X



【悲報】韓国で野球人気が壊滅的に落ちている模様…………………………。国民の大半が「興味無し」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:53:25.15ID:mg24qWLy0
2022シーズンの韓国プロ野球が開幕した。いわゆる“球春”の訪れだ。ただ、球場は満員の観客で埋め尽くされなかった。

韓国プロ野球への関心度を問う質問では、「かなりある」が15%、「少しある」が16%に対し、「あまりない」が23%で、「まったくない」は最多の44%だった。

国内で野球に関心がある割合はわずかに31%だ。ただ、それだけ野球が国民からの信頼度を失ったことを意味する。

最近、新たに韓国野球委員会(KBO)の総裁に就任したホ・グヨン氏も、「現在、韓国野球は生きるか死ぬかの分かれ道に立たされている」とピンチを強調した。

深刻な人気低下が現実で表れたのが、開幕戦での全球場完売失敗だ。1万人も入らなかった球場が2カ所もあった。
特に、NCパークは2万人以上を収容できるにもかかわらず、半分以下の入場者数に終わった。これには憂慮の声が出るしかない。
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:43:42.06ID:J3B3oB+I0
>>398
日本の音楽産業って8割JKが担ってるんやで?
つまりジャニとかのポルノじみたアイドル産業で成り立ってる産業ってことやが
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:43:47.87ID:NkBZz8HV0
>>398
BTSに限らず映画もそうやけど、日本は無駄に国内市場がデカいからわざわざ海外市場に出て行く理由少なくてガラパゴス化してしまうんや
ただ、経済状況的にそうも言ってられなくなりそうやが
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:43:55.77ID:4UqRr74Ra
>>420
やめたれw
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:44:03.55ID:crOsJi380
しょせんスポーツとか大人のお遊びでしかないからな
戦争やってんのにこいつらなに遊んでんの?ってなるひとが多くてもしゃーないわ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:44:05.21ID:eJv+8OO3d
WBCがクソなのは事実かもしれんが
それを平気でOB連中が貶すのがすごいよな
野球界は言論の自由自由があるわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:44:05.59ID:VFnX22xUd
>>371
この思想ド正論やからもっと野球ファンの間に広まってほしいんやけどな
ワイらの愛する野球は国内完結型スポーツや!って割り切ればサッカーの人気とか競技人口とかどうでもよくなるしそっちの方が幸せやろ🤗
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:44:32.85ID:c2qiRfdYd
韓国って冷めるときは一気に行くよな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:44:34.66ID:8TFBeRGVd
>>419
>>421
どれもこれも金にならなさそうやね
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:44:40.93ID:LhtqyDY5a
Kリーグの実業団チームは
親会社の予算から選手やクラブの給料貰えるから集客とかせんからな
Bリーグの前のバスケやラグビートップリーグと同じ構造よ
そら伸びる訳ないと言う
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:45:00.01ID:07ttVdau0
カーリングに負けたのが
そんなに悔しかったんか

4年に1回やし
まあええやん
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:45:02.35ID:w6qI8aFpM
大谷の試合始まってんのにここで野球擁護してるやつってどういう層なん
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:45:09.42ID:UOwRo7oJd
韓国も台湾も八百長のせいやっけ?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:45:21.09ID:cNY3ik5c0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:45:33.57ID:NkBZz8HV0
>>431
日本に勝つための傭兵育成してる感覚やから興行って意識あるか怪しいんよ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:45:36.06ID:2RBRmKN30
野球はオタクのコンテンツになってて、ネットで暴れまわってるから特にイメージ悪いよ

