日本代表DF吉田麻也(33)が7日、国際プロサッカー選手会(FIFPRO)のオンライン会見に出席し、アジアサッカーにおける選手の長距離移動などについて意見を交わした。自身の過去の移動距離を例に「4年間で地球8周分の移動はあり得ない。いつ体が壊れてもおかしくないと感じている」と切実に訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/55044c5a1a79666533b43e03f88c9cc5882fffc8
探検
日本代表の吉田麻也「代表は4年間で地球8周の移動距離はありえない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:57:40.06ID:V9nvnLbh02それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:58:37.92ID:NkBZz8HV0 そらヨーロッパ主戦場の日本人はそうなるやろしょうがないやん
3それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:59:29.68ID:3BiJTuQ4d ならやめろよ
4それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:59:30.29ID:2d2NQC6k0 しょぼすぎ
MLBなんてもっとしんどい
MLBなんてもっとしんどい
5それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:59:34.04ID:vGdDcxXm0 ダニアウベスとかいう鉄人
6それでも動く名無し
2022/06/08(水) 04:59:52.67ID:wQmv7gWF0 こいついっつも文句言ってんな
7それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:00:02.86ID:V9nvnLbh0 ぬるいよな
アスレチックスだって毎年地球2周以上してるぞ
1番移動距離少ないカブスも年に1周してる
アスレチックスだって毎年地球2周以上してるぞ
1番移動距離少ないカブスも年に1周してる
8それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:00:07.41ID:iYPLq2TEd でも週1回しか試合しないんでしょうか
9それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:00:54.57ID:2d2NQC6k0 >>7
これ
これ
10それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:01:06.79ID:a7UhE1iE0 要約:しょーもない大会に俺ら(欧州組)を招集すんな
11それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:01:10.80ID:ooTusJQrd まあ言いたい事は言うてええんやない?
スポンサーの機嫌そこねんとけば
スポンサーの機嫌そこねんとけば
12それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:01:18.12ID:nyo8lGLp0 欧州に移籍しない
アジアを東西に分ける
これで半分以下の移動距離になるな
アジアを東西に分ける
これで半分以下の移動距離になるな
2022/06/08(水) 05:01:58.88ID:4fUvnR7fd
サカ豚って取材でも痛い痛いアピールしてんのかw
14それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:03:08.23ID:V9nvnLbh015それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:03:31.39ID:07ttVdau0 マイナーにも負けてそう
16それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:05:04.58ID:ArNMSghZ0 ヨーロッパからガンガン選手呼んで世界のサッカーの中心になるようにJリーグとかいうお遊び玉蹴りのレベル上げるかどこでもドアを開発するかやろ
17それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:05:37.56ID:I2/iG6oBr18それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:05:54.59ID:tvdsaU6wd どうせこいつらビジネスクラス使えるんやろ?
他のマイナースポーツはエコノミーやぞ
他のマイナースポーツはエコノミーやぞ
2022/06/08(水) 05:06:04.42ID:bVdvjDQZd
テニスの錦織とか年どのくらい移動してるんだろうね
20それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:06:52.16ID:4NdXBXmr0 下手したら競馬の馬以下やろこれ
21それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:06:59.83ID:7XgyAIDy0 めっちゃマイルもらえそう
22それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:07:16.55ID:2d2NQC6k0 >>17
MLBは年に地球周しながら年間160試合やってる
MLBは年に地球周しながら年間160試合やってる
23それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:08:06.79ID:+UWD171lM それは多分拠点がおかしいんや
24それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:08:44.59ID:cf5t+lGv0 >>22
地球の自転はMLBの力だった?
地球の自転はMLBの力だった?
25それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:09:34.61ID:6TtOU1meM じゃあJでやれ
26それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:09:36.51ID:2d2NQC6k0 >>24
2周の間違い
2周の間違い
27それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:10:20.26ID:MJ9X89TIa ベルカンプみたく車で行ける範囲に限定したらええよ
28それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:11:20.05ID:nv1aQVsP0 ワイ元ツアコン そんなもんじゃない
29それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:11:40.80ID:UMAhcwrq0 お気持ちジャパン
30それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:11:44.38ID:dAc3cCGN0 これ代表戦の移動限定よな?
4年間でたった8万キロしか移動してなんてありえんやろ
1日約60kmやん
4年間でたった8万キロしか移動してなんてありえんやろ
1日約60kmやん
31それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:12:17.32ID:vGdDcxXm0 ヨーロッパの選手ですら文句出るんだから相当しんどいんやろな代表戦は
32それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:13:09.74ID:PXnblnjy0 なんなら代表招集拒否ればええんちゃうの
恩恵に授かりたいなら従うべきやろ
恩恵に授かりたいなら従うべきやろ
33それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:13:36.89ID:bTHk1nR70 間違いなく移動の負担は日本が世界一キツいやろな
その分レベル低いのはありがたいが
その分レベル低いのはありがたいが
34それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:13:47.49ID:FS5n63Gr0 日本の代表選手の全盛期が短いのは移動で消耗してるからやと思うわ
35それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:13:56.90ID:I2/iG6oBr >>22
MLBも大変やろうけど、代表戦の移動は長距離&時差で大変やと思うで
MLBも大変やろうけど、代表戦の移動は長距離&時差で大変やと思うで
36それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:14:13.81ID:4lBFryUm0 >>30
地球一周で1万キロだと思ってるんですね
地球一周で1万キロだと思ってるんですね
37それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:14:15.78ID:tvdsaU6wd38それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:14:42.38ID:24yrPEcUd なら代表か欧州か選んでどっちかやめろよ
馬鹿なのか?
馬鹿なのか?
39それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:15:30.35ID:XWpqvXJsa ワイ乗った事ないけどファーストクラスでも疲れるものなの?
40それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:15:43.15ID:V9nvnLbh0 今調べたリーガエスパニョーラとMLBの移動距離
1位 セルタ 1万5229キロメートル
2位 ベティス 1万3543キロメートル
3位 セビージャ 1万3484キロメートル
4位 ジローナ 1万2181キロメートル
5位 バルセロナ 1万626キロメートル
1位 オークランド・アスレチックス、56,306㍄
2位 シアトル・マリナーズ、54,806㍄
3位 ロサンゼルス・エンゼルス、51,459㍄
4位 マイアミ・マーリンズ、49,596㍄
5位 ヒューストン・アストロズ、45,884㍄
1位 セルタ 1万5229キロメートル
2位 ベティス 1万3543キロメートル
3位 セビージャ 1万3484キロメートル
4位 ジローナ 1万2181キロメートル
5位 バルセロナ 1万626キロメートル
1位 オークランド・アスレチックス、56,306㍄
2位 シアトル・マリナーズ、54,806㍄
3位 ロサンゼルス・エンゼルス、51,459㍄
4位 マイアミ・マーリンズ、49,596㍄
5位 ヒューストン・アストロズ、45,884㍄
41それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:15:46.48ID:dAc3cCGN0 >>36
すまん2周やと勘違いしてた
すまん2周やと勘違いしてた
42それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:15:58.64ID:JpWbwLIJ0 だったら代表にならなきゃええやん
43それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:15:59.55ID:nyo8lGLp0 代表だけでこの移動距離だから
クラブの距離を足したらもっと長距離移動になるんやろな
クラブの距離を足したらもっと長距離移動になるんやろな
44それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:16:28.71ID:2d2NQC6k045それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:16:40.58ID:dAc3cCGN02022/06/08(水) 05:17:21.48ID:ZIgxalsN0
これクラブあんま関係なくてアジア広いから予選大変いう話ちゃうの
47それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:17:27.60ID:CCBN1Mx+0 >>45
試合数やな
試合数やな
48それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:17:40.14ID:PKz8ZoG7M 痛いンゴ辛いンゴ
49それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:17:48.63ID:A68OCobs0 ちなみにペイペイドームから札幌ドームの移動で何キロくらいなん?
3000キロくらい?
3000キロくらい?
50それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:18:16.68ID:2d2NQC6k051それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:19:22.13ID:4T2M/8h0a 黙れよオカマ野郎
52それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:19:52.71ID:bIBynteF0 そんなことよりペラジョンでオンカジやろうよ
53それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:20:15.18ID:nTXexsE6M 飛行機乗るだけで痛いンゴとはたまげたな
54それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:20:37.48ID:CCBN1Mx+0 >>49
1500ないやろ
1500ないやろ
55それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:20:41.54ID:8StljrkF0 何様だよ
56それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:21:05.59ID:V9nvnLbh0 そら単純に移動は多いんやろうけど
クラブと代表の試合合わせても年間で50試合くらいやろ
クラブと代表の試合合わせても年間で50試合くらいやろ
2022/06/08(水) 05:21:54.32ID:L2eCoU5A0
9-2月 クラブ
3-6月 代表
こんな感じで分けたほうが絶対おもろいよな
サッカーって今何の試合してて次の試合いつあるか分からんのよね
3-6月 代表
こんな感じで分けたほうが絶対おもろいよな
サッカーって今何の試合してて次の試合いつあるか分からんのよね
58それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:22:13.27ID:CCBN1Mx+0 サッカー選手
試合少ないです
練習時間短いです
最高の仕事やろ
試合少ないです
練習時間短いです
最高の仕事やろ
2022/06/08(水) 05:22:34.44ID:dWL4C75ia
MLBはって言うけどアメリカ国内移動なんて長距離ないからな
端から端のワシントンからフロリダでも飛行機で2時間や
端から端のワシントンからフロリダでも飛行機で2時間や
60それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:23:07.21ID:0iqw7pTda >>12
東に強いチーム多いから激戦区が出来るだけやぞ
東に強いチーム多いから激戦区が出来るだけやぞ
61それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:23:26.70ID:2Oyg0p+x0 日本でオンラインカジノのCM出る方がありえないわ
62それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:23:28.14ID:ENE/jwOw0 自分の経験じゃなくて縁もゆかりもないMLB選手の移動距離でマウント取り出すなんG民すこだw
63それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:23:33.12ID:g1A1QXSX0 吉田は去年だけで12万キロらしいからしょぼくはないやろ
66それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:26:46.24ID:tVFg0N6Hr まーた文句言ってるよこいつ
67それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:27:17.40ID:d7r4OkEX0 野球はマイナーでいいよな
68それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:27:32.18ID:tWAFhLqD0 >>40
アメカスはいい加減ヤードポンド法やめろ
アメカスはいい加減ヤードポンド法やめろ
69それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:28:23.33ID:p1cvGfBGa セリエみたいなヌルいリーグでやってりゃ壊れないやろ
70それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:28:24.62ID:tVFg0N6Hr >>40
イチローやっぱ鉄人だわ
イチローやっぱ鉄人だわ
71それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:28:55.89ID:KBgcrJol0 お前は代表関係なく今季ド頭からサンプドリアでボロボロだっただろ
72それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:28:59.15ID:it1LEAwkM ベラジョン無料版やって🖐😠
73それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:29:22.12ID:2d2NQC6k0 野球選手ってほんと体強いよな
みんな体デカくて分厚いし
みんな体デカくて分厚いし
74それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:30:01.19ID:tVFg0N6Hr75それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:30:40.90ID:V9nvnLbh076それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:31:20.63ID:d7r4OkEX077それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:33:03.17ID:eYu0AbUv0 突っ立ってるか座ってるだけのやきう選手が移動距離誇ってて草
78それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:33:57.85ID:A68OCobs0 >>54
九州と北海道って意外と近い😊
九州と北海道って意外と近い😊
79それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:34:21.88ID:LKVjuby6a >>77
野球もこれならバスケも大変なんとちゃうの
野球もこれならバスケも大変なんとちゃうの
80それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:34:46.59ID:tVFg0N6Hr81それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:37:10.40ID:gITSGhqb0 盤外痛いンゴやん
82それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:37:28.56ID:3d22dAti0 ありえないって言われてもどうしようもないわ
2022/06/08(水) 05:37:49.32ID:YhL3J23La
周1でしか試合ないくせに甘えすぎやろ
84それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:38:52.46ID:01ikXGY2a 高原がエコノミークラス症候群になってたから一理あるんかな
85それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:38:54.60ID:9B/yB8yA0 これはしゃーないやん
86それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:39:28.27ID:MGDBs0ezM ホーム&アウェイ方式なくすとか根本的なところから変えないと解決策ないやろこんなん
87それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:39:33.13ID:LydIYH5A0 そんな移動しまくってるの日本人くらいやろ
2022/06/08(水) 05:39:57.33ID:/6gQVPVn0
だから全試合日本でやれってことか?
