X



ハルヒ!シャナ!ゼロ使!←ここら辺のラノベ読んでた世代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/07(火) 22:33:59.10ID:JGD6RXOS0
もうそろそろアラサーという事実
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:06:33.92ID:XUJnzO/Ea
禁書って普通にクズが許されるよな
どの面下げて生きてんねんってのばっか
2022/06/08(水) 00:06:37.11ID:cV62zeDQ0
なろうはサイト自体がオワコンすぎて悪役令嬢ばっからしいな
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:06:40.90ID:zupcHIZz0
>>637
今そんなコトになってるんか
まあ長所を生かす感じでええんちゃうかな
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:06:47.72ID:N3NFUiBhM
>>651
そら米澤穂信ってラノベ作家じゃねぇしな
2022/06/08(水) 00:06:47.80ID:HCZVwY8d0
スマホ太郎でも2期作られるのに一期で打ち捨てられていくラノベアニメほんと可哀想
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:06:48.18ID:jCr+bT6U0
>>651
一般文芸にラノベっぽい表紙つけたってイメージやわ
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:06:59.17ID:S0NSCWnw0
>>641
たしかに青ブタは最後の砦感あったわあの頃にはもう結構なろう系アニメとか増えてたし
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:07:06.27ID:cXYDpMrG0
>>659
序盤の無敵のレイフォンくんはどこへ…
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:07:07.91ID:3oms59lb0
>>601
これはおにただですわ
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:07:14.34ID:idvLbdHB0
>>651
そもそも挿し絵無いし
キャラのイメージもし辛かったからちゃうか
角川の巻末の紹介ページで興味持って読んだけど
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:07:17.20ID:geczJzt+0
なろうはドラクエの話っぽいの作品ばっかなんに
まおゆうは全く流行らんかったな
あれ割と好きやったんやけど
2022/06/08(水) 00:07:19.23ID:cV62zeDQ0
>>661
繰り返して相手強くなるだけだから
あのカタルシスは超えられないんじゃねやるだけ無駄というか
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:07:57.42ID:bpy+ZUrw0
一昔前のラノベが好きならノクターンとかいいかも
エロあるけど設定がラノベっぽいの結構あるで
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:08:04.62ID:vI6lJ9us0
>>663
ビックリするほど異世界(恋愛)ジャンルだらけになってて草
2022/06/08(水) 00:08:04.72ID:HCZVwY8d0
>>672
あいつが許されるんならアクタージュも連載再開しろよって感じするわ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:08:05.30ID:UlmnmBeA0
スレイヤーズとかオーフェンとか今更やってもあのノリはもう無理だろと思う
なおうる星やつらが来るという事実
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:08:11.20ID:jxSh7VZ50
>>673
まあそれはそうなんやけどせめてキリのいいとこまでは読みたかったわ
2022/06/08(水) 00:08:11.20ID:hrieB4w/0
なろう発のコミカライズとかアニメ化はええんやけど
元々狭い世界で好き者だけで楽しんでたようなもんを
不特定多数に見せられるようなレベルに達してもないもんを
テコ入れもせずメディア化!メディア化!ってやっきになっとる業界側にも問題あるのでは
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:08:21.25ID:8zaVYXcda
非なろうのラノベアニメってもう作られんのかな
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:08:31.83ID:svhKLUGvM
ロボ→エロゲ→ラノベ→ドルもの→なろう→???
