X



【悲報】韓国で野球人気が壊滅的に落ちている模様…………………………。国民の大半が「興味無し」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:53:25.15ID:mg24qWLy0
2022シーズンの韓国プロ野球が開幕した。いわゆる“球春”の訪れだ。ただ、球場は満員の観客で埋め尽くされなかった。

韓国プロ野球への関心度を問う質問では、「かなりある」が15%、「少しある」が16%に対し、「あまりない」が23%で、「まったくない」は最多の44%だった。

国内で野球に関心がある割合はわずかに31%だ。ただ、それだけ野球が国民からの信頼度を失ったことを意味する。

最近、新たに韓国野球委員会(KBO)の総裁に就任したホ・グヨン氏も、「現在、韓国野球は生きるか死ぬかの分かれ道に立たされている」とピンチを強調した。

深刻な人気低下が現実で表れたのが、開幕戦での全球場完売失敗だ。1万人も入らなかった球場が2カ所もあった。
特に、NCパークは2万人以上を収容できるにもかかわらず、半分以下の入場者数に終わった。これには憂慮の声が出るしかない。
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:28:10.86ID:hRZKze0Z0
なおサッカーは野球に惨敗してる模様

韓国野球
総観客2,352,158人 平均8,492人

韓国サッカー
総観客386.532人 平均4.294人
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:28:11.79ID:0MEz70Ko0
韓国のサッカー好きは国内リーグには興味がなくて海外サッカーの方を見るからなKリーグもオワコンだわな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:28:45.32ID:2QrOBrMl0
>>288
なるほど
チーム名に企業名入ってるとこもあるしな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:28:49.91ID:2d2NQC6k0
>>295
なんでサカ豚って捏造してまで野球叩くんやろ…
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:28:56.45ID:0tGtD6bA0
そもそも金持ちってスポーツに興味ないよな
スポーツに熱狂って文化的ではないのかもしれんな
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:28:57.91ID:EEdzctXbd
>>262
>>265
サカ豚悔しくて捏造してて草
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:28:59.75ID:oBbMmwnpM
>>121
今年のアジア大会からは正式種目になったからeスポーツで徴兵免除になるよ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:29:12.09ID:DGblkx8ha
>>294
そうだな大谷は守備WAR稼げないから不利だもんな
打撃と走塁しか稼げないハンデ背負ってるのはキツイね
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:29:12.95ID:sgZitsjk0
>>291
チーム成績で決まるの?
じゃあお前の中では南野>>>ソンフンミンって事?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:29:13.18ID:HvqZmGNR0
>>295
ボロ負けで草
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:29:14.26ID:7eCqAyftd
>>247
22%のブラジル戦が日テレの今年のゴールデンでの最高視聴率
9%のパラグアイ戦がフジテレビの今年の4位の視聴率

ってのがびっくりやわ
野球とかサッカーはおいといてほんまテレビ見る人減ってるんやな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:29:27.49ID:07ttVdau0
>>171
卓球はもう飽きたんか
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:29:38.81ID:+QpD5vW6a
ヨーロッパ「サッカー以外はゴミ」
アフリカ「サッカー以外はゴミ」
南アメリカ「サッカー以外はゴミ」
アジア「サッカー以外はゴミ」

アメリカ「アメリカンフットボール最高!」←これが異常やろ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:29:45.05ID:7wXosHYL0
焼き豚は野球はつまんないから普及しないし人気が落ちてるって事実をどうにかした方がいいぞ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:30:00.19ID:g/7EyIuB0
どっちかいうとサッカーなお国柄やったろにな
Kリーグなんであんな感じなの
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:30:00.52ID:SXHIFuOnM
結構あるやん
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:30:03.00ID:1gTptDbXM
サカ豚のせいで日本も国際試合しか見てはいけない風潮になるな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:30:04.43ID:OSDMy3jB0
>>280
2021年 スポーツ番組 ベスト10

56.4% 東京五輪 開会式
46.7% 東京五輪 閉会式(19:58~)
39.8% 東京五輪 閉会式(21:23~)
37.0% 東京五輪 野球 決勝日本×アメリカ(20:34~)
34.4% 東京五輪 野球 決勝・表彰式(22:05~)
33.7% 箱根駅伝復路
33.1% 東京五輪 開会式直前SP
31.8% 東京五輪 野球 決勝日本×アメリカ(19:00~)
31.4% 東京五輪 男子マラソン
31.0% 箱根駅伝往路
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:30:07.00ID:EEdzctXbd
>>295
サッカー人気なくて草
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:30:11.28ID:8StljrkF0
今年のゴミ大谷でマウント取れるのは凄いわ
普通にタティスの代わりに遊撃手でスタメンで出てるキムハソンの方貢献しとるやろ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:30:13.13ID:EbJZmvA5a
>>292
頭悪すぎて会話にならんから一人で虚空に向かって鳴き声喚いてろ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:30:21.31ID:NkBZz8HV0
>>288
元からその性質強いんやけど、最近特に対日政策として大企業が維持してるだけの性質が強くなってる
プロの興行やなしに代表戦なりACLなりで日本に勝つための国策みたいなもんや
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:30:25.26ID:DGblkx8ha
>>308
だからってサッカーには人流れないけどな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:30:32.68ID:JUeDOaYSa
>>307
カナダ「カナディアンフットボール最高!」

オーストラリア「オーストラリアンフットボール最高!」

これもあるで
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:30:34.83ID:7eCqAyftd
>>293
20年ぶりにサッカーに勝った去年は楽しかったな
なお“次”はない模様
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:30:36.16ID:FEcGJdkM0
>>307
なんかそう思うと興行になってるスポーツって少なくね?
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:30:38.31ID:1gTptDbXM
欧州の視聴率って胡散臭いよな
欧州でサッカーの若者人気が落ちて対策練ってんだし
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:30:41.67ID:0tGtD6bA0
東京五輪とかも日本だけガチになってる感がして悲しかったよな
マイナースポーツの国別対抗戦に何本気になってんだよつて
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:30:47.30ID:PEuIECYI0
単にDHは守備度外視のバッティング特化ってことじゃないからな
DHの枠を割く以上それ相応の結果が伴わないといけない
大谷程度のバッティングの選手DHに据えた所でマイナスにしかならんから今のエンゼルスの惨状なんやろw
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:31:13.48ID:w5mPRa1nd
そもそもWBCなんか
アメリカでもガラガラなんだから
日本がガラガラでもなんの問題もないやろ
世界バレーとか日本以外客100人やぞ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:31:13.82ID:QDoWJxB+0
>>296
代表しか見てもらえないってのは日本と共通やな ナショナリズム抜きじゃ盛り上げられん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:31:26.76ID:k5tydDlnd
>>247
野球ファンが代表戦と国内リーグの試合比べんなってよく言うけどそれはごもっともやと思う
でも競技への入口として子供にいかに野球を見てもらうかって結局は地上波でどれぐらい人気あって見られてるかが重要になってこないか?
閉じコンになってもええんやって思ってるなら何も言わんけど
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:31:41.71ID:mg24qWLy0
>>307
アメリカ人のフットボール好きはホンマ異常やわ
まあ最近は結局サッカーも人気上がってきてるけど
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:31:45.28ID:V60gIwvjr
言いにくいけど日本の野球人気、特にネットの若者人気においてはなんJとそのまとめブログがかなり貢献してるよな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:31:48.69ID:DGblkx8ha
>>324
その大谷程度の結果すら残せないからバカにされてるんだろ
大谷凄くない=韓国野手凄いにはならないよ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:31:52.47ID:PEuIECYI0
>>303
WARは勝利貢献度を測る指標やろ?
そもそもチーム勝ってないから形骸化してるってことだよな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:32:03.75ID:0MEz70Ko0
アメフトバスケサッカー野球全部に贔屓チームがあって見てるけど一番見てて興奮するのはアメフトだな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:32:09.30ID:NcC6I1CYd
日韓戦やればとかいうけど結局いかにマスコミが煽るかやと思うで
アジアシリーズとか空気やったし
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:32:14.12ID:kXyGYqeKd
>>247
消してくれええええええ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:32:17.10ID:NkBZz8HV0
>>301
いつまで五輪アジア大会の兵役免除維持できるんやろな
国内世論がメダリストの兵役免除反対多数になってきてるんやろ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:32:25.45ID:sgZitsjk0
>>314
だからそのゴミ大谷と野手WARが一緒だって言ってるんやで
投手WARも入れたらダブルスコアや
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:32:30.88ID:oBbMmwnpM
>>307
アジアはクリケットのが競技人口多そう
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:32:33.50ID:7eCqAyftd
>>318
既に流れまくってるんだよなぁ…
むしろ今やサッカーについていけない子を野球が拾ってる状態やし
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:32:37.67ID:RWTHNR1G0
>>295
ヤキブタ悔しそうで草
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:32:39.82ID:YUrZiFkaM
セイバーは怪しい数字やが数字大好き日本人にぶっささって人気に貢献しとるな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:33:16.97ID:sgZitsjk0
>>332
野球が一人でやるスポーツならそうだろうな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:33:17.53ID:Nqxftzngd
WBCに関しては里崎が正論過ぎる 
誰も里崎論破できない
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:33:23.72ID:PEuIECYI0
>>331
じゃあ1万歩譲って大谷が韓国人野手以上の成績収めてるとしても大谷だけやで?それも大してキムハソンやチェジマンと貢献度に差はない
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:33:42.85ID:YFFYV0Tx0
尚動員数それより下のKリーグは風前の灯の模様
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:33:46.54ID:DGblkx8ha
>>339
君の頭の中ではそうなってるの?
部活所属人数って野球も落ちてるけどサッカーの方が減少率ヤバいぞ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:33:51.52ID:7eCqAyftd
>>342

