X



ハルヒ!シャナ!ゼロ使!←ここら辺のラノベ読んでた世代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:33:59.10ID:JGD6RXOS0
もうそろそろアラサーという事実
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:34:11.07ID:OUqZsFln0
悲しいなあ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:34:25.44ID:lCBnSwGCa
普通に30超えてるやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:34:34.15ID:Qh99CJ2S0
やめて
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:34:40.40ID:JGD6RXOS0
釘宮全盛期
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:35:04.65ID:MtonyEyta
と、とらどら…
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:35:15.53ID:DNM+opmc0
キノまだ続いてるんやろ?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:35:36.92ID:JGD6RXOS0
ツンデレヒロインとかもうあんま見かけんな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:36:37.95ID:8FvAQymya
シャナ好きだったわ
専門用語多すぎて今はもう読める気せんけど
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:36:49.09ID:a03kYgeV0
30〜35とかじゃね
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:37:14.23ID:+XeYI0spd
アラフォーでは
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:37:17.03ID:JGD6RXOS0
34までがアラサーだっけ?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:38:10.22ID:FVH7GtNda
2000年代前半に中高生だったと考えたらマジで30~35くらいる
2022/06/07(火) 22:39:08.77ID:bM6OSqZ40
狼と香辛料入れて
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:39:56.72ID:JGD6RXOS0
少し後にとあるか
2022/06/07(火) 22:39:59.29ID:Nwh+bWYEa
乃木坂春香すき
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:39:59.89ID:XjV9Nm690
ハルヒは論外やしゼロ魔はノボル死んでもうたし唯一まともに完結したのがシャナだけという
シャナも兵団編以降は新キャラ増えすぎ&視点変わりまくりで読みづらい上に刊行ペースが年1,2冊やったから毎回前の話忘れてて読むのキツかった
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:40:08.76ID:35MrGpWva
初めて深夜アニメ見始めたのがゼロの使い魔やった
もう15年も経つのか😰
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:40:46.05ID:JGD6RXOS0
>>17
シャナはむしろ3期の内容が1番面白いやろ
叩いてんのはボーイミーツガールありきで読んでた奴だけ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:40:51.35ID:TbWp+2+O0
29ワイ、来年30で震える
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:40:52.69ID:35MrGpWva
>>16
能登麻美子さん全盛期でしょっちゅう声聞いてた記憶
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:40:53.59ID:klpN4XWd0
この頃からラノベのワンパターン化が激しくなっていった印象
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:41:23.48ID:/h7iXAL2a
緋弾のアリアまだ続いてるって聞くたびにビビるわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:41:49.91ID:izDSITqy0
>>19
内容意味わからんから叩いとくわ
3期は原作ファン向けすぎや
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:42:07.86ID:JGD6RXOS0
はたらく魔王さま
緋弾のアリア
ベン・トー
ここら辺の一発屋出オチラノベすき
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:42:20.88ID:uwi+Exv80
先月30になったで🤗
2022/06/07(火) 22:42:27.93ID:lA6rMAFM0
ラノベは風呂敷広げたままフェイドアウトしちゃう感じが所詮三流だよな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:42:49.21ID:QQ4zDrz70
アリアもう1世代後か
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:42:53.44ID:XcT0XZPdr
スレイヤーズ
爆れつハンター
オーフェン
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:43:22.40ID:FBIEsKdwa
>>29
おっちゃんやん
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:43:24.13ID:/+rkb2vfa
>>24
原作読んでない奴は2期前半のオリジナル&ゲームシナリオで振るい落としたようなもんやから原作向けに作られるのは当たり前や
まぁ原作ファンも落としかけたけど
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:43:24.94ID:SjHXelIRd
ラノベアニメは原作をイタズラに使い捨てしすぎたんや
原作面白いのに二期来なかった作品の多いこと多いこと
2022/06/07(火) 22:43:54.11ID:Nwh+bWYEa
ご愁傷さま二ノ宮くん
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:43:56.75ID:Q92zllAk0
>>29
オーフェン好きやった
フルメタルパニックも好きやろ?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:43:58.47ID:O3JoPMF3M
ラノベとしてはゼロ魔が一番面白い
ハルヒはアニメありき
シャナは、うん
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:44:00.78ID:klpN4XWd0
>>29
爆れつハンターってラノベだっけか
原作が何か分からん
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:44:09.75ID:QQ4zDrz70
>>32
これ
時代が悪かった今ならなあ
2022/06/07(火) 22:44:09.94ID:Nwh+bWYEa
レンタルマギカ
2022/06/07(火) 22:44:17.65ID:BHwNKzSL0
マスラヲのアニメ化をしてください
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:44:20.59ID:JGD6RXOS0
シャナはかなり風呂敷畳んだ方ちゃう?