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:08:34.18ID:zupcHIZz0
https://i.imgur.com/kgZdD6j.jpg
https://i.imgur.com/GJQD0qx.jpg
転スラってスライムに転生ってアイディアはクッソ面白そうだったんだけど
なんで良く分からない方向にいっちゃったんだろ
去年やってたアニメ見たけど終盤は会議ばっかしてて謎だった
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:08:35.63ID:ypZhAo1n0
野崎まどなんかもラノベになるんかな
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:08:37.35ID:wstj6i0Gd
ぼくたちのリメイクとかガチクソアニメやったわ
主人公ゴミやんって批判したら続きやと主人公痛い目に合うからラノベ読めって言われたが読むわけ無いやろ
2022/06/08(水) 00:08:43.86ID:aff8Ubqad
>>639
あれは頭おかしい奴が他人の小説まるまる引用して自分の作品かのように投稿するんや
同時掲載はそれを防ぐためにやっとる
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:08:44.67ID:idvLbdHB0
>>676
被害者のいる性犯罪はいかんでしょ
2022/06/08(水) 00:08:48.87ID:cV62zeDQ0
>>672
まおゆうは狼と香辛料とノリ似てたな金融とか作物どうたら
現国や本好きもなんか似た感じやな
2022/06/08(水) 00:08:49.07ID:vySLXAjWd
天国に涙はいらない
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:09:08.18ID:soCCnzeWr
>>663
オワコンっつーか一時期は転生だらけやったり追放だらけやったりしたしただの流行りやで
ただ邦画がオワコン化してマンコ向けばっかりになったりTSUTAYAがオワコン化して韓ドラだらけになったりコンテンツの終わりにはマンコ向けしか残らんからその可能性はある
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:09:08.55ID:svhKLUGvM
>>559
2期はよかったんだよなぁ
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:09:10.44ID:Z2mHCkJ00
ホライゾン最近読んだけどあれ無駄な戦闘描写削れば半分以下になるやろ
2022/06/08(水) 00:09:12.13ID:jE9CVjRU0
>>681
ラブコメ回帰
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:09:13.72ID:SF3FBIlc0
>>676
性犯罪者と脱税を一緒くたにするとか馬鹿なのか
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:09:25.05ID:nQL8iJh2M
>>684
ぼくリメたんもし論争とかいう低レベルの争い
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:09:29.95ID:rx3HRaID0
ハルヒの作者は驚愕出した後はマジでやる気なかったんだろうけどここ数年は急にやる気見せてるから近いうちに新刊が出てもおかしくはないと思う
2022/06/08(水) 00:09:30.51ID:HCZVwY8d0
>>677
スレイヤーズもオーフェンもリメイクアニメで無事爆死しとるからな
オーフェンはそんなにつまらないとも思わなかったけど
2022/06/08(水) 00:09:32.87ID:hrieB4w/0
>>684
ぼくたち~じゃないよな
お前のリメイクに巻き込まれて周囲が破滅したってタイトルに修正すべき
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:09:52.12ID:jCr+bT6U0
これなんJで実況しながらリアタイで見てた時の盛り上がりよ
https://i.imgur.com/noqkhNs.gif
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:09:55.51ID:N3NFUiBhM
なろう知らんけど悪役令嬢って奴は女向けなんか?
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:10:03.43ID:Coht3lwAM
最近ハーレムラノベ作品ってアニメ化されとる?
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:10:03.69ID:cXYDpMrG0
>>682
つか序盤の序盤からもうスライム関係ないで
ただの能力吸収キャラの建国ストーリーや
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:10:07.69ID:S0NSCWnw0
https://i.imgur.com/6bjtidj.jpg
これの原作がまあまあ売れてるってマジなん?友人が見てたらしいけどクソつまんなかったって言ってたわ
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:10:16.72ID:DxycOVhx0
ソードアート・オンライン追ってるなんG民ワイだけ説
2022/06/08(水) 00:10:25.30ID:vySLXAjWd
>>691
あれの読者は分量があればあるほどいいと思っとる節があるからな…
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:10:28.05ID:4ZPZRprKp
>>684
主人公すげえええええしたいのか主人公ざまああああああしたいのかやりたいことがよくわからん作品やった
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:10:28.89ID:CVuO5Yir0
最近って絵師ガチャ成功みたいなのあるんか
こぶいちや深崎やカントクが担当にきてラッキーみたいなの昔はあったが
今はしらびとか?