韓国のネットミームや流行語って、野球オタク発信のものがめちゃめちゃ多かったからね
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:45:40.64ID:ddNrmYN1a
>>427
まあそうすればいちいち視聴率でサッカーに負けてイライラすることも無くなるしなw
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:45:44.27ID:CnFbvDgRa
>>350
やっぱ野球叩きしてる奴って好きでもないサッカーでマウント取ろうとしてるんやな
ほんとはアニメ好きとかなんやろか
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:45:44.88ID:hGiJ9bvKa
>>371
最近メジャーリーガーも来てくれないし日本もWBC離れしたほうがええかもな
出場したOBがこんなこと言う大会に熱くなるのむなしいわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:45:55.45ID:YFFYV0Tx0
>>404
スポーツ賭博解禁されたらもっと増えそう
サッカーだけtotoあるのにこの惨状やし…
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:45:57.58ID:UOwRo7oJd
>>433
MLB興味ない勢
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:46:06.23ID:hb+aXe77p
>>425
なお戦争になったらスポーツ選手は肉体的にも優先的に徴兵される模様
東京ドームに鎮魂の碑あるしな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:46:12.98ID:2QrOBrMl0
>>428
檻の不人気なんて散々ますだおかだがイジラレてたのに今更キレるのか…
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:46:32.97ID:+16JZM5O0
ソンフンミンすげー!って言われたら焼き豚サカ豚と対立煽りに持っていこうとするの無理ありすぎない?
アスリート個人が凄いかどうかって話やろ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:46:37.89ID:8Vbm19Wld
>>427
里崎は野球がわざわざ
サッカーの猿真似しだしたのが恥ずかしいんやろな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:46:38.73ID:qtuCdVXR0
老若男女にアンケート取って30%も興味あるってすげえな
大人気じゃん
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:46:49.54ID:JeybxfJV0
怒濤の末尾a
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:46:51.43ID:UvJhTu8s0
>>428
何でコイツこんな友達感覚やねん
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:47:02.28ID:UOwRo7oJd
>>428
悔しかったらファンを二桁にしろよ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:47:09.34ID:CnFbvDgRa
>>433
贔屓の試合以外見ないわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:47:11.18ID:EhADK2XHp
なんGって煽り豚多いんか?
野球に限らずスポーツ好きが集まって和気藹々としてるイメージだったけど…
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:47:33.55ID:saZHUB6o0
>>433
サカブーと違って国内リーグで満足できるからわざわざエンゼルスの試合生で見なくてもええんやで
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:47:38.29ID:hGiJ9bvKa
>>428
こいついい悪いは別としてキャラぶれないな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:47:39.44ID:LhtqyDY5a
>>436
興行してくつもりは全く無いやろなKリーグ
サムスンやヒュンダイみたいな大企業チームが盛り上げる気ないし
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:47:39.89ID:vjECWltta
韓国は少子化進みまくってあらゆるスポーツが弱体化してるぞ
サッカーも雑魚、野球はクソ雑魚、アーチェリーだけや
日本もいずれああなる
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:47:44.63ID:UOwRo7oJd
>>452
定期
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:47:46.12ID:DGblkx8ha
>>433
今のクソ雑魚エンゼルスなんて大谷以外見る価値無しだろ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:47:46.25ID:UiCks0tgM
やきうはゴミカス
なんでサッカーが世界的に人気なのか焼き豚なは分からないらしい

面 白 い か ら だ よ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:48:01.73ID:zOFsa23Pd
>>433
大谷に興味ないから
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:48:13.50ID:3cRFKBtFd
もう野球は終わったんや…
ジジババのゲートボールみたいなもんや
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:48:15.94ID:DGblkx8ha
>>459
でも日本では流行らないよね
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:48:19.92ID:0c0rPSTnr
>>295
KBOは4月下旬に応援許可したら観客動員急増したとあるな
土日20000超えとか以外にすごい
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:48:23.71ID:iIba1qel0
30すぎのチアがいるってきいたぞ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:48:27.01ID:2QrOBrMl0
>>452
そらなんJから来たのばっかやし煽りカスだらけよ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:48:39.24ID:UiCks0tgM
>>462
ジャップが知恵遅れなだけだよ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:48:42.90ID:ZRI7SDcmM
>>459
貧乏人でも出来るからだろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:48:46.70ID:TRWJ7ELc0
スクリプト来ないんか?
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:48:46.98ID:HvqZmGNR0
>>433
調子良くないしチーム弱いし別に大谷嫌いとかじゃなくても今の状態なら見なくてええわって層はいるやろ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:49:05.68ID:CnFbvDgRa
>>459
でもお前サッカー見ないだろ?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:49:07.89ID:DGblkx8ha
>>466
知恵遅れが多い国の方が強いよね(笑)
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:49:22.90ID:eWM9PSOKa
>>467
貧国のキューバとかドミニカとかオランダの孤島でしか流行ってない野球のこと?w
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:49:23.76ID:eZ6fXmat0
>>267
サポーターが海外組と国内組で対立したりとわりと日本と近い感じよなアメリカサッカー
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:49:37.64ID:ZRI7SDcmM
>>471
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:49:55.90ID:VvZvFfUN0
その分、サッカー人気が上がってる
ネイマール見たくてこんな条項作るぐらいだし