2022/06/08(水) 05:39:58.49ID:HcWHh4MHr
結局どうしたいの?
90それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:40:05.68ID:h+1Uyvttp >>76
収益
メジャーリーグベースボール(MLB)
野球/アメリカ
1兆1433億円
プレミアリーグ
サッカー/イングランド
6745億5600万円
ラ・リーガ
サッカー/スペイン
3928億3200万円
ブンデスリーガ
サッカー/ドイツ
3810億5200万円
セリエA
サッカー/イタリア
2749億0800万円
NFL
アメリカンフットボール/アメリカ
1兆5540億円
NBA
バスケットボール/アメリカ
8214億円
NHL
アイスホッケー/アメリカ
4917億3000万円
やっぱ4大スポーツってエグいわ
収益
メジャーリーグベースボール(MLB)
野球/アメリカ
1兆1433億円
プレミアリーグ
サッカー/イングランド
6745億5600万円
ラ・リーガ
サッカー/スペイン
3928億3200万円
ブンデスリーガ
サッカー/ドイツ
3810億5200万円
セリエA
サッカー/イタリア
2749億0800万円
NFL
アメリカンフットボール/アメリカ
1兆5540億円
NBA
バスケットボール/アメリカ
8214億円
NHL
アイスホッケー/アメリカ
4917億3000万円
やっぱ4大スポーツってエグいわ
91それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:40:20.53ID:fkttlNt/a 自家用ジェットくらい買えや
まだ金ある国なんやから代表くらいそんくらいだせや
まだ金ある国なんやから代表くらいそんくらいだせや
2022/06/08(水) 05:40:36.35ID:S3gLoWctd
代表戦だけ日本に帰ってこればええやん
2022/06/08(水) 05:41:44.98ID:/6gQVPVn0
こいつ口開いたら文句しか言わないな
94それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:42:14.00ID:hPNCcYqy095それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:42:46.48ID:9B/yB8yA0 今シーズン、カブスのレギュラーシーズン全162試合での移動距離は2万4440マイル(約3万9104キロ)。
逆にもっとも距離が長いのはシアトル・マリナーズで4万7503マイル(約7万6005キロ)。
この移動だけでめちゃくちゃ体力使うのはあるやろな
逆にもっとも距離が長いのはシアトル・マリナーズで4万7503マイル(約7万6005キロ)。
この移動だけでめちゃくちゃ体力使うのはあるやろな
96それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:42:51.42ID:SCIc/fJo0 また文句言ってるのか
97それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:43:12.84ID:XSJzu4u40 「スタミナ」これがいる競技といらない競技で比べるアホおる?
98それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:44:09.13ID:Pz2YA767M 「代表」の話なのにクラブのしかも他のスポーツの話を持ち出すって…
99それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:44:48.70ID:+3akQ5kl0 というかネタ抜きにサッカー選手の日程はおかしいやろ
ほぼオフねーのに更にネイションズリーグとかできて意味不明やわ
スーパーリーグ叩きまくって金儲けしか考えてねーじゃん
ほぼオフねーのに更にネイションズリーグとかできて意味不明やわ
スーパーリーグ叩きまくって金儲けしか考えてねーじゃん
100それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:45:21.72ID:CQO9D4uk0 吉田はベルギーの延長線入ったら負けると思ってたって言ってたのがなあ
走り込みくらいやれやこいつ
億貰ってるスポーツ選手だろ
走り込みくらいやれやこいつ
億貰ってるスポーツ選手だろ
101それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:45:25.89ID:L2eCoU5A0 シーズン中にリーグ戦やってCLやって代表ウィークがあるのが原因やし、CLのグループステージまとめてやったり代表の最終予選も前後半くらいに分けてまとめてやれば負担もかなり軽減されるしできることまだあるだろって話なのに甘えるなは思考停止すぎやろ
102それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:45:45.31ID:lrTKss8bd これはまじでそう
日本サッカー協会は真剣に海外組の扱い方見直すべきや。代表やる度に激しい時差ボケするとか普通に考えたらやばい
モンゴルみたいな10-0で勝てるような相手と戦うために海外組呼ぶなよ
親善試合も6月以外はヨーロッパでやれ
日本サッカー協会は真剣に海外組の扱い方見直すべきや。代表やる度に激しい時差ボケするとか普通に考えたらやばい
モンゴルみたいな10-0で勝てるような相手と戦うために海外組呼ぶなよ
親善試合も6月以外はヨーロッパでやれ
103それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:46:07.58ID:1qv2KiTgp なら辞退しろやカス
104それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:46:18.49ID:CCBN1Mx+0 >>102
Jリーグやめたらええやん
Jリーグやめたらええやん
105それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:46:59.67ID:I2/iG6oBr 日本でやる親善試合を今の時期だけにするくらいしか無理やろ
W杯予選とかは変えれんやろうし
W杯予選とかは変えれんやろうし
106それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:47:05.81ID:Pz2YA767M107それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:47:50.52ID:aB9OeLBpd >>106
Jやめて代表戦全部海外でやればええやん サッカーやりたきゃ強い国行けば済むはなし
Jやめて代表戦全部海外でやればええやん サッカーやりたきゃ強い国行けば済むはなし
108それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:48:00.22ID:XSJzu4u40 スタミナが必要な競技ほど普段からストイックに調整しないと競争についていけなくなる
アメスポってのは商業に全振りしてるからこの「スタミナ」要素が必要ないようにできてる
アメスポってのは商業に全振りしてるからこの「スタミナ」要素が必要ないようにできてる
109それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:48:03.15ID:nAwbarB+0 このスレ見たら日本からパワハラがなくならないの分かるわ
もっと辛い人もおるんやから不満言うなってか
もっと辛い人もおるんやから不満言うなってか
110それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:48:11.17ID:lrTKss8bd >>104
いやおまえが何を言ってるか意味不明なんやが。むしろアジア二次予選程度ならJリーグ組でやれよって話なんやが
いやおまえが何を言ってるか意味不明なんやが。むしろアジア二次予選程度ならJリーグ組でやれよって話なんやが
111それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:48:33.61ID:CCBN1Mx+0 >>110
草
草
112それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:48:44.84ID:ttyxyraCa もう少しJリーガー増やさんとJリーグ見る奴が本当にいなくなるやろ
113それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:49:06.90ID:S68oztvbp 飛行機移動なんてなんともねえわ
4列の深夜バスで10時間乗ってから言え
4列の深夜バスで10時間乗ってから言え
114それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:49:08.18ID:zJfqzZtR0 長谷部が未だにやれてんのさっさと代表引退したからやろな
115それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:49:08.96ID:Pz2YA767M >>107
アジア予選って知ってる?親善試合はともかくむしろJリーグだけでやれって話なんやが
アジア予選って知ってる?親善試合はともかくむしろJリーグだけでやれって話なんやが
116それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:49:28.34ID:e/YPD4Zjd テニス選手に比べたら楽勝やな
117それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:49:30.73ID:+3akQ5kl0118それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:49:35.11ID:1IAb1M670 予選もさらにヌルくなるんやろ?
アジアカップ以外こっちに呼ばなきゃいいだけやん
アジアカップ以外こっちに呼ばなきゃいいだけやん
119それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:49:37.67ID:d1vxV00q0 今後は負けたら「移動距離がー」って言うことにしたってことか
120それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:49:40.91ID:lSyogMXud >>115
Jなんてやめたらええやん
Jなんてやめたらええやん
121それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:50:02.99ID:nFy9maeM0122それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:50:17.41ID:lSyogMXud クラブだけ増やして税金むしり取るJリーグに価値ないわ
123それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:50:31.74ID:Pz2YA767M >>120
Jやめたから移動距離の問題になってるって理解してるか??
Jやめたから移動距離の問題になってるって理解してるか??
125それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:50:53.87ID:LydIYH5A0126それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:50:57.61ID:FS5n63Gr0 >>59
ワイLAとNYで移動したとき5hかかったぞ
ワイLAとNYで移動したとき5hかかったぞ
129それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:51:32.53ID:HDR8Ygog0 何がベラジョン無料版じゃ
130それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:51:50.47ID:03hATyiOd Jリーグ意味ないなほんと
131それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:52:48.20ID:nFy9maeM0 >>128
その日本代表の選手自体どれだけ名前を認識されてるんだろ
その日本代表の選手自体どれだけ名前を認識されてるんだろ
132それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:52:50.03ID:5CesQsFFp テニス選手の前で言ってみろよ
133それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:53:33.26ID:FS5n63Gr0134それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:53:37.72ID:lrTKss8bd 長谷部もあの歳なのに代表引退したらコンディション安定してパフォーマンス向上したからな
吉田だけやなくて長谷部や他の海外組も日本サッカー協会に問題提起すべきやね
吉田だけやなくて長谷部や他の海外組も日本サッカー協会に問題提起すべきやね
135それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:54:00.58ID:1iwK+rcxd >>133
サッカーは問題視すべきではないな
サッカーは問題視すべきではないな
136それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:55:29.39ID:zJfqzZtR0 >>133
テニス選手がすぐ癇癪起こして物に当たるのはそれが原因か
テニス選手がすぐ癇癪起こして物に当たるのはそれが原因か
137それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:55:30.50ID:LSWDqoWb0 南米の選手も似たような事言っとったな
138それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:55:39.06ID:UIYIInz1r ピッチ外でも痛いンゴしてて草
139それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:55:42.48ID:FS5n63Gr0 >>135
ほう、それはなんでや?
ほう、それはなんでや?
140それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:55:55.49ID:ttyxyraCa141それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:56:21.19ID:0w+AFGB50 >>40
単位揃えろ
単位揃えろ
142それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:56:34.52ID:CQO9D4uk0 全然走ってないCBが延長きついってアホやろ
143それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:56:44.50ID:DWB/eA9X0 ほならね、Jリーグでやってろって話でしょ?
私はそう言いたいですけどね
私はそう言いたいですけどね
144それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:57:01.59ID:zjrEpOjlM メジャーと比べてるやつおるけど国内の移動だけやろ
旅行するやつならわかるけど国内で移動するのと海外移動するのじゃ疲労度が段違い
旅行するやつならわかるけど国内で移動するのと海外移動するのじゃ疲労度が段違い
145それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:57:10.79ID:+Pufi2Cpp じゃあもう代表戦全部欧州で試合すればいいんじゃね
ホームアウェイも必要なくなるからめっちゃ移動距離減るで
ホームアウェイも必要なくなるからめっちゃ移動距離減るで
146それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:57:12.15ID:Yx74pwsg0 地球一周ぐらいなら日ハムでも超えてるよ
まあ代表じゃないけど
まあ代表じゃないけど
147それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:57:28.22ID:T9GAM6T7d こいつらより皇居の周りぐるぐるしてる人の方が移動距離長そう
148それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:58:01.17ID:YpbwwKJId >>7
それどこのチームなん?
それどこのチームなん?
149それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:59:21.21ID:5BXf9Uzu0 昨日numberの記事見たらJリーグの外人監督からしたら向こうのリーグでバリバリ出てる選手はともかく海外で控えのやつ呼ぶなら国内からもっと呼べばええのにって書いてあったわ
150それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:59:27.72ID:+EcFw0JZp 錦織圭がフルでシーズンを戦った2016年は、約128,000km、地球3.2周分もの距離をシーズン中に移動している
151それでも動く名無し
2022/06/08(水) 05:59:55.30ID:3UpiQ1ZXp それでどうしろってんだよ
試合数減らせば勝つのかよこいつら
試合数減らせば勝つのかよこいつら
152違うソガイにしようよ ◆QcN0JunjLg
2022/06/08(水) 06:00:00.18ID:SPpxXQs00 ピッチの上で走る距離かと思ったわ
そんな訳ないよなって思ったら移動だった
そんな訳ないよなって思ったら移動だった
153それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:00:10.83ID:lrTKss8bd 今回ブラジルの主力が日本来てくれたのもクラブがシーズンオフやからな
シーズン中やったら3億払っても実現しなかった可能性高い
それが証拠にここ最近は毎回ブラジル戦は中立地でやってたからな
シーズン中に極東とヨーロッパ往復させるとか馬鹿げてるんだよ
日本サッカー協会はそんな馬鹿げてる事を平気でやってるアホ
シーズン中やったら3億払っても実現しなかった可能性高い
それが証拠にここ最近は毎回ブラジル戦は中立地でやってたからな
シーズン中に極東とヨーロッパ往復させるとか馬鹿げてるんだよ
日本サッカー協会はそんな馬鹿げてる事を平気でやってるアホ
155それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:01:13.26ID:nFy9maeM0 >>140
まず日本代表で活躍して知名度を高めるのが先な場合がほとんどでしょ
今の代表なんて海外組含めてもどれだけ名前を認識されてるか怪しいし
その程度の知名度のままJに戻ったところで注目されにくいと思う
人数以前の問題
まず日本代表で活躍して知名度を高めるのが先な場合がほとんどでしょ
今の代表なんて海外組含めてもどれだけ名前を認識されてるか怪しいし
その程度の知名度のままJに戻ったところで注目されにくいと思う
人数以前の問題
156それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:01:23.69ID:CQO9D4uk0 >AFCとかFIFAの努力はみられないんじゃないかなと思います
選手全体でボイコットすりゃいいんじゃねえか?
選手全体でボイコットすりゃいいんじゃねえか?
157それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:01:27.39ID:9WDeNWG/0 欧州と日本往復するのは絶対疲労溜まるわ
何時間飛行機乗ってるのか分からんけど
何時間飛行機乗ってるのか分からんけど
158それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:02:08.96ID:HT7iujlVd じゃあ代表に来なければええ
159それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:02:32.80ID:0w+AFGB50 これはJFAのクソバカどもの問題だろ
あいつらなんも考えてない
あいつらなんも考えてない
160それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:02:32.84ID:Yx74pwsg0 イギリスは12時間ぐらいかかるな
まあ途中乗り換えしたりする場合もあるが
まあ途中乗り換えしたりする場合もあるが
161それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:02:43.07ID:AVGhalVba >>153
ブラジルは中立地でも集客望めるけど日本は…
ブラジルは中立地でも集客望めるけど日本は…
162それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:04:20.29ID:SkMABnzz0 サッカー国作ってサッカー選手はみんなそこに住めばいいだろ
163それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:04:28.12ID:waZ00dlF0 MLBで言えば、バッターは4回打席立つだけ、ピッチャーは中4日、中継ぎも長く投げないとか言うやつ降りそうやけど、捕手の負担はガチやから、結局は球蹴りの甘えなんよな
164それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:04:46.68ID:IwqDct9va まあ地球の反対側から呼んどいて使わないのはありえんと思うよ
165それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:05:20.25ID:FS5n63Gr0 最終予選なんか1週間で試合しながら欧州日本中東欧州のパッケージやからなぁ
時差ボケだけで体壊すわ
時差ボケだけで体壊すわ
166それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:05:37.60ID:waZ00dlF0 あとあんま詳しくないけど、競艇も結構移動あるんちゃうの?
他にはテニスとかスキージャンプとかもかなり移動あるやろ
サッカー選手ってなんでこう言うこと言っちゃうんかね
他にはテニスとかスキージャンプとかもかなり移動あるやろ
サッカー選手ってなんでこう言うこと言っちゃうんかね
167それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:05:42.88ID:j3exjqXc0 実際海外クラブで好調だったのに代表呼ばれてから調子狂うパターンありそう
168それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:05:45.47ID:HT7iujlVd 吉田って最近文句しか言わんよな
169それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:05:52.51ID:EbozGDW60 代表を辞退するか クラブチームを日本にすりゃええ
壊れてまでやるような商売はないから
てか吉田なんかいなくてもええんやで
壊れてまでやるような商売はないから
てか吉田なんかいなくてもええんやで
170それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:06:23.41ID:6ITEknFn0 田嶋ではねぇ…
171それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:07:04.18ID:zJfqzZtR0 親善試合日本でやらなきゃいい
なんで毎回ホームでやってんだ
なんで毎回ホームでやってんだ
172それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:07:08.56ID:tc9XN+qI0 まあ1週間かそこらで欧州→日本で試合→中東で試合
みたいなのは狂ってるとは思う
みたいなのは狂ってるとは思う
173それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:07:14.66ID:2dJ4PMlO0 まぁもっと日本が欧州遠征とかすればええんやけどな……
欧州組が増えた中で日本でばっか試合するから負担が増えるんやろ
欧州組が増えた中で日本でばっか試合するから負担が増えるんやろ
174それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:07:28.56ID:0w+AFGB50 JFA「俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない」
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない」
175それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:07:32.47ID:CQO9D4uk02022/06/08(水) 06:08:26.84ID:g90Zp0Vh0
試合中に走った距離が地球4周分になるのかと思ったら乗り物か。どうでもいいや。
177それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:08:36.53ID:XSJzu4u40 >>175
メジャーなスポーツほど競争が激しいから
メジャーなスポーツほど競争が激しいから
178それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:08:37.53ID:XmXmEslRd 90分無駄に走り回って得点0の方がありえないけどな
179それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:08:40.34ID:lrTKss8bd ヨーロッパのクラブにとってはチャンピオンズリーグでロシアや東欧のクラブと対戦するってだけでも移動距離の問題で嫌がるのに
日本の海外組は代表ウィークの度に激しく時差ボケする距離を往復させられてる
6月以外はヨーロッパでアフリカや南米のチームと親善試合組めよ
6月は日本に長期滞在できるから全てホーム戦でもええが
日本の海外組は代表ウィークの度に激しく時差ボケする距離を往復させられてる
6月以外はヨーロッパでアフリカや南米のチームと親善試合組めよ
6月は日本に長期滞在できるから全てホーム戦でもええが
180それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:08:56.86ID:iwHO0tyCp ブラジルに完敗したのを言い訳するのはダサいやろ
そういうとこやわ
そういうとこやわ
181それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:09:06.01ID:3U1EPypH0 色んな言い訳がどんどん出てくるのは凄い
182それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:09:13.67ID:IwqDct9va 欧州組ばかりなんだから欧州遠征に来いって言ってるんやで
183それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:09:34.60ID:FS5n63Gr0 >>167
シーズン序盤調子良い→10月11月代表でコンディション落とす→3月まででようやく調子良くなってケチャドバとか今まで何回もあったな
シーズン序盤調子良い→10月11月代表でコンディション落とす→3月まででようやく調子良くなってケチャドバとか今まで何回もあったな
184それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:10:44.01ID:IwqDct9va >>178
3時間でヒット0の日ハムが惨めになるやんけ
3時間でヒット0の日ハムが惨めになるやんけ
185それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:10:47.49ID:l0xzXvSdM 例えば代表戦6試合あるとして
現状は10月11月3月に2試合ずつあるからその都度帰国が必要
流石に馬鹿としか思えない日程
10月に6試合やれば半年に一回しか移動しなくて済む
現状は10月11月3月に2試合ずつあるからその都度帰国が必要
流石に馬鹿としか思えない日程
10月に6試合やれば半年に一回しか移動しなくて済む
186それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:11:14.07ID:p5u5Q4bN0 >>75
最下位はヤンキースかレッドソックスなんかな
最下位はヤンキースかレッドソックスなんかな
187それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:11:26.23ID:iu6QsT6h0 ワイ年間移動距離0だから何も言えん
188それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:11:30.08ID:0w+AFGB50 >>167
冨安が怪我がちなのもその辺が原因だろうな
冨安が怪我がちなのもその辺が原因だろうな
189それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:11:37.46ID:QUMYX+Fb0 移動距離より時差ボケの方がキツそう
190それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:12:26.94ID:UIYIInz1r つうか強化試合だろ?
