ワイニート一念発起し就活するも面接5連敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:42:47.21ID:Q/RuDnJCd もう無理なんかな
48それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:59:34.16ID:keRt4qOB049それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:59:36.52ID:p/aNB8zv050それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:59:46.36ID:0vGdsXlI051それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:59:58.95ID:p/aNB8zv0 >>47
文系です…
文系です…
2022/06/07(火) 23:00:23.22ID:4BX7vY660
ワイ元ニート、サラリーマン生活10年目やしどうにかなる
53それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:00:42.62ID:RbxFs6ih054それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:00:46.07ID:DLTCOnop055それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:00:57.04ID:pBzl4CBQ0 >>50
先輩やん ワイは法政や
先輩やん ワイは法政や
56それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:01:21.07ID:p/aNB8zv057それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:01:29.34ID:RbxFs6ih0 >>51
何学部で何を学んだんですかって聞いとるのやが
何学部で何を学んだんですかって聞いとるのやが
58それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:01:48.70ID:DLTCOnop059それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:02:12.51ID:RbxFs6ih060それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:02:40.60ID:keRt4qOB0 >>56
無理です🤗
無理です🤗
61それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:03:07.85ID:p/aNB8zv0 >>59
新卒と既卒職歴ありニートは状況が違うだろ
新卒と既卒職歴ありニートは状況が違うだろ
62それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:03:26.18ID:0vGdsXlI063それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:03:38.19ID:GdUFtQRp0 過疎ゼミでドイツ経済史やってたワイ、逝く
64それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:03:38.61ID:G5TlfLAyr ワイも1年くらいニートやってたけどSESやって客先に転職したで
2022/06/07(火) 23:03:46.90ID:hSV+HNbt0
フォークあるなら工場か倉庫でええやん
コミュ障でも最低限の報連相できれば勤まる
コミュ障でも最低限の報連相できれば勤まる
66それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:03:58.44ID:RbxFs6ih067それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:04:15.43ID:p/aNB8zv068それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:04:52.24ID:p/aNB8zv0 >>65
もう工場は嫌なんじゃ〜
もう工場は嫌なんじゃ〜
69それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:05:08.56ID:tfBJIu7YM あと94敗いける
2022/06/07(火) 23:05:39.78ID:fuJfT09Rd
何歳よ?
それで難易度が変わる
それで難易度が変わる
71それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:05:59.33ID:p/aNB8zv0 >>70
25
25
72それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:06:03.56ID:NNzzoaE3d 就活って恋愛と同じやからな
自分のレベルを過信して上ばっか受けるやつはいつまで経っても受からん
自分のレベルを過信して上ばっか受けるやつはいつまで経っても受からん
2022/06/07(火) 23:06:14.85ID:1Pa6leW3M
1年空白あって書類選考通るってエリートやん
74それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:06:20.18ID:DLTCOnop075それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:06:25.22ID:0vGdsXlI0 >>65
バイトしたことあるけど倉庫ほんまヤバい
あそこの荷下ろしとか仕分けやってる奴ら底辺しかおらん
学歴だと明治法政とかなんやけど
人生ミスってそこから這い上がれなくなったみたいな奴らがけっこうおる
あの中だと確かにフォークリフトは楽そうやな
バイトしたことあるけど倉庫ほんまヤバい
あそこの荷下ろしとか仕分けやってる奴ら底辺しかおらん
学歴だと明治法政とかなんやけど
人生ミスってそこから這い上がれなくなったみたいな奴らがけっこうおる
あの中だと確かにフォークリフトは楽そうやな
76それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:07:11.30ID:p/aNB8zv0 >>75
ワイもその中に混じることになりそうやな
ワイもその中に混じることになりそうやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています