X



●アーモンドアイ未満の実績の馬は顕彰馬を取り消すべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:53:29.69ID:SPpxXQs00
GI9勝(桜花賞、オークス、秋華賞、ジャパンカップ×2、ドバイターフ、天皇賞秋×2、ヴィクトリアマイル)
獲得賞金19億1500万
最優秀3歳牝馬、最優秀4歳以上牝馬、年度代表馬×2



90年代のGI4勝馬とか抹消しろよ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:21:49.16ID:SPpxXQs00
>>378
マイラーに中距離で勝ってイキんな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:21:50.07ID:W3XjPpFxd
>>378
じゃんけんかな?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:22:19.75ID:C+GhU9gH0
オペラオーの評価って変だよな
今でこそアレの影響で最強馬なの全員認知してるけど

それまで評価されなかったのほんとキモチワルイ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:22:38.94ID:yt510CQc0
おうまPでもブエナ、シーザリオ、アーモンドアイ、何かにするであろう顕彰馬投票でまともに投票しない馬鹿
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:22:51.26ID:8iN5FrKz0
アーモンドアイはつまらない馬だったから顕彰馬に相応しくない

こんなアホみたいな考えの奴が投票権もってるかもしれないという事実が怖いわ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:22:56.42ID:nZVax5KTa
アンチ「アーモンドアイの投票率が(自分の推し顕彰馬)を超えるわけ無いだろ」
記者「選ばれなかったゾ」
アンチ「...」
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:23:13.09ID:Vbrp4mTCr
>>379
アエロリットガチ勢で草
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:23:23.52ID:8iN5FrKz0
顕彰馬歴代投票率トップ3
1位オルフェーヴル 95.6%
2位ディープインパクト 86.6%
3位ウオッカ 84.4%
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:23:45.01ID:eXEi9I7/0
>>3
スレ立てしたのソガイじゃないですよ感出してるのガチで気持ち悪いな
自己顕示欲、承認欲求の塊やんけ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:24:08.18ID:hrcHZulKp
アーモンドアイレベルの馬が門番入りしたらディープインパクトレベルの馬でも1発顕彰馬厳しいやろ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:24:20.20ID:SY3joqA9d
顕彰馬はファン投票ありにすればいいのに
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:24:27.89ID:edMynuLNd
>>388
やめたれw
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:24:40.94ID:N/WQROlC0
ソガイとかいう春のG1本命対抗オール馬券圏外の知的障害者の立てたスレだったか
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:24:43.94ID:424kGfAAd
ダート馬が評価される時代になって欲しい
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:25:06.81ID:eucMef0j0
>>382
98世代が本物感強かったから
後クラシック三頭で分けたし、血統日本では地味やし人気なかったもん
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:25:07.51ID:FMrZLwWcp
>>392
粗品以下で草
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:25:15.85ID:N7jUuat30
中央GⅠを5勝とか基準作ってそれ超えた馬は自動選出でええやろ
それに満たない馬は記者投票でもええわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:25:23.04ID:W3XjPpFxd
>>392
これマジ?流石にガイジすぎて草wwww
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:25:35.02ID:SPpxXQs00
>>388
そのレスはスレ上げただけだよ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:25:37.18ID:nvluO7yba
老害「草刈り場の香港で勝った分はノーカン」
その理屈やとアメリカの芝へ雑魚狩りしに行って7頭立て6着なったルドルフがクソ駄馬なるけどほんまにええんか?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:25:47.14ID:soe7EbUyd
>>392
草ァ!
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:25:49.97ID:98LaOueE0
>>378
流石に短距離馬は除外で
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:25:50.52ID:Q6mJwqdt0
どうせなら顕彰馬の条件に障害は除くって書いとけばええんちゃうどうせ選ぶ気さらさら無いやろうし
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:25:55.96ID:yyC9xlCba
>>379
ブエナビスタとモーリス、ゴールドシップの票差も大概に謎
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:25:56.79ID:CMg66q580
とりあえずエルコンドルパサーは取り下げてええやろ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:26:11.27ID:P04ABNsdp
ワイのオジュウチョウサンとか絶対無理やん
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:26:18.99ID:C+GhU9gH0
>>387
こっわ
というかキモチワルイ
何でテイエムオペラオーが満票じゃないのか説明できるやつおらんやろ