弱いんだから強化試合は黙々とこなせよ
弱いんだから強化試合は黙々とこなせよ
191それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:12:42.57ID:l0xzXvSdM >>179
協会「金ねンだわ」
協会「金ねンだわ」
192それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:12:58.87ID:zJfqzZtR0193それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:13:00.61ID:hPNCcYqy0 >>189
実際アフリカの選手で移動距離の問題は聞いたことない
実際アフリカの選手で移動距離の問題は聞いたことない
194それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:13:34.10ID:dAYM4YVx0 こいつプレミアでやってた実績はあるのに発言で格落としてるよな
195それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:13:37.46ID:nzEfsJ9ta 言いたい事は分かるけどアスリートがアスリートファーストとかぬかすんダサすぎるわ
客側がお客様は神様って言ってるみたい
客側がお客様は神様って言ってるみたい
196それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:13:41.07ID:lowAFv3tr 日本でサッカーしてればいいのに自分が地球の裏側リーグに移籍するのが悪いんやん
嫌ならヨーロッパに帰化して代表なればええやろ
嫌ならヨーロッパに帰化して代表なればええやろ
197それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:13:46.85ID:k69ss2g5M >>193
アフリカ人は足速いから移動時間も短くて済むんや
アフリカ人は足速いから移動時間も短くて済むんや
198それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:14:39.27ID:nnx0ILZ8M >>195
日本に生まれたばっかりに低レベルJリーグで一生を終えるとか悲しすぎるだろw
日本に生まれたばっかりに低レベルJリーグで一生を終えるとか悲しすぎるだろw
199それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:15:34.83ID:FS5n63Gr0200それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:16:05.48ID:gP0nHiST0 サッカー協会とか関係者に要望直接言えばいいのに世間に言う意味なんなん?
一緒に吉田の為に声上げて欲しいのか?
文句あるなら代表引退して試合減らせよとしか思わないが
一緒に吉田の為に声上げて欲しいのか?
文句あるなら代表引退して試合減らせよとしか思わないが
201それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:16:05.93ID:2P4/2RYrp 球蹴りって協会もバカしかいなくて選手も雑魚しかいないんだな
202それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:16:25.93ID:UBQyEdp7p 言い訳に使えてええやん
203それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:16:55.64ID:ynMiZ/95M >>200
ソースも読めないガイジ
ソースも読めないガイジ
204それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:18:11.40ID:gP0nHiST0 吉田にキャプテンやらせてるのが本当謎
205それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:18:34.78ID:vwrMtKYt0 ヨーロッパから呼び寄せてるのに試合出さないのは普通に気の毒
207それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:19:05.64ID:nnx0ILZ8M ブラジル代表はソウルから東京まで飛行機ビュンなのに日本代表はホームなのに北海道の奥地からチベットより田舎の新千歳空港を経由して遠路はるばる東京さまで来ててワロタ
208それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:20:51.52ID:gP0nHiST0 ソース見たけどこんなメディアに流すんだから吉田の許可取ってるだろ
209それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:21:37.35ID:nnx0ILZ8M >>208
なんで記者会見で言ってる事を記事にするのにわざわざ許可が必要なんだよw
なんで記者会見で言ってる事を記事にするのにわざわざ許可が必要なんだよw
210それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:21:42.85ID:gP0nHiST0 東京五輪もだしいつも変
212それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:22:42.87ID:FS5n63Gr0 >>205
所属クラブのフロントが文句言うパターンやな
所属クラブのフロントが文句言うパターンやな
213それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:23:11.53ID:iAVKXhnk0 少なくとも二次予選にフルメンバー揃えるのやめればいい
親善試合を中立地(ヨーロッパ)でやればいい
JFA内で解決できることの方が多いのに言わないのはJFA敵に回したくないからか
親善試合を中立地(ヨーロッパ)でやればいい
JFA内で解決できることの方が多いのに言わないのはJFA敵に回したくないからか
214それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:24:38.41ID:owQ/i0lrH215それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:24:52.56ID:wFIWk/Pwa エジプトのサラーとか試合数多過ぎてかわいそうだわ
年間で70試合移動距離20万kmとかやからな
年間で70試合移動距離20万kmとかやからな
216それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:25:02.09ID:ZPB7DsEg0 世界規模の競技にそんな文句言い出したら何もできんやん
217それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:25:32.98ID:v1vAD9bz0 使う予定ない奴を欧州から呼ぶのだけは頭おかしいわ
218それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:25:59.10ID:wGyAHJ2EM >>213
二次予選に呼ぶなはもはや協会批判じゃなく森保批判やん
一選手が会見で監督批判なんか出来んやろ
親善試合もここ2年くらいはシーズンオフ以外は全部ヨーロッパやん
シーズン中の親善試合でわざわざ日本でやったのはモンゴル戦の前にやった韓国戦くらいちゃうの
二次予選に呼ぶなはもはや協会批判じゃなく森保批判やん
一選手が会見で監督批判なんか出来んやろ
親善試合もここ2年くらいはシーズンオフ以外は全部ヨーロッパやん
シーズン中の親善試合でわざわざ日本でやったのはモンゴル戦の前にやった韓国戦くらいちゃうの
219それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:26:58.06ID:wKHHzHXZ0 きついなら代表引退してくれ
220それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:27:04.82ID:jgM+8mygp >>217
選手呼ぶ人と使う人別なんじゃね
選手呼ぶ人と使う人別なんじゃね
221それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:27:27.70ID:OjBNraJq0 オンラインサッカーで解決や
222それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:29:41.46ID:l74lSzhd0 なら他の仕事すれば
223それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:30:55.98ID:EGynqkzFr ありえないのかどうかわかりにくい
224それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:31:26.35ID:6VfGkM0v0 嫌なら代表引退すればええんちゃう?
225それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:31:59.27ID:Dz8X3c1f0 なら勝手に欧州で親善試合やればええやん
誰もわざわざ深夜になんて観ないけどな
サッカー人気がより無くなって未来の選手も減るだけや
誰もわざわざ深夜になんて観ないけどな
サッカー人気がより無くなって未来の選手も減るだけや
226それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:32:48.63ID:cTZNUq/M0 どうしてほしいのこれ
227それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:33:23.48ID:wGyAHJ2EM228それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:33:30.72ID:c43fpObC0 地球8周してやることが痛いンゴぐらいしかない
229それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:34:10.70ID:jtsm9QVQM >>225
ランチタイムキックオフでええやん
ランチタイムキックオフでええやん
230それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:34:23.81ID:lowAFv3tr >>227
Jリーグでプレーすればいいだけやん?
Jリーグでプレーすればいいだけやん?
231それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:34:30.57ID:Z0TBJi3Sp 電通批判かよ
232それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:34:50.17ID:wGyAHJ2EM >>230
夏暑いやん
夏暑いやん
233それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:35:47.26ID:07ttVdau0234それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:35:49.64ID:aPHLAjhc0 文句言うなや飛行機乗るだけやろがい
235それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:36:12.35ID:M3GV+dK5p >>226
後進たちの環境を整えることも自分の役割だという吉田は「試合数が多すぎる。年間5回の国際マッチデーを3回に減らし、1回の期間を長くとるなどして試合数を調整することは可能だと思う」と改善案を語った。
試合数減らせってさ
後進たちの環境を整えることも自分の役割だという吉田は「試合数が多すぎる。年間5回の国際マッチデーを3回に減らし、1回の期間を長くとるなどして試合数を調整することは可能だと思う」と改善案を語った。
試合数減らせってさ
236それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:36:44.74ID:jtsm9QVQM >>235
日本語読めてなくて草
日本語読めてなくて草
237それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:36:47.25ID:wGyAHJ2EM >>235
小学一年生より読解力無いな
小学一年生より読解力無いな
238それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:37:30.24ID:sJfAqveTM これ言っとるのが吉田やから馬鹿にされて「嫌なら代表引退しろ」で終わるけど
ソンフンミンが同じ事言い出したら真面目に対策考えなアカンなるよな
ソンフンミンが同じ事言い出したら真面目に対策考えなアカンなるよな
239それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:38:46.98ID:2Z60rS0M0 次のW杯とか最終予選ですらまともに出なくても本大会行けるだろ
楽になるだろ
楽になるだろ
240それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:38:55.75ID:+jIPMfUc0 これ言ったらやめるしかないだろ
241それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:39:12.95ID:bcIu2Lbj0 こんだけ海外組増えたらメンバー固定やめて一度呼んだ選手は次の代表ウィークは呼ばないようにするね、ワイが監督なら
その方が色んな選手見れるし疲労も防げる
その方が色んな選手見れるし疲労も防げる
242それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:39:47.09ID:h5sZ2fpYd じゃあ辞めろよ
2022/06/08(水) 06:40:59.78ID:KiFdO8ZX0
244それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:41:32.64ID:8XkC6Xjq0245それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:42:00.07ID:7vuVN+fd0 キリンチャレンジカップ無くせば良いよね
246それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:42:13.80ID:07ttVdau0247それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:43:12.55ID:qKu7DFT70 俺様を呼ぶなってこと?
248それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:43:26.04ID:1bMhV38O0 吉田さんはヨーロッパでご活躍だからな
日本でサッカーは人気無いってことを忘れちゃってるんだろ
代表でベストメンバーに近い状態で客呼ばないといけないことを理解していない
日本でサッカーは人気無いってことを忘れちゃってるんだろ
代表でベストメンバーに近い状態で客呼ばないといけないことを理解していない
249それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:43:39.54ID:sJfAqveTM >>246
Aマッチデーを纏めろって発言で叩かれる国なんか日本以外あるわけ無いやろ
Aマッチデーを纏めろって発言で叩かれる国なんか日本以外あるわけ無いやろ
250それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:43:43.24ID:6s5qWzjY0251それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:44:19.50ID:IkCvdnmj0 テニスとかどれくらい移動してんだろう
252それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:44:26.63ID:C88T7b7hd サッカーの代表は招集が強制的やからクソな大会、試合には呼ぶな、美味しいのだけ呼べってことやろ
253それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:44:34.68ID:Uqq0NAXbp >>250
ソース出してどうぞ
ソース出してどうぞ
254それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:45:17.85ID:GqCdsTPC0 こいつ最近文句ばかり言ってないか?
権田は元々頭おかしいけどこいつも大概だな
権田は元々頭おかしいけどこいつも大概だな
255それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:45:37.00ID:c7RgVzv4p 日本代表はそんな辛いハンデを背負って戦ってたから枠内0も仕方ないんやなすまんかった
256それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:45:48.13ID:LmAT0EDiM マジで吉田はもうしゃべるな
257それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:46:10.71ID:KFL2F5E/0 日本の移動距離がやばいから国際Aマッチデー減らせってもっと無理筋じゃん
何言ってんの
何言ってんの
258それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:46:16.69ID:HT7iujlVd こういう発言こそ人気低迷の理由でしょ
259それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:46:26.08ID:gHO/Ct2/0 嫌なら代表辞退するなり欧州のどこでもええから国籍とってそちらで代表にお入りになられればよろしいかと
261それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:46:36.70ID:g2nlI0HF0 南米の代表選手はそれと同じかそれ以上に移動しとるやろ
甘えるな
甘えるな
262それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:46:47.83ID:CJa4UWpG0 ネイマールとかメッシなどの南米トップも日本ほどではないけど移動距離が多そうだが実際はどうなんだろうか
263それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:47:12.77ID:TCFxXF/Na アジア予選とか国内だけで勝てるからな
ただ代表選手になるとスポンサー付いたりして
それを加味されて強いチームに移籍出来たりもあるし
選手は軽視すべきじゃないよ
ただ代表選手になるとスポンサー付いたりして
それを加味されて強いチームに移籍出来たりもあるし
選手は軽視すべきじゃないよ
264それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:47:42.21ID:CZrGqeCea >>235
あ、障害者だ
あ、障害者だ
265それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:47:43.41ID:10tfEq5C0 招集辞退してどうぞ
266それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:48:06.77ID:sJfAqveTM267それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:49:28.59ID:2iEwNfjqM268それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:49:32.73ID:B89Ydi6n0 なんで移動したら体が壊れるん?
269それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:49:38.04ID:Emv55H1Ad こいつこの前も県が運営するグラウンドの芝が人工芝に変わりそうってなった時にも騒いでたよな
案の定じゃあお前が金出せって叩かれるし
案の定じゃあお前が金出せって叩かれるし
270それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:49:50.00ID:j+gzhBOId もう予選なんていらないやろ
アジアなんてガバガバやし金積んだチームが出られるようにすればいい
アジアなんてガバガバやし金積んだチームが出られるようにすればいい
271それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:50:08.43ID:5jeT0s0Zp https://i.imgur.com/NItE33E.gif
これも移動距離のせいだったんやな安心したわ
これも移動距離のせいだったんやな安心したわ
272それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:50:19.49ID:CxEcPQuod 弱いくせに文句だけは一丁前とか歴代最低世代やろ
273それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:50:38.89ID:CJa4UWpG0 アジアなんて代表戦少ない方やろ確か
274それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:50:47.37ID:C88T7b7hd ちょっと転んだだけで絶叫してのたうち回る人らなんやから、そら移動で疲れたら身体壊れるのは必然よ
275それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:50:50.90ID:G6/YQHqea 権田のは日本を応援してもらえるように自分達が頑張らなあかんって意味で言ったんじゃないの
276それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:50:54.16ID:8Ti0H57Fp 言い訳だけはワールドクラス
277それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:51:24.43ID:tdhtsWAvM これ叩いとる奴は若いんやろな
吉田と同じ年齢になったら分かるがこの歳で飛行機何時間も乗っとるとかなり腰に来るんやで
吉田と同じ年齢になったら分かるがこの歳で飛行機何時間も乗っとるとかなり腰に来るんやで
278それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:51:24.60ID:29Pc0eAqp じゃあ来なくていい
279それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:51:38.30ID:KFL2F5E/0280それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:52:10.63ID:TvpozD9j0 グレタみたいなこと言い出したな
281それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:52:19.85ID:lowAFv3tr >>277
嫌なら代表引退するかJリーグでプレーすればええやん
嫌なら代表引退するかJリーグでプレーすればええやん
282それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:52:46.30ID:G6/YQHqea >>269
これまじで頭イカれとる
これまじで頭イカれとる
283それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:52:52.13ID:X3kxmXxeM284それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:53:06.99ID:Emv55H1Ad キチガイランキング
1位本田
2位権田
3位吉田
1位本田
2位権田
3位吉田
285それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:53:21.30ID:qemY0tFBa なら日本に帰ってこいよ
勝手に欧州行っといて文句かよ
勝手に欧州行っといて文句かよ
286それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:53:53.01ID:GqCdsTPC0287それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:54:02.47ID:mg24qWLy0 不人気マイナー焼き豚が発狂してて草
視聴率大敗したもんなあ
視聴率大敗したもんなあ
2022/06/08(水) 06:54:39.08ID:X7DnnB/n0
F1なんかもっとヤバいだろ
289それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:55:13.26ID:yKSAtCQbM290それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:55:14.49ID:G1Olhf8Ld 単純に弱いから人気が無いだけなんだよなぁ
ブラジルみたいな面子だったらみんなDAZN入るわ
地上波とか関係ない
ブラジルみたいな面子だったらみんなDAZN入るわ
地上波とか関係ない
291それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:55:38.22ID:PjNDtxVhd じゃあ代表行かなきゃいいじゃん
アホ?
アホ?
292それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:56:54.65ID:PfiSjNcVM >>10
アジアカップも含まれるんだろうなあ
アジアカップも含まれるんだろうなあ
294それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:57:34.63ID:PBCbgDMi0 サッカーは課題が見つかるからええな
295それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:57:48.95ID:92U3BNLDK ビジネスクラスやなくてエコノミーなんやな
296それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:58:46.20ID:uHNNyFUAM >>292
アジアカップは集中開催やん
アジアカップは集中開催やん
297それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:58:57.23ID:yKSAtCQbM 吉田がどうこうっていうよりも日本人やのに日本語の読解力無い奴が多すぎてビビるわ
298それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:59:23.96ID:TCFxXF/Na 野球も鎖国みたいなことしてないでアジアにもっと普及させろよ
300それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:59:44.16ID:UBeNBgxBx 言い訳のファンタジスタ
301それでも動く名無し
2022/06/08(水) 06:59:51.27ID:3WLrwG3c0 0-1で負けたのにどいつもこいつも満足してるの見てクソだと思った
302それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:00:12.76ID:HpXZhMY60303それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:00:23.60ID:Nu/d7HHzd 年齢重ねるとなんで老害化してしまうのか
304それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:00:38.18ID:KFL2F5E/0305それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:00:50.39ID:K2Jm0FPr0 じゃやめてどうぞ
306それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:01:12.24ID:LLZdSXo7a ヨーロッパでやってる俺らをしょうもない試合に呼ぶなって事やろ
307それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:01:12.33ID:agm7R747d 経験重ねると色々と見えてくるものがあるんだろうけど文句だけ言ってもね
自分で考えろよ
自分で考えろよ
308それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:01:36.60ID:CqEv4gPQa ほなインド辺り境にして出場枠半分こにするか?
下手するとW杯出れんようになるけど
下手するとW杯出れんようになるけど
309それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:01:38.95ID:OWjymw140 1年で地球2周(4万km)
半年で地球1週(2万km)
まぁそこそこいっとるか…
半年で地球1週(2万km)
まぁそこそこいっとるか…
310それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:01:48.57ID:yKSAtCQbM311それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:01:58.77ID:Ub/gPeBQ0 吉田はイタリア追放されそうだからよかったやん
312それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:02:24.68ID:wt3BILig0 ヨーロッパからしたら
じゃあみんなJリーグでやってアジアのその辺の国とだけ対戦してりゃええやん
となるやろ
じゃあみんなJリーグでやってアジアのその辺の国とだけ対戦してりゃええやん
となるやろ
313それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:03:23.65ID:mbLwHy4Qd 実際長谷部は代表引退してからクラブで復活したからな
代表の負担はやばい
代表の負担はやばい
314それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:03:32.81ID:yzTW3am+d よく考えたら普通の営業ワイでも月1500キロぐらい走ってるから半年で1万キロ近くやな
たいしたことないやん
たいしたことないやん
315それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:03:47.12ID:j81TOylSd 代表召集なんて強制じゃないんだから事前に打合せして回避すればいいだけ
316それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:03:54.72ID:PBCbgDMi0 アジアの二流はしゃーないけど南米のやつらは環境も過酷やしかわいそうやな
317それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:04:59.15ID:yKSAtCQbM318それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:05:10.11ID:dxhZW0zh0 なら召集断っとけや
印象は悪くなるやろけど
印象は悪くなるやろけど
319それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:05:12.60ID:hRZKze0Z0 メジャーリーガーのが移動距離多そうw
320それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:05:22.03ID:Ep4aBP8W0 ヨーロッパで親善試合したらチケット収益やら視聴率やら見込めなくて閉じコン化するけどいいん?
322それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:06:32.87ID:VyPdpAWP0 吉田ってクラブじゃあんまり試合出てないんやろ
移動きついなら Jに帰れば
移動きついなら Jに帰れば
323それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:06:35.44ID:UIYIInz1r アジアなんか実力に見合わぬサラリーを貰ってる奴ばっかやん
中南米の選手は鼻で笑ってそうな主張やな
中南米の選手は鼻で笑ってそうな主張やな
324それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:06:50.58ID:EkwFl2uyd >>314
営業並の移動距離でありえないって言ってるのか草
営業並の移動距離でありえないって言ってるのか草
325それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:06:59.25ID:0HsSjFn9p 内田篤人氏、欧州組の過酷日程にも「時差があっても寝ないでやるのが彼ら」
中継する映像配信サービスDAZN(ダゾーン)でゲスト解説を務めた元日本代表DF内田篤人氏(33)は欧州組の過酷さについて説明。吉田麻也(サンプドリア)や南野拓実(リバプール)、伊東純也(ゲンク)らは約20時間かけてヨーロッパからシドニー入りしたと伝えられているが、「時差があっても寝ないでやるのが彼らですから」とした。
自身も長く日本代表でプレーし、ドイツとの行き来を多く経験した。シーズン中に厳しいスケジュールになるのは相手も同じで、「言い訳なしでやってくれると思います」と話した。
https://www.sanspo.com/article/20220324-4AU67F2TPBNFJL5LNHZCLD4TYY/
中継する映像配信サービスDAZN(ダゾーン)でゲスト解説を務めた元日本代表DF内田篤人氏(33)は欧州組の過酷さについて説明。吉田麻也(サンプドリア)や南野拓実(リバプール)、伊東純也(ゲンク)らは約20時間かけてヨーロッパからシドニー入りしたと伝えられているが、「時差があっても寝ないでやるのが彼らですから」とした。
自身も長く日本代表でプレーし、ドイツとの行き来を多く経験した。シーズン中に厳しいスケジュールになるのは相手も同じで、「言い訳なしでやってくれると思います」と話した。
https://www.sanspo.com/article/20220324-4AU67F2TPBNFJL5LNHZCLD4TYY/
326それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:06:59.90ID:syvnI0Yed327それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:07:08.90ID:TVL2363ep それをワイらに言ってどうなんねんな
328それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:07:53.80ID:yKSAtCQbM 例えば野球やったら
神宮甲子園バンドで試合するとして
今日は神宮明日は甲子園明後日はバンドみたいな非効率な事せんやろ?
神宮で3試合やって移動して甲子園で3試合やって移動してバンドで3試合や
サッカーもそれと同じく代表で呼んだらまとめて6試合くらいやって移動減らせって事や
神宮甲子園バンドで試合するとして
今日は神宮明日は甲子園明後日はバンドみたいな非効率な事せんやろ?
神宮で3試合やって移動して甲子園で3試合やって移動してバンドで3試合や
サッカーもそれと同じく代表で呼んだらまとめて6試合くらいやって移動減らせって事や
329それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:08:17.74ID:UIYIInz1r330それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:08:29.94ID:wt3BILig0 そもそも国際試合の参加を強制するのがおかしいんじゃね
331それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:10:17.04ID:Z0XXSGCt0 お得意の走行距離とかいう指標やん
何が不満なん?
何が不満なん?
332それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:10:25.61ID:uPv5VU/jM 興行やしそんなもんやろ
嫌なら日本いるしかないわ
嫌なら日本いるしかないわ
333それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:10:30.41ID:puyZA6DUa 走行距離の話かと思ったわ
334それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:10:32.19ID:PBCbgDMi0 >>328
クラブの公式戦1ヶ月も止められんやろ それが中1日とかで試合するんか?それはそれで文句言うやん
クラブの公式戦1ヶ月も止められんやろ それが中1日とかで試合するんか?それはそれで文句言うやん
335それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:10:45.64ID:yKSAtCQbM336それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:10:48.27ID:dWD1IvBe0 たまけり選手に移動は徒歩行軍なんか?
337それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:11:13.83ID:i14gVMLid 野球なんてその前のソフトバンクは交流戦前半だけで地球1/4位動いたってTweet見かけた気がする
338それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:11:43.43ID:RskfWF4mM 元々なんでキャプテンなのかわからなかったがいよいよ人気低迷の原因の一端が吉田だと確信した
見た目がモブな上にネガティブすぎる
見た目がモブな上にネガティブすぎる
339それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:11:45.49ID:HmjRln8ha 吉田麻也 127,000キロメートル
オークランドアスレチックス 90,126キロメートル
シアトルマリナーズ 80,964キロメートル
大変やね
オークランドアスレチックス 90,126キロメートル
シアトルマリナーズ 80,964キロメートル
大変やね
340それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:11:56.59ID:yKSAtCQbM341それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:12:22.54ID:y4sElo/B0 言うてサンプドリア(笑)のベンチで休んでますけどね
342それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:13:51.43ID:gKOt0ngca 電通「ダメです」
343それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:13:53.27ID:xH16jIQuM >アジアサッカーにおける選手の長距離移動などについて意見を交わした
アジア人がヨーロッパ行って「俺達がしんどいんだから全世界のリーグ戦の日程調整しろ」ってクレーム付けてるとこ
アジア人がヨーロッパ行って「俺達がしんどいんだから全世界のリーグ戦の日程調整しろ」ってクレーム付けてるとこ
344それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:15:18.11ID:IntUBMFkp 代表戦の日程を俺たちに合わせてまとめてやれってことか
345それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:15:53.17ID:Tz0vGadqp 統一カレンダー待望論とかいう永遠に実現しない理想
346それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:16:05.52ID:hRZKze0Z0347それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:16:38.60ID:ZBi+BF0rp >>340
アジア代表のためにヨーロッパのクラブが調整する理由が思い浮かばんのやが
アジア代表のためにヨーロッパのクラブが調整する理由が思い浮かばんのやが
348それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:16:38.71ID:QdJIJwJBa349それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:17:20.39ID:q3p9PmA5r >>289
興行だからやろ?
興行だからやろ?
350それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:18:11.57ID:deUL1Y5D0351それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:19:21.29ID:yKSAtCQbM352それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:20:15.28ID:GPA3/jYvd 飛行機移動の話してるんやな
ディフェンダーとして試合で走った距離かと思って一瞬感心したのに
ディフェンダーとして試合で走った距離かと思って一瞬感心したのに
353それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:21:05.46ID:HmjRln8ha354それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:21:11.29ID:deUL1Y5D0 移動云々もあるだろうけど、時差調整で身体おかしくなりそう
355それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:21:26.33ID:yKSAtCQbM356それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:24:37.06ID:GOfa134g0 こんな泣き言言う奴おるんか
357それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:26:23.16ID:vQl9U3ND0358それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:26:51.71ID:Gym2qKJr0 別に強豪でもないし参加しなけりゃええやん
359それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:26:59.45ID:ZBi+BF0rp >>351
アフリカ人は連続開催するためにクラブの出場諦めてるんやからアジアもそこまでこだわるんならそうすればええやろ
アフリカ人は連続開催するためにクラブの出場諦めてるんやからアジアもそこまでこだわるんならそうすればええやろ
360それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:27:40.65ID:iokwRit4M 欧州組を特別扱いしろや!ってことだろ
国内なんて人気もレベルもクソだから
国内なんて人気もレベルもクソだから
361それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:27:56.77ID:jALOO/ksa テニス選手が聴いたらキレそうやな
こいつら一年でそれくらい移動してるやろ
こいつら一年でそれくらい移動してるやろ
362それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:28:05.02ID:Jzcrn/g20 ゴルフ松山でももっと移動してるぞ
363それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:29:40.96ID:EUcxRd1S0 1年で南米出張2回くらいサラリーマンでも山ほど居るやろ
364それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:30:15.92ID:yKSAtCQbM >>359
じゃあそうしろよ
じゃあそうしろよ
365それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:30:49.74ID:UpkhGbRk0 イモトを見習え
366それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:31:11.97ID:PQ9Mjv/q0 やっぱ対立煽りは伸びるんやね🤗
367それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:32:38.45ID:ZBi+BF0rp >>364
現実的な択は現状が嫌ならクラブ出場諦めのアフリカ方式なんやから今が嫌なら後者を提言すればええのに不満しか言ってないからな
現実的な択は現状が嫌ならクラブ出場諦めのアフリカ方式なんやから今が嫌なら後者を提言すればええのに不満しか言ってないからな
368それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:32:56.64ID:h+j3X0uA0 実際代表組に海外の連中居るんか?全然一緒に練習できない連中当てにするよりJの連中で連携強化したほうが強いんちゃう
369それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:33:14.78ID:q3p9PmA5r >>355
何も分かってなくて草
何も分かってなくて草
370それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:34:00.47ID:yKSAtCQbM371それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:34:36.04ID:gNK6r5E/0 飛行機でスヤスヤやん
372それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:34:40.20ID:IAjLmmp7p 長友って今日本よな
373それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:34:51.16ID:yKSAtCQbM >>368
国内組対決で韓国に1-4で負けたやろw
国内組対決で韓国に1-4で負けたやろw
374それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:37:40.38ID:ZDE4CUrta ビッグクラブ所属はオフシーズンもアメリカアジアでツアーやるし所属してる南米民さらに代表戦まであるけどあんまりこういう話聞かないのはなんでや?
375それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:38:01.81ID:kMod3E8f0 ソンフンミンも移動距離凄そう
376それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:38:36.95ID:4oNVBe330 メジャーっていうけどあっちは移動距離だけ多くて時差ないじゃん
吉田は時差で体が壊れるって言ってるのに
吉田は時差で体が壊れるって言ってるのに
377それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:39:13.82ID:D6IlduMz0 年間移動距離
日ハム 47,671km
ソフトバンク 41,279km
オリックス 30,182km
楽天 29,741km
ロッテ 29,419km
西武 28,836km
日ハム 47,671km
ソフトバンク 41,279km
オリックス 30,182km
楽天 29,741km
ロッテ 29,419km
西武 28,836km
378それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:39:38.52ID:yKSAtCQbM379それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:40:18.46ID:6s5qWzjY0 >>374
年間20万km移動してるサラーとかマネとかは文句言ってるぞ
年間20万km移動してるサラーとかマネとかは文句言ってるぞ
380それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:41:30.74ID:JeybxfJV0 移動距離ってそういうことかよ
選手が試合中に走る距離かと思ったわ
選手が試合中に走る距離かと思ったわ
381それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:42:14.15ID:4qhkJfy6d382それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:42:29.91ID:yKSAtCQbM まあでも吉田の言うてることは正しいが選手本人が言うとるのがダサく感じてしまうのは事実としてある
せやけどそれは森保が言わんから吉田本人が言わなあかんなってんねん
ヨーロッパやとクロップとか監督がしっかりと日程に文句付けよる
せやけどそれは森保が言わんから吉田本人が言わなあかんなってんねん
ヨーロッパやとクロップとか監督がしっかりと日程に文句付けよる
383それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:43:04.14ID:h+j3X0uA0 長距離移動イヤなら代表断ればええんちゃうん?