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:10:30.36ID:BmLAwSJ0M
ゴクドーくんとか一人も覚えてないで
2022/06/08(水) 00:10:39.02ID:iVPr89bSa
ラノベの賞に応募してもらった講評こんなやったんやけど…


・物語のテーマがわかりやすい
・物語のテーマや目的が分かりづらい
・クライマックスでは展開を二転三転せて意外性をもたせるといいでしょう。

一時落ちした一つの作品の講評やけど矛盾してて草
ほんとに読んでんのかな🤔
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:10:41.13ID:geczJzt+0
>>700
なろう発ならいくらでもあるやろ
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:10:42.25ID:idvLbdHB0
>>703
ある意味戦犯やね
2022/06/08(水) 00:10:42.85ID:6ZD9BrSI0
>>698
懐かC
2022/06/08(水) 00:10:43.68ID:cV62zeDQ0
>>684
見てたのに話覚えてねえわ
過去で同人サークルやって現在に戻っても失敗どうのだっけ
2022/06/08(水) 00:10:44.11ID:HCZVwY8d0
>>702
鉄血のオルフェンズとか好きなら楽しめるぞ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:10:51.52ID:bnRW/YY30
>>702
アニメはまじで頭が痛くなるほど辛かった
原作が賞いくつも取ってるって聞いてさらに頭痛くなった
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:10:54.21ID:3oms59lb0
>>608
あれ見るとレギオスアニメのときにカラーページ生存にもっていかれたのがかわいそうよな
狗牙絶ちの剣は読者投稿で選択肢という面白い試みやったけど
キャラが良い以外はもう一つ盛り上がらないの残念やった
火の国風の国物語はアニメ化してほしかったわなアニメウケは良さそうやと思ったのに
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:10:55.57ID:UlmnmBeA0
>>703
新刊出たら何だかんだSAOとお兄様は売れてる気がする
禁書は流石に厳しいな
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:10:59.65ID:8YYzuCN30
>>695
一応続きの話の触りだけ観測の対談で語られてるんよな
つまり構想10年や
2022/06/08(水) 00:11:03.73ID:jE9CVjRU0
>>703
アインクラッドでそこそこ綺麗に終わってるから脱落してくのもやむなしや
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:11:04.51ID:bpy+ZUrw0
>>700
デートアライブ
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:11:08.67ID:GNtyoxHp0
>>639
侵略も何も人いねーからどんどん来て欲しいわ
なろうが悪役令嬢だけになってオワコン化したしカクヨムに移住起こらんかな
2022/06/08(水) 00:11:13.81ID:hrieB4w/0
>>699
どうなんやろ
あくまで悪役の立場に立たされてしまった
一般人のワイが成り上がるジャンルと捉えれば
男女向け関係なしの一ジャンルともいえるかも
2022/06/08(水) 00:11:14.06ID:aff8Ubqad
>>663
全体ランキング100位内の9割は異世界恋愛(悪役令嬢モノ)含むだからもう無名作家がただのファンタジー書いてもなろうドリームなんて無理やどうにもならん
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:11:15.54ID:DxycOVhx0
>>710
中学2年生でアレに触れたらそらどっぷりよ
2022/06/08(水) 00:11:19.59ID:9pFxrlAf0
ゼロ使全巻ラノベ買ったけど最後の2巻読んでない🥺
いい終わりやった?🤔
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:11:19.87ID:cXYDpMrG0
>>691
後半の文章の半分は戦闘描写やないかな
んでその戦闘の7割は本筋に関係ない戦闘
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:11:30.11ID:Z2mHCkJ00
>>704
政治パートは悪くなかったけど戦闘パートがつまらなさすぎて死にそうやったわ
てか途中から読み飛ばした
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:11:33.83ID:vI6lJ9us0
>>704
終わクロで鈍器ネタをマジに取り過ぎた結果...って感じやわ
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:11:35.78ID:8YYzuCN30
>>699
基本女向けで上澄みの面白いのは男もいけるって感じや
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:11:41.19ID:geczJzt+0
正直SAO1話見た時はマジで感動したわ
アニメここまで進化したんかって
なお
2022/06/08(水) 00:11:41.56ID:iVPr89bSa
>>640
わかるか?
ええよな
くっそ健気やしデザインもすこ
6で終わるのが残念や
ここの世代にはウケそうやけど今の世代には当たらんかったんかなあ…
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:12:02.69ID:mRrt6zrX0
>>643
そんな感じなんやね久々の新作やし買うつもりやわ
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:12:05.60ID:a7miwW6OH
狼と香辛料と文学少女だけは全部読んでたなぁ
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:12:12.67ID:GNtyoxHp0
しかし年齢高いだけあってか近年のなんJにしては珍しくまともな奴しかおらんスレやな
2022/06/08(水) 00:12:26.39ID:jE9CVjRU0
>>724
最後の2巻読めないのわかるわ
2022/06/08(水) 00:12:26.89ID:pV6zufvy0
EMEの新刊まだー
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:12:31.32ID:geczJzt+0
>>699
Vもなんちゃらザラメみたいなのが流行ってるし
老若男女問わずみんなお嬢様が好きなのかもしれない
2022/06/08(水) 00:12:31.44ID:yemy1w820
>>594 >>614
痛いシーンも含めてのなろうなんやしその辺のアレは大目に見るべきやと思うわ
まあ、それにしても転スラ17巻は金と時間を返してくれって位酷かったけど…

>>634
とりあえずアニメ見てみるわ
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:12:34.58ID:bnRW/YY30
悪役令嬢物ってアニメやってた破滅フラグみたいなああいうノリなんか?