「なんだって?」ブラジルが仰天したネイマール秘密条項
https://n.news.naver.com/sports/kfootball/article/025/0003200127
ネイマールは“45分以上出場”条項があった。例外条件は負傷だった。
ところで私が大韓サッカー協会に密かに義務条件をもう一つかけた。“もしネイマールが韓国でプレーできなければ6日の東京で開かれるブラジル-日本戦もプレーしない”という条項だった。

ブラジル側が“What?”としながら仰天した。これが一番最後の交渉だったが結局訪韓2週間前に契約書にサインした。恐らく日本側はあの条項があるのか分からないだろう」
_
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:49:57.38ID:bFwrtEga0
なんで野球嫌いなのになんjなんgとサカ豚は寄生し続けるんや?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:50:06.47ID:UOwRo7oJd
>>471
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:50:18.48ID:0UI0Y0Pcp
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:50:26.82ID:2QrOBrMl0
>>477
サカ豚名乗って煽りたいだけだからやで
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:50:34.06ID:3cRFKBtFd
>>246
それ野球のことやんけ…
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:50:57.19ID:vjECWltta
>>295
サッカーはFIFA規程で1万人以上の観客入れるの禁止されてるぞ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:50:58.80ID:QN7di8T5p
なんJ時代から野球叩きに人生掛けてるガイジが数人おるからな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:51:01.21ID:hb+aXe77p
実況板のしみじみ清水エスパルスってスレタイだけは好き
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:51:07.90ID:l0ehKj4D0
>>423 
市場はデカくても文化的な寄与が少ないのが日本のエンタメだからな
ゲームやらアニメもそうやけどただ消費目的で量産されるだけで質は伴ってないんや
額面上の経済効果は大きいから内需がどうとかほざくけど国ぐるみでAKB商法やってんのと変わらん
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:51:10.14ID:iOPtEBvRd
>>440
ダルが悪い
最初に否定したのダルやろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:51:25.23ID:07ttVdau0
>>476
韓国って元々サッカー人気高いやろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:51:47.92ID:09hJOiIq0
>>437
なんJは日本のイルベだった…
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:51:56.72ID:01WfAAe/0
>>433
芸スポとかにいる焼豚
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:52:04.15ID:zOFsa23Pd
>>486
日本人がほとんど出ないのはチーム側の方針なのにダルの責任って意味分からん
まさか個人の意思で勝手に出れると思ってるんか
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:52:46.38ID:JnjyoPmsa
野球が一番人気の国なんて日本と台湾くらいやろもう
韓国も中南米カリブ海もサッカー人気に押されてるし
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:52:50.67ID:HvqZmGNR0
>>486
大谷でもダルでも向こうにいた頃のマーでも球団が出場禁止してるだけやん
怪我とかオフの負担とか考えて
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:53:00.50ID:OAUJf/jfM
未来の日本や
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:53:21.19ID:nY4OEYyop
>>440
ゴキローが3回目から逃げたせいで他メジャーリーガーも出なくていい免罪符与えられたからな
戦犯はゴキロー
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:53:21.66ID:J0xmuuTr0
野球は日本に勝てないから人気無くなった
サッカーも日本に勝てないから人気無くなった
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:53:26.81ID:DGblkx8ha
>>486
松井だろ
イチローは出たのに松井だけ逃げた
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:53:28.20ID:0c0rPSTnr
>>482
Kリーグは今年もそうなん?
KBOは4月下旬に応援も許可されたとあるが?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:53:32.40ID:wF7XbaxHp
>>492
台湾はバスケだろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:53:50.99ID:NkBZz8HV0
>>473
アメリカサッカーの国内海外対立は日本のそれより根が深い
日本サッカーの国内海外対立言うたって今のところ日本生まれ日本育ちばかりやけど、アメリカの海外組は海外生まれ海外育ちで国籍だけアメリカみたいなんがいっぱいや
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:54:00.59ID:PlplAgodd
>>492
まともに国内リーグやれてんの世界でアメリカと日本だけってのはきっついわ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:54:07.73ID:UOwRo7oJd
>>497
松井1回も出なかったよな
悲しかったわ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:54:16.07ID:sgZitsjk0
>>491
うろ覚えやけどダルのチームメイトは出てなかった?
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:54:18.42ID:JITuekZoa
野球って昔はアメリカ文化と深く根付いてたからアメリカの周辺国によく広まったけど
アメリカ文化が多様化してどうでもいい立ち位置になったからもう役目を終えたわ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:54:28.50ID:LeJ5vAV/0
>>486
イチローの時代は知らないけど近年だと球団が出さないようにしてるで
大谷もダルも球団から許可が降りない
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:54:29.35ID:DGblkx8ha
>>482
国内リーグの事までFIFAが口出して来るんか?
日本は入れてるのに韓国はダメとか差別やん
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:54:47.33ID:hRZKze0Z0
甲子園大会平均身長
大阪桐蔭178.1
県岐阜商177.3
智弁和歌山177.2
鹿島学園176.6
盛岡大付176.5
石見智翠館176.5
松商学園176.4
日本航空176.3
長崎商175.72
日大山形175.67