22年センバツ甲子園出場校・平均身長&平均体重 上位
【身長】
大阪桐蔭177.0
花巻東175.78
山梨学院175.78
明秀日立175.5
高知175.4
木更津総合174.9
聖光学院174.89
浦和学院174.89
星稜174.83
日大三島174.8

プレミアリーグ平均身長ランキング
178.6 大宮U18
178.4 FC東京U18
177.3 柏U18・広島ユース
176.2 青森山田・横浜FMユース
176.0 神戸U18
175.9 G大阪ユース、鳥栖U18
175.4 川崎U18
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:33:55.63ID:7wXosHYL0
>>316
>>318
ワイはサッカーとかどうでもいいんだけど
サッカーに人気負け過ぎて頭おかしなってるやん
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:33:59.96ID:FEcGJdkM0
空手とか柔道ってボクシングとかプロレスみたいにギャーギャー騒げる娯楽に出来へんの?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:34:05.32ID:PEuIECYI0
>>337
でもDH圧迫してるよね
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:34:18.24ID:7eCqAyftd
>>348
ユース定期
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:34:34.29ID:1gTptDbXM
サカ豚がのさばってから日本が落ちぶれた
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:34:45.73ID:R1mBNHfba
>>348
クラブチームも知らんのか焼き豚はw
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:34:56.34ID:oBbMmwnpM
>>341
セイバーなんて気にしてるのなんJのオタクだけで99%は興味ないぞ
中継ではOPSすら出てこないし
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:35:06.36ID:NkBZz8HV0
韓国サッカー人気ないって喜んでるけど、韓国サッカー国内空洞化って割とサカ豚でも常識違うんか
その上で、そんな韓国にACLで勝てないJリーグ終わってんなって話ではあるんやけど
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:35:07.55ID:sgZitsjk0
>>352
圧迫ってどういう事?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:35:08.05ID:RshCw1Q2a
>>354
サッカーに負けて悔しいん?w
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:35:12.39ID:DGblkx8ha
>>346
そっちも2人だけやんけ
しかも今年の大谷と大差ないって誇れるような数字か?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:35:18.17ID:saZHUB6o0
>>351
武道ってそういうもんやし
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:35:45.61ID:DGblkx8ha
>>350
焼豚なんて税リーグ応援してるようなオッサンサカ豚しか使わんぞ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:35:54.98ID:GcONr8D+0
韓国も野球賭博ないんか?
ギャンブル化すれば一定のファンは確保できそうやが
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:36:00.72ID:sgZitsjk0
>>346
そいつらも鈴木と大して変わらんぞ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:36:22.42ID:hRZKze0Z0
>>350
ワイはサッカーとかどうでもいいけど
野球に人気負けすぎて野球コンプスレ立てまくるサカ豚ってどうなん?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:36:31.16ID:OSDMy3jB0
https://i.imgur.com/989MTBc.jpg
サッカー人口減少に歯止めをかけるべく、母校・中央大で行われた講義に参加し、女子大生らと意見を交わす中村憲剛氏

地上波放送も半減し、元代表選手が危機感持ってる現状
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:36:34.18ID:NkBZz8HV0
>>363
韓国はカジノあるし、普通にベットできるんやないか
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:36:42.11ID:4AQfILfDM
KBOいつ見ても昭和のパリーグかってくらい人気ないもんな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:36:47.62ID:W6b/9Tdea
東南アジアでも野球流行らんかったしなあ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:36:48.47ID:DGblkx8ha
>>353
>>355
調べたらユースって全体で2500人くらいしかいないけど
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:36:53.41ID:6mMadHk9d
里崎
野球の競技人口が減って何が問題なのか
レベルが落ちると言うがレベルを気にしている
ファンは居ない 
またそもそも野球にはまともな国際試合がないので
レベルを測る機会もない