ザナドゥが設定として便利すぎる
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:45:14.90ID:Ae3vLEUXa
>>35
むしろゼロ魔ってヒロインの話だけで
作中のエピソード語られること全くなくね?
普通にシャナハルヒのが面白い
2022/06/07(火) 22:45:38.83ID:3rNzBqHYr
シャナ原作くっそ面白かったやろ
今でもラノベ作品の中じゃ2番目に好きだわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:45:40.54ID:XcT0XZPdr
>>34
いいね

>>36
正直読んでたワイもよくわからん
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:45:50.99ID:QbyKuKLAM
六畳間の侵略者がまだ続いているという事実
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:46:08.75ID:XjV9Nm690
>>19
原作リアルタイムで読んでたか?
まとめて読むかアニメならまた評価違うやろけどあの話で半年~1年空けながら読んだらちんぷんかんぷんやで
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:46:13.41ID:TbWp+2+O0
>>37
今のなろうとかのアニメ化はこの頃のラノベのアニメ化より恵まれすぎよな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:46:25.76ID:JGD6RXOS0
ゼロ魔は二次創作が本編みたいなとこあった
なろうの走り
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:46:48.27ID:QQ4zDrz70
>>44
これは終わるタイミング逸した
2022/06/07(火) 22:47:05.33ID:39na+T0L0
とらドラ!狂乱家族日記!生徒会の一存!文学少女!
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:47:18.84ID:40ZHv7Nz0
>>16
純愛ラブコメの最高傑作だろこれ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:47:31.11ID:JGD6RXOS0
原作読んでないだけちゃうの
シャナ3期は完全に原作ファン向けに振り切ってたから
じゃないと中国人出てきたあたりで分からんくなるわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:48:11.38ID:9lu3nmuU0
アラフォー定期
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:48:33.53ID:klpN4XWd0
シャナは通しで読んだけど強さまわりの設定がなんか変に感じてあまり面白いと思わなかったな
というか主人公サイドが不自然に弱すぎる
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:48:37.47ID:rHLfFP2Ba
半分の月がのぼる空
さよならピアノソナタ
イリヤの空、UFOの夏
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:48:48.33ID:QbyKuKLAM
ハルヒ原作は正直マニアックよな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:48:53.22ID:521Z4j9j0
これら読んでた層は作品が途中でエタることを経験し
そしてそいつらが今なろう書いてエタる

終わりやね
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:48:55.65ID:EVfIAebY0
フルメタみたいになんだかんだ10巻そこらで完結させるのはほんと名作
2022/06/07(火) 22:49:18.96ID:3rNzBqHYr
>>45
境ホラとか読んだら頭が爆発して死にそう
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:49:31.51ID:JGD6RXOS0
アニメ化しなかったけど断章のグリムすき
ホラーラノベってあんまりないよな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:49:34.28ID:9lu3nmuU0
長門一番人気やった時代って今からすると考えられんわ
今やと下手したらドベヒロインもありえるやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:49:49.91ID:QbyKuKLAM
>>54
半月なっっっつ
里香かわいいよ里香
2022/06/07(火) 22:50:08.86ID:nhFjjdX50
>>49
狂乱はちょい前やろその並びやと
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:50:38.20ID:8cnadNSk0
ラノベ色々読んだけど完結まで読んだのベントーだけやわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:50:44.52ID:jBPMCEgN0
それより一世代下が今日からマ王とか12国記か?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:50:56.66ID:+MfAf9O4a
ゼロ魔 ティファニアとくっついて欲しかった
シャナ 吉田さんとくっついて欲しかった
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:50:56.98ID:JGD6RXOS0
>>54
ピアノソナタの作者新作出して売れてんのよね
ただ電撃自体オワコン感あってアニメ化までイケるか微妙やけど
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:50:58.34ID:CHFDSIHr0
長門に萌えてた奴等今誰に萌えてるんだろ
2022/06/07(火) 22:51:12.49ID:3rNzBqHYr
>>53
基本紅世の王がフレイムヘイズになるのって縛りプレイでしかないし世界のバランスに気を使うような奴も少数派やから弱いのは当然やで
2022/06/07(火) 22:51:21.77ID:nhFjjdX50
スレタイのちょい後あたりからラノベブームでヒット作そこそこ出たけどちゃんと完結した作品少なすぎや
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:51:23.57ID:1vSzUIvZa
>>63
双子のどっちかとくっついたんだっけ?
