X



●アーモンドアイ未満の実績の馬は顕彰馬を取り消すべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:53:29.69ID:SPpxXQs00
GI9勝(桜花賞、オークス、秋華賞、ジャパンカップ×2、ドバイターフ、天皇賞秋×2、ヴィクトリアマイル)
獲得賞金19億1500万
最優秀3歳牝馬、最優秀4歳以上牝馬、年度代表馬×2



90年代のGI4勝馬とか抹消しろよ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:44:57.43ID:8iN5FrKz0
記者「アーモンドアイ?すごいけど有馬記念勝ってないよね?」
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:45:14.24ID:kC7cNFPPa
記者が女の子の日だったんだろう
なんG民は誤解している
G19勝の産む機械の落選は普通のファンから受け入れられている
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:46:26.15ID:uEoZ8CyP0
ソガイ立てたスレにマジレスするアホども
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:46:37.97ID:2tvzKbIta
>>258
笑うというか流石に投票制度無くなるくらい燃えるで
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:46:48.81ID:QAYwNMXMd
>>253
勝率3割の馬が選ばれてるけど
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:48:11.73ID:k2AqT0ksp
ポケモン特撮乃木坂ガイジチー牛ソガイのスレやんけ!
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:48:23.45ID:iJxPxvvUa
ダメやんレーンとリスグラシューに負ける顕彰馬(笑)
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:48:42.08ID:FZUnQAUVr
>>261
キタサンやカナロア以下やん
そいつらも落ちてるんだから妥当やろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:48:56.99ID:nhVRfCBZM
やっぱクソっスね競馬村は
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:49:01.72ID:In5Afm/Xa
コントレイルに逆風って言われてるけど逆やろ
普通なら微妙やったけど流石にこれで選出基準緩めましょうなって選ばれる可能性が出てきた
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:49:14.17ID:GLheP1Q70
>>263
でも年度代表馬なしグランプリ出走なし絵画9位遠征もなしやで
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:49:15.54ID:UPaEECVx0
そんなにクラシック三冠評価してるんやったらコントレイルは一発やろな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:49:17.15ID:US3BmxPZ0
アーモンドアイは有馬とかケチが付くから一発は無理だったな
でもいつかは顕彰馬確定みたいなもんだし
騒ぐほどか?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:50:35.99ID:6dnf4jh6d
絵画9位ワロタ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:50:40.19ID:WG5Xre8PM
>>271
なお年度代表馬
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:51:08.00ID:GW/0CO+Va
>>272
来年コントレイルが来るからアモアイとコントレイルとキンカメで票食い合って門番化する危険性がある
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:51:41.66ID:FZUnQAUVr
牝馬三冠に価値なんてないなんてわかってたことやろ
ダービーから逃げるからこうなるんだよ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:52:30.51ID:Vbrp4mTCr
顕彰馬は一覧見たら戦績大したことない馬普通におるし
何でこんな顕彰馬入りしにくくなったんやろな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:54:02.42ID:w4vJDOjia
ケチつけようと思えば色々あるけどそれでもさすがにアーモンドアイは顕彰馬やなって思うのがまともな大人や
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:54:42.08ID:pBf/SzUM0
>>280
やっぱワイの好きな馬投票やん
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:55:04.02ID:o7GAiYRzM
リスグラシューを顕彰馬にしてもええやろ
G1を4つ勝ってアーモンドアイにも勝ってるで
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:55:04.93ID:FZUnQAUVr
>>281
でも一発で通すほどでもないやろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:56:13.77ID:w4vJDOjia
>>285
どう考えても一発で通すべきって大半の人が思ってるから炎上してるんやん
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:56:35.83ID:QQIX32Nb0
>>280
これキンカメ入れないのが逆張りだよな
評価実績が現役時代だけって思ってそう
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:57:08.80ID:o7GAiYRzM
アーモンドアイはわかるがキンカメは言うほど顕彰馬にふさわしいか?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:57:10.01ID:FZUnQAUVr
>>286
カナロアでも何回か落ちてるんだからそこはおかしくないやろ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:57:18.19ID:Q6mJwqdt0
ブエナビスタ該当なし該当なし該当なし
とかいうガイジ記者
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:57:53.17ID:QQIX32Nb0
>>289
繁殖実績考えたらケチつけようがないやろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:58:21.26ID:Vbrp4mTCr
>>289
正直ディープに無双されてたせいで凄いイメージないよな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:58:36.58ID:8iN5FrKz0
タマモクロスが顕彰馬になれなかったのも悲しいっちゃ悲しい
まあ最後の有馬記念勝てなかったせいやろか
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:58:41.13ID:o7zxc0T1a
>>291
おうまpかな?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:58:42.48ID:6dnf4jh6d
>>291
ヒロシかな?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:59:24.55ID:gBlE6cob0
生涯負けなし
3歳は無敗三冠+有馬、
4歳は古馬春三冠+凱旋門+有馬
で華々しく引退
とかゲームみたいなことやっても得票100%とれなさそう
世代レベルが~とか秋天とJC出てないし~とかいちゃもんつけて
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:59:32.94ID:HPMjPRBq0
キンカメの種牡馬成績すごいけど過去に種牡馬成績で顕彰馬になったやつあんまり知らんから基準が分からん
サンデーと比べてまうわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 08:59:33.53ID:o7GAiYRzM
>>290
JRAも年度代表馬と同じように名前晒すべきだよな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:00:00.63ID:QfMkgGa80
顕彰馬なんてハイセイコーオグリハルウララだけでいいよもう
いかに競馬人気に貢献したかでしょ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:00:14.46ID:PrRe4GNi0
ルメールの馬は人気ないからしゃーないわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:01:22.45ID:TTBLZDgjd
>>12
十分じゃないですかね…
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:03:20.88ID:iFlEHqQ50
>>300
選定基準が3つもあるのがややこしいねん
強かった馬、人気があった馬、繁殖で成績がいい馬
そら票もバラけますわ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:03:57.24ID:TTBLZDgjd
産駒成績とかその他競走成績以外を評価する場合は特別表彰とかでええやろ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:04:29.59ID:SPpxXQs00
キンカメより凄い種牡馬ってサンデーとディープだけっしょ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:04:43.27ID:AZITmN+a0
>>287
ステゴにいれるバカが多いんだから選考基準自体理解してないのが多いんだろ
種牡馬として成績残してても現役時代の成績が優秀じゃないといけないって基準があるから
サンデーサイレンスやブライアンズタイムは顕彰馬になれないってのに
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:04:46.41ID:8lIV43Fe0
俺が記者だったら
例え歴代全馬が対象でも4票ならアーモンドアイに入れるわ
シンボリルドルフ、テイエムオペラオー、ディープインパクト、アーモンドアイ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:04:49.51ID:804UKOLZ0
テンポイントが選ばれた理由ってなんやったん?
有馬記念で感動したから?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:04:49.60ID:pdKnKpGM0
東京専用機やん
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:04:52.78ID:S1stW4JC0
>>289
JRA通算勝利数(種牡馬)
1サンデーサイレンス 2749勝
2ディープインパクト 2609勝
3キングカメハメハ 2128勝
4ノーザンテースト 1757勝
5ブライアンズタイム 1711勝
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:04:57.85ID:9SE0xd9u0
>>305
自分の好きな馬に入れてるんやぞ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:05:05.91ID:o7GAiYRzM
G1を5個勝てば自動承認でも良いような気もするんだけどな
正直票食い合うだけでエントリーする意味ないでしょ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:05:11.96ID:cmi7hV6Sp
年度代表馬も顕彰馬も記者票なんやからコントが顕彰馬になる要素ゼロやろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:05:12.72ID:Q6mJwqdt0
ていうか基準って強さじゃなくて記者の好みやろ
選出する理由も該当なしの理由も語らん無記名の投票ってなんの責任もリスクもないし
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:05:22.48ID:SPpxXQs00
散々誘導してたゴミのワッチョイスレ落ちててクソワロタ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:05:33.91ID:NrKNHEv3r
>>306
競走成績だけで決めるなら年度代表馬でええからな
顕彰馬はそれとは違うんよ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:05:43.63ID:w4vJDOjia
>>308
そらSSとBTは日本で競走馬登録してへんからな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:05:55.68ID:PrRe4GNi0
繁殖で成績が良いが一番重要だよな
ろくな後継残せてないのはポテンシャルが低いってことやろうし
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:06:04.84ID:Vbrp4mTCr
まぁエルコンが通ってしまった時点でおかしいねんけど
記者投票ってこんなもんなんか
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:06:14.92ID:U+VcOZ++M
ワッチョイないと競馬板と大差ないな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:06:33.46ID:8iN5FrKz0
テンポイント
トウショウボーイ
グリーングラス

人気の3頭が全員顕彰馬
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:06:42.63ID:RAefkaHaa
>>320
ディープさん…
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:07:06.19ID:SPpxXQs00
>>322
アルミホイル巻いたら安心するようにワッチョイもないと困るよな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:07:28.19ID:9SE0xd9u0
でもキンカメはNHKマイルもダービーも強い勝ち方だったよな
アンカツさんも今まで乗った中で1番強かったって言ってたし
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:07:35.69ID:czbDSg8Yd
>>308
中央競馬の競走馬登録をうけていた馬でって前提があるから
サンデーサイレンスもブライアンタイムズもハルウララも対象外なんだよね
微妙な基準
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:07:46.30ID:X4uPZRY5d
G1勝利数だけやなく世間や競馬ファンの人気とかも加味するなら入る馬たくさんおるよな
スペ世代のG1馬ほとんどいれてええやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:07:50.61ID:TTBLZDgjd
>>318
年度代表はその年の話やろ?
引退までのトータルの成績を表彰するのでええやん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:07:55.52ID:Rr8WSsrUd
オグリキャップとかいう雑魚を外せ
有馬の八百長は酷すぎる
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:08:06.26ID:o7GAiYRzM
>>312
繁殖込みならシーザリオの方がよりふさわしくないか?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:08:27.92ID:Lbd8y5kx0
競馬やってたYouTuberのじぇいだかがエグい税金の支払い要求されて破産したらニュース見て怖くなったわ
もう競馬は現地で馬券買うだけやな
ちな回収率20%
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:08:34.92ID:804UKOLZ0
>>326
アンカツの一番強い馬何頭いるんや
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:08:35.36ID:qRgqg+PKM
記者のガイジ行動のせいでJAに苦情入りまくってるのはかわいそうやね
ガイジ記者がガイジ行動できる制度を放置し続けたのはまあ罪ではあるか
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:09:47.30ID:abOjVI2gd
>>119
強敵にはほぼ勝てず雑魚狩りしてただけやん
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:10:00.76ID:cEee4lrFd
キンカメってケガ引退のせいで薄いけどディープに勝ったハーツクライボコってたんだから相当強いやろ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:10:02.65ID:isPGP+bv0
>>330
何をもって八百長と判断したんや?
単純にオグリキャップ以外の出走馬のレベルが低かっただけやろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:10:06.49ID:SPpxXQs00
産駒のGI全部足しても5勝だよシーザリオ
これで入れたらハルーワスウィートやクロノロジストも入れないとな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:11:11.60ID:PH8YnLGOa
競馬マスコミ