高校サッカー選手権平均身長
矢板中央177.6
西武台176.5
山梨学院176
前橋育英175.7
北海175.7
鹿島学園175.3
大津175.3
青森山田175
静岡学園174.9
関東第一174.8

やっぱ野球のが上だな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:55:08.41ID:0c0rPSTnr
>>492
国内リーグだとKBOが頑張ってる>>295
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:55:37.01ID:ZRI7SDcmM
>>491
まあFA争奪戦になるクラスの選手なら代表優先条項ぐらい付けられるやろ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:55:40.36ID:CnFbvDgRa
>>502
台湾とか韓国とかメキシコってまともではないんか?
独立に毛が生えたくらいか?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:55:48.51ID:DGblkx8ha
>>503
ヤンカスの方針かもしれんけどあれはねーわ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:55:51.71ID:7Lq0jYv20
日本嫌いなのにのAVたけは興味ありでみんな違法視聴している模様
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:55:54.16ID:hRZKze0Z0
>>476
上がってこれって

韓国野球
総観客2,352,158人 平均8,492人

韓国サッカー
総観客386.532人 平均4.294人
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:56:05.03ID:OAUJf/jfM
やきうとか金持ちのポケモンバトルでしかないからなスカウトしたポケモンで戦わせてるだけの現代のコロッセオや
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:56:07.65ID:DuzoM+xmd
日本と入国規制のレベル変わらんのに
台湾が早々にWBC会場提供辞退しとるの舐めとるな 
日本に負担させる気満々やんけ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:56:12.52ID:hb+aXe77p
>>505
アメリカ文化とかいうあるようで無い破壊され続ける文化
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:56:14.64ID:NkBZz8HV0
>>476
これ、クリロナ騒動の余波なだけでサッカー人気云々とはまた違う
クリロナが所属クラブのアジアツアーの際に韓国での試合に出場しなかったんがとんでもなく揉めて、確かクリロナ今韓国入国したら詐欺で収監される
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:56:38.33ID:zOFsa23Pd
>>511
確かにそういう契約があればいけるか
そこら辺ちょっと分からんけど
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:56:39.04ID:3cRFKBtFd
ところでWBCていつあるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況