X



【悲報】韓国で野球人気が壊滅的に落ちている模様…………………………。国民の大半が「興味無し」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 09:53:25.15ID:mg24qWLy0
2022シーズンの韓国プロ野球が開幕した。いわゆる“球春”の訪れだ。ただ、球場は満員の観客で埋め尽くされなかった。

韓国プロ野球への関心度を問う質問では、「かなりある」が15%、「少しある」が16%に対し、「あまりない」が23%で、「まったくない」は最多の44%だった。

国内で野球に関心がある割合はわずかに31%だ。ただ、それだけ野球が国民からの信頼度を失ったことを意味する。

最近、新たに韓国野球委員会(KBO)の総裁に就任したホ・グヨン氏も、「現在、韓国野球は生きるか死ぬかの分かれ道に立たされている」とピンチを強調した。

深刻な人気低下が現実で表れたのが、開幕戦での全球場完売失敗だ。1万人も入らなかった球場が2カ所もあった。
特に、NCパークは2万人以上を収容できるにもかかわらず、半分以下の入場者数に終わった。これには憂慮の声が出るしかない。
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:48:46.70ID:TRWJ7ELc0
スクリプト来ないんか?
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:48:46.98ID:HvqZmGNR0
>>433
調子良くないしチーム弱いし別に大谷嫌いとかじゃなくても今の状態なら見なくてええわって層はいるやろ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:49:05.68ID:CnFbvDgRa
>>459
でもお前サッカー見ないだろ?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:49:07.89ID:DGblkx8ha
>>466
知恵遅れが多い国の方が強いよね(笑)
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:49:22.90ID:eWM9PSOKa
>>467
貧国のキューバとかドミニカとかオランダの孤島でしか流行ってない野球のこと?w
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:49:23.76ID:eZ6fXmat0
>>267
サポーターが海外組と国内組で対立したりとわりと日本と近い感じよなアメリカサッカー
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:49:37.64ID:ZRI7SDcmM
>>471
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:49:55.90ID:VvZvFfUN0
その分、サッカー人気が上がってる
ネイマール見たくてこんな条項作るぐらいだし

「なんだって?」ブラジルが仰天したネイマール秘密条項
https://n.news.naver.com/sports/kfootball/article/025/0003200127
ネイマールは“45分以上出場”条項があった。例外条件は負傷だった。
ところで私が大韓サッカー協会に密かに義務条件をもう一つかけた。“もしネイマールが韓国でプレーできなければ6日の東京で開かれるブラジル-日本戦もプレーしない”という条項だった。

