誤送金騒動で山口県阿武町のふるさと納税が10倍に
https://news.yahoo.co.jp/articles/72291e247375db5964fcf3190a195b3820e7ad28
探検
【朗報】阿武町、田口君に4630万円を振り込んだ結果ふるさと納税が10倍になる!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:50:40.23ID:DkBg97nK02022/06/07(火) 22:51:04.63ID:XMdPLQ5L0
町長投資王かよ
2022/06/07(火) 22:51:35.95ID:JIRlj+2da
きな臭いなぁほんま
4それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:51:37.21ID:DkBg97nK0 だが、阿武町もさぞかしホクホクかと思えば、そうでもないようだ。
「阿武町の人口は約3000人。世帯数1350のうち、住民税を払っていない世帯が約3分の1にあたる463もあったわけです。65歳以上の人口が約50%を占め、第1次産業以外はこれといった産業もない。
2022年度の一般会計予算では、半分近い48%を地方交付税、つまり国からの支給に頼っています。その額は約15億円にもなります」(前出のジャーナリスト)
阿武町の自治体の財政力を示す財政力指数は、2020年度時点で0.17ときわめて低い。
「阿武町の税収は約2億6000万円しかないのに、民生費(福祉などの支出)が6億6000万円、職員50人の人件費が約5億円です。
これだけの町で4600万円が失われれば、その影響は計り知れませんが、それ以前に財政的には破綻に近い状態だったとも言えます。ふるさと納税で経済状況が好転するレベルではありません」(同)
じつは阿武町、「平成の大合併」で、近隣自治体のなかで唯一、萩市との合併を拒否した歴史がある。「もしも」だが、その時点で合併していれば、こんな事態にはなっていなかったかもしれない。
「阿武町の人口は約3000人。世帯数1350のうち、住民税を払っていない世帯が約3分の1にあたる463もあったわけです。65歳以上の人口が約50%を占め、第1次産業以外はこれといった産業もない。
2022年度の一般会計予算では、半分近い48%を地方交付税、つまり国からの支給に頼っています。その額は約15億円にもなります」(前出のジャーナリスト)
阿武町の自治体の財政力を示す財政力指数は、2020年度時点で0.17ときわめて低い。
「阿武町の税収は約2億6000万円しかないのに、民生費(福祉などの支出)が6億6000万円、職員50人の人件費が約5億円です。
これだけの町で4600万円が失われれば、その影響は計り知れませんが、それ以前に財政的には破綻に近い状態だったとも言えます。ふるさと納税で経済状況が好転するレベルではありません」(同)
じつは阿武町、「平成の大合併」で、近隣自治体のなかで唯一、萩市との合併を拒否した歴史がある。「もしも」だが、その時点で合併していれば、こんな事態にはなっていなかったかもしれない。
2022/06/07(火) 22:51:51.60ID:UEmDWRGxa
1番人気となっているのは、「赤肉ヘルシーな『無角和牛』」。焼肉用の牛肉300グラムで寄付金額は1万2000円。ほかに「季節の野菜詰め合わせ」「とらふく白子」「完熟 キウイフルーツ使用ジュース」などがある。
ええやん
ええやん
6それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:52:38.17ID:yFHXvIPY0 1/3が住民税非課税世帯でよく町が成り立ってんな
7それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:53:55.38ID:bBfuwVy3d8それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:54:02.24ID:W2cy80Qp0 終わりだよこの街
9それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:55:05.07ID:QDggOfFAM >>6
合併してないし交付金ジャブジャブなんちゃう
合併してないし交付金ジャブジャブなんちゃう
10それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:55:06.76ID:verQraLD0 10倍だぞ10倍(150万円)
草
草
2022/06/07(火) 22:59:09.82ID:sryG8J550
壮大な売名コントだったな
13それでも動く名無し
2022/06/07(火) 22:59:46.57ID:ZpKEkh480 自治体が炎上商法やる時代
14それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:00:11.83ID:QDggOfFAM15それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:00:20.49ID:SBA8FGj1d もう終わりだよこの自治体
16それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:03:06.57ID:Ab0Bt5QU0 なんで真面目に頑張っている自治体やなくてミスして金振り込んだのを人のせいにしてるクソ自治体に納税するんや?
17それでも動く名無し
2022/06/07(火) 23:05:56.11ID:lXk9wy8Ta >>5
総務省が怒り出したら草
総務省が怒り出したら草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】和歌山県の岸本周平知事が死去 [Gecko★]
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★4 [おっさん友の会★]
- 石橋貴明への批判に有名医師「フジの件はもういいよ。昔のモラルはめちゃくちゃでした。で良いじゃないですか~昔の話ですよ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- あぼーん
- 【大阪】カジノを含む日本初のIR、万博会場隣地で24日に本体工事着工へ [七波羅探題★]
- 成田修造氏 “万博よりディズニーの方が楽しい”に反論「なんで行ったことないのにそんなこと言えるんだよ」 [ネギうどん★]
- 大阪・関西万博のキャッチコピー「いのち、ワクワク」 [452836546]
- 【速報】万.博2日目の来場者数、 まさかの5万人😳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 【安倍晋三】政府「あっなぜか分からんけど赤木さんに開示した森友文書の一部が欠けてたね🥺わざとじゃないけど」 [359965264]
- 【悲報】大阪万博「待て!関係者は1万7千人だ!来場者数は6万8千人とする」 [616817505]
- 【悲報】大阪万博、3日目もガラガラ🥺 [616817505]
- 【速報】和歌山県死去 [583597859]