探検
ブラック・ブレット!ストライク・ザ・ブラッド!デートアライブ!←これ読んでた世代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/08(水) 02:02:18.66ID:Azg+rIKV0
おらんやろなあ
654それでも動く名無し
2022/06/08(水) 03:50:47.13ID:QTE0XgJF0 >>650
けど少年漫画はオッサンやジジイになっても普通に読み続けてる奴多いしなあ
けど少年漫画はオッサンやジジイになっても普通に読み続けてる奴多いしなあ
655それでも動く名無し
2022/06/08(水) 03:50:58.37ID:65z5mAMsa >>647
別にワイは面白さ比べたらあかんなんて言ってないで
安価ついてなかったから誰に対して言ってるのかもわからんかったが
ただその例としてリゼロとたんもし出すのはジャンルも違うしどうなんやろって思っただけや
例えばバトルロワイアルとリアル鬼ごっこなら両方読んだ人なら大抵が前者選ぶんちゃうか?
別にワイは面白さ比べたらあかんなんて言ってないで
安価ついてなかったから誰に対して言ってるのかもわからんかったが
ただその例としてリゼロとたんもし出すのはジャンルも違うしどうなんやろって思っただけや
例えばバトルロワイアルとリアル鬼ごっこなら両方読んだ人なら大抵が前者選ぶんちゃうか?
656それでも動く名無し
2022/06/08(水) 03:51:44.12ID:Z8Wb05qV0657それでも動く名無し
2022/06/08(水) 03:52:40.67ID:UR2ZPP+W0 >>651
そっからファンタジーがぽこぽこ売れる流れがあったんや
ttps://originalnews.nico/371259
最近のインタビューやけど時代の雰囲気少し分かるかもしれん
具体的な作家名あんま出てないから雰囲気しか分からんけど
そっからファンタジーがぽこぽこ売れる流れがあったんや
ttps://originalnews.nico/371259
最近のインタビューやけど時代の雰囲気少し分かるかもしれん
具体的な作家名あんま出てないから雰囲気しか分からんけど
658それでも動く名無し
2022/06/08(水) 03:53:35.53ID:hI7iAz+N0 転移じゃなくて死んで別人、別世界に転生の元祖って確かになんやろな
神話とか古典じゃなくてオタクの文脈に直接繋がってるようなやつ
古いやつは転移ばっかやし
神話とか古典じゃなくてオタクの文脈に直接繋がってるようなやつ
古いやつは転移ばっかやし
659それでも動く名無し
2022/06/08(水) 03:53:35.88ID:dmFEPbOh0 ブラックジャックとか80歳が読んでも12歳が読んでもおもろいやろ
660それでも動く名無し
2022/06/08(水) 03:53:57.44ID:T2+OIwO/a 情報技術が急速に進歩しすぎてるせいでもうガラケーとか公衆電話とかが出てくるやつはもう古臭い印象になってまう
661それでも動く名無し
2022/06/08(水) 03:55:04.33ID:v+KpYozy0662それでも動く名無し
2022/06/08(水) 03:55:05.93ID:dBgtH4WKa663それでも動く名無し
2022/06/08(水) 03:55:41.75ID:Z8Wb05qV0664それでも動く名無し
2022/06/08(水) 03:55:50.94ID:65z5mAMsa665それでも動く名無し
2022/06/08(水) 03:57:27.84ID:65z5mAMsa666それでも動く名無し
2022/06/08(水) 03:58:01.81ID:3j3d5FXga667それでも動く名無し
2022/06/08(水) 03:59:20.68ID:dBgtH4WKa668それでも動く名無し
2022/06/08(水) 03:59:52.09ID:UR2ZPP+W0 普遍性は意味がないって言葉を大きくしたから混乱してるんや
必須の条件では無い、なら頷けた
必須の条件では無い、なら頷けた
669それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:00:29.00ID:zdqYWBjIa670それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:00:36.84ID:Z8Wb05qV0671それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:00:43.84ID:+odEb+Fj0 死ぬところから始まってその後活躍って意味なら幽白が思いつくが異世界でってなるとマジで思い付かん。原作マイティソーがなろうに影響与えたとは思えんし
672それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:00:44.02ID:v+KpYozy0 >>662
とある魔術の禁書目録
とある魔術の禁書目録
673それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:01:26.32ID:hI7iAz+N0 >>660
シティハンターとかバブルゴリゴリの時代に作られたせいか
作品全体にイケイケ感が強くて見てるとこれほんとに日本が舞台なのってぐらい違和感がある
なにもかもがポジティブでモブの服装も派手なこと派手なこと
シティハンターとかバブルゴリゴリの時代に作られたせいか
作品全体にイケイケ感が強くて見てるとこれほんとに日本が舞台なのってぐらい違和感がある
なにもかもがポジティブでモブの服装も派手なこと派手なこと
674それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:01:59.82ID:Z8Wb05qV0 >>665
今の子どもに手塚治虫読ましても「全然面白くない」って意見が多いと思うぞ
今の子どもに手塚治虫読ましても「全然面白くない」って意見が多いと思うぞ
675それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:02:27.89ID:+odEb+Fj0 元々気になっとるのは名作は世代を越えるかじゃなくて凡作は忘れるって事なんやけどな。一番読んでた年の漫画雑誌の連載作品全部言える奴すら滅多におらんやろ。
676それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:04:14.83ID:Z8Wb05qV0 ワイにとって世代を超えた娯楽作品って今のところドラゴンボールくらいしか思いつかないんや
ワイにとって老若男女誰もが唸る娯楽作品といえばスラムダンクやったのに今の子どもたちに通用しなかったのが衝撃だったんや
ワイにとって老若男女誰もが唸る娯楽作品といえばスラムダンクやったのに今の子どもたちに通用しなかったのが衝撃だったんや
677それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:06:38.76ID:hI7iAz+N0678それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:07:58.39ID:9O9KUnb7a バスケはスラダンのおかげであの頃人気上がったけど
最近の子供はバスケ興味ないから野球やサッカーと違ってバスケだけ不人気になっとるな
最近の子供はバスケ興味ないから野球やサッカーと違ってバスケだけ不人気になっとるな
679それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:07:58.84ID:65z5mAMsa >>670
映画ってラノベよりよっぽどメジャーな娯楽やが…
小説でも漫画でもアニメでもいいけど
小説読む人は少ないしラノベは更に限られるねん
漫画やったら寄生獣、ベルセルク、ハンターハンター、進撃の巨人あたりはよく持ち上げられてるけど世代はバラバラだしこれらのいくつかを挙げて同時に好きだと言う人もいる
映画ってラノベよりよっぽどメジャーな娯楽やが…
小説でも漫画でもアニメでもいいけど
小説読む人は少ないしラノベは更に限られるねん
漫画やったら寄生獣、ベルセルク、ハンターハンター、進撃の巨人あたりはよく持ち上げられてるけど世代はバラバラだしこれらのいくつかを挙げて同時に好きだと言う人もいる
680それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:08:15.47ID:l48J7Vpm0 ブラックブレットって作者死んだと思ってたわ
681それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:09:58.46ID:UR2ZPP+W0 >>676
源氏物語みたいに頑張って読めば楽しめるじゃいかんのやな
でもそうなるとドラゴンボールもあかんぞ
勧められて読んだけどあんまり、みたいなのTwitterでバズってたわ
アクションの漫画表現が古くて迫力が薄くなってしまってる
源氏物語みたいに頑張って読めば楽しめるじゃいかんのやな
でもそうなるとドラゴンボールもあかんぞ
勧められて読んだけどあんまり、みたいなのTwitterでバズってたわ
アクションの漫画表現が古くて迫力が薄くなってしまってる
682それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:11:20.20ID:65z5mAMsa683それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:11:23.45ID:UR2ZPP+W0684それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:11:26.90ID:IaSHQWjf0 最近kindleでイリヤとキーリ読んだわ
ボーイミーツガール好きにはたまらん
ボーイミーツガール好きにはたまらん
685それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:12:29.92ID:65z5mAMsa686それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:13:39.00ID:Z8Wb05qV0687それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:13:41.87ID:zupcHIZz0 まだやってたんか
688それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:14:17.09ID:65z5mAMsa689それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:15:07.75ID:ifLIl75E0 まだやってて草
690それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:15:10.78ID:dBgtH4WKa691それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:15:43.40ID:NzUu0mhn0 インフィニットストラトス1巻はオタク系個人ニュースサイト界隈で話題になって品薄になったの思い出した
2chまとめとかSNSの前はそういうサイトがブーム的なもの作ったりしてたよな
2chまとめとかSNSの前はそういうサイトがブーム的なもの作ったりしてたよな
692それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:15:44.02ID:zupcHIZz0693それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:16:05.59ID:65z5mAMsa694それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:16:27.77ID:v+KpYozy0 >>678
協会が天下り先か何かでスラダンでブームになったの煙たがったらしいからな
協会が天下り先か何かでスラダンでブームになったの煙たがったらしいからな
2022/06/08(水) 04:16:45.40ID:MzUU12Cd0
ワイの好きだったラノベ
ブラック・ブレット 東京侵域 マンガの神様 今日からかけもち四天王!
