探検
ハルヒ!シャナ!ゼロ使!←ここら辺のラノベ読んでた世代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:33:59.10ID:JGD6RXOS0 もうそろそろアラサーという事実
2それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:34:11.07ID:OUqZsFln0 悲しいなあ
3それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:34:25.44ID:lCBnSwGCa 普通に30超えてるやろ
4それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:34:34.15ID:Qh99CJ2S0 やめて
5それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:34:40.40ID:JGD6RXOS0 釘宮全盛期
6それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:35:04.65ID:MtonyEyta と、とらどら…
7それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:35:15.53ID:DNM+opmc0 キノまだ続いてるんやろ?
8それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:35:36.92ID:JGD6RXOS0 ツンデレヒロインとかもうあんま見かけんな
9それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:36:37.95ID:8FvAQymya シャナ好きだったわ
専門用語多すぎて今はもう読める気せんけど
専門用語多すぎて今はもう読める気せんけど
10それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:36:49.09ID:a03kYgeV0 30〜35とかじゃね
11それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:37:14.23ID:+XeYI0spd アラフォーでは
12それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:37:17.03ID:JGD6RXOS0 34までがアラサーだっけ?
13それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:38:10.22ID:FVH7GtNda 2000年代前半に中高生だったと考えたらマジで30~35くらいる
2022/06/07(火) 22:39:08.77ID:bM6OSqZ40
狼と香辛料入れて
15それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:39:56.72ID:JGD6RXOS0 少し後にとあるか
2022/06/07(火) 22:39:59.29ID:Nwh+bWYEa
乃木坂春香すき
17それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:39:59.89ID:XjV9Nm690 ハルヒは論外やしゼロ魔はノボル死んでもうたし唯一まともに完結したのがシャナだけという
シャナも兵団編以降は新キャラ増えすぎ&視点変わりまくりで読みづらい上に刊行ペースが年1,2冊やったから毎回前の話忘れてて読むのキツかった
シャナも兵団編以降は新キャラ増えすぎ&視点変わりまくりで読みづらい上に刊行ペースが年1,2冊やったから毎回前の話忘れてて読むのキツかった
18それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:40:08.76ID:35MrGpWva 初めて深夜アニメ見始めたのがゼロの使い魔やった
もう15年も経つのか😰
もう15年も経つのか😰
19それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:40:46.05ID:JGD6RXOS020それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:40:51.35ID:TbWp+2+O0 29ワイ、来年30で震える
21それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:40:52.69ID:35MrGpWva >>16
能登麻美子さん全盛期でしょっちゅう声聞いてた記憶
能登麻美子さん全盛期でしょっちゅう声聞いてた記憶
22それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:40:53.59ID:klpN4XWd0 この頃からラノベのワンパターン化が激しくなっていった印象
23それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:41:23.48ID:/h7iXAL2a 緋弾のアリアまだ続いてるって聞くたびにビビるわ
24それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:41:49.91ID:izDSITqy025それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:42:07.86ID:JGD6RXOS0 はたらく魔王さま
緋弾のアリア
ベン・トー
ここら辺の一発屋出オチラノベすき
緋弾のアリア
ベン・トー
ここら辺の一発屋出オチラノベすき
26それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:42:20.88ID:uwi+Exv80 先月30になったで🤗
2022/06/07(火) 22:42:27.93ID:lA6rMAFM0
ラノベは風呂敷広げたままフェイドアウトしちゃう感じが所詮三流だよな
28それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:42:49.21ID:QQ4zDrz70 アリアもう1世代後か
29それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:42:53.44ID:XcT0XZPdr スレイヤーズ
爆れつハンター
オーフェン
爆れつハンター
オーフェン
30それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:43:22.40ID:FBIEsKdwa >>29
おっちゃんやん
おっちゃんやん
31それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:43:24.13ID:/+rkb2vfa32それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:43:24.94ID:SjHXelIRd ラノベアニメは原作をイタズラに使い捨てしすぎたんや
原作面白いのに二期来なかった作品の多いこと多いこと
原作面白いのに二期来なかった作品の多いこと多いこと
2022/06/07(火) 22:43:54.11ID:Nwh+bWYEa
ご愁傷さま二ノ宮くん
34それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:43:56.75ID:Q92zllAk035それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:43:58.47ID:O3JoPMF3M ラノベとしてはゼロ魔が一番面白い
ハルヒはアニメありき
シャナは、うん
ハルヒはアニメありき
シャナは、うん
36それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:44:00.78ID:klpN4XWd037それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:44:09.75ID:QQ4zDrz702022/06/07(火) 22:44:09.94ID:Nwh+bWYEa
レンタルマギカ
2022/06/07(火) 22:44:17.65ID:BHwNKzSL0
マスラヲのアニメ化をしてください
40それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:44:20.59ID:JGD6RXOS0 シャナはかなり風呂敷畳んだ方ちゃう?
