X

【爆笑】マドン解任

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:13:53.46ID:hDgczALnM
終わりやね
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:34:27.50ID:YENVC/Q4a
>>95
感覚的にはBという役職、義務からAを解き放つの方が近い
2022/06/08(水) 05:34:28.75ID:YhL3J23La
先々週まで優勝や!マドン有能!とか言うてたのに
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:34:55.88ID:RWm2n5dY0
日曜日が最悪過ぎたな
2022/06/08(水) 05:35:07.60ID:2Abe01LQr
いうほど監督のせいか?
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:35:13.14ID:pZaDa4xK0
懐妊おめ
お腹おっきかったもんな
2022/06/08(水) 05:35:20.37ID:i6MUzhOua
MVP表彰が遠い昔のようだ
135違うソガイにしようよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/08(水) 05:35:23.94ID:SPpxXQs00
>>128
ロバーツ大型契約結んでるだろ?
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:36:15.15ID:RWm2n5dY0
頭ブーンが残り頭マドンと頭ジラルディが逝ったか
来年はTBからキャッシュ強奪して来い
2022/06/08(水) 05:36:20.99ID:L2eCoU5A0
>>126
レイズを2年で立て直し、カブスで黄金期を築いた名将やん
エンゼルスとかいう黒歴史はポイーで
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:36:28.64ID:FCt5cEwfd
次で大谷行ってから四人目の監督やろ誰になるんやろな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:36:54.55ID:sgt/Nsxh0
クソみたいな投手陣の責任とるようなもんやろ
連敗はトラウト大谷が打たない状態になったせいやけど
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:37:25.01ID:2PwzvHyF0
大谷の起用に影響がないわけがないと思うけどな
FAXでフロントが指示してるわけちゃうやろうし
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:37:43.02ID:mrObF/akp
ジラルディといい懐妊ラッシュだな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:38:17.88ID:3WOt2a5L0
満塁で申告敬遠とかやったからやろ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:38:20.14ID:07ttVdau0
GMが監督を決めるのが基本だからな
元からいた奴なんて
建前が揃うの待って捨てるだけや