2022/06/07(火) 22:52:01.01ID:3rNzBqHYr
>>59
ワイはmissingの方が好きやったわ断章も面白かったけど
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:52:16.17ID:9lu3nmuU0
>>70
普通に魔女先輩(中古)ちゃうんか?
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:52:23.65ID:FnL/DdM6a
もうちょいで30やけど中学の時その辺読んでたな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:52:27.10ID:KtnpZCh40
https://i.imgur.com/kqHCOt4.jpg
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:52:30.26ID:JGD6RXOS0
シャナは紅世の王がフレイムヘイズ作ってると考えたら
フレイムヘイズ側のが弱いのは当然な気もする
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:52:58.95ID:8cnadNSk0
>>70
最後はオムニバス形式で締めやったな
好きなエンドを選んでね見たいな感じで従妹と双子と先輩姉妹だった気が
2022/06/07(火) 22:53:09.86ID:nhFjjdX50
この時期のラノベはゼロ魔だけやなく絶筆多いわ風の聖痕とか
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:53:17.44ID:B0wwcAgla
>>74
バカテスなっつ
あの作者ぐらんぶる売れてるし上手くラノベ業界脱出したな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:53:21.78ID:MpfeWpHO0
>>74
色褪せて味が出てるな
2022/06/07(火) 22:53:44.37ID:39na+T0L0
>>62
高校生の時にアニメから入ったからわい的には同じくらいのくくりや😋
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:54:18.83ID:JGD6RXOS0
スレタイの後ろの世代ってとあるバカテスとかちゃうの
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:54:22.10ID:VdXmnt1Sa
シャナの専門用語とか厨房やったから特に刺さりまくったわ
封絶とかカッコええやん
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:54:50.84ID:QbyKuKLAM
当時ラノベ読んでるの恥ずかしくて本屋で買うときにカバーかけてもらってたわ
2022/06/07(火) 22:54:54.94ID:0t1wedkK0
>>77
ゼロ魔はなんだかんだ完結までいけたしまだええわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:55:02.57ID:klpN4XWd0
>>68
それを考慮しても差が酷すぎる
フレイムヘイズが対抗勢力として機能してるらしい設定すら疑わしくなるレベルはいくらなんでも極端すぎ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:55:06.31ID:9lu3nmuU0
ベントーに双子なんておったっけ?
従兄妹とサド梅とメガネと先輩しか覚えてへん
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:55:10.33ID:izDSITqy0
禁書は早く畳めよ
使い捨てキャラ量産しすぎ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:55:14.30ID:gIrNd3ux0
今は異世界ものやけど昔は学園物やったなぁ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:55:27.90ID:Cj62JM+Q0
シャナ 大河 ルイズでシャナ選ぶのがなんG民やぞ
2022/06/07(火) 22:55:44.11ID:nhFjjdX50
>>80
文学少女はもっと売れても良かったのに劇場版アニメだけやったのが惜しいわ
2022/06/07(火) 22:55:52.27ID:GSQif9DVa
バカテスって今読んでも面白い?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:56:09.29ID:AOn2VNlqr
>>12
テニスしてるやつがテニサーや
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:56:15.42ID:hPSJlL1Qa
シャナって釘宮ありきでツンデレキャラに数えられがちやけど
ツンデレって言うよりクーデレだったよね
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:56:27.76ID:DgNvZzNar
この辺の世代だけど、もう何年もラノベ読んでねぇや
もう尾張やね
2022/06/07(火) 22:56:29.05ID:39na+T0L0
当時は四文字タイトルの略称みたいな作品多いなとか思ってたけど今となっては作品名が長過ぎるッピ!
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:56:45.17ID:8cnadNSk0
>>86
ケルベロスやったかな
買い物かごで戦ってた気がする
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:56:49.12ID:7Sbr3CF70
中学生の頃ダレンシャン読んでる世代
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:56:49.80ID:JGD6RXOS0
>>93
恋愛感情に無自覚なだけやからな
2022/06/07(火) 22:57:08.00ID:39na+T0L0
>>90
ほんまやね…
ななせ大好きやったわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:57:09.74ID:JRO3FLlDM
シャナって最後の方で急にキャラと専門用語増やしてわけわからんかったわ
出たのがブーム過ぎた頃やから必死に理解する熱量もなかったし惰性で最後まで読んだ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:57:16.89ID:+MfAf9O4a
ベルセルク再開するって聞いてゼロ魔思い浮かべたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況