ読もう
164それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:06:07.81ID:+MfAf9O4a >>158
棚橋くん!
棚橋くん!
167それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:06:32.04ID:CHFDSIHr0168それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:06:33.78ID:KCwR57e3d169それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:07:10.66ID:IPhFt01N0 ワイが読んでたのは大体8~15で完結したから幸せなのかもしれない
170それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:07:14.17ID:hDrWdm0u0 ワイ「とある!」
ワイ「とある!」
ワイ「とある!」
ワイ「とある!」
ワイ「とある!」
171それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:07:21.61ID:/w3PPy1sd ダンまち新刊が出ないまま一年経ちました
172それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:07:22.87ID:6dY9+/CJM 昔ハルヒをドジョウ責めするエロ同人あったよな
173それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:07:30.21ID:7OEjihRmd シュドナイは敵のボスやからなんかめっちゃ強いみたいな感じ出していたからセーフ
174それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:07:34.51ID:LaHmrdeu0 図書館にあるラノベ借りるにはほぼ図書委員にでもなって図書館へばりつかんと無理ゲーなレベルやったのに何故かキノの旅とかあの作者のだけ余ってたの不思議やった
175それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:07:39.92ID:CbPGCUNAa アラストール>祭礼の蛇>都喰らいアシズ>シュドナイとか一部の王>その他雑魚ども
ぐらい差がある世界観
ぐらい差がある世界観
176それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:08:00.32ID:u09QSKUy0 >>130
ヒロイン9人かと思ったら実は女神1/9×9人だったとかなかなかうまくやってた記憶や
ヒロイン9人かと思ったら実は女神1/9×9人だったとかなかなかうまくやってた記憶や
178それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:08:50.04ID:MZB27aYT0 >>106
10年くらい前に夏旅行やってた気するわ
10年くらい前に夏旅行やってた気するわ
2022/06/07(火) 23:09:02.87ID:nhFjjdX50
アニメ化した後で露骨にやる気なくなる作者もこの時期は多かったわ出版社とトラブル起こすのとか
180それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:09:06.95ID:AOn2VNlqr >>167
本当に望んでたら精子は青い定期
本当に望んでたら精子は青い定期
181それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:09:10.08ID:yiF7D8vPa シャナ3期はシンプルにシュドナイ無双が見られるだけでも割と面白い
あと大地の四神で最初死んだ奴が渋くて好きだったわ
ボーイミーツガールの作品かと思ってたらいつの間にかおっさんの話ばっかしてる
あと大地の四神で最初死んだ奴が渋くて好きだったわ
ボーイミーツガールの作品かと思ってたらいつの間にかおっさんの話ばっかしてる
182それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:09:24.15ID:ORXaJgKRM シャナとキノの合同映画みたいなの見にいった奴おる?
183それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:09:26.07ID:h01lIYMt0 クサイタマ県の特徴
ダサい、恥ずかしい、カッペ、ゴミ、カス、負け組、首都圏の最底辺、災害に弱い、治安が悪い、民度も低い、ケンモメンがたくさん住んでる
http://imgur.com/T54RTvm.png
http://imgur.com/STpWuKx.png
http://imgur.com/T0rLHLD.png
http://imgur.com/uMrvxfV.png
ダサい、恥ずかしい、カッペ、ゴミ、カス、負け組、首都圏の最底辺、災害に弱い、治安が悪い、民度も低い、ケンモメンがたくさん住んでる
http://imgur.com/T54RTvm.png
http://imgur.com/STpWuKx.png
http://imgur.com/T0rLHLD.png
http://imgur.com/uMrvxfV.png
184それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:09:43.43ID:MZB27aYT0 生徒会の一存は番外編も含めて全部持ってたわ
185それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:09:43.89ID:mLIsv6om0 シャナの漫画はマージョリー戦辺りで打ち切りみたいなノリで終わったな
そのせいでおまけ漫画に出てくるだけの謎メイドのまま終わったやつがいたわ
そのせいでおまけ漫画に出てくるだけの謎メイドのまま終わったやつがいたわ
2022/06/07(火) 23:10:19.60ID:nhFjjdX50
>>182
その2作品+いぬかみで合同やなかったか
その2作品+いぬかみで合同やなかったか
187それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:10:37.47ID:LaHmrdeu0 >>167
こいつ自体なんか偉い懐かしく感じるわもう描いてないんやろか
こいつ自体なんか偉い懐かしく感じるわもう描いてないんやろか
188それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:10:45.66ID:12y3+F0WM ホライゾンとか一切語られない
189それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:10:49.21ID:hwps/qIw0190それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:10:57.92ID:hwps/qIw0 >>38
分度器
分度器
191それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:10:59.57ID:yiF7D8vPa 緋弾のアリアとかいう防弾跳び箱しか語られない出オチ漫画
あと語られるとしてもキンちゃんがひたすらインフレし続けてることくらいしか話題にならねぇ
あと語られるとしてもキンちゃんがひたすらインフレし続けてることくらいしか話題にならねぇ
192それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:11:01.50ID:39na+T0L0194それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:11:11.08ID:LcfyUD2Z0 バッカーノ!ってどう終わったんや
豪華客船2002を読んだのが最後やったわ
豪華客船2002を読んだのが最後やったわ
197それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:11:47.31ID:yiF7D8vPa198それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:12:23.43ID:zN7QaLMgH >>184
周年とか言う油断誘ってぶち込んで来た番外編
周年とか言う油断誘ってぶち込んで来た番外編
199それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:12:37.54ID:JGD6RXOS0 ホライゾン読んでみると面白いんやけど
とてもじゃないが人に勧められない
限度があるわ
とてもじゃないが人に勧められない
限度があるわ
200それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:12:41.18ID:hwps/qIw0201それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:12:55.87ID:D+OqffHqd ラノベがだんだん新刊の間隔開いてくの何でや
やる気なくなるんかな
やる気なくなるんかな
202それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:12:57.72ID:hwps/qIw0 >>199
おわクロならいけるか?
おわクロならいけるか?
203それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:13:20.79ID:Flt7FOJQp シャナもゼロ魔も途中脱落したけどとらドラは全部読めたなぁ
204それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:13:25.75ID:JL9FEopOa 青豚とか作者エタったん?
2022/06/07(火) 23:13:28.71ID:nhFjjdX50
ワイの好きやったカンピオーネがあがっとらんやん
ダッシュ文庫の看板やったのに悲しいなぁ
ダッシュ文庫の看板やったのに悲しいなぁ
206それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:13:45.38ID:tTWjsd14a 昔はラノベが「薄い内容wひどい文章wやれやれ系主人公w」ってバカにされる立場だったな
今はなろうがそのポジションか
今はなろうがそのポジションか
207それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:13:51.48ID:zN7QaLMgH とあるアリア六畳間とかまだ終わってないって聞いて草枯れるわ
208それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:14:17.04ID:HFAkib/K0 ゼロ魔って最後ルイズだけ日本について行ったけどやっていけんのかね
209それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:14:35.60ID:iFZDP0a90 ワイはバカテスやったわ
ちな25歳
ちな25歳
211それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:14:43.70ID:gLN5VmMld アリアの作者とか金あってキンジ一行とパトラブラド関係者カツェかなめ以外パチンコスロットで使われるわけないのによく書く気になるな
212それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:14:47.55ID:DHSk9xWP0 ダブルブリッドのアニメ化はまだですか…
213それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:14:50.17ID:9gnAKEZW0 文学少女好きなやつおる?
214それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:14:50.29ID:668EN9Cca >>206
両方バカにされてるやろ
両方バカにされてるやろ
215それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:14:57.11ID:bQNKZ9aya 今の非なろうラノベって湿度高めなラブコメばっかで逆に今のがすきだわ
216それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:15:29.62ID:l5Azlzor0 ゼロ魔ちゃうんか?
217それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:15:32.02ID:lf9deSw50 ハルヒが完成度図抜けてたな
完結まで書いて欲しかった
完結まで書いて欲しかった
218それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:15:41.93ID:JGD6RXOS0 はたらく魔王さまの作者新作書いてるのに全く話題にならない…
219それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:15:51.28ID:sybf2ciRM 灰と幻想のグリムガルはまだ読んでるわ
最近だとひきこまりとかも読んでるかな
最近だとひきこまりとかも読んでるかな
220それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:16:08.62ID:44PxI+39d ワイ19だから多分転スラダンまちなんだけど上の世代からしたらやっぱ邪道って感じなんか?
2022/06/07(火) 23:16:11.43ID:nhFjjdX50
222それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:16:16.51ID:/w3PPy1sd >>199
4巻以降の十本槍主役パートが全体として見ると必要とはいえ
本当にただの「事象を主人公達より知っとる癖に説明せんで主人公達と敵対する嫌な奴ら」だからな
ワイも読んでてなんとも言えない気持ちになったところを最後まで読めば面白いから!では薦められん
4巻以降の十本槍主役パートが全体として見ると必要とはいえ
本当にただの「事象を主人公達より知っとる癖に説明せんで主人公達と敵対する嫌な奴ら」だからな
ワイも読んでてなんとも言えない気持ちになったところを最後まで読めば面白いから!では薦められん
223それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:16:47.23ID:l5Azlzor0 釘宮Twitterからスレ立てやろなあ…wイッチの考えわかるでww
224それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:16:52.26ID:VTjnbY+Fa 最近ってツンデレヒロイン廃れたのか?
225それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:16:57.69ID:pIxeBDEOd 東京レイヴンズ読んでる奴おらんのか?
アニメ化はコケたけどその続きの第二部はめちゃくちゃ面白いわ
アニメ化はコケたけどその続きの第二部はめちゃくちゃ面白いわ
2022/06/07(火) 23:17:00.57ID:nhFjjdX50
>>210
パパいうも絶筆やったなかなC
パパいうも絶筆やったなかなC
229それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:17:12.61ID:707Z05zK0230それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:17:14.84ID:e1lI7cEm0231それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:17:19.00ID:iKaw+IoU0 >>202
主人公が男でも大丈夫な変態なのはちょっと...
主人公が男でも大丈夫な変態なのはちょっと...
232それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:17:26.30ID:1fSoEltR0 とあるってこの辺の時代やっけ?
もうワイくらいしか読んでなさそうよな
もうワイくらいしか読んでなさそうよな
233それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:17:27.76ID:Ia3TZv/wd ハルヒ クソみたいな作画で失敗したからまた新しく連載したがまたクソ作画だった
ゼロ魔 作画が単純に下手
シャナ 作画は当たりだったが打ち切り
こいつらみんなコミカライズ失敗しとるやん
ゼロ魔 作画が単純に下手
シャナ 作画は当たりだったが打ち切り
こいつらみんなコミカライズ失敗しとるやん
234それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:17:36.87ID:m4uQvvSVp >>92
やっぱおっさんってつまらんわ
やっぱおっさんってつまらんわ
235それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:17:48.25ID:JGD6RXOS0 半分の月がのぼる空すきだったわ
あのなんとも言えん退廃感がええ
あのなんとも言えん退廃感がええ
236それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:17:55.09ID:sybf2ciRM >>208
超絶ネタバレ食らったわ草
超絶ネタバレ食らったわ草
237それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:18:00.46ID:QcT0V6q10 シャナの声はイメージと違ったわ
238それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:18:07.52ID:iKaw+IoU0 風の聖痕の作者が死んだとこあたりで何となくラノベ読まなくなっとるわ
239それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:18:14.29ID:39na+T0L0 あまさきみりとの作品すき
241それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:18:40.62ID:QQ4zDrz70 >>160
7つの魔剣theラノベっぽくてちょっとすき
7つの魔剣theラノベっぽくてちょっとすき
242それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:18:46.49ID:HFAkib/K02022/06/07(火) 23:18:50.96ID:nhFjjdX50
>>235
なお作者
なお作者
245それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:18:58.23ID:12y3+F0WM 戯言シリーズも語られないが好きや
246それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:19:00.13ID:9PAUeuPp0 そこら辺のオタク文化って耳には入るけど手に出さなかったんだよな
あの当時に触れなかったのは今にしてみれば勿体なかったかも
あの当時に触れなかったのは今にしてみれば勿体なかったかも
247それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:19:08.59ID:m4uQvvSVp >>208
へー、そんな話になるんか。アニメ2期の途中でやめたから知らんかったわ
へー、そんな話になるんか。アニメ2期の途中でやめたから知らんかったわ
248それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:19:14.79ID:Flt7FOJQp 最近読んだラノベはエリスの聖杯が一つ抜けてるわ
アニメ化したらトレンド1位取れるポテンシャルあると思う
アニメ化したらトレンド1位取れるポテンシャルあると思う
249それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:19:18.70ID:JGD6RXOS02022/06/07(火) 23:19:29.03ID:nhFjjdX50
>>240
ラノベはこの時期やな、アニメ化が08年
ラノベはこの時期やな、アニメ化が08年
251それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:19:30.01ID:mLIsv6om0 えむえむっ!はアニメが爆死したから大して人気ないかと思ったら100万部超えていたんやな
252それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:19:30.52ID:LaHmrdeu0 シャナたんの吉田さんすこ本編の吉田さんは正直空気でどうでもええ
253それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:19:32.26ID:hwps/qIw02022/06/07(火) 23:19:40.39ID:UTTXBBCWr
>>58
あんなん分厚いだけの雑魚やろ
あんなん分厚いだけの雑魚やろ
255それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:19:41.01ID:pIxeBDEOd 青豚って最近流行ったラノベの中ではかなり異色よな
あの作風は15~20年前はめちゃくちゃ有り触れてたけど
あの作風は15~20年前はめちゃくちゃ有り触れてたけど
256それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:19:43.55ID:HFAkib/K0 >>236
すまんな
すまんな
257それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:19:47.03ID:JGD6RXOS0 物書きなんてちょっと思想強い目くらいでええんよ(震え声
258それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:20:01.40ID:hwps/qIw0 >>225
逃亡編まで読んだはずやけどもう忘れたわ
逃亡編まで読んだはずやけどもう忘れたわ
259それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:20:09.27ID:QZLY2oJI0 禁書目録は流石に離脱したわ
超電磁砲は未だに読んでるけどな
超電磁砲は未だに読んでるけどな
260それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:20:11.18ID:MZB27aYT0 なろう系読者が鋼殻のレギオス読んだら主人公の扱い悪すぎて発狂しそう
261それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:20:23.46ID:NGjvasO60 完結したんけ?
なんかラノベってしばらく流行ってその後名前見なくなるかパチンコになってるかってイメージ
なんかラノベってしばらく流行ってその後名前見なくなるかパチンコになってるかってイメージ
262それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:20:30.35ID:1fSoEltR0 >>245
西尾維新好きやけどあれやらんの?とかあれは何?みたいなの残したまま終わるから嫌いや
西尾維新好きやけどあれやらんの?とかあれは何?みたいなの残したまま終わるから嫌いや
263それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:20:31.84ID:PjUgRpOi0 その時代では無いけど
「はがない」がクソみたいな終わり方したというのがネット上の通説になってるのが気に入らない
取り立てて面白くはなかったけど
そんなにボロクソ言われる程ではない
あんなもんだろ
「はがない」がクソみたいな終わり方したというのがネット上の通説になってるのが気に入らない
取り立てて面白くはなかったけど
そんなにボロクソ言われる程ではない
あんなもんだろ
265それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:20:39.68ID:HFAkib/K0 >>230
ちょっとらしくないようには感じたな
ちょっとらしくないようには感じたな
2022/06/07(火) 23:20:42.44ID:nhFjjdX50
>>249
杉井達に中傷されまくって電撃から一般文芸に移ったあたりまでは追ってたけど近況は知らない
杉井達に中傷されまくって電撃から一般文芸に移ったあたりまでは追ってたけど近況は知らない
267それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:20:43.73ID:AOn2VNlqr >>249
あっちゃんかっこいいー
あっちゃんかっこいいー
268それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:20:46.09ID:707Z05zK0 >>257
Twitterやるなボケ
Twitterやるなボケ
269それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:20:47.12ID:LcfyUD2Z0270それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:20:47.16ID:pIxeBDEOd >>258
過去編めちゃくちゃ出来良いから読めよ
過去編めちゃくちゃ出来良いから読めよ
271それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:20:49.36ID:zN7QaLMgH ワイは電波的彼女の続編諦めてないで
272それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:20:52.39ID:rWytKVkOa なんJ民はとあるは禁書派か?超電磁砲派か?
273それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:20:56.57ID:hwps/qIw0274それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:21:21.06ID:hwps/qIw02022/06/07(火) 23:21:35.69ID:nhFjjdX50
>>260
懐かしい、ひたすらに主人公がいびられる作品やったな
懐かしい、ひたすらに主人公がいびられる作品やったな
276それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:21:36.95ID:QQ4zDrz70 >>225
最新刊遅すぎる
最新刊遅すぎる
277それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:21:50.94ID:hwps/qIw0278それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:22:04.19ID:44PxI+39d >>229,242
邪道じゃなくてなろうはなろうってジャンルなんやなもうサンガツ
邪道じゃなくてなろうはなろうってジャンルなんやなもうサンガツ
2022/06/07(火) 23:22:24.62ID:AuwZDukMr
>>103
アリアとか寒すぎて今はもう読める気がしないわ、おっさんになったなぁ
アリアとか寒すぎて今はもう読める気がしないわ、おっさんになったなぁ
280それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:22:26.46ID:JGD6RXOS0281それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:22:28.78ID:iKaw+IoU0 >>260
レギオスは別になろう信者じゃなくても主人公嫌われ過ぎてて引くレベルやろ
レギオスは別になろう信者じゃなくても主人公嫌われ過ぎてて引くレベルやろ
2022/06/07(火) 23:22:30.22ID:nhFjjdX50
>>271
紅は漫画あるだけまだマシやったな
紅は漫画あるだけまだマシやったな
283それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:22:43.65ID:HIEJhZFr0 新本格魔法少女りすかとかいう令和にコミカライズし始めた謎の作品すき
284それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:22:46.31ID:m4uQvvSVp285それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:23:03.15ID:sOlPApRoa 六花の勇者の話しても多分伝わらんやろなぁ…
286それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:23:26.35ID:JTJyQPAH0 ゼロ魔のサイト1人で万の兵を時間稼ぎしてルイズ逃がして行方不明になるところ大好きなのに
アニメで超絶改悪されて萎え萎えですよ
アニメで超絶改悪されて萎え萎えですよ
287それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:23:26.60ID:g6f2xdhfM 紅って最近ちょっとだけ加筆?したやつ出てたよな
288それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:23:40.48ID:iKaw+IoU0 >>272
禁書派やけど禁書も海外旅行し始めてからは正直...
禁書派やけど禁書も海外旅行し始めてからは正直...
289それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:23:44.03ID:OX0WQtuP0 >>272
禁書派やけどアニメは流石にレールガンやな
禁書派やけどアニメは流石にレールガンやな
290それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:23:44.02ID:NGjvasO60 15年前くらいに人気だったやつかな
最近のラノベは何が人気なんや
最近のラノベは何が人気なんや
291それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:24:06.00ID:QQ4zDrz70 >>285
アニメは見た
アニメは見た
292それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:24:06.02ID:zN7QaLMgH293それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:24:14.81ID:87YU4GYmM >>251
あれも作者死んだんやっけ
あれも作者死んだんやっけ
294それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:24:21.95ID:eeeEGZTgd 最近のラノベ長すぎんか
ハルヒやブラック・ブレットみたいに新刊出さずに失踪紛いされるのも困るがアリアとハイスクールddみたいにいつまでも引き伸ばすように出されるのも困るわ
ハルヒやブラック・ブレットみたいに新刊出さずに失踪紛いされるのも困るがアリアとハイスクールddみたいにいつまでも引き伸ばすように出されるのも困るわ
295それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:24:27.60ID:6UWjhplka ぶっちゃけ今はなろうブームも落ち着いてラノベ自体がオワコンな感あるよね
296それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:25:13.51ID:JGD6RXOS0 緋弾のアリア設定は割と好きよ
武装探偵云々
ただあの世界の治安ヤバそう
武装探偵云々
ただあの世界の治安ヤバそう
297それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:25:16.49ID:g6f2xdhfM 六花の勇者はどんどん胸糞になってくからなあ
298それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:25:20.51ID:iKaw+IoU0 >>295
そもそもなろうのラノベ化がアニメに食い散らされたラノベの延命処置みたいなもんやからしゃーない
そもそもなろうのラノベ化がアニメに食い散らされたラノベの延命処置みたいなもんやからしゃーない
299それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:25:43.72ID:HFAkib/K0 今はよくわからんなろうのコミカライズでさえけっこう絵が綺麗なこと多いな
昔なんてマシだったのとらドラぐらいちゃう
昔なんてマシだったのとらドラぐらいちゃう
300それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:25:47.95ID:NGjvasO602022/06/07(火) 23:26:02.89ID:nhFjjdX50
ISとかいう二次創作のネタ元
302それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:26:21.00ID:HIEJhZFr0 >>152
もう入間人間しか追ってないワイも文句言える立場ではないわ
もう入間人間しか追ってないワイも文句言える立場ではないわ
303それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:26:34.61ID:/w3PPy1sd レールガンは上条さんから逃げた竜を宿した奴が好き放題してキレた初春が擬似レベル5になるトンデモ話をやったあとに
御坂一年生編をやって荒れた筋を戻しとる感じは評価出来る
御坂一年生編をやって荒れた筋を戻しとる感じは評価出来る
304それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:26:47.01ID:JGD6RXOS0305それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:26:48.08ID:1fSoEltR0306それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:26:48.39ID:39na+T0L0 日日日最近はラノベ作家というよりもシナリオライターみたいな感じになっとるなあ
307それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:26:59.12ID:eeeEGZTgd 問題児が未だに続いているという事実
308それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:27:00.11ID:HAb8G/3DM 主人公がゴミのような扱いされとったラノベ読んだ身としてはなろうに行ってしまうのもわかる😭
309それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:27:18.12ID:iKaw+IoU0 >>166
スパイ教室は気になるわ、読んでないけど
スパイ教室は気になるわ、読んでないけど
310それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:27:29.33ID:u09QSKUy0311それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:27:30.48ID:JGD6RXOS0312それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:27:35.69ID:MZB27aYT0 神様のメモ帳で短編集の巻があって
普段哲学的な名言引用してるページが近鉄解散の時の梨田だったの草
普段哲学的な名言引用してるページが近鉄解散の時の梨田だったの草
313それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:27:37.41ID:TNrvNHtUp 今時のガキ「ラノベ…?」
これが現実
これが現実
2022/06/07(火) 23:27:47.57ID:nhFjjdX50
読みたい意欲が沸かんのやあらすじだけでお腹いっぱいやわ
315それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:27:48.79ID:m4uQvvSVp >>299
ゴミも増えてるというかゴミ絵コミカライズを見る機会が増えた
ゴミも増えてるというかゴミ絵コミカライズを見る機会が増えた
316それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:27:52.41ID:Ao2VMeqmd ハルヒはみくるが一番可愛いのにハルヒや長門の方が人気って時点で読者の見る目ないわ
317それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:28:06.48ID:1fSoEltR0 日日日と言えばささみさんって結局あれ終わったんか?
もうちょっとだけ続くとか書いてあったのになんもなくてちょっと寂しかったんやが
もうちょっとだけ続くとか書いてあったのになんもなくてちょっと寂しかったんやが
318それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:28:07.05ID:iKaw+IoU0 >>301
大体アニメ範囲でエタる模様
大体アニメ範囲でエタる模様
319それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:28:13.82ID:JGD6RXOS0 >>313
今の陰キャは休み時間に何してるんや…?
今の陰キャは休み時間に何してるんや…?
2022/06/07(火) 23:28:32.70ID:Tyrt/5TYr
321それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:28:34.91ID:LcfyUD2Z0 >>260
レギオスはアニメ化がZECXSとかいうムシウタやレンタルマギカのアニメ化の製作のとこにあたって
監督が見ている人には設定を重視する人は少ないと思うから説明とかせず
アクションで魅せたいとかいう雑誌コメントがあって見事にネタアニメ扱いされるものになった記憶があるわ
レギオスはアニメ化がZECXSとかいうムシウタやレンタルマギカのアニメ化の製作のとこにあたって
監督が見ている人には設定を重視する人は少ないと思うから説明とかせず
アクションで魅せたいとかいう雑誌コメントがあって見事にネタアニメ扱いされるものになった記憶があるわ
322それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:28:51.79ID:zN7QaLMgH ラノベの発売予定見たけど昔に比べてどこもタイトル激減してるな
タイトルの文字数が増えてるのに
タイトルの文字数が増えてるのに
323それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:29:00.16ID:m4uQvvSVp >>319
スマホでソシャゲやなろうじゃない?
スマホでソシャゲやなろうじゃない?
324それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:29:08.46ID:JGD6RXOS0 >>320
ヒステリアモードの時ってやっぱ勃ってるん?
ヒステリアモードの時ってやっぱ勃ってるん?
325それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:29:20.20ID:X5XQJzkh0 中二バトルラノベで未だにシャナ越えるの出てないのほんと凄すぎ
326それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:29:26.79ID:Kg1ggMvI0 >>322
売れねえし仕方ない
売れねえし仕方ない
2022/06/07(火) 23:29:42.35ID:nhFjjdX50
329それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:30:03.78ID:HIEJhZFr0 ラノベアニメも力入れて作らなくなったよな
86が無駄に力入れて空回りしてたけどそれくらいや
86が無駄に力入れて空回りしてたけどそれくらいや
330それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:30:06.72ID:WasZEtqQa331それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:30:26.70ID:haHHfm3Sa ISの後ぐらいから
学園!のぞき!決闘!ハーレム!
みたいなテンプレラノベ流行り始めたよな
学園!のぞき!決闘!ハーレム!
みたいなテンプレラノベ流行り始めたよな
332それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:30:27.76ID:lf9deSw50 >>286
ゼロ魔とシャナはアニオリの犠牲になったな
ゼロ魔とシャナはアニオリの犠牲になったな
333それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:30:37.23ID:Kg1ggMvI0 >>329
86よかったけどなあ 原作読んだことないけど
86よかったけどなあ 原作読んだことないけど
334それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:31:13.26ID:La0/iu29M しけたばかうけも今や43のオバサンに
335それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:31:21.71ID:JGD6RXOS0 >>332
ハルヒのエンドレスエイトってアニオリって扱いでええんか?
ハルヒのエンドレスエイトってアニオリって扱いでええんか?
336それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:31:27.09ID:iKaw+IoU0 棄てプリとかいうファンタジーとSFを綺麗に混ぜた作品が1番好き、一時期富士見の中堅エースやったのに知名度なさ過ぎるの辛い
モグ波とか言うなよ
モグ波とか言うなよ
337それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:31:31.80ID:HFAkib/K0 >>329
尺がすげー余ってます感がえぐかったな
尺がすげー余ってます感がえぐかったな
338それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:31:38.43ID:7BzlDNwZ0 ゼロの使い魔に限った話じゃないかもしれんがツンデレヒロインは主人公にデレていくたびに魅力がなくなっていくのがネックやな
特に最終章は本当につまらんキャラになってしまったなと悲しくなった
特に最終章は本当につまらんキャラになってしまったなと悲しくなった
339それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:32:16.58ID:Kg1ggMvI0 >>335
アニオリ以外の何があるの
アニオリ以外の何があるの
340それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:32:16.81ID:WasZEtqQa >>324
一回勃つけどその後血液が脳に回るから、すぐ萎えてるっぽい
一回勃つけどその後血液が脳に回るから、すぐ萎えてるっぽい
341それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:32:45.69ID:JTJyQPAH0342それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:33:08.02ID:v7nIqdQBd アリアはイーウーあんなに早く壊滅させて何がしたかったんや
343それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:33:17.81ID:Kg1ggMvI0 シャナは原作読んだらシャナが漢気溢れすぎてて草生えたわ
344それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:33:36.12ID:hwps/qIw0 魔弾の王はもう少し後かな
地味に好きやったわ
地味に好きやったわ
345それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:33:48.27ID:ZACvAuUL0 電撃の主力みたいな連中はあんまりアニメ化しなかったな
悪魔のみかたとか陰陽の京とか天国に涙はいらないとか時空のクロスロードとかなんかそこらへん
悪魔のみかたとか陰陽の京とか天国に涙はいらないとか時空のクロスロードとかなんかそこらへん
347それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:33:56.77ID:SDbEcZk8M アリアは延々とキャラ増えてくのだるくてリタイアしたわ
348それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:33:58.77ID:Ll6lWQvcd349それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:34:07.13ID:4hvrgOrua 緋弾のアリアって1期終わった直後に1番面白いホームズ登場があんのが勿体無いよな
2期見たかったわ
2期見たかったわ
350それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:34:14.80ID:hwps/qIw0 >>345
悪魔のみかたもエタったんやっけ?
悪魔のみかたもエタったんやっけ?
351それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:34:31.73ID:QQ4zDrz702022/06/07(火) 23:34:37.15ID:nhFjjdX50
>>331
学園船とか学園都市みたいなのも流行りやったな
学園船とか学園都市みたいなのも流行りやったな
353それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:34:39.73ID:iKaw+IoU0 >>345
ウィザーズブレインがまだ終わってないのも草はえるし作者がまだ終わらせようとしてるのも草はえる
ウィザーズブレインがまだ終わってないのも草はえるし作者がまだ終わらせようとしてるのも草はえる
354それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:34:50.99ID:+7HZcQZva 28歳平成六年の大谷世代筆頭ワイが青春を過ごした時代やぞ
356それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:35:00.65ID:VLsDRTWpa 生徒会の一存好きだったのに最近呼んだらクソすぎてびびった
この頃の狗神煌の絵も下手だしなんであんなハマったんか謎だわ
この頃の狗神煌の絵も下手だしなんであんなハマったんか謎だわ
357それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:35:02.15ID:7BzlDNwZ0358それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:35:16.08ID:WasZEtqQa >>342
読めばわかるけどアリアに予習をさせるための組織や
読めばわかるけどアリアに予習をさせるための組織や
359それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:35:20.07ID:NGjvasO60360それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:35:40.81ID:lf9deSw50361それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:35:41.45ID:GSE6wpA0d >>344
本編完結してからメインヒロインが別キャラになるifシナリオ2つも始める盛況っぷりやぞ魔弾の王
本編完結してからメインヒロインが別キャラになるifシナリオ2つも始める盛況っぷりやぞ魔弾の王
362それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:35:55.06ID:ZACvAuUL0 >>350
らしいな。ワイはあまり好きではなかったが第一シリーズの子供だけで吸血鬼に挑む話はまあまあ面白かった
らしいな。ワイはあまり好きではなかったが第一シリーズの子供だけで吸血鬼に挑む話はまあまあ面白かった
363それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:35:58.68ID:Skz1mz8na ベン・トーが当時のクソラノベ枠の中では1番好きだわ
2期見たいとは思わんけど忘れた頃に見返したくなる
2期見たいとは思わんけど忘れた頃に見返したくなる
364それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:36:07.87ID:HFAkib/K0 今よう実しか読んでないけどよう実も佐倉を退学にするところでなんか冷めたわ
佐倉自体はどうでも良かったんやけどな
佐倉自体はどうでも良かったんやけどな
365それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:36:20.26ID:hwps/qIw0 >>361
本編もミラが一番人気あったし仕方ないね
本編もミラが一番人気あったし仕方ないね
366それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:36:29.88ID:Kg1ggMvI0 ワイパチンカス、アリア4でアリアがレーザービーム撃つのに困惑
銃はどこいったんや
銃はどこいったんや
367それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:36:37.36ID:/T4FZp9iM この辺のラノベ中学生位に読んでたせいでロリコンになった奴多そう
368それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:36:45.07ID:Skz1mz8na >>364
単純にキャラ多すぎて扱いきれてなかったキャラ退場させたってだけやったな
単純にキャラ多すぎて扱いきれてなかったキャラ退場させたってだけやったな
369それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:36:47.37ID:v7nIqdQBd >>358
明確な敵あっさり壊滅させて話は迷走とかアホみたいやん
明確な敵あっさり壊滅させて話は迷走とかアホみたいやん
370それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:36:49.84ID:OmpsysLf0371それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:37:05.55ID:MZB27aYT0 >>356
当時のオタクネタとかあるあるネタが多かったし旬過ぎるとね
当時のオタクネタとかあるあるネタが多かったし旬過ぎるとね
372それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:37:11.70ID:NGjvasO60 読み切りとか一巻完結ならまだしも謎を振り撒きまくってしかも売れてるのに続編出さなくなるやつは死刑でええやろ
2022/06/07(火) 23:37:24.86ID:f5BwxWty0
ゼロの使い魔とかいう異世界転生物の走り狂おしい程好き
374それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:37:33.39ID:OmpsysLf0375それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:37:42.19ID:Skz1mz8na 緋弾のアリア読み返したくなってきたわ
なるだけだけど
なるだけだけど
376それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:37:48.31ID:1fSoEltR0377それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:37:58.75ID:ZACvAuUL0 >>353
設定は面白いけど話はワンパターンやったな。ワンパターンて気付くまでは面白かったわ
設定は面白いけど話はワンパターンやったな。ワンパターンて気付くまでは面白かったわ
378それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:38:05.47ID:WasZEtqQa379それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:38:16.55ID:39na+T0L0 大学生の頃ははまち、俺妹、冴えカノはがないあたり読んでたなあ
380それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:38:22.22ID:7BzlDNwZ02022/06/07(火) 23:38:26.14ID:nhFjjdX50
382それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:38:29.04ID:JGD6RXOS0 バカテスはキャラだけならぐらんぶるより好きだわ
ぐらんぶるは同級生が全員同じノリなのが段々キツくなってくる
ぐらんぶるは同級生が全員同じノリなのが段々キツくなってくる
383それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:38:34.39ID:5povqL6J0 藤本変わって欲しい
384それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:38:34.70ID:/T4FZp9iM アリア原作は読みやすいし普通に完成度高いよね
385それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:38:36.64ID:OmpsysLf0 >>311
よう実って一之瀬とか今どうなってるんや
よう実って一之瀬とか今どうなってるんや
386それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:38:44.38ID:hZlgs+160 今のラノベってどういうジャンルの作品が多いのかわからんわ
今じゃ完全になろうだ異世界だに食われてて
今じゃ完全になろうだ異世界だに食われてて
387それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:38:50.06ID:x9/D+G840 未だにちょいちょい読んでるけど最近は箱底のエルピスがぶっちぎりで面白いわ
388それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:39:16.47ID:9srwjQIn0 ダブルブリッドは色々ぶん投げてたけど完結してくれて良かった
アニメ化はよ
アニメ化はよ
389それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:39:18.60ID:JGD6RXOS0 >>381
さよなら絶望先生とかも今読むとなんのネタだか分からんこと多々あるわ
さよなら絶望先生とかも今読むとなんのネタだか分からんこと多々あるわ
390それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:39:29.04ID:GSE6wpA0d 生存のアニメの円盤は売ったけど書籍は売ろう売ろうと思ってまだ売れとらん
391それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:39:40.30ID:vbalctuUa >>386
ラブコメに原点回帰してる感
ラブコメに原点回帰してる感
392それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:39:49.66ID:9PvvwrYd0 イリヤは今読んでも普通に面白い
一度は読むべきや
一度は読むべきや
2022/06/07(火) 23:39:50.82ID:nhFjjdX50
>>379
甘ブリとか好きそう
甘ブリとか好きそう
394それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:39:55.40ID:OmpsysLf0 >>364
佐倉ってグラドル設定を全然活かして無かったよな
佐倉ってグラドル設定を全然活かして無かったよな
395それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:40:03.96ID:iKaw+IoU0 >>382
ある程度の所で纏めた方がええけど人気出て引き伸ばしして飽きられてきてるパターンやわぐらんぶるは
ある程度の所で纏めた方がええけど人気出て引き伸ばしして飽きられてきてるパターンやわぐらんぶるは
396それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:40:15.04ID:Kg1ggMvI0 >>386
今も昔も主流は学園もの
今も昔も主流は学園もの
397それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:40:24.79ID:HiIipCH1r 当時は撲殺天使ドクロちゃんを勢いで読めたけど、今はもうアカンやろなぁ
398それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:40:35.62ID:HFAkib/K0 >>385
南雲のメスになりかけてる
南雲のメスになりかけてる
399それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:40:46.42ID:WasZEtqQa400それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:40:53.91ID:t3sNRNn/0 ハイパーハイブリッドオーガニゼーションは続き出たんか?
2022/06/07(火) 23:40:57.72ID:nhFjjdX50
>>389
逆に時間立ち過ぎたら当時の世相を知る資料的価値も出てくるんやないかなと思う、昔のあぶさんとか歴史的資料やで
逆に時間立ち過ぎたら当時の世相を知る資料的価値も出てくるんやないかなと思う、昔のあぶさんとか歴史的資料やで
402それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:41:12.32ID:GSE6wpA0d404それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:41:30.51ID:6SRNusVIa 緋弾のアリアって次で37巻になるんか…
出しすぎやろ大御所やんけ
出しすぎやろ大御所やんけ
405それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:41:39.15ID:MZB27aYT0 >>397
この間アニメやけどアマプラで見たら普通に面白かったわ
この間アニメやけどアマプラで見たら普通に面白かったわ
406それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:41:49.10ID:zAymFsqw0 文学少女!半月!バカテス!死神のバラッド!
2022/06/07(火) 23:41:56.05ID:4dwqTGw+0
幽霊 ◆4t4444444g :2008/03/19(水) 13:06:14.80 ID:z7k+6U800
軽々しく俺の嫁俺の嫁言う奴最近多すぎだろ
マジで何なんだよ
俺はルイズのことが大好きで、1分に1回くらいルイズのことを想いすぎて胸が破裂しそうになる
「ルイズは俺の嫁!」とか俺も言ってみたいよ。叫んでみたいよ
正直、もうこの気持ちを抑えるだけでもしんどいんだ
でもそれはルイズに失礼だからしない
何故なら、俺自身がまだルイズに釣りあうような男になりきれていないんだ
だから俺は、ルイズと釣り合う様な良い男になりたい
俺自身に磨きをかけて、ルイズの全てを引き寄せられるような男になりたい
俺はその日まで努力する
お前らも嫁嫁言ってる暇があったら、自分自身に磨きをかけて好きな子と対等に付き合えるように努力しろよな
軽々しく俺の嫁俺の嫁言う奴最近多すぎだろ
マジで何なんだよ
俺はルイズのことが大好きで、1分に1回くらいルイズのことを想いすぎて胸が破裂しそうになる
「ルイズは俺の嫁!」とか俺も言ってみたいよ。叫んでみたいよ
正直、もうこの気持ちを抑えるだけでもしんどいんだ
でもそれはルイズに失礼だからしない
何故なら、俺自身がまだルイズに釣りあうような男になりきれていないんだ
だから俺は、ルイズと釣り合う様な良い男になりたい
俺自身に磨きをかけて、ルイズの全てを引き寄せられるような男になりたい
俺はその日まで努力する
お前らも嫁嫁言ってる暇があったら、自分自身に磨きをかけて好きな子と対等に付き合えるように努力しろよな
409それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:42:02.76ID:7BzlDNwZ0 ゼロの使い魔のアニメ一期の範囲は今でも大好きや
異世界転移モノ色々あるけどあれが一番良い塩梅だと思う
2期以降は知らん
異世界転移モノ色々あるけどあれが一番良い塩梅だと思う
2期以降は知らん
410それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:42:06.47ID:vSBuM2gk0411それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:42:34.06ID:6SRNusVIa ファミ通文庫ってちゃんと売れたの実質バカテスだけなんよな
よく保ってるわ
よく保ってるわ
412それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:42:38.60ID:ycu244Wid キノ全然出ていないイメージやったけど最低限のペースで出してはいるんやな
413それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:42:45.76ID:HiIipCH1r >>403
イラスト書いてた方は亡くなったねぇ…
イラスト書いてた方は亡くなったねぇ…
414それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:42:49.51ID:C5S016Rb0 キノ読んでたワイ、35になる
2022/06/07(火) 23:42:51.97ID:4dwqTGw+0
銀英伝!ダーティーペア!吸血鬼ハンター!フォーチュンクエスト!
↓
無責任艦長タイラー!スレイヤーズ!、ロードス島戦記!、オーフェン!
↓
キノの旅!フルメタ!ブギーポップ!十二国記!
↓
ゼロ魔!シャナ!ハルヒ!狼と香辛料!とらドラ!
↓
俺妹!はがない!俺ガイル!化物語!禁書!SAO!
↓
まよチキ!ベン・トー!ニャル子!、氷菓!さくら荘!
↓
デート・ア・ライブ!、のうりん!、ゆうしぶ!、チャイカ!
↓
このすば!、オバロ!幼女戦記!、リゼロ、劣等生!
↓
スマホ太郎!、デスマ次郎!、賢者の孫!、異世界チート!
↓
平均値!悪役令嬢!防振り!クマクマベアー!
↓
無職転生!蜘蛛ですがなにか!回復術士!隠しダンジョン!
↓
無責任艦長タイラー!スレイヤーズ!、ロードス島戦記!、オーフェン!
↓
キノの旅!フルメタ!ブギーポップ!十二国記!
↓
ゼロ魔!シャナ!ハルヒ!狼と香辛料!とらドラ!
↓
俺妹!はがない!俺ガイル!化物語!禁書!SAO!
↓
まよチキ!ベン・トー!ニャル子!、氷菓!さくら荘!
↓
デート・ア・ライブ!、のうりん!、ゆうしぶ!、チャイカ!
↓
このすば!、オバロ!幼女戦記!、リゼロ、劣等生!
↓
スマホ太郎!、デスマ次郎!、賢者の孫!、異世界チート!
↓
平均値!悪役令嬢!防振り!クマクマベアー!
↓
無職転生!蜘蛛ですがなにか!回復術士!隠しダンジョン!
416それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:42:56.61ID:u09QSKUy0417それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:42:57.12ID:Kg1ggMvI02022/06/07(火) 23:43:02.47ID:nhFjjdX50
>>391
中年男性主人公も昔より増えた感あるわ読者年齢考えてるんやろな
中年男性主人公も昔より増えた感あるわ読者年齢考えてるんやろな
419それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:43:05.55ID:OmpsysLf0420それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:43:07.07ID:vSBuM2gk0 ここで禁書読み続けてるのワイだけやろ
最新刊は微妙やったけどそれ以外は創約ずっと面白いから読むんや
最新刊は微妙やったけどそれ以外は創約ずっと面白いから読むんや
421それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:43:12.57ID:6SRNusVIa フルメタアニメいつ続編来るん?
422それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:43:39.79ID:x9/D+G840 銀英伝とかは今の世代のなろう系読者にも受けそうな内容だよな
423それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:43:56.96ID:OmpsysLf0 よう実では長谷部がわりとすきなんだが
三宅か幸村あたりとくっついて欲しいわ
綾小路とくっついても利用されるオチしかないし
三宅か幸村あたりとくっついて欲しいわ
綾小路とくっついても利用されるオチしかないし
2022/06/07(火) 23:43:57.16ID:nhFjjdX50
>>411
ココロコネクトと文学少女があるからガガガ文庫よりはマシや
ココロコネクトと文学少女があるからガガガ文庫よりはマシや
425それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:44:12.58ID:JGD6RXOS02022/06/07(火) 23:44:19.13ID:ZGfM/fne0
>>6
ナカーマ
ナカーマ
427それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:44:24.17ID:iKaw+IoU0 禁書も伝勇伝もホライゾンも途中から読む気出ないんや長過ぎるのが悪い
428それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:44:44.32ID:39na+T0L0 ゆゆことかいうラノベから一般文芸寄りの作家になった人
実写映画にもなっててすごい
実写映画にもなっててすごい
429それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:44:54.19ID:OmpsysLf0430それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:44:57.73ID:IUicCbZFp >>420
新約すら読んでないけど新約は美琴食蜂大活躍で創約はインデックスさん出まくりってマジ?
新約すら読んでないけど新約は美琴食蜂大活躍で創約はインデックスさん出まくりってマジ?
2022/06/07(火) 23:45:00.78ID:4dwqTGw+0
最近はラブコメ強くてもラノベ初じゃなくて漫画初だからな
かぐや様、着せ恋、阿波連、式守さんとか
ラノベはおさまけとかやばすぎでしょ
かぐや様、着せ恋、阿波連、式守さんとか
ラノベはおさまけとかやばすぎでしょ
432それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:45:01.92ID:m4uQvvSVp433それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:45:09.97ID:JGD6RXOS02022/06/07(火) 23:45:17.45ID:nhFjjdX50
>>422
ヤンが終始逆境続きやし難しいんちゃうか
ヤンが終始逆境続きやし難しいんちゃうか
435それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:45:25.00ID:GSE6wpA0d437それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:45:31.20ID:OhvUF078p438それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:45:39.16ID:ycu244Wid >>417
アリアとハイスクールDD作者は普通に書いているんやが
アリアとハイスクールDD作者は普通に書いているんやが
439それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:45:41.78ID:HFAkib/K0 >>419
まあ人気キャラやし完全にメスになることはないだろうが
まあ人気キャラやし完全にメスになることはないだろうが
440それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:45:44.64ID:7BzlDNwZ0441それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:45:46.66ID:cfiDH9zqa 緋アリの作者はよく創作意欲湧くわ
その創作意欲を新作で試そうとは思わんのかな
その創作意欲を新作で試そうとは思わんのかな
442それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:45:51.97ID:vSBuM2gk0 >>424
ガガガはバカテスより格上の俺ガイルがあるしそれ以外もちょくちょくアニメ化作品あるから普通に勝ってるやろ
ガガガはバカテスより格上の俺ガイルがあるしそれ以外もちょくちょくアニメ化作品あるから普通に勝ってるやろ
443それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:45:56.68ID:1fSoEltR0444それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:46:09.08ID:LcfyUD2Z0 >>356
あの作品はドラマガリニューアルで新しい看板にしたくてなんでもありにしていたと思う
それまで富士見Fの作品は露骨なパロネタは短編でのみ可でツカミでやるとかわりとタブーやった気がするのにな
とりあえず知名度上げたいからかラノベ1巻から特典盛り盛りにするとか当時ではわりと異常やった
これゾンもそれに当たるけどこれゾンはまだツカミは面白かったわな
あの作品はドラマガリニューアルで新しい看板にしたくてなんでもありにしていたと思う
それまで富士見Fの作品は露骨なパロネタは短編でのみ可でツカミでやるとかわりとタブーやった気がするのにな
とりあえず知名度上げたいからかラノベ1巻から特典盛り盛りにするとか当時ではわりと異常やった
これゾンもそれに当たるけどこれゾンはまだツカミは面白かったわな
445それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:46:19.93ID:EC4t/15E0 NHKへようこそ読んだやつおらんか?
446それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:46:23.25ID:WasZEtqQa >>416
アリスベルの方見る限りやと、少なくともあの世界では別の惑星やと仮定してるっぽい
アリスベルの方見る限りやと、少なくともあの世界では別の惑星やと仮定してるっぽい
2022/06/07(火) 23:46:27.32ID:4dwqTGw+0
>>428
庶民サンプルの作者とかも一般いってかなんか黒歴史になってるみたいだな
庶民サンプルの作者とかも一般いってかなんか黒歴史になってるみたいだな
2022/06/07(火) 23:46:40.47ID:nhFjjdX50
449それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:46:47.27ID:sgwc9GhX0 ブラックブレット難民やったワイにはアークナイツの世界観とストーリーがぶっ刺さったわ
451それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:47:14.87ID:Tzw8dlAIa ココロコとさくら荘とかいうアニメスタッフの炎上に潰された悲しい名作
なおさくら荘の作者がその後ココロコのパクリみたいな青豚描いてヒットして
ココロコの作者その後鳴かず飛ばずなの悲しすぎる…
なおさくら荘の作者がその後ココロコのパクリみたいな青豚描いてヒットして
ココロコの作者その後鳴かず飛ばずなの悲しすぎる…
453それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:47:27.72ID:HFAkib/K0454それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:47:33.28ID:Sybc8jiJ0 レンタルマギカは後半めちゃくちゃやな締め方変やし
455それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:47:38.22ID:OmpsysLf0456それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:47:38.51ID:1fSoEltR0 >>441
ワイはもうリタイアしたけど30巻くらいのあとがきに書きたいと思ってることの半分くらいが書けました~とかあった気がするしまだまだ書くんやと思うで
ワイはもうリタイアしたけど30巻くらいのあとがきに書きたいと思ってることの半分くらいが書けました~とかあった気がするしまだまだ書くんやと思うで
457それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:47:39.56ID:/T4FZp9iM このスレ伸びすぎやろ
ほんまおっさん多いんやなこの板
ほんまおっさん多いんやなこの板
458それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:47:40.25ID:GSE6wpA0d2022/06/07(火) 23:47:44.80ID:4dwqTGw+0
エイティシックスはガチでよかったぞフルメタ難民救えるレベルで
亡国のアキトのパクリとかいわれてたけどあれより全然面白かった
亡国のアキトのパクリとかいわれてたけどあれより全然面白かった
460それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:48:11.87ID:OmpsysLf0463それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:48:44.19ID:OmpsysLf0 https://i.imgur.com/EySEza9.jpg
スマホ太郎の2期わりとマジで楽しみだわ
スマホ太郎の2期わりとマジで楽しみだわ
464それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:48:44.29ID:H0sdbQkR0 インデックスってアニメの2期から3期までの間空きすぎてオワコン化したよなら
465それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:48:48.16ID:L2D5RX370 オタク文化全盛期
466それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:49:03.27ID:/T4FZp9iM 86は1巻読んだけど流石にフルメタでは無くないか
467それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:49:06.26ID:hwps/qIw0468それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:49:10.41ID:7mcK5DIJd >>449
関係ない話してんじゃねえよ死ねガイジ
関係ない話してんじゃねえよ死ねガイジ
469それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:49:10.43ID:Tzw8dlAIa シャナの主人公優男系かと思ったら思想振り切ってるタイプなの面白いよね
アラストール「こいつ敵に回ったらヤバいやろなぁ…」
→アラ「ほんまに敵になる奴があるかーいw」
アラストール「こいつ敵に回ったらヤバいやろなぁ…」
→アラ「ほんまに敵になる奴があるかーいw」
470それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:49:12.94ID:GE2J/Jt00 スニーカー文庫が無双していた時代とかもはやはるか昔に思えるなぁ
ハルヒの作者が書かなくなってからは凋落の一途だった気がする
ハルヒの作者が書かなくなってからは凋落の一途だった気がする
471それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:49:15.61ID:7BzlDNwZ0 どっちも見たことないんやが伝勇伝とネトゲ嫁のop聴くとなんかすごい懐かしい気持ちになれてほっこりする
こういう古臭いアニソン最高にすこ
こういう古臭いアニソン最高にすこ
472それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:49:32.39ID:vSBuM2gk0 >>430
御坂はほぼ毎巻出てる上にちょい役じゃなくてガッツリやな
食蜂も初登場は新約7巻で遅いしその後も数巻おきやったけど新約終盤から創約にかけてはずっと出てるな
創約は学園都市主体やからインデックスの出番も確かに多いけど魔術知識はオティヌスってキャラに負けてるし最近は科学技術を使って魔術を増幅してるからインデックスは毎回驚くだけの置物や
御坂はほぼ毎巻出てる上にちょい役じゃなくてガッツリやな
食蜂も初登場は新約7巻で遅いしその後も数巻おきやったけど新約終盤から創約にかけてはずっと出てるな
創約は学園都市主体やからインデックスの出番も確かに多いけど魔術知識はオティヌスってキャラに負けてるし最近は科学技術を使って魔術を増幅してるからインデックスは毎回驚くだけの置物や
473それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:49:48.79ID:+Y2A4coK0 アリソンすこ
474それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:49:52.41ID:Tzw8dlAIa スニーカー文庫とかハルヒ以外の当たり存在してるん?
475それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:49:58.93ID:1fSoEltR0476それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:50:08.07ID:u09QSKUy0477それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:50:13.04ID:iKaw+IoU0 スニーカーが無双してた時代って言うほどあるか?
2022/06/07(火) 23:50:15.19ID:4dwqTGw+0
ラブコメは青豚まではよかった
とらドラ
アキカン!
けんぷファー
れでぃ×ばと!
パパのいうことを聞きなさい!
いちばんうしろの大魔王
迷い猫オーバーラン
あそびにイクヨ
えむ×えむ
インフィニット・ストラトス
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
這い寄れニャル子さん
これはゾンビですか?
電波女と青春男
緋弾のアリア
まよチキ!
カンピオーネ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
僕は友達が少ない
さくら荘のペットな彼女
俺の青春ラブコメは間違っている
ようこそ実力至上主義の教室へ
りゅうおうのおしごと
ゲーマーズ
冴えない彼女の育て方
俺を好きなのはお前だけかよ
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
弱キャラ友崎くん
絶対幼なじみが負けないラブコメ
とらドラ
アキカン!
けんぷファー
れでぃ×ばと!
パパのいうことを聞きなさい!
いちばんうしろの大魔王
迷い猫オーバーラン
あそびにイクヨ
えむ×えむ
インフィニット・ストラトス
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
這い寄れニャル子さん
これはゾンビですか?
電波女と青春男
緋弾のアリア
まよチキ!
カンピオーネ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
僕は友達が少ない
さくら荘のペットな彼女
俺の青春ラブコメは間違っている
ようこそ実力至上主義の教室へ
りゅうおうのおしごと
ゲーマーズ
冴えない彼女の育て方
俺を好きなのはお前だけかよ
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
弱キャラ友崎くん
絶対幼なじみが負けないラブコメ
479それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:50:19.40ID:EIa48u22d 新妹魔王みたいにとりあえずエロに振り切る風潮はなくなったんか?
480それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:50:20.85ID:m4uQvvSVp >>472
インデックスヒロインムーブしとるやん
インデックスヒロインムーブしとるやん
481それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:50:31.49ID:IEbKdTX/0 ええラブコメ教えてや
482それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:50:38.17ID:Kg1ggMvI0 >>469
原作読むとシャナはシャナで生まれる性別間違えてるくらい漢気に溢れてるっていうね
原作読むとシャナはシャナで生まれる性別間違えてるくらい漢気に溢れてるっていうね
483それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:50:48.12ID:hZlgs+1602022/06/07(火) 23:50:51.90ID:nhFjjdX50
486それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:51:02.08ID:iKaw+IoU0 >>473
実はキノの旅よりアリソン派やわ
実はキノの旅よりアリソン派やわ
487それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:51:06.40ID:Tzw8dlAIa488それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:51:13.68ID:H0sdbQkR0 さくら荘のキムチな彼女
2022/06/07(火) 23:51:25.14ID:e0FrYoXT0
490それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:51:28.36ID:Kg1ggMvI0 アリアの映像化の中で一番話進んでるのがパチンコって聞いて草生えたわ
491それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:51:28.73ID:vSBuM2gk0492それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:51:37.03ID:OmpsysLf0493それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:51:40.25ID:iKaw+IoU0 >>482
まあアラストールを収納出来るくらいの器のデカさやからな
まあアラストールを収納出来るくらいの器のデカさやからな
494それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:51:51.48ID:9zcY8m+70 ハルヒの作者は基本新作を書かずに毎日三宮のゲーセンでメダルゲームやってるか東京に行って知り合いの作家や編集者と麻雀して暮らしている事実
495それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:51:52.14ID:ZnhboUw2p >>463
これバカバカしすぎて逆に好きなんスよね
これバカバカしすぎて逆に好きなんスよね
496それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:52:01.57ID:7BzlDNwZ0 青ブタはタイトルと作者で敬遠してリアタイはスルーしたけど後で一気視聴したらめっちゃ面白かったわ
あれほど古のラノベの空気を纏ってるやつはなかなかない
あれほど古のラノベの空気を纏ってるやつはなかなかない
497それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:52:06.20ID:knQuW9dIr オタクコンテンツがオタクだけのものだったあの時代が一番良かった
散々ぶっ叩いてたくせに今やアニメ漫画頼りの陰湿一般人どもが鬱陶しくてしゃーない
散々ぶっ叩いてたくせに今やアニメ漫画頼りの陰湿一般人どもが鬱陶しくてしゃーない
2022/06/07(火) 23:52:10.24ID:4dwqTGw+0
499それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:52:11.56ID:IUicCbZFp500それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:52:22.19ID:Tzw8dlAIa >>482
アニメの時点でも割と自分の好意隠すつもりなさすぎて 「ワレツンデレちゃうんかったんか」ってなる
アニメの時点でも割と自分の好意隠すつもりなさすぎて 「ワレツンデレちゃうんかったんか」ってなる
501それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:52:35.51ID:oJ5l7GH/0 >>467
赤松はむしろ新作出してる方では
赤松はむしろ新作出してる方では
502それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:52:38.97ID:hwps/qIw0503それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:52:50.33ID:HiIipCH1r >>490
えぇ…
えぇ…
504それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:52:55.47ID:hZlgs+160 スマホって今のインスタントなノリで最強なワイが世界を蹂躙するわみたいな
なろうの作風を定着させた扱いでええんかな
なろうの作風を定着させた扱いでええんかな
505それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:52:57.58ID:7BzlDNwZ0 >>492
メイン5人全員ゴミキャラになって最終的に山田先生が一番人気になったとかいう話聞いて草生えた
メイン5人全員ゴミキャラになって最終的に山田先生が一番人気になったとかいう話聞いて草生えた
506それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:52:59.91ID:ROmOATQz0 今はオタクですらラノベ読んでないイメージやわ
2022/06/07(火) 23:53:06.16ID:4dwqTGw+0
508それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:53:07.93ID:GSE6wpA0d スパイ教室のキャストみっくだけここにいるの違和感あるのマジで笑うわ
下手くその代名詞な小見川も上手くなったしマジで下手くそなままアニメ出まくっとるのブシロ声優以外やとみっくくらいやろ
下手くその代名詞な小見川も上手くなったしマジで下手くそなままアニメ出まくっとるのブシロ声優以外やとみっくくらいやろ
509それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:53:09.44ID:ttQ+LH+4M 雨の日のアイリス😊
氷の国のアマリリス🤮
氷の国のアマリリス🤮
510それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:53:12.38ID:Kg1ggMvI0 >>503
ほんまやぞ
ほんまやぞ
511それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:53:18.21ID:WasZEtqQa >>490
もうネモもパチンコで映像化してほしいわ…
もうネモもパチンコで映像化してほしいわ…
2022/06/07(火) 23:53:21.22ID:nhFjjdX50
>>487
作者が藤井聡太がなんかするたびに出しゃばってくるの以外は好き
作者が藤井聡太がなんかするたびに出しゃばってくるの以外は好き
513それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:53:22.92ID:Tzw8dlAIa >>492
1人だけ素手のモッピー優しい
1人だけ素手のモッピー優しい
514それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:53:31.95ID:MWsjP0qUr 中学はハルヒシャナゼロ魔キノ半月バカテス文学少女とらドラ
高校は俺妹さくら荘生存電波女ココロコネクトはがない
大学上がったらノリがキツくなったのか全く読まなくなった
ちな今年で30のおっちゃん
高校は俺妹さくら荘生存電波女ココロコネクトはがない
大学上がったらノリがキツくなったのか全く読まなくなった
ちな今年で30のおっちゃん
515それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:53:32.21ID:LcfyUD2Z0 シャナはヒロインが格闘と能力で化け物と戦って
主人公男が状況好転させるために思考するみたいなのの先駆けなんかな
こういうタイプの作品が一時期多かった気がする
主人公男が状況好転させるために思考するみたいなのの先駆けなんかな
こういうタイプの作品が一時期多かった気がする
516それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:53:33.49ID:iKaw+IoU0 >>502
すぶたそ馬鹿にするなよ、にくみんとかいうのも止めろ
すぶたそ馬鹿にするなよ、にくみんとかいうのも止めろ
517それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:53:51.11ID:1fSoEltR0 >>491
周りのキャラはいい感じやったけど浜面がレディバードぶち壊した辺りがだいぶうーんって感じでひっかかっちゃったんや
浜面じゃなかったらクソジジイ木原死んでないまであるからそこは良かったんやけどね
周りのキャラはいい感じやったけど浜面がレディバードぶち壊した辺りがだいぶうーんって感じでひっかかっちゃったんや
浜面じゃなかったらクソジジイ木原死んでないまであるからそこは良かったんやけどね
518それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:53:51.69ID:9ZrMOs+H0 >>414
たまに新刊出てるでキノ
たまに新刊出てるでキノ
519それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:53:59.01ID:IUicCbZFp520それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:54:05.36ID:RZnn2P3H0 >>506
ソシャゲーかね今のオタクは
ソシャゲーかね今のオタクは
2022/06/07(火) 23:54:07.04ID:4dwqTGw+0
522それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:54:16.02ID:H01Ayg2n0 禁書読んでるやつに聞きたいんやけど風斬ってどこいったん?旧約じゃ結構重要ポジやったやろ
523それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:54:18.93ID:WasZEtqQa524それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:54:34.37ID:OmpsysLf0 >>478
https://i.imgur.com/2WbMLup.jpg
https://i.imgur.com/bO3G0Rp.jpg
https://i.imgur.com/d2CFNCo.jpg
その中だといくヨとISとレディバトとはがないがすきやな
はがないは恋愛展開も良いが隣人部でバカやってるギャグシーンが一番たのしかった
https://i.imgur.com/2WbMLup.jpg
https://i.imgur.com/bO3G0Rp.jpg
https://i.imgur.com/d2CFNCo.jpg
その中だといくヨとISとレディバトとはがないがすきやな
はがないは恋愛展開も良いが隣人部でバカやってるギャグシーンが一番たのしかった
525それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:54:45.60ID:sDClzLpb0 >>445
おるぞ
おるぞ
526それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:54:57.70ID:QZHzEM8L0 35くらいやろ
2022/06/07(火) 23:55:00.08ID:e0FrYoXT0
紅もしくは電波的な彼女はよ
作者どこ…?ここ…?
作者どこ…?ここ…?
528それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:55:00.28ID:vSBuM2gk0 最近のはラブコメは今度アニメ化する連れカノ
ファンタジーは七つの魔剣とか春夏秋冬代行者あたりがええで
ファンタジーは七つの魔剣とか春夏秋冬代行者あたりがええで
529それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:55:08.19ID:EIa48u22d インフィニット・ストラトスは主人公と姉が人工的に作られたって判明したけど全く話題にならんかったな
530それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:55:20.76ID:Tzw8dlAIa あとまよチキがよく分からんけど当時とても性癖に刺さりました
531それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:55:21.27ID:7BzlDNwZ02022/06/07(火) 23:55:25.33ID:4dwqTGw+0
カッコウの許嫁とかレンカノ2期とかラブコメはもう全部漫画から
ラノベというかなろうだけがアホほど量産されてる感じ
ラノベというかなろうだけがアホほど量産されてる感じ
533それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:55:34.31ID:9zcY8m+70 このスレでハルヒの直観読んだことある奴ワイしかおらんやろ
535それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:55:45.19ID:RZnn2P3H0 >>321
見てたけど唐突に挟まれる過去編?のせいで萎えてたな
見てたけど唐突に挟まれる過去編?のせいで萎えてたな
536それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:56:04.08ID:1fSoEltR0537それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:56:05.28ID:iKaw+IoU0 ISは美少女ハーレムとロボットとかいうセーラー服と機関銃もビックリなオタクが好きなもの詰め合わせだぞそりゃ売れるだろ
538それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:56:13.31ID:Tzw8dlAIa なろうもリゼロとかやってて覇権に絡む雰囲気は微塵もなくて
低コストで作れる原作ものってだけのポジションになりつつあるな
低コストで作れる原作ものってだけのポジションになりつつあるな
539それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:56:36.77ID:9ZrMOs+H0 禁書とアリア途中で脱落してもうたからまた読み直したいんやけどな
2022/06/07(火) 23:56:38.69ID:nhFjjdX50
>>521
キャラデが良かったのとヒロインレースみたいな盛り上がる要素があったのがデカイわ
キャラデが良かったのとヒロインレースみたいな盛り上がる要素があったのがデカイわ
541それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:56:41.58ID:u09QSKUy0 デアラの作者の新作読んだけど普通って感じやったわ
何かが足りない
何かが足りない
542それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:56:41.69ID:LcfyUD2Z0 >>535
唐突な英語パートで草やった
唐突な英語パートで草やった
543それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:56:43.69ID:Tzw8dlAIa544それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:56:53.77ID:HOLNkLAG0 狼と香辛料の序盤の方めっちゃ面白くて何度も読み返してたけど
途中から話複雑なの増えてきて読み返さんくなった
途中から話複雑なの増えてきて読み返さんくなった
2022/06/07(火) 23:57:00.11ID:4dwqTGw+0
ISは戦ってるパートが死ぬほどつまらんかったわ
ストパンとかビビッドレッド・オペレーションも似たようなもんだけど
ストパンとかビビッドレッド・オペレーションも似たようなもんだけど
546それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:57:13.87ID:MDi43wqkd はがないはアニメ作画でアホみたいに叩かれたけど小説も内容がクソ化したから叩かれなくなって空気になったの草
547それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:57:18.43ID:JGD6RXOS0 ISのメカ設定だけは好きやった
548それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:57:20.14ID:hZlgs+160 ISはそれ自体の面白さよりも
ハーレムアニメのテンプレ詰め込んだところが評価ポイントなんやろな
ハーレムアニメのテンプレ詰め込んだところが評価ポイントなんやろな
549それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:57:21.31ID:OmpsysLf0 https://i.imgur.com/M9HQZ6J.jpg
https://i.imgur.com/JAk8BmY.jpg
https://i.imgur.com/5nDh7FD.jpg
https://i.imgur.com/u7PaJBZ.jpg
比企谷八幡とかいう陰キャの自己投影先
流行りの作品に寄生して主人公に説教したりメインヒロインをNTRしてついでに葉山とかをボコる意味不明の流れは一周してすき
https://i.imgur.com/JAk8BmY.jpg
https://i.imgur.com/5nDh7FD.jpg
https://i.imgur.com/u7PaJBZ.jpg
比企谷八幡とかいう陰キャの自己投影先
流行りの作品に寄生して主人公に説教したりメインヒロインをNTRしてついでに葉山とかをボコる意味不明の流れは一周してすき
550それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:57:36.02ID:W0PfyTEKr 生徒会の一存今読んだらキツすぎて草や
あとこれゾンは当時ですら文章下手やなって思ってたけどとても読めたもんじゃない
あとこれゾンは当時ですら文章下手やなって思ってたけどとても読めたもんじゃない
551それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:57:37.16ID:QQ4zDrz70552それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:58:02.07ID:7BzlDNwZ0 >>537
ほぼ要素持ってるバハムートやハンドレッドは全く売れなかったことを踏まえるとやっぱシャルとセシリアのキャラは評価すべきなんかもしれんなぁ
ほぼ要素持ってるバハムートやハンドレッドは全く売れなかったことを踏まえるとやっぱシャルとセシリアのキャラは評価すべきなんかもしれんなぁ
553それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:58:05.34ID:9zcY8m+70 一方ブギーポップは一切終わりが見えない話を延々と繰り広げていた
554それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:58:11.49ID:MFpM7BhFa なろうもそうやけど
擬音直書きラノベはキツすぎて読んでらんない
擬音直書きラノベはキツすぎて読んでらんない
555それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:58:19.74ID:30UR2LdnH ブギーポップって今で言うなろう風味の世界観ばかりの中で(クオリティは別にして)
いきなり現代、しかもキャラ人気に頼らない群像劇描いて一世風靡したんやからとんでもないよな
いきなり現代、しかもキャラ人気に頼らない群像劇描いて一世風靡したんやからとんでもないよな
556それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:58:27.70ID:9ZrMOs+H0 >>549
俺ガイル面白いんやけどワイが中学生の頃に読まんかったらよかった
俺ガイル面白いんやけどワイが中学生の頃に読まんかったらよかった
557それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:58:28.55ID:vSBuM2gk0 >>517
まぁサンジェルマンとかロサンゼルスとかアリスとか前後の巻がもっと面白かったのもあって相対的に評価低いのかもな
あの巻は暗部キャラほとんど出たと思うんやけど土御門以外やとメイン暗部キャラで唯一描写がなかった黒夜はどうしたんやろ
まぁサンジェルマンとかロサンゼルスとかアリスとか前後の巻がもっと面白かったのもあって相対的に評価低いのかもな
あの巻は暗部キャラほとんど出たと思うんやけど土御門以外やとメイン暗部キャラで唯一描写がなかった黒夜はどうしたんやろ
2022/06/07(火) 23:58:30.61ID:4dwqTGw+0
559それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:58:34.55ID:IgpAmqxc0 はがないのアニメって思ったより微妙だったよな
561それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:58:45.73ID:GE2J/Jt00 スニーカー文庫ってエース格なん何があったかなて久々に見てみた
フォーチュン・クエストとかロードス島戦記を見てもう戻れないあの頃に??