代理のサードコーチャーはGMが連れて来た奴やろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:38:27.98ID:RWm2n5dY0
今日誰が投げるんだよ
中4でオオタニさんは流石にないだろうけど中4でデトマーズか
145違うソガイにしようよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/08(水) 05:38:59.16ID:SPpxXQs00
やっぱりコンテンダーの立場での低迷は段違いにクビ率高いな 
次はラルーサやヒンチかな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:39:58.77ID:VZ8/UBdD0
スレタイに【爆笑】ってあるけど何が面白いんや?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:40:19.34ID:LJxm8ugz0
マジで草
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:40:50.91ID:eNfEQYFTM
5/26 TEX 2-7 普通に負け
5/27 TOR 3-6 大谷5失点で負け
5/28 TOR 3-4 9回に勝ち越し打打たれて負け
5/29 TOR 5-6 8回に3点取られて逆転負け
5/30 TOR 10-11 4点差追いついて3点差リードしたのに逆転負け
6/1 NYY 9-1 ボロ負け
6/3 NYY 6-1 大谷3回4失点で負け
6/3 NYY 2-1 8回に先制点取ったのにその裏逆転されて負け
6/4 PHI 10-0 相手に本塁打5本献上して負け
6/5 PHI 7-2 初回挨拶代わりの5失点で負け
6/6 PHI 9-7 1点リードの9回裏にサヨナラ3ラン打たれて負け
6/7 BOS 0-1 3安打完封負け
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:41:18.80ID:+3akQ5kl0
ただの尻尾切りやん
エンゼルスに監督の権利なんてほとんどないんやぞ
2022/06/08(水) 05:41:59.57ID:B43H8K0g0
大谷に頼りすぎたんか
選手も監督も
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:42:04.06ID:nLVXIoVX0
爆笑やな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:42:08.46ID:pZaDa4xK0
次はピッチングコーチのあのヒョロ長いおっさんやな
今頃震えとるやろ
2022/06/08(水) 05:42:14.24ID:lTwZ4NiiM
誰かが責任とらんとアカンし、マドン解任はしゃーないけど
誰が後任なんや?
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:42:14.91ID:rx3HRaID0
ラルーサはまだホワイトソックスの監督をやっているというのに
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:42:30.19ID:rJuS0jtz0
二刀流逝ったやん
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:42:38.04ID:VZ8/UBdD0
ソーシアまたやれよ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:42:45.31ID:/qu8kovZ0
これで打線が突然活気づいたら面白い
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:42:54.02ID:nLVXIoVX0
大谷さーんグッバイw
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:42:57.18ID:+3akQ5kl0
>>47
というかそれすら適当でええぞ
団体競技の監督に置いて重要なのはモチベーターになること
落合も言ってたけど監督と捕手を神格化しすぎやねん
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:43:04.27ID:nGCDZ6vb0
なんかそんな気はしてた
161違うソガイにしようよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/08(水) 05:43:16.64ID:SPpxXQs00
>>154
地区優勝大本命で5割下回ってるホワイトソックスも普通にやばくないか
クビになってもおかしくないぞ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:43:32.97ID:gNdG14jk0
直近の月曜2試合があかんわ爆笑してもしゃーない
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:43:36.31ID:dFnxAQBy0
そら笑うわ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:43:57.57ID:V9nvnLbh0
>>112
フィリーズはジラルディ解任してから4連勝やぞ
しかもブライスハーパーは「"今は"チームが非常に良い状態。今は若手を信頼して使ってくれる」とコメント
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:44:00.36ID:9TkKiMNl0
これには栗山もニッコリ
2022/06/08(水) 05:44:06.78ID:iq7D/9rA0
>>157
クビは既定路線やったんやろけどこのタイミングってことはそれ目当てやろ
選手からの信頼はあった監督やし
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:44:10.39ID:MSG1GiI7r
>>34
こういう願望を書き込んで気持ちよくなれるのって“才能”よな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:44:15.16ID:YENVC/Q4a
>>148
土壇場の逆転負け多すぎやろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:44:43.28ID:c43fpObC0
マドンの頭マドンも悪いけど打てない大谷とトラウトもだしナイトメア請負人投手陣もいい加減にしろ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:44:47.33ID:68QbR4b50
>>148
ナイトメア発動しすぎて草
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:44:47.47ID:XrbvJAwB0
MLBは決断が早いね
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:44:50.39ID:RWm2n5dY0
マイヤーズ「マドン逝くwww」
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:44:51.04ID:IsKN4pA20
>>44
それを決めるのはGMと契約書だぞ
174違うソガイにしようよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/08(水) 05:45:01.96ID:SPpxXQs00
でも今日も普通に負けるんだろうねって全員思ってそう
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:45:05.91ID:nGCDZ6vb0
1ヶ月前は誰も想定していなかったことになったw
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:45:10.13ID:9B/yB8yA0
イグレシアスって元々不安定やったのになんGではめちゃくちゃ信頼されてたよな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:45:15.31ID:ezcbNaLs0
大谷の犠牲者がまた増えたか…
ソーシア…オーツマス…
そうじゃない大谷売り飛ばさないとエンゼルスの再建はあり得ない
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:45:16.09ID:/qu8kovZ0
>>166
ジラルディも選手から信頼されてるって言われてたけどな
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:45:18.30ID:On4lBo3Pa
トラウト昨日ヒット打ったんやな
解凍されたか?
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:45:36.22ID:rx3HRaID0
大谷はLAA出て行っても二刀流やらせてくれるところあるのかね
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:45:39.52ID:cWRk6fekp
晩節汚したな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:46:11.78ID:UIYIInz1r
マドンが辞めたから二刀流は終わりとか言ってる奴ってGMという役職の存在を知らんのやな
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:46:29.30ID:/Y39ELgvM
もともとジラルディとハーパーは昔からやりあってただろ
ニワカが知ったかでレスするな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:46:55.47ID:ZwqfHpaSr
大谷の商品価値がどこにあるか考えたら二刀流やめさせるとかいう考えには至らんやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:47:05.62ID:VZ8/UBdD0
>>148
ナイトメアなければ5勝はできてるな
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:47:05.89ID:+3akQ5kl0
野球はチームスポーツやなくて個人競技の団体競技やから監督の采配もクソもねんだわ
如何に選手に気持ちよくプレイさせれるかが重要
こういう場合ヘイトが溜まってるから尻尾切りさせるしかないのはしゃーないけど
エンゼルスはクソゴミ媚びGMとオーナー変わらん限り無理
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:47:13.62ID:On4lBo3Pa
大谷は移籍しても二刀流やれるやろ
当然そういう条件契約に入れるだろうし
2022/06/08(水) 05:47:16.68ID:/7gZIchm0
出たがり大谷の最大の理解者が逝ってもうたか
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:47:22.43ID:gNdG14jk0
1週間でMLBの監督からジョーが絶滅した
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:47:32.50ID:kKRriwPK0
うせやろマドンようやっとったやろなんで切るんや
もしくはなんで矢野は切らんのや
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:48:12.95ID:V9nvnLbh0
>>180
起用法が変わるかもしれんけど
BOSはバードゥーゴに二刀流やらせる予定やからあるんやない?
DHはマルティネスおるけど
192違うソガイにしようよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/08(水) 05:48:14.52ID:SPpxXQs00
>>182
お前こそGMの力を過大評価してそう
GMなんて編成部門における1つの役職に過ぎないのに
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:48:17.91ID:VZ8/UBdD0
>>190
文字職人が辞めろって言えば矢野解任されそう
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:49:08.57ID:sh5uBiKsd
アンチというか売り手になったら大谷はトレード候補筆頭だぞ
タイミングがドンピシャだし
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:49:10.75ID:5cpuqBKFd
フィリーズ見て決めたんやろなあ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:49:16.07ID:cKxd0bTrM
ジラルディもマドンも可哀想やな
あの投手陣で勝率5割ならマシな方やろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:49:50.35ID:XA7Mzv7MM
よく知らんが、これ大谷もクビってこと?
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:49:55.13ID:Y7ktCy380
大谷トレードはあるやろな
ドジャースかボストン行こうや
2022/06/08(水) 05:50:04.51ID:9wH3epLbM
ソガイおじいちゃん
大谷満票MVPやぞ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:50:27.63ID:QFqdwRLIa
マドン消えたら大谷の起用どうなんねん
2022/06/08(水) 05:51:00.28ID:vwrMtKYt0
こんな途中で解任とかあるんやな
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:51:02.92ID:CfkB7D7E0
大谷のせいでクビか