ザナドゥが設定として便利すぎる
ザナドゥが設定として便利すぎる
41それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:45:14.90ID:Ae3vLEUXa2022/06/07(火) 22:45:38.83ID:3rNzBqHYr
シャナ原作くっそ面白かったやろ
今でもラノベ作品の中じゃ2番目に好きだわ
今でもラノベ作品の中じゃ2番目に好きだわ
44それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:45:50.99ID:QbyKuKLAM 六畳間の侵略者がまだ続いているという事実
45それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:46:08.75ID:XjV9Nm69046それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:46:13.41ID:TbWp+2+O0 >>37
今のなろうとかのアニメ化はこの頃のラノベのアニメ化より恵まれすぎよな
今のなろうとかのアニメ化はこの頃のラノベのアニメ化より恵まれすぎよな
47それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:46:25.76ID:JGD6RXOS0 ゼロ魔は二次創作が本編みたいなとこあった
なろうの走り
なろうの走り
48それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:46:48.27ID:QQ4zDrz70 >>44
これは終わるタイミング逸した
これは終わるタイミング逸した
2022/06/07(火) 22:47:05.33ID:39na+T0L0
とらドラ!狂乱家族日記!生徒会の一存!文学少女!
50それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:47:18.84ID:40ZHv7Nz0 >>16
純愛ラブコメの最高傑作だろこれ
純愛ラブコメの最高傑作だろこれ
51それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:47:31.11ID:JGD6RXOS0 原作読んでないだけちゃうの
シャナ3期は完全に原作ファン向けに振り切ってたから
じゃないと中国人出てきたあたりで分からんくなるわ
シャナ3期は完全に原作ファン向けに振り切ってたから
じゃないと中国人出てきたあたりで分からんくなるわ
52それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:48:11.38ID:9lu3nmuU0 アラフォー定期
53それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:48:33.53ID:klpN4XWd0 シャナは通しで読んだけど強さまわりの設定がなんか変に感じてあまり面白いと思わなかったな
というか主人公サイドが不自然に弱すぎる
というか主人公サイドが不自然に弱すぎる
54それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:48:37.47ID:rHLfFP2Ba 半分の月がのぼる空
さよならピアノソナタ
イリヤの空、UFOの夏
さよならピアノソナタ
イリヤの空、UFOの夏
55それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:48:48.33ID:QbyKuKLAM ハルヒ原作は正直マニアックよな
56それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:48:53.22ID:521Z4j9j0 これら読んでた層は作品が途中でエタることを経験し
そしてそいつらが今なろう書いてエタる
終わりやね
そしてそいつらが今なろう書いてエタる
終わりやね
57それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:48:55.65ID:EVfIAebY0 フルメタみたいになんだかんだ10巻そこらで完結させるのはほんと名作
59それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:49:31.51ID:JGD6RXOS0 アニメ化しなかったけど断章のグリムすき
ホラーラノベってあんまりないよな
ホラーラノベってあんまりないよな
60それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:49:34.28ID:9lu3nmuU0 長門一番人気やった時代って今からすると考えられんわ
今やと下手したらドベヒロインもありえるやろ
今やと下手したらドベヒロインもありえるやろ
61それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:49:49.91ID:QbyKuKLAM2022/06/07(火) 22:50:08.86ID:nhFjjdX50
>>49
狂乱はちょい前やろその並びやと
狂乱はちょい前やろその並びやと
63それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:50:38.20ID:8cnadNSk0 ラノベ色々読んだけど完結まで読んだのベントーだけやわ
64それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:50:44.52ID:jBPMCEgN0 それより一世代下が今日からマ王とか12国記か?
65それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:50:56.66ID:+MfAf9O4a ゼロ魔 ティファニアとくっついて欲しかった
シャナ 吉田さんとくっついて欲しかった
シャナ 吉田さんとくっついて欲しかった
66それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:50:56.98ID:JGD6RXOS067それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:50:58.34ID:CHFDSIHr0 長門に萌えてた奴等今誰に萌えてるんだろ
2022/06/07(火) 22:51:12.49ID:3rNzBqHYr
>>53
基本紅世の王がフレイムヘイズになるのって縛りプレイでしかないし世界のバランスに気を使うような奴も少数派やから弱いのは当然やで
基本紅世の王がフレイムヘイズになるのって縛りプレイでしかないし世界のバランスに気を使うような奴も少数派やから弱いのは当然やで
2022/06/07(火) 22:51:21.77ID:nhFjjdX50
スレタイのちょい後あたりからラノベブームでヒット作そこそこ出たけどちゃんと完結した作品少なすぎや
70それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:51:23.57ID:1vSzUIvZa >>63
双子のどっちかとくっついたんだっけ?