フォーチュン・クエストとかロードス島戦記を見てもう戻れないあの頃に??
562それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:58:55.74ID:5cNeOGrT0 原作は知らんけどISはまどマギと同クールだったのも対比で良かった。売れるにはタイミングも大事や
563それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:58:56.28ID:LcfyUD2Z0 デートは話的にはほぼ出オチやと思ったけど
ようやっとる感ある
ようやっとる感ある
564それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:58:56.57ID:HhdntrW7r なろうは悪役令嬢系に支配されるとは思わんかったわ
565それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:58:58.37ID:lPPY/R3A0 神様家族とかいうぶん投げやーめたで終わっちまった名作
2022/06/07(火) 23:58:59.03ID:f5BwxWty0
最近になって転スラ、このすば、無職転生、蜘蛛、ナイツマ、スマホ太郎やらなろう系読み漁ってるわ
ガイジが読みもせんとなろう批判しとるだけで実在売れてる作品はそれなりに面白い
ガイジが読みもせんとなろう批判しとるだけで実在売れてる作品はそれなりに面白い
567それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:59:01.18ID:GSE6wpA0d568それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:59:06.06ID:LQoXnTEeM >>451
鴨志田は鉄血を生み出した一人やからサムゲ荘と相殺や
鴨志田は鉄血を生み出した一人やからサムゲ荘と相殺や
570それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:59:09.29ID:ucI/bI8P0 ヤマモトヨーコを去年読み終えた
つーか続き出てたと知ったのが去年だった
あいだ開け過ぎなんだよまったく
気づかなかったら読まずに死んでたわ
つーか続き出てたと知ったのが去年だった
あいだ開け過ぎなんだよまったく
気づかなかったら読まずに死んでたわ
571それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:59:15.69ID:ucA/8v3I0572それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:59:18.28ID:NjvzrT3M0 お前らが日本没落のA級戦犯
573それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:59:26.24ID:l0cTxeXyd インフィニットストラトスはパチンコ化はしていないのが謎だわ
タイマー疑惑あったとしてもシンフォのスロットもウンコやったんやからパチンコ化して出したら豚が打ったやろ
タイマー疑惑あったとしてもシンフォのスロットもウンコやったんやからパチンコ化して出したら豚が打ったやろ
574それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:59:26.43ID:OmpsysLf0 http://i.imgur.com/CbGemS2.jpg
http://i.imgur.com/lv2S6Vi.jpg
https://i.imgur.com/Q4T77qF.jpg
https://i.imgur.com/B27fH6f.png
https://i.imgur.com/tf3hNDN.jpg
美少女キャラにメカスーツ着せる作品おおかったな
ハンドレッドとか会長がえちえちで見てた
http://i.imgur.com/lv2S6Vi.jpg
https://i.imgur.com/Q4T77qF.jpg
https://i.imgur.com/B27fH6f.png
https://i.imgur.com/tf3hNDN.jpg
美少女キャラにメカスーツ着せる作品おおかったな
ハンドレッドとか会長がえちえちで見てた
575それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:59:28.84ID:5cNeOGrT0576それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:59:36.42ID:iKaw+IoU0 >>554
スレイヤーズかな?
スレイヤーズかな?
577それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:59:40.89ID:9ZrMOs+H0 一存今見たら狗神煌の絵酷くて笑った
578それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:59:50.02ID:E8ubbdTk0 Dクラッカーズのアニメ化はまだか?🤗
2022/06/07(火) 23:59:55.76ID:4dwqTGw+0
俺ガイルはスクールカースト下位が上位に下剋上みたいな
流れは陰キャなら刺さらざる得ないわ
2期のハーレムから自己犠牲はうーん?だろうな
流れは陰キャなら刺さらざる得ないわ
2期のハーレムから自己犠牲はうーん?だろうな
580それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:59:59.48ID:9ZrMOs+H0 ID変わるからもう書き込めんわ
583それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:00:08.46ID:CVuO5Yir0584それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:00:10.17ID:N3NFUiBhM586それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:00:17.92ID:rx3HRaID0 そう考えるとハルヒの文章ってやっぱり革命だと思うよ
あそこまで文章が上手いラノベは未だにない
あそこまで文章が上手いラノベは未だにない
587それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:00:22.93ID:U/u0dDZZa >>573
スロットなかった?
スロットなかった?
588それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:00:24.33ID:P3F7IkpU0 イリヤの空、ドクロちゃん、狼と香辛料らへんも好きだったわ
589それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:00:30.19ID:iVPr89bSa まさにこの世代で影響されたラノベがこのへんや
んで、酵母用に書いてるけど全然だめや
趣味で割り切ることもできなくて落選連発と老けてきて鬱なってきたで
んで、酵母用に書いてるけど全然だめや
趣味で割り切ることもできなくて落選連発と老けてきて鬱なってきたで
590それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:00:30.31ID:ZuDPG0Baa なろう…オワコン
非なろう…オワコン
きらや…オワコン
ソシャゲ原作…オワコン
オリジナル…オワコン
エロゲ…オワコンというか既に死んでる
少年漫画原作以外のアニメ死んでないか?
非なろう…オワコン
きらや…オワコン
ソシャゲ原作…オワコン
オリジナル…オワコン
エロゲ…オワコンというか既に死んでる
少年漫画原作以外のアニメ死んでないか?
591それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:00:39.37ID:vI6lJ9us0 >>562
あのエグい年の売上上位にISがいるの草はえる
あのエグい年の売上上位にISがいるの草はえる
592それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:00:42.06ID:jCr+bT6U0 IS見たことないけどアニメのEDはカラオケで歌うぞ
593それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:00:44.06ID:ZTqKFg3Ir Room1301中学の頃読んでたわ
15年前の当時ですら古いラノベやなって感覚で読んでたし今からしたらもう古典やろな
15年前の当時ですら古いラノベやなって感覚で読んでたし今からしたらもう古典やろな
594それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:00:48.70ID:cXYDpMrG0595それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:00:49.64ID:8YYzuCN30597それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:00:53.21ID:I3j4v7UNp 俺ガイルって現実だと作者が逆のことやられたんやろ?葉山のモデルに
2022/06/08(水) 00:00:58.24ID:jE9CVjRU0
>>567
U-1の時代から進歩ねぇな二次創作界隈
U-1の時代から進歩ねぇな二次創作界隈
599それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:01:02.47ID:3oms59lb0600それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:01:12.75ID:jxSh7VZ50601それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:01:16.83ID:zupcHIZz0 https://pbs.twimg.com/media/EsWLsTnU0AU8lrW.jpg
https://i.imgur.com/vm99wPv.jpg
https://i.imgur.com/NpIdV9e.jpg
友崎くんってスマブラみたいなゲームで日本一?とか普通にスペック高いよな
家も首都圏の一軒家だし
ヒロインも割とかわええし
https://i.imgur.com/vm99wPv.jpg
https://i.imgur.com/NpIdV9e.jpg
友崎くんってスマブラみたいなゲームで日本一?とか普通にスペック高いよな
家も首都圏の一軒家だし
ヒロインも割とかわええし
2022/06/08(水) 00:01:22.28ID:cV62zeDQ0
文句いいながらなろうは見てるけど
盾2期とか勇者やめますは死ぬほどつまんねえな
盾2期とか勇者やめますは死ぬほどつまんねえな
603それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:01:24.91ID:GqXQ5L6Pd >>587
スロットはあるがパチンコ化はしとらん
スロットはあるがパチンコ化はしとらん
604それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:01:27.73ID:HCZVwY8d0 あかほりなんてトライゼノンの時点でオワコンだったろw
605それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:01:48.98ID:ZuDPG0Baa ハルヒのが声優が事故った時
「SuperDriver突進任せてなんてったって前身♪」
ってレスされてたの凄いすき
「SuperDriver突進任せてなんてったって前身♪」
ってレスされてたの凄いすき
606それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:01:49.41ID:8YYzuCN30607それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:01:52.89ID:iVPr89bSa >>590
ほんとにな
たまにその手のレスで愚痴りにいくけどワナビスレって妙に非共感的で説教臭い沼の主みたいなやつおらん?
書き込んでもメンタル病むだけでなんにもならんことに気づいた
こういうたまに立つスレのニキのが多角的な意見あって共感したりしてくれるからすごいためになる🤗
ほんとにな
たまにその手のレスで愚痴りにいくけどワナビスレって妙に非共感的で説教臭い沼の主みたいなやつおらん?
書き込んでもメンタル病むだけでなんにもならんことに気づいた
こういうたまに立つスレのニキのが多角的な意見あって共感したりしてくれるからすごいためになる🤗
608それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:01:55.99ID:zfve40hx0 ドラマガ毎回買ってたやつwwwwwwwww
私です😐
私です😐
609それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:01:56.01ID:P3F7IkpU0 消失と雪山症候群読むとやっぱり長門がナンバーワンってなるわ
611それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:02:22.12ID:CALy4pwUa >>549
コイツ俺つばの主人公のパクリらしくて笑ったわ
コイツ俺つばの主人公のパクリらしくて笑ったわ
612それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:02:24.19ID:S0NSCWnw0 とらどら→俺ガイル辺りまでは上手く世代交代できてたのにこれ以降に続くアニメも成功したラブコメラノベって完全に途絶えたよな
613それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:02:34.00ID:9EHeJL1+a 神「レイフォン・アルセイフか坂井悠二に転生させてやろう」
614それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:02:38.62ID:U/u0dDZZa615それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:02:39.61ID:HCZVwY8d0616それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:02:40.95ID:sWcKY0q+a >>607
ワナビって何?
ワナビって何?
618それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:02:42.12ID:Kk0wSp3Ep619それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:02:48.21ID:R83MPzp302022/06/08(水) 00:02:49.39ID:cV62zeDQ0
>>601
自己啓発セミナーみたいな感じで宗教とかいわれてたな
自己啓発セミナーみたいな感じで宗教とかいわれてたな
621それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:02:53.65ID:rx3HRaID0 >>606
ワイは面白く読んだけど多分驚愕の続きってことでSF系の話を期待してたのに谷川流自身は割といつも通りのハルヒ短編集のつもりでやってて肩透かし食らったって層は多そう
ワイは面白く読んだけど多分驚愕の続きってことでSF系の話を期待してたのに谷川流自身は割といつも通りのハルヒ短編集のつもりでやってて肩透かし食らったって層は多そう
622それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:02:56.79ID:jxSh7VZ50 友崎くんはヒロインと格ゲーで関わりを持って~みたいな紹介されて呼んだらスマブラやったから読むの辞めたわ
ていうかシンプルにちょっとキツかった
ていうかシンプルにちょっとキツかった
623それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:02:58.76ID:iVPr89bSa ちなワイの最近のはまったのは
漫画はインゴシマ
ラノベは現実世界でラブコメできないと誰が決めた!?や
おもろいで🤗
漫画はインゴシマ
ラノベは現実世界でラブコメできないと誰が決めた!?や
おもろいで🤗
624それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:03:04.18ID:8YYzuCN30625それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:03:25.91ID:vI6lJ9us0 >>593
主人公がヤリチン浮気常習犯近親相姦野郎とかいう地味にとんでもない作品やったなroomは
主人公がヤリチン浮気常習犯近親相姦野郎とかいう地味にとんでもない作品やったなroomは
627それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:03:31.72ID:mRrt6zrX0 ココロコネクトの作者はMF文庫から新作出したぞ
628それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:03:33.06ID:3oms59lb0629それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:03:36.91ID:N3NFUiBhM >>612
ラブコメやるなら漫画のほうが良くね?ってなったからな
ラブコメやるなら漫画のほうが良くね?ってなったからな
630それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:03:38.65ID:lVEvkOdx0 >>552
そいつらよりも名前忘れたけどロリ軍人の方が人気あったイメージあるわ
そいつらよりも名前忘れたけどロリ軍人の方が人気あったイメージあるわ
2022/06/08(水) 00:03:55.30ID:cV62zeDQ0
632それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:04:03.62ID:bWdJTJeJa >>626
はえーなんGより100倍マシちゃうの
はえーなんGより100倍マシちゃうの
633それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:04:04.06ID:idvLbdHB0 >>625
派手にとんでもないぞ
派手にとんでもないぞ
634それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:04:05.40ID:8YYzuCN30635それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:04:08.07ID:Hpfly0nj0 ブギーポップのリメイクアニメ悲惨すぎて変な笑い出たわ
墓から掘り起こすを見事に体験した
墓から掘り起こすを見事に体験した
636それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:04:09.02ID:6ZD9BrSI0 友崎くんの作者91年生まれだから同い年なんよなあ…
637それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:04:15.45ID:iVPr89bSa638それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:04:20.72ID:cXYDpMrG0 >>586
文章やとやっぱり秋山が抜けてると思うわ
文章やとやっぱり秋山が抜けてると思うわ
639それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:04:36.33ID:S/QK1W6yd なろうはなろうで大人しくしとけばええのになろうだけじゃ埋もれて話題にならんからハーメルンやカクヨム辺りを侵略していないか
2022/06/08(水) 00:04:43.54ID:cV62zeDQ0
642それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:04:44.50ID:hrieB4w/0645それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:05:06.42ID:geczJzt+0 さよならピアノソナタの作者が新作出してるからなんG民は買うんやで
神様のメモ帳の作者でもある
神様のメモ帳の作者でもある
646それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:05:16.53ID:Hpfly0nj0 バカテスの後釜っている?
647それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:05:18.12ID:a/XX99djp 千歳くんとかいう友崎くん2期
648それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:05:20.41ID:SF3FBIlc0 この手のスレで円環少女の名前見たことないな
魔法的要素で科学現象巻き起こすとか割と衝撃だった 終わり方含めて一番好きなラノベや
魔法的要素で科学現象巻き起こすとか割と衝撃だった 終わり方含めて一番好きなラノベや
649それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:05:23.46ID:iVPr89bSa >>632
いうて誰もみてくれないし
ヒイヒイ言って産んだ長編も公募応募したらポイーされて終わりや
講評もらったんけど、すげー適当で萎えたわ
ワイはどこで表現してたくさんの人に読んでもらえるんやって鬱なったわ
いうて誰もみてくれないし
ヒイヒイ言って産んだ長編も公募応募したらポイーされて終わりや
講評もらったんけど、すげー適当で萎えたわ
ワイはどこで表現してたくさんの人に読んでもらえるんやって鬱なったわ
650それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:05:27.00ID:rx3HRaID0 >>645
楽聖少女はどうした😡
楽聖少女はどうした😡
651それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:05:36.85ID:yYMqqNkkM 氷菓ってここらへんとそんな世代変わらんのに何でアニメ化まで無名やったんや
652それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:05:45.27ID:yQ9wq6HP0 されど罪人は竜と踊る好きやったなあ
ラノベは中高の頃よく読んだけどおっさんになった今読むと文章で躓くんよなあ…
ラノベは中高の頃よく読んだけどおっさんになった今読むと文章で躓くんよなあ…
653それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:05:46.01ID:GNtyoxHp0654それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:05:52.33ID:WbU2nB2Sp >>646
似たようなシステムはよう実がパクった
似たようなシステムはよう実がパクった
655それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:05:57.54ID:idvLbdHB0 なろうは12ハロンのチクショー道はめっちゃ好き
656それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:06:03.31ID:geczJzt+0657それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:06:08.63ID:ZTqKFg3Ir >>651
レーベル的にラノベではないやろ
レーベル的にラノベではないやろ
659それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:06:22.73ID:pV6zufvy0 主人公がクソ雑魚な甲殻のレギオスはキライじゃなかった
2022/06/08(水) 00:06:31.04ID:jE9CVjRU0
>>651
ミステリ扱いやったからやと思う
ミステリ扱いやったからやと思う
661それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:06:33.04ID:jxSh7VZ50 確かなろう発ではないけど慎重勇者は面白かったわ
なんか続きでなさそうやけど
なんか続きでなさそうやけど
662それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:06:33.92ID:XUJnzO/Ea 禁書って普通にクズが許されるよな
どの面下げて生きてんねんってのばっか
どの面下げて生きてんねんってのばっか
2022/06/08(水) 00:06:37.11ID:cV62zeDQ0
なろうはサイト自体がオワコンすぎて悪役令嬢ばっからしいな
664それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:06:40.90ID:zupcHIZz0665それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:06:47.72ID:N3NFUiBhM >>651
そら米澤穂信ってラノベ作家じゃねぇしな
そら米澤穂信ってラノベ作家じゃねぇしな
666それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:06:47.80ID:HCZVwY8d0 スマホ太郎でも2期作られるのに一期で打ち捨てられていくラノベアニメほんと可哀想
667それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:06:48.18ID:jCr+bT6U0 >>651
一般文芸にラノベっぽい表紙つけたってイメージやわ
一般文芸にラノベっぽい表紙つけたってイメージやわ
668それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:06:59.17ID:S0NSCWnw0 >>641
たしかに青ブタは最後の砦感あったわあの頃にはもう結構なろう系アニメとか増えてたし
たしかに青ブタは最後の砦感あったわあの頃にはもう結構なろう系アニメとか増えてたし
669それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:07:06.27ID:cXYDpMrG0 >>659
序盤の無敵のレイフォンくんはどこへ…
序盤の無敵のレイフォンくんはどこへ…
670それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:07:07.91ID:3oms59lb0 >>601
これはおにただですわ
これはおにただですわ
671それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:07:14.34ID:idvLbdHB0672それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:07:17.20ID:geczJzt+0 なろうはドラクエの話っぽいの作品ばっかなんに
まおゆうは全く流行らんかったな
あれ割と好きやったんやけど
まおゆうは全く流行らんかったな
あれ割と好きやったんやけど
2022/06/08(水) 00:07:19.23ID:cV62zeDQ0
674それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:07:57.42ID:bpy+ZUrw0 一昔前のラノベが好きならノクターンとかいいかも
エロあるけど設定がラノベっぽいの結構あるで
エロあるけど設定がラノベっぽいの結構あるで
675それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:08:04.62ID:vI6lJ9us0 >>663
ビックリするほど異世界(恋愛)ジャンルだらけになってて草
ビックリするほど異世界(恋愛)ジャンルだらけになってて草
677それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:08:05.30ID:UlmnmBeA0 スレイヤーズとかオーフェンとか今更やってもあのノリはもう無理だろと思う
なおうる星やつらが来るという事実
なおうる星やつらが来るという事実
678それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:08:11.20ID:jxSh7VZ50 >>673
まあそれはそうなんやけどせめてキリのいいとこまでは読みたかったわ
まあそれはそうなんやけどせめてキリのいいとこまでは読みたかったわ
679それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:08:11.20ID:hrieB4w/0 なろう発のコミカライズとかアニメ化はええんやけど
元々狭い世界で好き者だけで楽しんでたようなもんを
不特定多数に見せられるようなレベルに達してもないもんを
テコ入れもせずメディア化!メディア化!ってやっきになっとる業界側にも問題あるのでは
元々狭い世界で好き者だけで楽しんでたようなもんを
不特定多数に見せられるようなレベルに達してもないもんを
テコ入れもせずメディア化!メディア化!ってやっきになっとる業界側にも問題あるのでは
680それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:08:21.25ID:8zaVYXcda 非なろうのラノベアニメってもう作られんのかな
681それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:08:31.83ID:svhKLUGvM ロボ→エロゲ→ラノベ→ドルもの→なろう→???
682それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:08:34.18ID:zupcHIZz0 https://i.imgur.com/kgZdD6j.jpg
https://i.imgur.com/GJQD0qx.jpg
転スラってスライムに転生ってアイディアはクッソ面白そうだったんだけど
なんで良く分からない方向にいっちゃったんだろ
去年やってたアニメ見たけど終盤は会議ばっかしてて謎だった
https://i.imgur.com/GJQD0qx.jpg
転スラってスライムに転生ってアイディアはクッソ面白そうだったんだけど
なんで良く分からない方向にいっちゃったんだろ
去年やってたアニメ見たけど終盤は会議ばっかしてて謎だった
683それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:08:35.63ID:ypZhAo1n0 野崎まどなんかもラノベになるんかな
684それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:08:37.35ID:wstj6i0Gd ぼくたちのリメイクとかガチクソアニメやったわ
主人公ゴミやんって批判したら続きやと主人公痛い目に合うからラノベ読めって言われたが読むわけ無いやろ
主人公ゴミやんって批判したら続きやと主人公痛い目に合うからラノベ読めって言われたが読むわけ無いやろ
685それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:08:43.86ID:aff8Ubqad686それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:08:44.67ID:idvLbdHB0 >>676
被害者のいる性犯罪はいかんでしょ
被害者のいる性犯罪はいかんでしょ
2022/06/08(水) 00:08:48.87ID:cV62zeDQ0
688それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:08:49.07ID:vySLXAjWd 天国に涙はいらない
689それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:09:08.18ID:soCCnzeWr >>663
オワコンっつーか一時期は転生だらけやったり追放だらけやったりしたしただの流行りやで
ただ邦画がオワコン化してマンコ向けばっかりになったりTSUTAYAがオワコン化して韓ドラだらけになったりコンテンツの終わりにはマンコ向けしか残らんからその可能性はある
オワコンっつーか一時期は転生だらけやったり追放だらけやったりしたしただの流行りやで
ただ邦画がオワコン化してマンコ向けばっかりになったりTSUTAYAがオワコン化して韓ドラだらけになったりコンテンツの終わりにはマンコ向けしか残らんからその可能性はある
690それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:09:08.55ID:svhKLUGvM >>559
2期はよかったんだよなぁ
2期はよかったんだよなぁ
691それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:09:10.44ID:Z2mHCkJ00 ホライゾン最近読んだけどあれ無駄な戦闘描写削れば半分以下になるやろ
2022/06/08(水) 00:09:12.13ID:jE9CVjRU0
>>681
ラブコメ回帰
ラブコメ回帰
693それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:09:13.72ID:SF3FBIlc0 >>676
性犯罪者と脱税を一緒くたにするとか馬鹿なのか
性犯罪者と脱税を一緒くたにするとか馬鹿なのか
694それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:09:25.05ID:nQL8iJh2M >>684
ぼくリメたんもし論争とかいう低レベルの争い
ぼくリメたんもし論争とかいう低レベルの争い
695それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:09:29.95ID:rx3HRaID0 ハルヒの作者は驚愕出した後はマジでやる気なかったんだろうけどここ数年は急にやる気見せてるから近いうちに新刊が出てもおかしくはないと思う
696それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:09:30.51ID:HCZVwY8d0697それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:09:32.87ID:hrieB4w/0698それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:09:52.12ID:jCr+bT6U0 これなんJで実況しながらリアタイで見てた時の盛り上がりよ
https://i.imgur.com/noqkhNs.gif
https://i.imgur.com/noqkhNs.gif
699それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:09:55.51ID:N3NFUiBhM なろう知らんけど悪役令嬢って奴は女向けなんか?
700それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:10:03.43ID:Coht3lwAM 最近ハーレムラノベ作品ってアニメ化されとる?
701それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:10:03.69ID:cXYDpMrG0702それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:10:07.69ID:S0NSCWnw0 https://i.imgur.com/6bjtidj.jpg
これの原作がまあまあ売れてるってマジなん?友人が見てたらしいけどクソつまんなかったって言ってたわ
これの原作がまあまあ売れてるってマジなん?友人が見てたらしいけどクソつまんなかったって言ってたわ
703それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:10:16.72ID:DxycOVhx0 ソードアート・オンライン追ってるなんG民ワイだけ説
705それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:10:28.05ID:4ZPZRprKp >>684
主人公すげえええええしたいのか主人公ざまああああああしたいのかやりたいことがよくわからん作品やった
主人公すげえええええしたいのか主人公ざまああああああしたいのかやりたいことがよくわからん作品やった
706それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:10:28.89ID:CVuO5Yir0 最近って絵師ガチャ成功みたいなのあるんか
こぶいちや深崎やカントクが担当にきてラッキーみたいなの昔はあったが
今はしらびとか?
こぶいちや深崎やカントクが担当にきてラッキーみたいなの昔はあったが
今はしらびとか?
707それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:10:30.36ID:BmLAwSJ0M ゴクドーくんとか一人も覚えてないで
708それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:10:39.02ID:iVPr89bSa ラノベの賞に応募してもらった講評こんなやったんやけど…
・物語のテーマがわかりやすい
・物語のテーマや目的が分かりづらい
・クライマックスでは展開を二転三転せて意外性をもたせるといいでしょう。
一時落ちした一つの作品の講評やけど矛盾してて草
ほんとに読んでんのかな🤔
・物語のテーマがわかりやすい
・物語のテーマや目的が分かりづらい
・クライマックスでは展開を二転三転せて意外性をもたせるといいでしょう。
一時落ちした一つの作品の講評やけど矛盾してて草
ほんとに読んでんのかな🤔
709それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:10:41.13ID:geczJzt+0 >>700
なろう発ならいくらでもあるやろ
なろう発ならいくらでもあるやろ
710それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:10:42.25ID:idvLbdHB0 >>703
ある意味戦犯やね
ある意味戦犯やね
2022/06/08(水) 00:10:43.68ID:cV62zeDQ0
714それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:10:51.52ID:bnRW/YY30715それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:10:54.21ID:3oms59lb0 >>608
あれ見るとレギオスアニメのときにカラーページ生存にもっていかれたのがかわいそうよな
狗牙絶ちの剣は読者投稿で選択肢という面白い試みやったけど
キャラが良い以外はもう一つ盛り上がらないの残念やった
火の国風の国物語はアニメ化してほしかったわなアニメウケは良さそうやと思ったのに
あれ見るとレギオスアニメのときにカラーページ生存にもっていかれたのがかわいそうよな
狗牙絶ちの剣は読者投稿で選択肢という面白い試みやったけど
キャラが良い以外はもう一つ盛り上がらないの残念やった
火の国風の国物語はアニメ化してほしかったわなアニメウケは良さそうやと思ったのに
716それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:10:55.57ID:UlmnmBeA0717それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:10:59.65ID:8YYzuCN302022/06/08(水) 00:11:03.73ID:jE9CVjRU0
>>703
アインクラッドでそこそこ綺麗に終わってるから脱落してくのもやむなしや
アインクラッドでそこそこ綺麗に終わってるから脱落してくのもやむなしや
719それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:11:04.51ID:bpy+ZUrw0 >>700
デートアライブ
デートアライブ
720それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:11:08.67ID:GNtyoxHp0721それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:11:13.81ID:hrieB4w/0722それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:11:14.06ID:aff8Ubqad >>663
全体ランキング100位内の9割は異世界恋愛(悪役令嬢モノ)含むだからもう無名作家がただのファンタジー書いてもなろうドリームなんて無理やどうにもならん
全体ランキング100位内の9割は異世界恋愛(悪役令嬢モノ)含むだからもう無名作家がただのファンタジー書いてもなろうドリームなんて無理やどうにもならん
723それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:11:15.54ID:DxycOVhx0 >>710
中学2年生でアレに触れたらそらどっぷりよ
中学2年生でアレに触れたらそらどっぷりよ
724それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:11:19.59ID:9pFxrlAf0 ゼロ使全巻ラノベ買ったけど最後の2巻読んでない🥺
いい終わりやった?🤔
いい終わりやった?🤔
725それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:11:19.87ID:cXYDpMrG0726それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:11:30.11ID:Z2mHCkJ00727それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:11:33.83ID:vI6lJ9us0 >>704
終わクロで鈍器ネタをマジに取り過ぎた結果...って感じやわ
終わクロで鈍器ネタをマジに取り過ぎた結果...って感じやわ
728それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:11:35.78ID:8YYzuCN30 >>699
基本女向けで上澄みの面白いのは男もいけるって感じや
基本女向けで上澄みの面白いのは男もいけるって感じや
729それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:11:41.19ID:geczJzt+0 正直SAO1話見た時はマジで感動したわ
アニメここまで進化したんかって
なお
アニメここまで進化したんかって
なお
730それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:11:41.56ID:iVPr89bSa731それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:12:02.69ID:mRrt6zrX0 >>643
そんな感じなんやね久々の新作やし買うつもりやわ
そんな感じなんやね久々の新作やし買うつもりやわ
732それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:12:05.60ID:a7miwW6OH 狼と香辛料と文学少女だけは全部読んでたなぁ
733それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:12:12.67ID:GNtyoxHp0 しかし年齢高いだけあってか近年のなんJにしては珍しくまともな奴しかおらんスレやな
2022/06/08(水) 00:12:26.39ID:jE9CVjRU0
>>724
最後の2巻読めないのわかるわ
最後の2巻読めないのわかるわ
735それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:12:26.89ID:pV6zufvy0 EMEの新刊まだー
736それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:12:31.32ID:geczJzt+02022/06/08(水) 00:12:31.44ID:yemy1w820
738それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:12:34.58ID:bnRW/YY30 悪役令嬢物ってアニメやってた破滅フラグみたいなああいうノリなんか?
740それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:12:45.43ID:wGgMNXSU0 レギオスはフェリエンドだったのでそこは良かった
まぁレイフォンくんは一生戦い続ける運命で可哀想やけど
まぁレイフォンくんは一生戦い続ける運命で可哀想やけど
741それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:12:46.93ID:HCZVwY8d0 悪役令嬢はなろうの中にのみ存在するゲームで実際に悪役令嬢というポジションのキャラが出てくる乙女ゲーは存在しないってのが一番面白かった
VRMMOとかと同じ概念なんよな
VRMMOとかと同じ概念なんよな
742それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:12:50.86ID:SF3FBIlc0 >>708
知らんけど一次なんてまともな書き方してれば誰でも通るんじゃないの?
知らんけど一次なんてまともな書き方してれば誰でも通るんじゃないの?
743それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:12:51.75ID:zupcHIZz0 https://i.imgur.com/BCoYZs5.jpg
ラノベアニメってあんまり1位とって無いんやな
ラノベアニメってあんまり1位とって無いんやな
744それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:12:53.01ID:1TK7J22k0 久しぶりにラノベスレが伸びてるな
745それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:12:56.35ID:hrieB4w/0 SAOが面白かったのってユイ拾う前までやないか
あのチートツールいらんやろ
あのチートツールいらんやろ
747それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:13:05.98ID:Z2mHCkJ00 イリヤの空の学園祭のとこと大食い勝負するとこほんま好きで何度も読み返してるわ
話が動くとこからは読んでない
話が動くとこからは読んでない
748それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:13:08.19ID:DxycOVhx0749それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:13:16.37ID:/WiRf4wcd750それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:13:16.55ID:vI6lJ9us0 SAOはしっかりと何クールもやってるだけ良い作品よ、どれだけのラノベが使い捨てされてきたか
751それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:13:20.12ID:geczJzt+0 バカテス3期見たかったわ
1番面白いので野球大会編なんに
1番面白いので野球大会編なんに
752それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:13:21.56ID:8YYzuCN302022/06/08(水) 00:13:21.98ID:cV62zeDQ0
婚約破棄して何が面白いんやそれでざまあするんか
今やってる乙女ゲームなんてそれを逆手に取ったような話の展開してるが
今やってる乙女ゲームなんてそれを逆手に取ったような話の展開してるが
754それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:13:26.16ID:LStXtiY5M いやSAOって.hackのパクリだよね
755それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:13:28.84ID:HCZVwY8d0756それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:13:37.73ID:JpS8Dh2+0 キノもいいけどアリソン、リリトレ、メグセロ大好きなんよ
757それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:13:51.76ID:rx3HRaID0 >>717
観測読者のGボーイとかワイだけだと思ってたわ
直観の最後でもサラッとこの後の展開の布石みたいなのは打ってるし
驚愕直後はマジであてずっぽナンバーズを書くだけが限界だったんだろうけど七不思議オーバータイム以後はやる気に満ち溢れてる感じはする
多分若い世代の作家と麻雀してハルヒのこと褒められてやる気出したとかがオチだろうけど
観測読者のGボーイとかワイだけだと思ってたわ
直観の最後でもサラッとこの後の展開の布石みたいなのは打ってるし
驚愕直後はマジであてずっぽナンバーズを書くだけが限界だったんだろうけど七不思議オーバータイム以後はやる気に満ち溢れてる感じはする
多分若い世代の作家と麻雀してハルヒのこと褒められてやる気出したとかがオチだろうけど
758それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:13:51.78ID:6ZD9BrSI0759それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:13:52.60ID:UlmnmBeA0 6畳間の侵略者なんて既刊42巻とか聞いてあれをそこまで続けられるとか頭おかしなるわ
760それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:13:53.51ID:5fyRxU59d 変猫最終巻まで読んだのワイだけ説
https://i.postimg.cc/DzzTCVHR/lovekiss-upld-489.jpg
https://i.postimg.cc/DzzTCVHR/lovekiss-upld-489.jpg
2022/06/08(水) 00:13:54.59ID:jE9CVjRU0
>>748
ワイはアリシゼーションで脱落したわ
ワイはアリシゼーションで脱落したわ
762それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:13:57.47ID:hrieB4w/0763それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:13:58.93ID:SF3FBIlc0 >>754
はいクリスクロス
はいクリスクロス
764それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:14:05.27ID:svhKLUGvM saoって2期まで見たらええん?
765それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:14:07.09ID:9pFxrlAf0 ラノベ→SS→なろう
の黄金ルート辿ってるこどおじやわ🤗
ちなみにリビルドワールドおすすめやで😂
の黄金ルート辿ってるこどおじやわ🤗
ちなみにリビルドワールドおすすめやで😂
766それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:14:08.24ID:AUFs6hy90 ア、アスラクライン……
767それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:14:09.06ID:N3NFUiBhM >>754
どっちもクリスクロスの子供やぞ
どっちもクリスクロスの子供やぞ
768それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:14:11.86ID:+vDsMXUHM >>272
ヘヴィーオブジェクトな
ヘヴィーオブジェクトな
769それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:14:14.41ID:iVPr89bSa ロボもののラノベってないんかな?
アカツキっていうTonyがイラスト書いてる割とガチ目のロボラノベあったけど何年待っても続きでないんや
2が出たのが2015年頃や…
アカツキっていうTonyがイラスト書いてる割とガチ目のロボラノベあったけど何年待っても続きでないんや
2が出たのが2015年頃や…
770それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:14:20.81ID:aff8Ubqad >>738
あれからコメディ要素抜いて婚約者を池沼の浮気野郎にしてゲームでの主人公を性格ブスにして婚約破棄された後にざまあするのが大半
あれからコメディ要素抜いて婚約者を池沼の浮気野郎にしてゲームでの主人公を性格ブスにして婚約破棄された後にざまあするのが大半
771それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:14:23.83ID:DxycOVhx0772それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:14:26.79ID:vI6lJ9us0 >>743
これ5chの自称玄人ランキングやからラノベ作品とかは基本クソ弱いぞ
これ5chの自称玄人ランキングやからラノベ作品とかは基本クソ弱いぞ
773それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:14:30.46ID:Z2mHCkJ00 SAOはアインクラッドが一番言うやついるけど原作的には圧倒的にアリシゼーションがおもろいわ
アニメだとキリトの自分語り無いからあれやけど原作やと考察パート面白すぎるからな
アニメだとキリトの自分語り無いからあれやけど原作やと考察パート面白すぎるからな
774それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:14:31.36ID:mRrt6zrX0 久々にでかい本屋行って思ったのは一般小説の表紙もお堅くないの増えてたような気がするし今の子らわざわざラノベを買わなくなってそうってことやね知らんけど何読んでんのやろ
775それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:14:40.34ID:bnRW/YY30 >>747
ワイは逆にそこが読んでられないんやけど単純に感性が違うだけやろか
ワイは逆にそこが読んでられないんやけど単純に感性が違うだけやろか
776それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:14:43.91ID:JDh3JBzu0 竿は使い捨てヒロインなんとかしろや
話進んだ途端アリスすらモブやで
話進んだ途端アリスすらモブやで
777それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:14:49.13ID:8YYzuCN30778それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:14:55.38ID:VK+YEJ18a アスラクラインを語りたい
779それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:14:57.00ID:hrieB4w/0 GGOはスピンオフの方なら好き
780それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:15:00.72ID:DxycOVhx02022/06/08(水) 00:15:05.98ID:cV62zeDQ0
スタッフ取られて2期が壊滅的な出来になるってのは無職のことやったん?
盾の勇者もゴミみたいな出来だけど
盾の勇者もゴミみたいな出来だけど
2022/06/08(水) 00:15:07.67ID:jE9CVjRU0
>>764
2期まででええぞ
2期まででええぞ
785それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:15:09.32ID:jxSh7VZ50 >>749
鎌池が書くとアツアツのコーヒーぶっかけると銃が熱膨張で撃てなくなるけどそんなんでもええか…?
鎌池が書くとアツアツのコーヒーぶっかけると銃が熱膨張で撃てなくなるけどそんなんでもええか…?
786それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:15:11.18ID:S0NSCWnw0 SAOって後もうやることキリトVSキリトだけやろ?何をモタモタやってんのん
787それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:15:29.48ID:KzlE/791M もうみんなおっちゃんやなあ
788それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:15:30.48ID:Z2mHCkJ00 >>780
原作やとむしろ前半クソ面白いんやけどな……
原作やとむしろ前半クソ面白いんやけどな……
790それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:15:35.47ID:zupcHIZz0 ソードアートオンラインは何だかんだで名作だと思うわ
アリシゼーションとかいうリーファがリョナられるだけの作品なんて無かった
アリシゼーションとかいうリーファがリョナられるだけの作品なんて無かった
791それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:15:37.67ID:SF3FBIlc0 >>769
それは打ち切りって言うんだよ
それは打ち切りって言うんだよ
792それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:15:37.90ID:Fnr3ntLwM なろう読んでるやつって自分では馬鹿にしながら読んでるつもりでも取り込まれてるよな
ラノベの文章が上質とはいわんがさすがに編集ノータッチの素人文章はきついわ
ラノベの文章が上質とはいわんがさすがに編集ノータッチの素人文章はきついわ
793それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:15:48.85ID:HCZVwY8d0 GGOぐらい突き抜けてくだらないと一周回って楽しめるよな
子育てごっこみたいなのは純粋にキツい
子育てごっこみたいなのは純粋にキツい
794それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:15:49.13ID:/WiRf4wcd >>662
ヒーローになりたいくせに悪ぶってるモヤシが痛すぎるわ
ヒーローになりたいくせに悪ぶってるモヤシが痛すぎるわ
2022/06/08(水) 00:15:51.64ID:jE9CVjRU0
>>766
ラスト前で延期しまくったのワイは忘れんぞ
ラスト前で延期しまくったのワイは忘れんぞ
796それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:15:52.55ID:JpS8Dh2+0 >>766
アニメは観てたわ
アニメは観てたわ
797それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:15:54.95ID:rx3HRaID0 超電磁砲に関してはいい加減冬川をとあるシリーズから解放させてやれって気持ちが強い
798それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:15:58.13ID:Fo1wNqHpd 中2臭くする→学園ラブコメかハーレムやる→タイトル臭くする→エロに走る
次世代のラノベは何をするんや
次世代のラノベは何をするんや
799それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:15:59.32ID:DxycOVhx0 なろうのおすすめってあるか?
ワイはオバロだけ惰性で追ってるわ
吸血姫メルカリで中国人に売り飛ばしたらええ金になって草生えたけど
ワイはオバロだけ惰性で追ってるわ
吸血姫メルカリで中国人に売り飛ばしたらええ金になって草生えたけど
800それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:16:00.48ID:zupcHIZz0 >>786
今そんなことになってるのか草
今そんなことになってるのか草
801それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:16:01.28ID:jxSh7VZ50 >>760
なんかループからギリ脱出するかどうかみたいな話やってたのまでは覚えてるわ
なんかループからギリ脱出するかどうかみたいな話やってたのまでは覚えてるわ
802それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:16:01.42ID:8YYzuCN30803それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:16:01.71ID:Z2mHCkJ00 >>775
ワイはテキストがおもろいのが好きやからかも
ワイはテキストがおもろいのが好きやからかも
804それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:16:04.02ID:vI6lJ9us0 >>756
大陸シリーズは全部好きだけどやっぱりアリソンとヴィルのコンビは神
大陸シリーズは全部好きだけどやっぱりアリソンとヴィルのコンビは神
806それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:16:07.48ID:cXYDpMrG0 >>759
15巻くらいからずっと同じこと繰り返してるだけの産廃
15巻くらいからずっと同じこと繰り返してるだけの産廃
807それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:16:09.69ID:bnRW/YY30 >>770
サンガツ。後発はやっぱり尖っていくんやな
サンガツ。後発はやっぱり尖っていくんやな
809それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:16:17.89ID:svhKLUGvM >>784
サンガツ
サンガツ
810それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:16:18.86ID:iVPr89bSa811それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:16:20.12ID:jh4zIuj80 狼と香辛料のアニメ化はどうなったんや?
813それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:16:28.82ID:JuE0MeNb0 アクセル・ワールドの2期はよと言い続けて早数年…
たまにしか新刊出ない癖に展開の引き伸ばし酷くてついに原作買うのもやめたよ
たまにしか新刊出ない癖に展開の引き伸ばし酷くてついに原作買うのもやめたよ
814それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:16:42.23ID:LXrrNYT4a815それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:16:42.36ID:R+m1KoHvr816それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:16:52.19ID:HCZVwY8d0 >>782
盾の勇者はポストリゼロとして企画されたものやったけど遠く及ばなかったから普通に予算減らされただけ
盾の勇者はポストリゼロとして企画されたものやったけど遠く及ばなかったから普通に予算減らされただけ
817それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:16:57.95ID:9pFxrlAf0818それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:17:01.09ID:bpy+ZUrw0819それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:17:02.33ID:idvLbdHB02022/06/08(水) 00:17:06.22ID:cV62zeDQ0
822それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:17:09.51ID:Z2mHCkJ00823それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:17:11.19ID:VK+YEJ18a イリヤの空!半月!紫色のクオリア!
ラノベの3大名作はこれで間違いないやろ
ラノベの3大名作はこれで間違いないやろ
824それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:17:11.30ID:1TK7J22k0 >>813
せめて年1は出してほしかった
せめて年1は出してほしかった
826それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:17:12.56ID:JpS8Dh2+0 >>804
あのワクワク感はアリソンにしかないわ
あのワクワク感はアリソンにしかないわ
828それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:17:23.63ID:SF3FBIlc0 イリヤの空の作者が書いてた龍盤七朝てやつはいつ新刊出るわけ?
829それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:17:24.45ID:3oms59lb0830それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:17:31.50ID:svhKLUGvM >>760
ハルヒ変猫電波女ISは良キャラデザアニメ四天王や
ハルヒ変猫電波女ISは良キャラデザアニメ四天王や
833それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:17:48.06ID:rx3HRaID0 秋山はもう小説書くつもりないでしょ
家業の電気屋継いだんやろ
家業の電気屋継いだんやろ
834それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:17:51.77ID:nW4FKMe90 禁書の設定超えるラノベは二度と出てこないわ
835それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:17:56.00ID:geczJzt+0836それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:17:58.03ID:iVPr89bSa837それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:17:58.63ID:DxycOVhx0 >>825
ニコニコ漫画で読んでるやで
ニコニコ漫画で読んでるやで
838それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:18:04.24ID:Z2mHCkJ002022/06/08(水) 00:18:04.33ID:jE9CVjRU0
ラノベ飽きたら歴史小説行けばハマると思うで池波正太郎とかなろう並に主人公持ち上げられるからな
840それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:18:13.03ID:1qhCNUCV0 お前らが最近おもろいと思ったラノベなんかある?なろうばっかで飽きたわ
841それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:18:15.60ID:JpS8Dh2+0 メグセロのキャラクターがねみんな好きなんだ
842それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:18:17.22ID:jxSh7VZ50843それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:18:21.46ID:zupcHIZz0844それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:18:26.13ID:bnRW/YY302022/06/08(水) 00:18:37.66ID:cV62zeDQ0
847それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:18:39.36ID:cXYDpMrG0848それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:18:42.69ID:oBy465OZ0 義妹生活読んでるの俺だけ説
YouTubeは見てない
YouTubeは見てない
852それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:18:54.53ID:3oms59lb0 >>765
やる夫AAが間に挟まっているわ
やる夫AAが間に挟まっているわ
853それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:18:58.42ID:Z2mHCkJ00 アクセルワールドの引き伸ばしほんとひでえわ
854それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:19:02.13ID:JpS8Dh2+0 >>838
強すぎるわよリリア守る騎士様だ
強すぎるわよリリア守る騎士様だ
855それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:19:11.26ID:mUy099E4a >>840
賢勇者シコルスキ・ジーライフの大いなる探求
賢勇者シコルスキ・ジーライフの大いなる探求
856それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:19:12.27ID:ZG7djyEkM 今の御時世はラノベを押すべき角川がゴミなろうアニメ量産して
力あるアニメスタジオはジャンプとかの少年漫画勢にスケジュールあらかた抑えられてて
極稀にショボい予算でショボいアニメ作られて話題にもならず消えてくばかりで八方塞がりだわね
力あるアニメスタジオはジャンプとかの少年漫画勢にスケジュールあらかた抑えられてて
極稀にショボい予算でショボいアニメ作られて話題にもならず消えてくばかりで八方塞がりだわね
857それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:19:12.90ID:o3bqRs460 >>834
鎌池って設定中だよな
鎌池って設定中だよな
858それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:19:13.48ID:S0NSCWnw0 >>800
ワイも細かいところまで知らんけどキリトと200年生きたキリトのコピーが戦ってアクセルワールドに時代繋げるだけで話としては終わりやと思う
ワイも細かいところまで知らんけどキリトと200年生きたキリトのコピーが戦ってアクセルワールドに時代繋げるだけで話としては終わりやと思う
2022/06/08(水) 00:19:24.69ID:cV62zeDQ0
861それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:19:28.52ID:jxSh7VZ50862それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:19:31.97ID:DxycOVhx0863それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:19:41.66ID:bnRW/YY30864それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:19:44.99ID:jCr+bT6U0 バカテスってアニメ1期で変なことしてなければもっと跳ねたよな
865それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:19:45.92ID:svhKLUGvM >>823
紫色のクオリアとなれるseは絶対アニメ化すると思ってたわ
紫色のクオリアとなれるseは絶対アニメ化すると思ってたわ
867それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:19:48.39ID:iVPr89bSa ブラック・ブレットて作者どうしたんやろ
普通にソシャゲコラボとかしてるから連絡途切れてるとも考えにくいんよな
5と6映像でみたいわ
普通にソシャゲコラボとかしてるから連絡途切れてるとも考えにくいんよな
5と6映像でみたいわ
868それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:19:58.72ID:Coht3lwAM ラノベでなんの音沙汰もなく続き出なくなるのってなんなんや?
アキカンの11巻はいつでるんや?
アキカンの11巻はいつでるんや?
869それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:20:02.23ID:8YYzuCN30870それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:20:02.39ID:mUy099E4a >>859
サカモトデイズがあるんだよなぁ…
サカモトデイズがあるんだよなぁ…
871それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:20:06.42ID:WRM9gk+v0 最近のラノベって未だになろうが強いんか
872それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:20:07.28ID:qGLLYwwma ~2005 スレイヤーズシャナゼロ使
2005~2010 ハルヒ禁書物語
2011~2015 SAO俺ガイルお兄様
2016~2020 よう実リゼロこのすば転スラ
覇権ラノベはこんな感じか?
2005~2010 ハルヒ禁書物語
2011~2015 SAO俺ガイルお兄様
2016~2020 よう実リゼロこのすば転スラ
覇権ラノベはこんな感じか?
873それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:20:10.30ID:hrieB4w/0 落第騎士の作者が超人高校生出してたりほんま作風よーわからんわ
2022/06/08(水) 00:20:11.93ID:jE9CVjRU0
>>852
ドラえもんがノムさんのやつ好きやったで
ドラえもんがノムさんのやつ好きやったで
875それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:20:18.72ID:jxSh7VZ50876それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:20:29.45ID:Fo1wNqHpd ラノベアニメなんて真面目にやっても臭いだけやし馬鹿馬鹿しいくらいがちょうどええんだわ
その辺聖剣使いと百錬の覇王はよくやっていたわ
その辺聖剣使いと百錬の覇王はよくやっていたわ
877それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:20:31.12ID:GNtyoxHp0878それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:20:33.22ID:JDh3JBzu0 アクセル・ワールドはキリトの息子絶対出さんやろな
豚の人気がますます落ちて主役変わるで
豚の人気がますます落ちて主役変わるで
879それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:20:34.32ID:/WiRf4wcd880それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:20:41.09ID:DxycOVhx0 >>843
主題歌の差で落第騎士のほうが好きやったわ
主題歌の差で落第騎士のほうが好きやったわ
881それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:20:42.79ID:vySLXAjWd とらドラの人気の割に私たちの田村くんの知名度が低くて悲しいわ
882それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:20:48.03ID:W2JatkEu0 厨二病患者は風の聖痕大好きやったやろ
883それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:20:50.64ID:zupcHIZz0884それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:20:58.32ID:UlmnmBeA0 日日日とか大正義ソシャゲのシナリオライター様やからな
ラノベより生き残れるルートかもな
ラノベより生き残れるルートかもな
885それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:21:05.50ID:Z2mHCkJ00 >>878
てかグラファイトエッジが息子なんじゃないの?