どんなイメージ?
ブラック・ブレット 東京侵域 マンガの神様 今日からかけもち四天王!
どんなイメージ?
696それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:17:45.57ID:RzohrqOs0697それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:17:48.53ID:Z8Wb05qV0 >>693
ワイの実体験やからサンプル数は少ないし主観なのは理解してるで
ワイの実体験やからサンプル数は少ないし主観なのは理解してるで
698それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:17:50.00ID:UR2ZPP+W0 今は卓球が結構な人気なんよな
野球サッカーの次くらいだったか
野球サッカーの次くらいだったか
699それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:17:51.76ID:dBgtH4WKa >>695
そこそこ年齢近い
そこそこ年齢近い
700それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:18:37.79ID:65z5mAMsa >>697
じゃあワイは子供のときにブラックジャックを読んで面白いと思ったからブラックジャックは子供が読んでも面白いわ
じゃあワイは子供のときにブラックジャックを読んで面白いと思ったからブラックジャックは子供が読んでも面白いわ
701それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:18:57.07ID:PzxkivC10 昔読んでたラノベとか読み返すと内容も文書もチープで読むに耐えない
成長したのか老化したのか
成長したのか老化したのか
2022/06/08(水) 04:19:14.05ID:MzUU12Cd0
>>699
23や
23や
703それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:20:05.90ID:Z8Wb05qV0704それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:20:13.66ID:dBgtH4WKa >>702
今年23や🤗
今年23や🤗
705それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:22:11.16ID:KAzGgkKga706それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:22:34.45ID:NzUu0mhn0707それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:24:13.23ID:NzUu0mhn0 電書セールでここ最近のもいっぱい買ってるけど活字読む元気ないから全然消化できん
たまに読んで気に入ったやつはほぼ1~2巻打ち切りやし
たまに読んで気に入ったやつはほぼ1~2巻打ち切りやし
708それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:24:13.85ID:dmFEPbOh0 ブラックジャック読んで面白くないって感想抱くのは心がないやろ
外国で冤罪で死刑になりかけたのを日本人に助けてもらってその人のために無料で手術する話とか
手術費の小切手3000万落としたおじさんに息子と私の臓器提供するから嫁を助けてくれっていう契約書書かせて手術後にブラック・ジャックが落としたわって契約書捨てる話とかどうあがいても面白いやろ
外国で冤罪で死刑になりかけたのを日本人に助けてもらってその人のために無料で手術する話とか
手術費の小切手3000万落としたおじさんに息子と私の臓器提供するから嫁を助けてくれっていう契約書書かせて手術後にブラック・ジャックが落としたわって契約書捨てる話とかどうあがいても面白いやろ
2022/06/08(水) 04:24:55.56ID:OoYog+FKr
ストブラは女教師ちゃんもヒロインにするべきだった
710それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:25:38.08ID:65z5mAMsa >>703
いやだから合わん子だっているやろ
数少ないサンプルだってことは認めてるのに何でそれが世の中の全てみたいに言いたがるのか不思議や
ワイは5chが全てだとは思ってないのに何故かそう指摘してきたのは君が自分の身の回りをそうだと思ってるからや
いやだから合わん子だっているやろ
数少ないサンプルだってことは認めてるのに何でそれが世の中の全てみたいに言いたがるのか不思議や
ワイは5chが全てだとは思ってないのに何故かそう指摘してきたのは君が自分の身の回りをそうだと思ってるからや
711それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:25:58.64ID:hI7iAz+N0712それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:26:47.57ID:NzUu0mhn0 血吸村にようこそってラノベ覚えてるやつおらんか
明るいラノベやったのに終わり方が切なくて妙に記憶に残ってる
明るいラノベやったのに終わり方が切なくて妙に記憶に残ってる
713それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:27:46.45ID:X4+C+2SEa ブラックジャックとかドラえもんは大人になってから読んでもおもろい
714それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:28:50.82ID:65z5mAMsa715それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:28:51.62ID:UR2ZPP+W0716それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:28:53.57ID:dmFEPbOh0 一昔のラノベのヒロイン性格キツすぎやろ
いま思い返すとそりゃ無口系が人気出るでって感じやわ
ツンツンは良いけど手出すのはアカンやろなんやねん食ったら倒れる料理って
いま思い返すとそりゃ無口系が人気出るでって感じやわ
ツンツンは良いけど手出すのはアカンやろなんやねん食ったら倒れる料理って
717それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:29:27.79ID:Z8Wb05qV0718それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:31:11.80ID:dBgtH4WKa719それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:31:15.53ID:Z8Wb05qV0720それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:31:53.99ID:gAVD3BxVa >>716
いつも主人公と口喧嘩しとるような暴力系ヒロインばっかやったからな昔は
いつも主人公と口喧嘩しとるような暴力系ヒロインばっかやったからな昔は
721それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:33:23.92ID:dmFEPbOh0 レイが人気なのはアスカがしんどいからやし
長門が人気なのはハルヒがしんどいからやろな
ルイズと大河は柔らかくなるからええわ
長門が人気なのはハルヒがしんどいからやろな
ルイズと大河は柔らかくなるからええわ
722それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:33:38.19ID:dBgtH4WKa 漫画は小説と比べてイラストの分世代の好みの比重が増すやろうな
アニメはもっと
アニメはもっと
724それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:34:11.91ID:hI7iAz+N0 とらドラとか今考えるとキチガイでしかないからな
深夜に同級生の家に不法侵入してくる女とか通報せなアカン
深夜に同級生の家に不法侵入してくる女とか通報せなアカン
726それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:34:55.55ID:UR2ZPP+W0 >>716
良く言われるけど、暴力ヒロインが成立してた頃は男主人公も行動が酷かったんや
覗き見したりスカートめくりしたりとか
男主人公は時代に合わせて変わったけど、ヒロインにツンデレブームが来たせいで変化が遅れてしまったんや
良く言われるけど、暴力ヒロインが成立してた頃は男主人公も行動が酷かったんや
覗き見したりスカートめくりしたりとか
男主人公は時代に合わせて変わったけど、ヒロインにツンデレブームが来たせいで変化が遅れてしまったんや
727それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:34:56.68ID:gAVD3BxVa >>721
あんたイカぁ?
あんたイカぁ?
729それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:36:11.30ID:65z5mAMsa >>717
その頭の硬さで教職なのヤバいな
世代を超える名作はドラゴンボールしか存在しないなんてトンデモ論展開してるのは君1人だけやぞ
実際にドラゴンボールが刺さってるなら他の作品にもその可能性あるってことくらいわからんか?
友達の間で流行ってるとかアニメ放送してるからとか要因はいろいろあるから君の周りではそれがドラゴンボールだったってだけや
その頭の硬さで教職なのヤバいな
世代を超える名作はドラゴンボールしか存在しないなんてトンデモ論展開してるのは君1人だけやぞ
実際にドラゴンボールが刺さってるなら他の作品にもその可能性あるってことくらいわからんか?