マジでキモチワルイ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:26:36.34ID:qRgqg+PKM
仮にブエナビスタに投票してアーモンドアイに投票しなかったやつがいたとしたらそいつがブエナの首絞めたことになるな
これでブエナが競走成績で選ばれる可能性はゼロになった
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:26:44.76ID:8Xwz75xy0
コテハン外してスレ立ててわざわざ付けてレスしてまた外すの意味わからなさすぎて草
キモすぎるな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:26:46.01ID:isPGP+bv0
>>387
ディープインパクトが満場一致じゃないのってやっぱり凱旋門のあれが響いてそうやな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:27:47.18ID:HPMjPRBq0
JRA君が甘々評価でボコボコ選出していいぞ
権威?価値?
今更何を
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:27:49.63ID:vWs4lA72a
>>403
ネタ馬としてイジラレてて、この頃にウマ娘あったんか知らんけどそういうミーハー馬は好かれんのやろ
もう顕彰馬という名前じゃなくて記者様が選ぶ好きな馬大賞にすればええ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:27:57.11ID:d/c9bcFwa
疎外って誰やねん
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:28:08.36ID:lXv/ilZL0
>>382
卵と鶏論やけどクラシックの価値を裏打ちしてるとは思うわ
皐月がダービーやったらもっと評価されてたんちゃうか
古馬覚醒だけで語るならラブリーデイとそう差がない
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:28:18.76ID:0bUJ3Qnzp
ガイジ記者「アーモンドアイなんて認めんわ!ブエナビスタに入れたろ!」
まともな記者「アーモンドアイで入れないならブエナビスタとか100%無理やな次回から票入れるのやめとこ」

こうなるという事実
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:28:34.27ID:vetG3w+kp
>>392
安田でソングラインとサリオスのワイド取れて今は調子乗ってるで
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:28:36.96ID:qRgqg+PKM
JRAからしたら顕彰馬はもっとたくさん出てくれてなんも困らんやろからな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:28:47.88ID:UOgwebgG0
顕彰馬なんて多くても誰も困らへんわけやしなるべく選んだろってスタンスで投票すべきやと思うんや
できる限り絞ろうってなるのは謎すぎ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:28:57.66ID:JlJx5qP5d
ソガイは予想以外書き込むなよはあ…
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:29:04.94ID:cFh4+jpaa
キンカメ知ってるとかジジイしかおらんのかこのスレ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:29:16.82ID:uptmm7Nmp
どれだけ成績残しても貢献度がーとかで外れるのくっそくだらねぇよな
もうハルウララでも顕彰馬に入れとけよそれなら全員成績関係ないって認めるわ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:29:31.00ID:nQ3fgJOYd
エフフォーリアはここから顕彰馬になるにはどうしたらええ?
さすがにまだ足りんやろ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:29:31.06ID:Khi/Nsjga
22年の顕彰者には、2月末で定年引退した藤沢和雄元調教師(70)が選定された。1.中央競馬における通算勝利度数がおおむね1000勝以上、2.管理馬がG1競走において延べ5勝以上、3.年間最多勝利などで特に顕著な成績を記録という3つの要件を全て満たしていた。

何で調教師の顕彰馬には明確な基準があって馬にはないんや?
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:29:31.18ID:CMg66q580
オジュウチョウサンはどうなるんやろなあ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:29:49.81ID:LL1wV4jOa
>>407
ブエナビスタを顕彰馬にってツイッターアカウントでも
今年はアーモンドアイ確実だからツイート控えてたって言ってたの草
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:29:51.55ID:SPpxXQs00
>>421
引退までにあとGI4勝すればいい
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:29:57.64ID:pBf/SzUM0
>>379
こいつらバカばっかか
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:30:01.12ID:vetG3w+kp
というか毎日のようにこの時間帯にスレ立てしてるソガイってガチのニートやん
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:30:01.78ID:zcLpeS9Vp
>>421
この先秋古馬三冠しようが大阪杯大敗した時点でもう無理やで
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:30:25.68ID:N/WQROlC0
>>422
和雄これからはどうすんだろ?馬券買えるようになるけど
全レースで国枝の馬買ってそう
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:30:44.41ID:HPMjPRBq0
>>421
連対外さずにG1を5勝くらい欲しい
キタサンレベルやともう無理や
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:31:04.17ID:C+GhU9gH0
>>394
これホントキモチワルイよなー
なんの理由にもなってないのに信仰制強すぎて

もうそれ言うだけの死体やん
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:31:04.66ID:nvluO7yba
>>421
先輩皐月賞馬に倣って古馬覇道すればそのうちなれるやろ🙄
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:31:11.50ID:iXHcZ4LVp
ハルウララはなんで顕彰馬に選ばれないの?
競馬界の発展にめっちゃ貢献したやろ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:31:33.15ID:AmAEie6zr
貢献度やらが大切ならヴィクトワールピサ顕彰馬にせーよって話や
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:31:35.69ID:Vbrp4mTCr
ブエナビスタって引退して年月たてばたつほど評価低くなってるよな
ほんま強い牝馬出すぎや
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:31:37.86ID:nQ3fgJOYd
厳しすぎるな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:32:07.85ID:8lIV43Fe0
アーモンドアイ嫌いな記者でも
自分の推してる馬を顕彰馬入りさせたいから
門番になりそうなアーモンドアイはさっさと出て行って貰おう
ってなるかと思ったわ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:32:41.47ID:OiHMUhnKa
>>437
残れば残るほど門番化するのにマジで草生えるわ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:33:19.53ID:N/WQROlC0
>>435
アーモンドアイ
クロノジェネシス
グランアレグリア
ラヴズオンリーユー
デアリングタクト

