X

都民「東京は田舎と違って遊ぶところ沢山ある」わい「たとえば?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 07:13:59.70ID:WUemUX2z0
都民「…」
答えられなくて草w
2022/06/08(水) 09:50:38.50ID:smDXZSiwM
>>506
なんだかんだ東京でなければ仕事に就けない人が多いだろうからやむを得ない
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:50:45.16ID:e8vMnYxv0
>>506
満員電車なんてすぐ慣れるし余裕だわ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:51:16.33ID:pg1uHR9wp
>>472
草野球は田舎でもできるのかね?
人数不足の時に助っ人補充とかできなさそう
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:51:17.61ID:ezDUWug40
NTTって給料下がるやろ1割くらい下がるってニュースで見たけど実態はどうなんや
2022/06/08(水) 09:51:59.73ID:I/hgyMxZd
>>511
ドコモが下がるだけやないかなあれ
ドコモ社員は大損やけどな
2022/06/08(水) 09:52:25.92ID:I/hgyMxZd
ってスレ間違えてるやんけ草
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:53:07.64ID:zUGgpHEEd
些細なことやけど田舎は例えばUberとかもないからな
都会では当たり前のように誰でも知ってることを知らんままになってることが山ほどある
2022/06/08(水) 09:55:27.22ID:vCwE7jHq0
都内住みの友達が多いくらいやな
あっ...
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:57:32.04ID:LfLAfqmUr
田舎ってどこ行ってもこんなんやろ?
絶対住みたないわ
https://i.imgur.com/BwCXmhZ.jpg
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:58:08.37ID:B/x8rymY0
ニッチな趣味仲間作れるのは都会しか無いぞ
2022/06/08(水) 09:58:46.93ID:82EdsJee0
言うほどないよな
人が多いってだけ
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:01:06.16ID:/lRc9/yG0
自分一人なら程々の地方都市でもええかなーおもうけど子供作るとなると都会やないと教育面できついわ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:01:08.57ID:k69ss2g50
大阪とか福岡でできないことって正直無いよな
そりゃ田舎と比べたらあほほどあるけど
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:02:16.29ID:gIuWGBfo0
馬鹿かお前
上野公園だけでも1日で見切れんけど
一つの駅だけで一日中あそべるんだが
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:02:47.43ID:9B5cf4R4a
>>3
イオンあるとか大都会かよ…
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:04:17.89ID:/lRc9/yG0
>>478
サウナは色んなとこの使いたいとかでなければ田舎に自前のサウナ小屋作ったほうがはかどりそうな気がする
やってる奴結構おるし
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:04:53.07ID:kSCOb1EF0
>>502
マジか最高やん
署名はしたけどそっからニュース見てなかったわ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:05:30.47ID:UIe/GHVmd
さして興味ないけどチケットもらったから演劇見に行ったとか誘われてライブやスポーツや落語観に行ったとか
都会では別に能動的に動かんでも割といろんな体験できるからな
些細な経験の積み重ねの差は大きい
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:05:48.69ID:kSCOb1EF0
>>505
ワイと同じ町だったら笑う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況