2022/06/08(水) 00:12:43.31ID:7ltVLf0Md
>>698
同時期に脳コメと東京レイブンズとヴヴヴあって楽しかった
2022/06/08(水) 00:12:45.43ID:wGgMNXSU0
レギオスはフェリエンドだったのでそこは良かった
まぁレイフォンくんは一生戦い続ける運命で可哀想やけど
2022/06/08(水) 00:12:46.93ID:HCZVwY8d0
悪役令嬢はなろうの中にのみ存在するゲームで実際に悪役令嬢というポジションのキャラが出てくる乙女ゲーは存在しないってのが一番面白かった
VRMMOとかと同じ概念なんよな
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:12:50.86ID:SF3FBIlc0
>>708
知らんけど一次なんてまともな書き方してれば誰でも通るんじゃないの?
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:12:51.75ID:zupcHIZz0
https://i.imgur.com/BCoYZs5.jpg
ラノベアニメってあんまり1位とって無いんやな
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:12:53.01ID:1TK7J22k0
久しぶりにラノベスレが伸びてるな
2022/06/08(水) 00:12:56.35ID:hrieB4w/0
SAOが面白かったのってユイ拾う前までやないか
あのチートツールいらんやろ
2022/06/08(水) 00:12:58.01ID:vySLXAjWd
>>727
新規は入らんけど身内で楽しくやる方針っぽいしまあ
終わクロはほんまに面白かった
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:13:05.98ID:Z2mHCkJ00
イリヤの空の学園祭のとこと大食い勝負するとこほんま好きで何度も読み返してるわ
話が動くとこからは読んでない
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:13:08.19ID:DxycOVhx0
>>718
SAO😁
ALO😉
GGO😄 
マザロザ😍
アリシ😱
WOU😔

アニメ化の範囲やとこんな感じやで
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:13:16.37ID:/WiRf4wcd
>>272
超電磁砲終わってまうし禁書ははよ終われと
なんなら鎌池が科学書けや
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:13:16.55ID:vI6lJ9us0
SAOはしっかりと何クールもやってるだけ良い作品よ、どれだけのラノベが使い捨てされてきたか
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:13:20.12ID:geczJzt+0
バカテス3期見たかったわ
1番面白いので野球大会編なんに
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:13:21.56ID:8YYzuCN30
>>703
SAOもちゃんと新刊読んでるで
今の話割と面白いけど真相が明かされるまで所詮はゲーム感が否めんわ
それより未来アンダーワールドはよ進めてほしい
2022/06/08(水) 00:13:21.98ID:cV62zeDQ0
婚約破棄して何が面白いんやそれでざまあするんか
今やってる乙女ゲームなんてそれを逆手に取ったような話の展開してるが
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:13:26.16ID:LStXtiY5M
いやSAOって.hackのパクリだよね
2022/06/08(水) 00:13:28.84ID:HCZVwY8d0
>>729
ワイもアニメ史上最高の1話なんじゃないかと今でも思ってるわ
その後のギャグパートは知らん
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:13:37.73ID:JpS8Dh2+0
キノもいいけどアリソン、リリトレ、メグセロ大好きなんよ
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:13:51.76ID:rx3HRaID0
>>717
観測読者のGボーイとかワイだけだと思ってたわ
直観の最後でもサラッとこの後の展開の布石みたいなのは打ってるし
驚愕直後はマジであてずっぽナンバーズを書くだけが限界だったんだろうけど七不思議オーバータイム以後はやる気に満ち溢れてる感じはする
多分若い世代の作家と麻雀してハルヒのこと褒められてやる気出したとかがオチだろうけど
2022/06/08(水) 00:13:51.78ID:6ZD9BrSI0
>>699
悪役令嬢ものすき
ゾイドの漫画の人もTwitterでバズってオリジナル漫画の連載勝ち取ってて草なんだ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 00:13:52.60ID:UlmnmBeA0
6畳間の侵略者なんて既刊42巻とか聞いてあれをそこまで続けられるとか頭おかしなるわ
2022/06/08(水) 00:13:53.51ID:5fyRxU59d
変猫最終巻まで読んだのワイだけ説
https://i.postimg.cc/DzzTCVHR/lovekiss-upld-489.jpg
2022/06/08(水) 00:13:54.59ID:jE9CVjRU0
>>748
ワイはアリシゼーションで脱落したわ
2022/06/08(水) 00:13:57.47ID:hrieB4w/0
>>741
よ―考えたら乙女ゲーにそんな
噛ませ犬にしかならんキャラに
リソース割くようなゲームってないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況