友達の間で流行ってるとかアニメ放送してるからとか要因はいろいろあるから君の周りではそれがドラゴンボールだったってだけや
2022/06/08(水) 04:36:20.08ID:MzUU12Cd0
731それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:36:44.74ID:NzUu0mhn0 当時のやれやれ系主人公もろくでもないよな🥺
732それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:37:00.70ID:dmFEPbOh0733それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:38:33.37ID:mpBFIZ74a >>729
学校の先生がこんな時間まで起きてるわけないし塾の講師やろ
学校の先生がこんな時間まで起きてるわけないし塾の講師やろ
735それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:39:25.83ID:hI7iAz+N0 まぁうる星やつらのあたるはラムに電撃くらって当然だけど
平賀才人にルイズはそこまでツンツンする意味あるか?って感じはあるよな
当時はツンデレとはそういうもんだと頭じゃなくて感性で理解してたから違和感なかったけど
平賀才人にルイズはそこまでツンツンする意味あるか?って感じはあるよな
当時はツンデレとはそういうもんだと頭じゃなくて感性で理解してたから違和感なかったけど
736それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:40:13.68ID:izOq0zy4a >>731
あの頃流行ったやれやれ系主人公ってエバーのシンジとかのやる気ない現代っ子的な奴の発展系だよな
あの頃流行ったやれやれ系主人公ってエバーのシンジとかのやる気ない現代っ子的な奴の発展系だよな
738それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:46:01.15ID:Z8Wb05qV0 >>729
なんていうかキミは漫画やアニメやラノベ作品という娯楽作品を大人が鑑賞すること前提で話してるんやな
ワイは子どもが鑑賞することを前提に話してるんだわ
そういった前提で娯楽作品とか世代って言葉をもう一度捉え直してくれんかな
今現在少年ジャンプで連載されたとして鬼滅の刃や呪術廻戦並に子どもたちに受ける往年の名作ってどれくらいあるよ
なんていうかキミは漫画やアニメやラノベ作品という娯楽作品を大人が鑑賞すること前提で話してるんやな
ワイは子どもが鑑賞することを前提に話してるんだわ
そういった前提で娯楽作品とか世代って言葉をもう一度捉え直してくれんかな
今現在少年ジャンプで連載されたとして鬼滅の刃や呪術廻戦並に子どもたちに受ける往年の名作ってどれくらいあるよ
739それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:46:04.40ID:piF8WoFDd >>701
成長というか単にちゃんとした本を知ったんでしょ
成長というか単にちゃんとした本を知ったんでしょ
740それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:46:21.01ID:dmFEPbOh0 ルイズは反射的にツンツンしちゃうだけで根は優しいからセーフ
741それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:47:24.17ID:izOq0zy4a ゼロ魔見る前はどうせサイトって奴はすぐスカートめくりしたり乳揉んだりするドスケベガキなんやろって勝手な先入観あって
アニメ見たらごく普通の真っ当な主人公で草生えたわ
アニメ見たらごく普通の真っ当な主人公で草生えたわ
742それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:47:28.96ID:ZTQgM/Di0 すまん、ドクロちゃんは暴力系ヒロインに含まれるんか?
743それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:50:48.36ID:a5H2W3j4a おかゆがまだ普通に書き続けているという事実
744それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:51:50.14ID:65z5mAMsa745それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:51:52.44ID:NzUu0mhn0746それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:52:58.54ID:0IW4W/q70 生徒会の一存のスレもう終わった?
747それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:53:41.94ID:65z5mAMsa748それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:53:49.63ID:zupcHIZz0 ツンデレ暴力キャラも酷いが
無口キャラも実際のとこ会話が成立しないだろ
主人公「よう、元気か?」
無口「…元気」
主人公「その本、面白そうだな」
無口「…面白い」
こんなんキツいわ
無口キャラも実際のとこ会話が成立しないだろ
主人公「よう、元気か?」
無口「…元気」
主人公「その本、面白そうだな」
無口「…面白い」
こんなんキツいわ
749それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:54:55.59ID:NzUu0mhn0 >>748
邦画でよくある一家団欒(大嘘)のシーンやね
邦画でよくある一家団欒(大嘘)のシーンやね
750それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:55:29.95ID:akqwyShH0 草
751それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:55:35.04ID:3sGL56Cha でも冷静に考えてアニメISを持て囃してた時点でなろうアニメをどうこう言うのもおかしな話だよな
753それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:55:47.24ID:v2y/ztmP0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【酒】「酒を飲んでムラムラしてやった」と供述 相模原市で8歳の女子児童に性的暴行を加えた疑いで34歳の男を送検 神奈川県警 [ごまカンパチ★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★81
- 巨専】 ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 48【WTA】
- 松山英樹 実況応援スレ No.650
- 🌰どんぐりレベルスレ ★55
- 他サポ2025-1
- 【朗報】核融合発電の実現で日本のエネルギー自給率が現在の10%から100%になるという事実 [308389511]
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- 【悲報】フジテレビ、4月以降の番組スケジュール白紙…スポンサーが戻るまで再放送か
- 中国で大人気アニメMyGOの声優、台湾国旗をツイートして中国父さんブチギレ [175344491]
- 【動画】水俣病の症状、ヤバすぎる😔 [632966346]
- 食欲が異常なんだがどうすればいい?