双子のどっちかとくっついたんだっけ?
72それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:52:16.17ID:9lu3nmuU0 >>70
普通に魔女先輩(中古)ちゃうんか?
普通に魔女先輩(中古)ちゃうんか?
73それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:52:23.65ID:FnL/DdM6a もうちょいで30やけど中学の時その辺読んでたな
74それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:52:27.10ID:KtnpZCh4075それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:52:30.26ID:JGD6RXOS0 シャナは紅世の王がフレイムヘイズ作ってると考えたら
フレイムヘイズ側のが弱いのは当然な気もする
フレイムヘイズ側のが弱いのは当然な気もする
76それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:52:58.95ID:8cnadNSk02022/06/07(火) 22:53:09.86ID:nhFjjdX50
この時期のラノベはゼロ魔だけやなく絶筆多いわ風の聖痕とか
78それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:53:17.44ID:B0wwcAgla79それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:53:21.78ID:MpfeWpHO0 >>74
色褪せて味が出てるな
色褪せて味が出てるな
81それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:54:18.83ID:JGD6RXOS0 スレタイの後ろの世代ってとあるバカテスとかちゃうの
82それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:54:22.10ID:VdXmnt1Sa シャナの専門用語とか厨房やったから特に刺さりまくったわ
封絶とかカッコええやん
封絶とかカッコええやん
83それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:54:50.84ID:QbyKuKLAM 当時ラノベ読んでるの恥ずかしくて本屋で買うときにカバーかけてもらってたわ
2022/06/07(火) 22:54:54.94ID:0t1wedkK0
>>77
ゼロ魔はなんだかんだ完結までいけたしまだええわ
ゼロ魔はなんだかんだ完結までいけたしまだええわ
85それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:55:02.57ID:klpN4XWd086それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:55:06.31ID:9lu3nmuU0 ベントーに双子なんておったっけ?
従兄妹とサド梅とメガネと先輩しか覚えてへん
従兄妹とサド梅とメガネと先輩しか覚えてへん
87それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:55:10.33ID:izDSITqy0 禁書は早く畳めよ
使い捨てキャラ量産しすぎ
使い捨てキャラ量産しすぎ
88それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:55:14.30ID:gIrNd3ux0 今は異世界ものやけど昔は学園物やったなぁ
89それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:55:27.90ID:Cj62JM+Q0 シャナ 大河 ルイズでシャナ選ぶのがなんG民やぞ
2022/06/07(火) 22:55:44.11ID:nhFjjdX50
>>80
文学少女はもっと売れても良かったのに劇場版アニメだけやったのが惜しいわ
文学少女はもっと売れても良かったのに劇場版アニメだけやったのが惜しいわ
2022/06/07(火) 22:55:52.27ID:GSQif9DVa
バカテスって今読んでも面白い?
92それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:56:09.29ID:AOn2VNlqr >>12
テニスしてるやつがテニサーや
テニスしてるやつがテニサーや
93それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:56:15.42ID:hPSJlL1Qa シャナって釘宮ありきでツンデレキャラに数えられがちやけど
ツンデレって言うよりクーデレだったよね
ツンデレって言うよりクーデレだったよね
94それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:56:27.76ID:DgNvZzNar この辺の世代だけど、もう何年もラノベ読んでねぇや
もう尾張やね
もう尾張やね
2022/06/07(火) 22:56:29.05ID:39na+T0L0
当時は四文字タイトルの略称みたいな作品多いなとか思ってたけど今となっては作品名が長過ぎるッピ!
96それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:56:45.17ID:8cnadNSk097それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:56:49.12ID:7Sbr3CF70 中学生の頃ダレンシャン読んでる世代
98それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:56:49.80ID:JGD6RXOS0 >>93
恋愛感情に無自覚なだけやからな
恋愛感情に無自覚なだけやからな
100それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:57:09.74ID:JRO3FLlDM シャナって最後の方で急にキャラと専門用語増やしてわけわからんかったわ
出たのがブーム過ぎた頃やから必死に理解する熱量もなかったし惰性で最後まで読んだ
出たのがブーム過ぎた頃やから必死に理解する熱量もなかったし惰性で最後まで読んだ
101それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:57:16.89ID:+MfAf9O4a ベルセルク再開するって聞いてゼロ魔思い浮かべたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、「NTTコミュニケーションズ」の出演動画消える… 13日に続き7社目 広告削除相次ぐ [冬月記者★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★2 [ひかり★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★2 [302983237]
- とうふさんの🏡
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- ポテトチップス…55g ありがとう自民党 [667744927]
- 【朗報!】アボカドを食べればアレルギー低下する!との調査結果。急いで食べて [219241683]
- なんでタトゥーってしてると温泉とかプール入れないの?