こいつらがたった三年の間に出たという事実
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:33:23.63ID:Hg507P3Xr
>>433
これはJRAの馬が対象だからや
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:34:12.33ID:3tM981NMd
>>424
去年もブエナビスタとシーザリオに入れてた記者がいたから
頭スペシャルウィークな記者が多い
というか、タケシバオーとスペシャルウィークとエルコンドルパサーでずっと争っててテイエムオペラオーが顕彰馬になれなかったりしたからJRA がキレたくらいだし
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:34:20.21ID:gAUJxqp10
お前等ウマ娘はやっている?
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:34:24.17ID:8iN5FrKz0
アグネスデジタルはいつか顕彰馬になってほしい
ああいう珍しい記録を作れる馬には
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:34:50.31ID:QaxRvzcdd
ブエナビスタG16勝産駒重賞すらなし
ゴールドシップG16勝産駒G1あり
なんでこんな違うんや
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:35:06.96ID:nFF9D1v6a
>>365
えっおうまPって記者やったんか?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:35:15.28ID:wQvbe82d0
>>437
むしろ顕彰馬になる見込みなんてほとんどの馬が無いんやから
死なばもろともやろ
だからまあ顕彰馬の基準が厳しすぎるのが悪いと思うで
選び方が悪い
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:35:29.31ID:9SE0xd9u0
>>372
それ言ったらキタサンも空き巣長距離路線でGI稼いだだけってなるし比較とか無理やろ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:35:32.76ID:AsVNLlHY0
そもそも競馬ファン視点からして選ばれて欲しいって馬多すぎるから4分の3以上ってハードルはかなり高いわな
こういう2頭で票数取り合う流れなったらまずキツイわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:35:33.27ID:yiTCIIWmp
>>1
どういう理由でワッチョイつけなかったか教えて?
ソガイはなひり暴言ガイジNGが意味をなさなくなるんだけど
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:35:37.01ID:ND1ScIpc0
繁殖牝馬としても活躍すればまあ文句も内野路
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:35:44.53ID:zYT9T7cHa
アーモンドアイ低評価の理由

・府中ばっかり←分かる
・外国人騎手だし←分かる
・グランプリから逃げてたやん←分かる
・ノーザンとかドラマ性ないやん←分かる


ごめん全部分かるんだけど
それでも4票のうち1票も入れないとはならんわw
顕彰馬じゃない馬の中でアーモンドアイを超える馬が4頭もおるか?w
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:36:02.20ID:bcqsCztda
>>382
つよければ強いほどアンチも沸くからかなぁ
あとは個人馬主なのも影響でかいやろ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:36:13.39ID:I5/0Othcd
>>421
そらもうここから負けなしの宝塚秋天JC有馬制覇よ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:36:14.30ID:HhRnF1wTd
オジュウ駄目だったら許さんからな。障害だからとか関係ないわもう出てこないぞこんなの
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:36:32.06ID:SPpxXQs00
>>453
お前がワッチョイで立てて伸ばせば?
惨めなやつだな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:36:38.89ID:uW5kdG/kM
>>13
ニッポン放送のアナか
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:36:49.15ID:9SE0xd9u0
>>422
多分いくら勝っても一回は落とされるわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:36:51.43ID:C+GhU9gH0
>>413
ええ…
全レース入着のオペラオーとそんな馬比べちゃうの?

大丈夫?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:37:10.42ID:QQIX32Nb0
>>455
該当なしにするだけやぞ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:37:13.28ID:qRgqg+PKM
おうまpとかでも一瞬健常に戻ったのが衝撃度をよう表しとるわ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:37:24.43ID:uBymOOEOM
オジュウチョウサンも顕彰馬になれんかもな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:37:33.54ID:uW5kdG/kM
>>455
ノーザンの使い分けも追加で
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:37:34.14ID:l0xzXvSdM
牝馬限定専とか府中専で騒ぐならまあわからんでもない
ドラマ性とやらで顕彰馬決めるのどうなんや
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:37:42.58ID:SPpxXQs00
>>459
障害馬はどうでもいいわ競争が激しくないから突出出来るだけだし
ダート馬は多少同情するけどそれでもどうでもいいかな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:37:56.39ID:isPGP+bv0
アーモンドアイが最強かどうかはともかく顕彰馬は確実であるべきだよな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:38:08.15ID:KcDqusSXM
ボリクリって顕彰馬?
もしそうだったらF4もいけるな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:38:15.63ID:98LaOueE0
>>455
???「クロフネ!アグネスデジタル!」
???「該当馬なし!該当馬なし!該当馬なし!」
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:38:15.98ID:SPpxXQs00
>>468
頭おかしいのはオメーだよ
とっととワッチョイスレ立てて1人で書き込んでろw
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:38:26.52ID:OiHMUhnKa
>>451
キタサンが空き巣路線…?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:38:27.43ID:SPpxXQs00
>>473
違う
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:38:32.97ID:4XAATMD7d
票入れてない奴らって競走馬バカにしてるよな
アーモンドアイに入れてないはともかくここ20年以内で4頭すら選べない奴らは投票権なくさせろや
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:38:39.49ID:98LaOueE0
>>473
なわけないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況