代表に入って日本での知名度上げるメリットあるから代表やってんちゃうの
サッカーの主戦場がヨーロッパと南米な以上移動距離は諦めんと…
代表に入って日本での知名度上げるメリットあるから代表やってんちゃうの
サッカーの主戦場がヨーロッパと南米な以上移動距離は諦めんと…
384それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:43:24.82ID:NqkAWwng0 エコノミーなら可哀想やが
385それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:43:46.77ID:PQ9Mjv/q0 >>382
でもデブライネとかヘンダーソンがネーションズリーグにキレてるときはこういう風にはならんやん
でもデブライネとかヘンダーソンがネーションズリーグにキレてるときはこういう風にはならんやん
386それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:43:58.24ID:s58Jb5Yv0 なんか段々勝てないから減量大変でしたアピールするボクサーみたいになってきたな
387それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:44:15.04ID:4Ggd5YLs0 サッカー選手は虚弱だからな
388それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:44:26.28ID:Tj9J0AMGa 要はしょーもない練習試合に海外勢は呼ぶな
そういうのはJリーガーだけの国内組でやってくれと
そういうのはJリーガーだけの国内組でやってくれと
389それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:44:30.36ID:pmoel2tF0 サッカー選手って文句ばっか言うな
390それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:44:39.13ID:SN9GWQiVp WWEジョンシナとかいう社畜
391それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:45:11.81ID:+3xA9ADm0 ベラジョン無料版で時間潰せや
392それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:45:14.73ID:fUA4uRijp これはきついな
そら枠内にシュート飛ばなくなるわけだわ
そら枠内にシュート飛ばなくなるわけだわ
393それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:45:28.54ID:SZ9JF0uCa こいつ天然芝でも文句言ってたよな
394それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:45:55.16ID:/ZMxrH3Ka 国際Aマッチ年1-2回にして練習試合まとめて行うのテレビも煽りやすくていいんじゃないの
395それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:46:10.78ID:ZiujA5L+a あり得ない言うてもじゃあ代表戦全部欧州でやれってのかよ
国内組が逆に死ぬぞ
国内組が逆に死ぬぞ
396それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:46:21.42ID:q7BjdG3o0 普通この人らってビジネスクラス?
ならフルフラットになるよな
ならフルフラットになるよな
397それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:46:23.77ID:sIGn/2mv0 サッカー選手の身体弱々しすぎるだろ
398それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:46:46.99ID:ddxnc/qQ0 日程キツイから出ませんて言って断ればいいんじゃね
日本のサッカー需要は代表戦が99%だから難しいかな
日本のサッカー需要は代表戦が99%だから難しいかな
399それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:46:59.01ID:zcRIv1OKd 🇦🇺→🇺🇸→🇪🇸→🇮🇹→🇫🇷→🇬🇧→🇺🇸→🇨🇳→🇫🇷
テニスは主要GSMS回っただけでこうやで
テニスは主要GSMS回っただけでこうやで
400それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:47:32.60ID:8RLDyXd4a ほなら代表断れよ落合中日みたいに
401それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:47:46.80ID:ZBi+BF0rp 普通にF1レーサーとかの方がきついんちゃうか?
402それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:47:57.91ID:pgPsx2u9M スレタイ日本語下手すぎやろ養護いけや
2022/06/08(水) 07:48:37.26ID:b6dBw/or0
メジャーリーガーは断ったり球団からNG出してるやん
別に吉田も断ればええだけの話やんけ
それで叩かれても自分の責任やけどワイらは誰が何キロ移動しようが興味無いんや
別に吉田も断ればええだけの話やんけ
それで叩かれても自分の責任やけどワイらは誰が何キロ移動しようが興味無いんや
404それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:49:17.15ID:4PITOj3id とは言えどうすりゃいいんや?
代表チーム同士の強化試合は必要やろし
やるなら長距離移動と時差は避けられないし
代表チーム同士の強化試合は必要やろし
やるなら長距離移動と時差は避けられないし
405それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:50:05.07ID:PQ9Mjv/q0 >>403
拘束力あるから断れんのや
拘束力あるから断れんのや
2022/06/08(水) 07:51:46.91ID:b6dBw/or0
407それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:52:48.60ID:PQ9Mjv/q0 >>406
厳密に言うと断れるのとそうじゃないのがあるんや
厳密に言うと断れるのとそうじゃないのがあるんや
408それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:53:41.87ID:l6Tkn0wbr 代表出なければええやん
強制ちゃうやろ
強制ちゃうやろ
409それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:54:34.96ID:2r/OWgywd ヨーロッパで強化試合やればええやんけ
スポンサーとか捨てろ
スポンサーとか捨てろ
410それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:54:35.30ID:pmoel2tF0 クラブチーム側からは断れるんちゃうの?
411それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:54:46.57ID:DOnsZu9j0 >>404
全部欧州でやればいいJリーガーで継続して代表に選ばれる奴は少ないから往復する人数は減る日本でやらなきゃ収入がうんぬんは知らない
全部欧州でやればいいJリーガーで継続して代表に選ばれる奴は少ないから往復する人数は減る日本でやらなきゃ収入がうんぬんは知らない
412それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:54:58.08ID:ZfKRQ+4Gp どの国も一緒だろ
413それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:55:32.96ID:PQ9Mjv/q0 >>409
ネーションズリーグあるからヨーロッパの国とは試合出来んで
ネーションズリーグあるからヨーロッパの国とは試合出来んで
414それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:55:34.80ID:3JI7uzjm0 オフシーズン暇やからWC前に代表のリーグ戦やるで!
よくわからんクラブの大会増やすで!
こっちのがいかんでしょ
よくわからんクラブの大会増やすで!
こっちのがいかんでしょ
415それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:55:39.07ID:B12rrTRYM 格闘技の減量とかもだけど
試合どころか練習ですらないところの大変アピールされてもどう反応してほしいのかが分からない
試合どころか練習ですらないところの大変アピールされてもどう反応してほしいのかが分からない
416それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:56:25.04ID:GeZManAva417それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:57:14.60ID:fZVXOPM8p ケツ痛いンゴオオオオオオオオ
2022/06/08(水) 07:58:02.52ID:lWBNUM2Z0
昔A代表の試合を怪我とかの理由以外で断ったら所属してるリーグ戦も数試合出場停止とかって聞いた
419それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:58:38.53ID:dfVgtjn7p 10分くらいの電車移動でもじっと出来なくて貧乏ゆすり始める奴いるよな
そういうタイプなんだろう
そういうタイプなんだろう
420それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:58:51.25ID:uuDl6JVS0 こいつなんか好きじゃない
421それでも動く名無し
2022/06/08(水) 07:59:05.90ID:DOnsZu9j0 >>416
金払えばできるんちゃう?ザック時代か忘れたけど欧州以外との試合だけど会場は欧州だったことあるやろ
金払えばできるんちゃう?ザック時代か忘れたけど欧州以外との試合だけど会場は欧州だったことあるやろ
422それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:00:12.99ID:lFzWkB7tp 乗り物のりっぱなしで身体痛いンゴってこと?
423それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:01:03.45ID:vZp/scC9d >>421
ネーションズリーグあるから無理
ネーションズリーグあるから無理
424それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:01:24.22ID:WYeSlVwmM ふーん
じゃあ代表マッチの回数減らして自滅してればええんちゃう?
じゃあ代表マッチの回数減らして自滅してればええんちゃう?
425それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:02:10.15ID:sMC/+Yatr お前らがjリーグ見捨てて海外に行くからやろ
自業自得やん
自業自得やん
426それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:02:55.31ID:NTOHvNG10 野球は投手と捕手以外お遊びみたいなもんやし移動距離とか対して変わらんやろ
427それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:03:13.84ID:J0xmuuTr0 代表おりればいいのに、代わりの若手はいっぱいいるぞ
428それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:03:25.46ID:1H+/hyAt0 座ってるだけやん
むしろ休めるやろ
むしろ休めるやろ
429それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:03:49.48ID:MK/C7kbkr やっぱ海外行ってちゃあかんわ
Jリーグ盛り上げるで!!国内復帰や!!!
って言えばいいのに
Jリーグ盛り上げるで!!国内復帰や!!!
って言えばいいのに
430それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:04:58.25ID:vZp/scC9d >>428
時差あるの知らんの?
時差あるの知らんの?
431それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:05:06.43ID:EJseEepC0 歩いて移動してるわけじゃねえだろ
飛行機で寝てるだけなのに何言ってるの?
飛行機で寝てるだけなのに何言ってるの?
433それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:05:48.13ID:2r/OWgywd >>413
南米勢もアフリカ勢も基本選手はみんなヨーロッパにおるやん
南米勢もアフリカ勢も基本選手はみんなヨーロッパにおるやん
434それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:06:35.60ID:FgS9eW1r0 >>431
旅行したことなさそう
旅行したことなさそう
435それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:08:09.42ID:PQ9Mjv/q0 >>433
強化試合組む時期は基本母国に戻ってるからどっちにしろ無理やで
強化試合組む時期は基本母国に戻ってるからどっちにしろ無理やで
436それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:08:12.22ID:vMBf+WGy0 地球1周 4万キロ
ワイの車年間走行距離 2万キロ
吉田てあほなん?
ワイの車年間走行距離 2万キロ
吉田てあほなん?
437それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:10:06.49ID:r0EoKou0d >>95
マリナーズが基本クソザコなのってもしかして...
マリナーズが基本クソザコなのってもしかして...
438それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:10:09.56ID:6Irr5ugP0 でもベラジョンはできるんでしょう?
439それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:11:56.09ID:x760SBf60 それが興行ってもんやから仕方ない
常に移動の短い中立地でやるにしてもお金払って見る客が激減したらあなたのお給料が減るのですよと
スポーツ選手には移動に耐えうる頑丈さも必須
WWEのロードなんてイカれすぎてる
常に移動の短い中立地でやるにしてもお金払って見る客が激減したらあなたのお給料が減るのですよと
スポーツ選手には移動に耐えうる頑丈さも必須
WWEのロードなんてイカれすぎてる
440それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:12:06.22ID:/dNklbJg0 ビジネスなら文句言うなよ
441それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:12:26.83ID:/dNklbJg0 エコノミーはほんまに拷問やけど
442それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:18:31.51ID:sDxzuir0a ピッチで走った距離かと思ったわ
443それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:19:21.68ID:OHf+klAed >>439
代表戦にお給料発生するんか?
代表戦にお給料発生するんか?
444それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:20:54.97ID:tiU6NcjVa ごちゃごちゃ言うなよとも思うけど今の長谷部見てると身体は楽になったんやなとは思うわ
2022/06/08(水) 08:22:31.93ID:o7d9HIrbd
>>439
移動プラス週に1回ずつハウスショーとTVショーやってさらに月1でPPVとかやべえな
移動プラス週に1回ずつハウスショーとTVショーやってさらに月1でPPVとかやべえな
446それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:23:51.79ID:YkwNYFgqa 痛いンゴ~移動辛いンゴ~税金欲しいンゴ~オンラインカジノのCMでお小遣い稼ぐンゴ~
サッカーって知的障害者が見るスポーツだよな
サッカーって知的障害者が見るスポーツだよな
447それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:25:10.89ID:Lyjm//L+p なんでMLBと比べてんの?試合での消耗具合もレベルちゃうやろ野球とサッカーなんて
448それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:26:00.81ID:c1BTPi/L0 JFAが代表頼みなんだよな
一流選手は海外でプレーすれば金もらえるが
一流選手は海外でプレーすれば金もらえるが
449それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:26:08.93ID:gE2AWspW0 ヨーロッパと南米の間に日本があるんやからしゃーない
日本を捨てればやりやすいやろ
日本を捨てればやりやすいやろ
450それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:26:26.26ID:OcgHwOtQ0 吉田スレ最近人気やな
451それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:26:35.68ID:YrgLpcped 行く必要あるか?ってクラブに選手行きすぎやろ Jがスカスカよ
452それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:26:39.27ID:B12rrTRYM サカ豚が誇ってるもの
・海外人気
・視聴率
・移動距離←New!
すまん、サッカーっていう競技には魅力感じてないんか🤔?
・海外人気
・視聴率
・移動距離←New!
すまん、サッカーっていう競技には魅力感じてないんか🤔?
453それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:27:22.51ID:AaQfCMM+d Jリーグがもっとまともなリーグなら海外移籍が少なくなって移動距離も減るんちゃう
っていうJリーグに対する文句を言ってるんやな吉田は
っていうJリーグに対する文句を言ってるんやな吉田は
454それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:28:35.58ID:ebwa16wY0 >>444
ヨーロッパの選手ですら代表きついからとクラブでやれてても代表引退してるしな
ヨーロッパの選手ですら代表きついからとクラブでやれてても代表引退してるしな
455それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:29:55.77ID:Zgn0H24K0 嫌な人は代表に呼ばないでFA
456それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:30:02.19ID:c1BTPi/L0 文句言うのは当然だろ
協会は代表よりJリーグ人気の底上げに力入れるべきなんだよ
協会は代表よりJリーグ人気の底上げに力入れるべきなんだよ
457それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:30:48.66ID:kACyA2X70 オーストラリアの連中なんてもっと移動してるやろ
458それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:32:04.25ID:UIYIInz1r まあ相撲取りの巡業に比べたら旅行みたいなもんだけどな
459それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:32:13.75ID:29IqSNlkp >>443
発生はする
発生はする
460それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:32:24.69ID:fa12osV5M461それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:33:07.97ID:aSYFjPmE0 エコノミーなんか
462それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:35:12.22ID:0TyRdyVfa 地理的にどうしようもなくね
463それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:35:41.95ID:H3kcY28Yd 代表があってのプロサッカーやぞ?日本なんか特に
464それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:36:19.24ID:PQ9Mjv/q0 >>450
野球とサッカーの対立煽りにもってこいやからな
野球とサッカーの対立煽りにもってこいやからな
465それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:37:00.78ID:tp0e8x+90 テニスなら一年でそれくらい移動してそう
466それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:37:37.92ID:sQ9P2OSma イタリアクビだろうし神戸で楽できるやんベラジョン
467それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:38:26.44ID:5w4c/5H70 テニスに比べたらあまえでしかない
468それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:38:35.91ID:nHpYdcfFM 客がどうとか移動がどうとか基本的に甘ったれてるよな
469それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:38:59.53ID:22JZhmye0 >>6
下柳の甥やと考えたら納得できるやろ
下柳の甥やと考えたら納得できるやろ
470それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:39:24.86ID:a8EolZd0d オリンピック自分で出るって言ってこれはダサい
471それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:40:19.12ID:vjOxheECd うっせえベラジョン
472それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:43:40.27ID:N0/nXypr0473それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:44:35.04ID:5fobQvyqd たまにしか試合しないやん
474それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:45:20.05ID:SartpBSv0 ぬっる
475それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:45:26.93ID:B7zVm42Od アメリカのプロスポーツならもっと移動してそう
476それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:46:04.75 >>472
全部あわせたら普通に野球なんか超えてるやろ
全部あわせたら普通に野球なんか超えてるやろ
477それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:47:38.49ID:w3Ppexur0 ありえないことしてるなんて凄すぎやろ
日本代表お前たちこそが世界一だ!
日本代表お前たちこそが世界一だ!
478それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:47:58.44ID:jqREkNJAd 光「ワイなら一秒ですわw」
479それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:52:47.52ID:cHrQJ5GyM480それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:53:11.43ID:MIvGGzJca その割に練習試合親善試合がホーム多すぎね?
481それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:54:00.36ID:uOgSQSbya >>450
メンヘラの権田スレもな
メンヘラの権田スレもな
482それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:56:01.53ID:NhmXnDFn0 移動距離じゃなくて拘束時間で考えた方がいいと思うんだけど
こんなんタフの中身のないやつが数字を誇るの典型やんけ
こんなんタフの中身のないやつが数字を誇るの典型やんけ
483それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:56:42.03ID:buquY/I+0 時差ボケほんまきつい。あれどうやったら慣れるの?
眠くて起きたら夜中とかほんまキツかった
眠くて起きたら夜中とかほんまキツかった
484それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:57:08.63ID:e8vMnYxv0 こいつ文句しか言わなくない?
485それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:58:08.11ID:g/7EyIuB0 日本がアジア抜けて北アメリカにはいりゃ
ちょっとは欧州組の移動も楽になるんかね
まあ楽なんの欧州組だけやが
ちょっとは欧州組の移動も楽になるんかね
まあ楽なんの欧州組だけやが
486それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:58:17.79ID:sVvcaEws0 吉田は習志野のサッカー場のときもだけど勘違いしすぎ
487それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:59:25.07ID:URqSSk7O0 座席は天然芝じゃないとな
488それでも動く名無し
2022/06/08(水) 08:59:33.40ID:29IqSNlkp 正直代表戦よりクラブの方がレベル高いからそっち優先してほしいんやが まあ少数派やろうけど
489それでも動く名無し
2022/06/08(水) 09:00:35.59ID:GrxZv30s0490それでも動く名無し
2022/06/08(水) 09:01:52.49ID:N0/nXypr0 >>476
アメリカ一国に対して全部合わせるんか
アメリカ一国に対して全部合わせるんか
491それでも動く名無し
2022/06/08(水) 09:02:10.68ID:j7Eyv/L10 >>483
夜まで寝なきゃいい
夜まで寝なきゃいい
2022/06/08(水) 09:02:28.42ID:o85c+8rwd
アメスポ見てると試合の度にエグい距離移動してるけど、サッカー選手はそんな事もできないの?
493それでも動く名無し
2022/06/08(水) 09:02:35.18ID:c2N0yqNbF 代表断ればいいよね?w
494それでも動く名無し
2022/06/08(水) 09:02:54.46ID:DKJZ7iGZa 下柳の親戚なだけあって文句多いな
495それでも動く名無し
2022/06/08(水) 09:03:19.38 >>490
そりゃ野球なんかアメリカと日本くらいやが、サッカーなんか他にもたくさんリーグあるんやから当たり前やん
そりゃ野球なんかアメリカと日本くらいやが、サッカーなんか他にもたくさんリーグあるんやから当たり前やん
496それでも動く名無し
2022/06/08(水) 09:03:48.19ID:1ZQfwNvX0 コイツいっつも文句ばっかり言ってるけどサッカー界の為に物申してやってるとでも思って自分に酔ってるんか
サッカー選手とか他競技に比べたら死ぬほど恵まれてるだろ
サッカー選手とか他競技に比べたら死ぬほど恵まれてるだろ
497それでも動く名無し
2022/06/08(水) 09:05:00.75ID:HwH8HJqD0498それでも動く名無し
2022/06/08(水) 09:05:29.62ID:nfy7phyT0 テニスのツアー回ってる奴なんてもっとハードだろ
499それでも動く名無し
2022/06/08(水) 09:05:41.32ID:N0/nXypr0 >>495
何が当たり前なのかようわからん理屈やな
何が当たり前なのかようわからん理屈やな
500それでも動く名無し
2022/06/08(水) 09:05:59.29ID:HwH8HJqD0 てかサッカーなんて週一にしか試合しないんだし多少移動距離あっても大した苦にならんやろ
501それでも動く名無し
2022/06/08(水) 09:07:27.51ID:VnQhNKvB0 サッカーってダリいから代表参加しねえわって人おらんの?
502それでも動く名無し
2022/06/08(水) 09:08:51.93ID:tfbRJ5lxH 欧州組だけだろ?
503それでも動く名無し
2022/06/08(水) 09:08:56.37ID:29IqSNlkp 吉田さんは地球の大きさに文句言ってるんか?
504それでも動く名無し
2022/06/08(水) 09:13:15.10ID:/vFsGH3br オンカジ野郎が偉そうに喋ってんじゃねえぞ
505それでも動く名無し
2022/06/08(水) 09:13:52.30ID:GrxZv30s0 どのくらい国際的な試合があるかにもよるだろうけど1年地球2周分の移動距離ってそこまですごい移動距離なのか…?
506それでも動く名無し
2022/06/08(水) 09:15:39.67ID:5TR4XoovM アジアでサッカーやっといて文句言うなよ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 【野球】大谷翔平&真美子さん第1子誕生 SNS上では名前が話題… 『翔子』『美羽』など名前予想も始まる 少子化歯止め予想も [冬月記者★]
- 【バチーン】橋下はん「このままやと万博赤字?ええねん!今の人数が適正😤ちなみに俺はまだ行ってない」😨 [359965264]
- うっかり荷台が下がっていることを確認し忘れたダンプカー、電線に接触して道路ふさぐ [256556981]
- 【誇り】女性アーティスト 「Ado」が、世界的大ヒットを遂げた理由🌐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【悲報】気仙沼市「中学生は『未来』を見る為に修学旅行で大阪万博に行け!」 [616817505]