可哀想
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:51:07.01ID:mat1KYi+0
まだ2位やないの?鬼畜め
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:51:16.74ID:V9nvnLbh0
>>198
BOS行ったら大谷右バードゥーゴの二刀流リレーあるで
2022/06/08(水) 05:51:23.20ID:iq7D/9rA0
>>194
大谷がいい選手ってだけならトレードもあるやろけど金のなる木やしエンゼルスは少なくともFAまでは抱えると思うで
2022/06/08(水) 05:51:45.57ID:vwrMtKYt0
まぁ大谷登板試合の舐めプ打線とか酷かったからな
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:52:07.90ID:tRKX9+tQa
この頃を返して😭
https://i.imgur.com/YU2Yrxc.jpg
2022/06/08(水) 05:52:15.18ID:x760SBf60
12連敗したくらいで解任すんなよ
まだ開幕からの快進撃とトントンやん
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:52:34.49ID:+3akQ5kl0
>>197
大谷が移籍した時の監督は別人やしそもそもマドンになんの権限もないぞ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:53:01.18ID:OQKvL2PH0
大谷翔平
3勝4敗 3.99 QS率40%
.242 11本 OPS.768

すまん、微妙じゃねこれ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:53:25.76ID:Ab86WNEj0
エンゼルス以外でもDH空いてる球団なら普通に大谷二刀流やらせるでしょ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:53:32.80ID:sdahh6maM
しゃーない
ショーゴアキヤマ獲得してテコ入れや!
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:53:40.52ID:Y7ktCy380
マドンおじいちゃんはピッチャー早く降ろしすぎや
中継ぎ強ければいいけどゴミしかおらんやん
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:53:41.56ID:2PwzvHyF0
大谷は移籍しても二刀流はやれるだろうけど結果がでなければ今ほど守られることはないだろ
215違うソガイにしようよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/08(水) 05:54:02.24ID:SPpxXQs00
>>198
そんなの取ったら低迷するだろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:54:13.56ID:1haQMUqP0
連敗したくらいで監督かえんなや
どうせポストシーズンなんて行けねーんだから
2022/06/08(水) 05:54:36.75ID:L2eCoU5A0
大谷が急きょトレードされたらNHKとかアベマってすぐに対応できるんか?
それともしばらく大谷のいないエンゼルスが中継されるんやろか
2022/06/08(水) 05:54:40.76ID:WSFRg6Fdr
次の監督は連敗止めるだけでいいから楽だよな
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:54:58.80ID:pemiQMIm0
矢野も色紙持ってこなきゃ危なかったな
220違うソガイにしようよ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/06/08(水) 05:55:10.21ID:SPpxXQs00
地区優勝争ってるようなチームで大谷欲しいとこなんてねえだろ
わがままローテとDH独占のデバフがデカすぎる
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:55:22.66ID:DkokTxI80
やらせる可能性あるとこなんて売り手のゴミチームだけだし欲しがるとこなんて実際ないわな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:55:26.82ID:MLFjyjPv0
これ半分大谷のせいやな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:55:27.49ID:osJ2BcyWr
>>37>>186
まだこんなアホおるんやな、サッカーとか神聖化してそう
試合中の作戦がダイレクトに伝わる野球が監督関係あらへんわけないやろ
逆に試合中監督の声と意図が全く伝わらないサッカーこそ監督関係ないわ(笑)
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:55:33.44ID:sdahh6maM
大谷がDH専有するのがリスク高すぎるわ
こいつ居なかったらトラウト休ませられたし、トラウトの怠慢守備からの逆転敗けもなく、12連敗もなくマドンも監督やれてた
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:56:06.36ID:Y7ktCy380
>>217
MLB全体の放映権買ってるんやから自由に選べるで
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:56:25.64ID:OQKvL2PH0
エンゼルスみたいな雑魚チームしか大谷使えないやろ
強豪チームは無理
ローテ6人強制+休憩枠のDH使えなくなるわけやし
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:56:54.30ID:YK1rnjUnM
>>217
Angel戦にだけ金払ってるから大谷のいない試合流すしかない
3年前にトミージョンでいなかった時も大谷のいない試合流してたやろ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:57:26.45ID:V9nvnLbh0
>>211
アリゾナ行きやろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況