めっちゃ高給取りです
トレセンに入り浸って裏情報入手しまくれます
その情報を基に合法的に馬券買えます
顕彰馬でお気に入りの馬に投票できます

最強やない?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:11:44.60ID:PjuiIIjq0
使い分けとゆるゆるローテが大嫌いな記者多いってことかこれ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:11:50.38ID:TTBLZDgjd
>>336
クラシックのころのハーツってそこまで強くないやろ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:12:31.20ID:6dnf4jh6d
>>340
俺も大嫌いだけど票は入れる
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:12:47.38ID:CMg66q580
これって毎年やるんやし別に今年選出されなくてもそのうち選ばれるやろ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:12:48.09ID:ZjTMukES0
アーモンドアイの顕彰馬の不選出でなんてそんなにキレ散らかしてるのかちとわからん
来年には選ばれるやろになんか価値が崩れるんか?

選出に難があって2,3頭に分散したら誰も選ばれない仕組みはアカンなあ思うけど
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:12:49.47ID:wQvbe82d0
とりあえず牝馬限定はカウントせんでええやろ
秋天、JCも一つずつのカウントでええ
実質G1三勝馬やな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:12:52.81ID:Vbrp4mTCr
>>339
エージェント制度で権力持ってそうなんがムカつく
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:13:34.30ID:Zkepz/x9a
いずれ選ばれるしええやろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:13:36.39ID:98LaOueE0
>>344
今年投票しなくて来年投票する意味は?

それこそブレっブレでクソやん
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:13:38.03ID:U+VcOZ++M
競馬なんてチー牛しかせんやろ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:14:02.91ID:34gSnJpga
アーモンドアイ糞つまんない馬だったしキタサンで一発無理なのに格下のアモアイ一発はもやもやするから妥当だと思う
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:14:13.48ID:6YQyBc3sd
>>344
いや価値崩れるやろ
インフレしすぎや
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:14:31.57ID:C+GhU9gH0
というかオペラオーだけで良いとなるだろ
オペラオーと比べたら他の馬が可哀想すぎるわ
武豊もクソゴミになるしオペラオー引き合いに出されたら
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:14:33.34ID:TeC1S3O1d
今年アモアイ入れなかった奴が次入れていいのは初仔のデビュー後やな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:14:52.55ID:9SE0xd9u0
>>351
格下ではないやろ
賞金額上回ってるわけやし
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:14:53.81ID:HyVT3in3d
>>347
ワッチョイだけでびびっちゃうの情けなくてすき
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:15:03.07ID:tn3iYhKOa
G19勝中7勝が東京京都www
こんな馬が懸賞馬になれるわけない
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:15:03.56ID:0JEW+DgNd
アーモンドアイは名前がダサいわ
なんでこんなネタみたいな名前にしたんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況