このロジックでサカ豚完敗したからな
里崎は神
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:36:59.78ID:saZHUB6o0
別に視聴率でサッカーに負けようがどうでも良くね?
Jリーグ黎明期から今に至るまでJ>>>プロ野球のパワーバランス変わってないしサッカーは視聴率落ちる一方やし
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:37:19.76ID:PEuIECYI0
>>364
既にDL入りしてる給料泥棒と一緒にすんなよ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:37:22.67ID:W6b/9Tdea
>>371
オワコン化してるのに言い訳してるだけで草
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:37:24.97ID:NkBZz8HV0
>>372
不等号逆やろ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:37:26.34ID:QDoWJxB+0
>>357
あんなリーグに負けた上に罰ゲームだからとか言い訳するのは情けなくて呆れてまうわ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:37:47.64ID:ieHkpmLta
野球とサッカー両方好きな人は焼き豚サカ豚の罵り合いをどういう気持ちで眺めてるんやろ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:38:08.32ID:saZHUB6o0
>>375
すまん逆や草
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:38:17.15ID:NkBZz8HV0
>>377
そんな奴はなんJなんGにはいない
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:38:37.06ID:7wXosHYL0
>>362
>>365
野球ってつまんな過ぎて全方向から馬鹿にされてるんやで
海外でも野球以外の全てのスポーツファンから「not a sports」って煽られるくらいだしな
つまんないから仕方ないよね
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:38:48.77ID:aDH2foN1d
>>371
野球教室で色々全国回ってる古田とか仁志とかどう思うんやろなこの発言
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:38:49.73ID:pBgeDFiKa
ソン・フンミンとかいうゴミ谷より遥かにすげえ奴いるのに野球なんか見ねえだろw
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:38:55.35ID:3QXejC3X0
これに関しては日本アメリカもあんまり変わらんのちゃう
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:39:13.11ID:saZHUB6o0
こういうスレ野球の試合中に立てればええのに
興味持たれなくてスレ伸びないのが怖いんかな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:39:33.46ID:sgZitsjk0
>>373
だからお前がボロクソ言ってるそいつと大して変わらないんやで
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:39:37.86ID:8StljrkF0
>>364
いくらでも替えのきく外野(しかも全然打たない)と遊撃手一緒にすんなよ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:39:42.38ID:oBbMmwnpM
サカ豚はここでブー垂れる前にJリーグを見に行ってやれよ

6/4(土)のプロ野球
神宮 29,538人
ハマスタ 31,138人
バンド 36,205人
甲子園 42594人
ズムスタ 30,533人
東京ドーム 40,444人

6/4(土)のJリーグ
コンサドーレ 5,716人
グランパス 5,234人
セレッソ大阪 6,246人
アビスパ福岡 3,316人
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:39:48.52ID:9wP3MzZ20
>>45
ソンフンミンなんて韓国でしか人気ないだろ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:40:06.89ID:zOFsa23Pd
>>373
ワイは大谷を野手として見てないから君と同じ意見やけどDLどうこうの話ならチェは先月鈴木より先に入ってるからその理論は無理や
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:40:15.53ID:DGblkx8ha
>>380
そうだねぇ日本で人気出なくて悔しいねぇ…w
海外のサッカー人気に寄生しないとやってけないもんね(笑)
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:40:27.75ID:FoRT7oq6a
>>388
アホなん?
ロンドン市民でソン・フンミン知らんやつはいないぞ
ニューヨークで大谷知ってるやつはほとんどいないけどな(笑)
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:40:34.69ID:sPuGJOEOp
>>377
なんJのときJ2サポと巨人兼任しとる奴おったわ
普通にレスが理性的でスポーツ好きなんやろなって思った
最近はもう見ないけど
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:40:44.15ID:crOsJi380
たぶんスポーツじたいの人気が落ち込んでるんやとおもうけどな世界的に
コロナ騒動のあと今度は戦争とかスポーツとかあほらしってなってる人がたくさんおるやろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:40:47.97ID:1h6zz40Bd
>>371
正論過ぎて草 しかし OBがWBC否定してええんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況