てかグラファイトエッジが息子なんじゃないの?
887それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:21:19.30ID:9pFxrlAf0 >>799
リビルドワールド
その無限の先へ
ブルージャスティスここにあり
24時間戦う人達
この世界がゲームだと俺だけが知っている
主人公じゃない
乙女ゲーモブ
セブンス
ドラグーン
俺の人生ヘルモード
恋をしたら死ぬとかつらたんです
自殺屋宇津木朔日は嘘を吐く
Doggy House Hound
ここら辺おすすめやで🤗
ぱっと思い付いたのだけやけど🥺
リビルドワールド
その無限の先へ
ブルージャスティスここにあり
24時間戦う人達
この世界がゲームだと俺だけが知っている
主人公じゃない
乙女ゲーモブ
セブンス
ドラグーン
俺の人生ヘルモード
恋をしたら死ぬとかつらたんです
自殺屋宇津木朔日は嘘を吐く
Doggy House Hound
ここら辺おすすめやで🤗
ぱっと思い付いたのだけやけど🥺
888それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:21:24.49ID:nW4FKMe90 リゼロと無職って覇権言われてたのにそうでもなかったよな
889それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:21:26.88ID:8YYzuCN30890それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:21:27.44ID:JuE0MeNb0 >>843
キミ戦が謎の2期やるのに落第騎士の2期来ないの悲しい
キミ戦が謎の2期やるのに落第騎士の2期来ないの悲しい
891それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:21:32.39ID:5fyRxU59d 賭博師は祈らないは全5巻で終わったけど良ラノベやったな何故か電撃は全然プッシュせんかったけど
892それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:21:32.56ID:GTPDQ45e0 文庫本レーベルはラノベと言えるのかどうか
893それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:21:34.07ID:svhKLUGvM 前ちょっと話題なってた青森のなろうアニメ化されんかな
894それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:21:36.46ID:HCZVwY8d0895それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:21:38.27ID:DxycOVhx0 GOSICK知ってるなんG民0人説
続編出たけど音沙汰なくなったなぁ
続編出たけど音沙汰なくなったなぁ
896それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:21:39.68ID:vI6lJ9us0 >>868
作者がやる気無くしたか文庫側から打切りくらったかやろな、因みに俺が好きだったなろう原作は打切りくらった
作者がやる気無くしたか文庫側から打切りくらったかやろな、因みに俺が好きだったなろう原作は打切りくらった
898それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:21:40.20ID:cXYDpMrG0899それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:21:41.12ID:JpS8Dh2+0 神様家族がねめっちゃ面白かった
900それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:21:41.77ID:gvY5dw/up 衣笠は話畳む力無いからまともな完結は無理
主人公の天才設定も放り投げて扱いきれずに無理矢理完結だろう
主人公の天才設定も放り投げて扱いきれずに無理矢理完結だろう
901それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:21:44.61ID:ZG7djyEkM902それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:21:45.21ID:GNmxXaUD0 よう実って面白い?
903それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:21:49.43ID:GNtyoxHp0905それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:21:56.28ID:Z2mHCkJ00 >>888
リゼロは一期は覇権とってなかった?
リゼロは一期は覇権とってなかった?
906それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:21:57.21ID:rx3HRaID0 今もう一回なろう系から流れ戻りそうな感じもするけどそんな筆力のあるやつはそもそももうラノベなんか書かないんだ😢
907それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:22:08.94ID:jxSh7VZ50 >>891
あれのタイトル回収マジで燃えたわ
あれのタイトル回収マジで燃えたわ
909それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:22:11.71ID:zupcHIZz0910それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:22:18.73ID:geczJzt+0911それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:22:22.01ID:GNtyoxHp0 >>852
ブーンも忘れるな
ブーンも忘れるな
2022/06/08(水) 00:22:22.89ID:jE9CVjRU0
>>882
主人公が外道なところとかファンタジアらしい作品やった
主人公が外道なところとかファンタジアらしい作品やった
2022/06/08(水) 00:22:23.96ID:cV62zeDQ0
>>890
キミ戦もつまらなくないけど向こうのほうが人気あるのはよくわからんな
キミ戦もつまらなくないけど向こうのほうが人気あるのはよくわからんな
914それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:22:25.97ID:JpS8Dh2+0 神様家族のオープニングのcd探してる
915それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:22:27.02ID:VK+YEJ18a916それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:22:31.44ID:1TK7J22k0 >>885
これか緑のやつあたりか
これか緑のやつあたりか
917それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:22:36.87ID:W2JatkEu0 >>895
知っとるし読んどったがイマイチ思い出せん
知っとるし読んどったがイマイチ思い出せん
918それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:22:43.28ID:iVPr89bSa920それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:22:52.72ID:WRM9gk+v0 >>895
吉木りさが歌ってなかった?
吉木りさが歌ってなかった?
921それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:22:55.27ID:bnRW/YY30 >>888
無職は放送中なんであんな叩かれてたんやろか
無職は放送中なんであんな叩かれてたんやろか
922それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:22:57.48ID:vI6lJ9us0 >>872
スレイヤーズとシャナゼロ魔を同じ年代に入れるのは流石にヤンキー過ぎるやろ
スレイヤーズとシャナゼロ魔を同じ年代に入れるのは流石にヤンキー過ぎるやろ
924それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:23:05.23ID:HCZVwY8d0 >>877
有識者によるとアタックナンバーワンとか大昔の少女漫画に出てくる意地悪な先輩キャラを乙女ゲーのフォーマットに落とし込んだとかなんとか
有識者によるとアタックナンバーワンとか大昔の少女漫画に出てくる意地悪な先輩キャラを乙女ゲーのフォーマットに落とし込んだとかなんとか
926それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:23:12.30ID:hrieB4w/0927それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:23:13.09ID:AUFs6hy90 最近のよう実は衣笠らしい作品になってきたな
928それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:23:15.36ID:JDh3JBzu0929それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:23:16.62ID:S0NSCWnw0 >>895
アニメのOPがオサレやった
アニメのOPがオサレやった
930それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:23:16.70ID:UlmnmBeA0 >>906
今はもう漫画業界しか面白いの書ける才能は集まらないと大抵の編集者が言ってるしその通りだと思う
今はもう漫画業界しか面白いの書ける才能は集まらないと大抵の編集者が言ってるしその通りだと思う
931それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:23:20.35ID:3oms59lb0932それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:23:22.50ID:SF3FBIlc0 >>921
タイトルでしょ
タイトルでしょ
933それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:23:22.79ID:vySLXAjWd >>877
なろうで乙女ゲーの主人公に転生する系が流行った時に噛ませ犬としてテンプレ悪役令嬢が作られてその流れで逆に悪役令嬢が主人公のやつが出てきた感じだっけな
なろうで乙女ゲーの主人公に転生する系が流行った時に噛ませ犬としてテンプレ悪役令嬢が作られてその流れで逆に悪役令嬢が主人公のやつが出てきた感じだっけな
2022/06/08(水) 00:23:25.16ID:jE9CVjRU0
>>900
暁の護衛のたたみ方とか見るとね
暁の護衛のたたみ方とか見るとね
935それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:23:27.19ID:vI6lJ9us0 >>882
クッソ好きやったわ、死んだ時泣きそうやったで
クッソ好きやったわ、死んだ時泣きそうやったで
936それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:23:28.59ID:nVLvi+lK0 >>872
シャナ物語お兄様あたりは覇権じゃないやろ
シャナ物語お兄様あたりは覇権じゃないやろ
937それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:23:29.18ID:jCr+bT6U0 >>883
作者がちなDらしきことだけ覚えてる
作者がちなDらしきことだけ覚えてる
938それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:23:35.56ID:jxSh7VZ50 終末何してますかって続編もまあ面白いけど救ってもらっていいですかの方が面白すぎたよな
939それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:23:41.99ID:DxycOVhx0 >>917
世界大戦に巻き込まれてヴィクトリカ連れて日本に帰るも結婚反対されて久城とヴィクトリカがアメリカで探偵事務所やっとるところや
世界大戦に巻き込まれてヴィクトリカ連れて日本に帰るも結婚反対されて久城とヴィクトリカがアメリカで探偵事務所やっとるところや
940それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:23:47.79ID:Fo1wNqHpd ラノベといえば乙一とかもうラノベ書かないんやろか
941それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:23:48.04ID:zupcHIZz0 https://i.imgur.com/gdjN1DO.jpg
https://i.imgur.com/oOECPyZ.png
https://i.imgur.com/Zbp82Jo.jpg
2010年代のラノベヒロインだと何だかんだでアクア様が一番かもしれん
https://i.imgur.com/oOECPyZ.png
https://i.imgur.com/Zbp82Jo.jpg
2010年代のラノベヒロインだと何だかんだでアクア様が一番かもしれん
942それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:24:00.32ID:idvLbdHB0946それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:24:12.67ID:+vyA8D2w0947それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:24:18.89ID:HCZVwY8d0 リゼロって謎に人気あるよな
なんGとかTwitterとかインキャのいないところでなぜか根強い人気ある
なんGとかTwitterとかインキャのいないところでなぜか根強い人気ある
949それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:24:29.43ID:CVuO5Yir0950それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:24:30.93ID:DxycOVhx0 >>943
それの続編待ちなんや今
それの続編待ちなんや今
951それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:24:37.32ID:geczJzt+0 >>898
普通に当時から電撃の看板やぞ
普通に当時から電撃の看板やぞ
952それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:24:43.08ID:DxycOVhx0 >>946
これ割と好き
これ割と好き
953それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:25:00.69ID:9pFxrlAf0 なろうのありふれた職業で世界最強ってアニメどうやったん?🤔
あれ原作が悪食のワイでもNGやった作品なんやけど
あれ原作が悪食のワイでもNGやった作品なんやけど
954それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:25:02.10ID:rx3HRaID0 >>930
というか小説業界でもSFとかミステリとかのジャンル小説分野と純文学が同時に盛り上がり見せてきてるからそもそも行く当てがなくラノベに行ってた才能がしっかり活躍できる場がラノベ以外のところに用意されてきてるんだよな
というか小説業界でもSFとかミステリとかのジャンル小説分野と純文学が同時に盛り上がり見せてきてるからそもそも行く当てがなくラノベに行ってた才能がしっかり活躍できる場がラノベ以外のところに用意されてきてるんだよな
956それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:25:16.31ID:GNtyoxHp0957それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:25:17.94ID:JpS8Dh2+0 ニンジャスレイヤーもラノベですか
959それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:25:46.09ID:3oms59lb0 >>946
なんやこれ草
なんやこれ草
2022/06/08(水) 00:25:47.88ID:jE9CVjRU0
>>931
野球題材のやとやる夫がプロ野球選手になるようですとかも面白かったな
野球題材のやとやる夫がプロ野球選手になるようですとかも面白かったな
961それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:25:48.39ID:jxSh7VZ50 ありふれは零の方が面白そうやったな
962それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:25:59.94ID:CvNlDcuRd963それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:26:00.65ID:mUy099E4a 逆にゼロ魔が覇権扱いされてるの思い出補正入ってるやろ
売上的にはハルヒにもシャナにも敵わん
売上的にはハルヒにもシャナにも敵わん
964それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:26:07.92ID:iVPr89bSa なろうにいざ投稿しても0ptやと萎えない?
かといって、公募送っても一次で落ちたら鬱って筆折れそう
受かることよりモチベーション維持して完結させるためにどうしたらええか考えてる
やっぱ全部完全燃焼で完結まで大長編書き切るしかないんか?
かといって、公募送っても一次で落ちたら鬱って筆折れそう
受かることよりモチベーション維持して完結させるためにどうしたらええか考えてる
やっぱ全部完全燃焼で完結まで大長編書き切るしかないんか?
965それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:26:17.07ID:W2JatkEu0966それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:26:19.04ID:9pFxrlAf0968それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:26:38.79ID:idvLbdHB0 >>956
まあおかげでレーベルの新人全部死んで無惨なもんやけどな
まあおかげでレーベルの新人全部死んで無惨なもんやけどな
2022/06/08(水) 00:26:43.04ID:jE9CVjRU0
>>946
落第騎士の作者やんけ
落第騎士の作者やんけ
970それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:26:45.35ID:hrieB4w/0 リゼロの鬼姉妹ってやたら立体化されとるけど
現作設定ガン無視されすぎてて
ボカロかVのオリキャラですとか言い張っても通用しそう
現作設定ガン無視されすぎてて
ボカロかVのオリキャラですとか言い張っても通用しそう
972それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:26:58.20ID:6ZD9BrSI0 このスレ完走しそうで草なんだ
975それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:27:12.08ID:GNtyoxHp0 >>954
行く当てがなくって小説界隈は元々あったやん
行く当てがなくって小説界隈は元々あったやん
976それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:27:21.46ID:CVuO5Yir0 >>956
リゼロのアニメってスバルがひたすらボコられてるときの方が盛り上がってなかったか
リゼロのアニメってスバルがひたすらボコられてるときの方が盛り上がってなかったか
977それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:27:28.60ID:8YYzuCN30 葵せきなははよ新作書かんか?
担当してたテイルズのソシャゲもサ終したんやし暇やろもう
担当してたテイルズのソシャゲもサ終したんやし暇やろもう
979それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:27:35.32ID:DxycOVhx0 >>970
レムのプライズフィギュアマジで無限に存在するよな
レムのプライズフィギュアマジで無限に存在するよな
2022/06/08(水) 00:27:38.13ID:cV62zeDQ0
リゼロの2期って見てる最中はわりと話わかったのに今思いだそうとすると全く思い出せんからあかんな
1期は最初から白鯨までわかるのに
1期は最初から白鯨までわかるのに
981それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:27:40.79ID:vI6lJ9us0 >>895
表紙がクソダサくなったのが悪い
表紙がクソダサくなったのが悪い
982それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:27:40.96ID:Coht3lwAM983それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:27:54.44ID:voBJ5jHma 千歳くんはラムネ瓶のなかの4だけすき
やきう巻や
やきう巻や
984それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:28:04.30ID:IyETLBDH0 ゼロ魔は作品自体も流行ったけど後世に与えた影響が大きすぎる
985それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:28:08.26ID:DxycOVhx0 >>981
なんでや!そこそこおしゃれやろ
なんでや!そこそこおしゃれやろ
986それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:28:10.68ID:mUy099E4a >>974
影響力があったのはゼロ使じゃなくてにじふぁんなんよ
影響力があったのはゼロ使じゃなくてにじふぁんなんよ
987それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:28:15.51ID:3oms59lb0 >>964
数人でも見続けてくれる人がおるのがわかればモチベになるよな
数人でも見続けてくれる人がおるのがわかればモチベになるよな
988それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:28:34.48ID:Z2mHCkJ00 リゼロはエミリアに魅力なさすぎるんだよな
2022/06/08(水) 00:29:04.74ID:jE9CVjRU0
ノーゲームノーライフって完結したんか途中で脱落したんやが
992それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:29:17.02ID:vI6lJ9us0 >>988
リゼロでエミリアに魅力が無い原因の半分はスバルがキモいからやと思う
リゼロでエミリアに魅力が無い原因の半分はスバルがキモいからやと思う
2022/06/08(水) 00:29:21.21ID:cV62zeDQ0
リゼロ2期は試練かピエロのやつがなんで画策してるか忘れた
994それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:29:22.33ID:VK+YEJ18a 林トモアキの話題がない…?
995それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:29:30.89ID:1TK7J22k0 まさか完走するとは
997それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:29:43.87ID:idvLbdHB0 >>991
なんか新巻でたやん
なんか新巻でたやん
998それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:29:49.76ID:JDh3JBzu0 休みに建てて😭
999それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:29:53.27ID:8YYzuCN301000それでも動く名無し
2022/06/08(水) 00:30:05.85ID:voBJ5jHma こういうのがウケるんやろ?って乳首いじりながら書いたラブコメ短編がワイの唯一の高ポイント作品や(6500くらい)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 56分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 【野球】セ・リーグ C 5x-4 G [5/12] カープ延長12回モンテロがサヨナラタイムリー!岡本プロ初勝利 巨人 [鉄チーズ烏★]
- とうふさんのお🏡
- 【訃報】マンションの大規模修繕、建設費高騰で揉めてる [943688309]
- 【悲報】大阪府の子ども達、どうやら2回も大阪万博に動員される見通し😭 [616817505]
- 日馬富士とかいう普通に強い横綱
- 【画像】富山県「茄子が余ってる陰へ」
- ”ゆとり叩き”が完全に消えた理由 [527893826]