ブラジル側が“What?”としながら仰天した。これが一番最後の交渉だったが結局訪韓2週間前に契約書にサインした。恐らく日本側はあの条項があるのか分からないだろう」
_
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:49:57.38ID:bFwrtEga0
なんで野球嫌いなのになんjなんgとサカ豚は寄生し続けるんや?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:50:06.47ID:UOwRo7oJd
>>471
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:50:18.48ID:0UI0Y0Pcp
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:50:26.82ID:2QrOBrMl0
>>477
サカ豚名乗って煽りたいだけだからやで
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:50:34.06ID:3cRFKBtFd
>>246
それ野球のことやんけ…
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:50:57.19ID:vjECWltta
>>295
サッカーはFIFA規程で1万人以上の観客入れるの禁止されてるぞ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:50:58.80ID:QN7di8T5p
なんJ時代から野球叩きに人生掛けてるガイジが数人おるからな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:51:01.21ID:hb+aXe77p
実況板のしみじみ清水エスパルスってスレタイだけは好き
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:51:07.90ID:l0ehKj4D0
>>423 
市場はデカくても文化的な寄与が少ないのが日本のエンタメだからな
ゲームやらアニメもそうやけどただ消費目的で量産されるだけで質は伴ってないんや
額面上の経済効果は大きいから内需がどうとかほざくけど国ぐるみでAKB商法やってんのと変わらん
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:51:10.14ID:iOPtEBvRd
>>440
ダルが悪い
最初に否定したのダルやろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:51:25.23ID:07ttVdau0
>>476
韓国って元々サッカー人気高いやろ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:51:47.92ID:09hJOiIq0
>>437
なんJは日本のイルベだった…
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:51:56.72ID:01WfAAe/0
>>433
芸スポとかにいる焼豚
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:52:04.15ID:zOFsa23Pd
>>486
日本人がほとんど出ないのはチーム側の方針なのにダルの責任って意味分からん
まさか個人の意思で勝手に出れると思ってるんか
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:52:46.38ID:JnjyoPmsa
野球が一番人気の国なんて日本と台湾くらいやろもう
韓国も中南米カリブ海もサッカー人気に押されてるし
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:52:50.67ID:HvqZmGNR0
>>486
大谷でもダルでも向こうにいた頃のマーでも球団が出場禁止してるだけやん
怪我とかオフの負担とか考えて
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:53:00.50ID:OAUJf/jfM
未来の日本や
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:53:21.19ID:nY4OEYyop
>>440
ゴキローが3回目から逃げたせいで他メジャーリーガーも出なくていい免罪符与えられたからな
戦犯はゴキロー
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:53:21.66ID:J0xmuuTr0
野球は日本に勝てないから人気無くなった
サッカーも日本に勝てないから人気無くなった
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:53:26.81ID:DGblkx8ha
>>486
松井だろ
イチローは出たのに松井だけ逃げた
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:53:28.20ID:0c0rPSTnr
>>482
Kリーグは今年もそうなん?
KBOは4月下旬に応援も許可されたとあるが?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:53:32.40ID:wF7XbaxHp
>>492
台湾はバスケだろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:53:50.99ID:NkBZz8HV0
>>473
アメリカサッカーの国内海外対立は日本のそれより根が深い
日本サッカーの国内海外対立言うたって今のところ日本生まれ日本育ちばかりやけど、アメリカの海外組は海外生まれ海外育ちで国籍だけアメリカみたいなんがいっぱいや
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:54:00.59ID:PlplAgodd
>>492
まともに国内リーグやれてんの世界でアメリカと日本だけってのはきっついわ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:54:07.73ID:UOwRo7oJd
>>497
松井1回も出なかったよな
悲しかったわ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:54:16.07ID:sgZitsjk0
>>491
うろ覚えやけどダルのチームメイトは出てなかった?
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:54:18.42ID:JITuekZoa
野球って昔はアメリカ文化と深く根付いてたからアメリカの周辺国によく広まったけど
アメリカ文化が多様化してどうでもいい立ち位置になったからもう役目を終えたわ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:54:28.50ID:LeJ5vAV/0
>>486
イチローの時代は知らないけど近年だと球団が出さないようにしてるで
大谷もダルも球団から許可が降りない
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:54:29.35ID:DGblkx8ha
>>482
国内リーグの事までFIFAが口出して来るんか?
日本は入れてるのに韓国はダメとか差別やん
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:54:47.33ID:hRZKze0Z0
甲子園大会平均身長
大阪桐蔭178.1
県岐阜商177.3
智弁和歌山177.2
鹿島学園176.6
盛岡大付176.5
石見智翠館176.5
松商学園176.4
日本航空176.3
長崎商175.72
日大山形175.67

高校サッカー選手権平均身長
矢板中央177.6
西武台176.5
山梨学院176
前橋育英175.7
北海175.7
鹿島学園175.3
大津175.3
青森山田175
静岡学園174.9
関東第一174.8

やっぱ野球のが上だな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:55:08.41ID:0c0rPSTnr
>>492
国内リーグだとKBOが頑張ってる>>295
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:55:37.01ID:ZRI7SDcmM
>>491
まあFA争奪戦になるクラスの選手なら代表優先条項ぐらい付けられるやろ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:55:40.36ID:CnFbvDgRa
>>502
台湾とか韓国とかメキシコってまともではないんか?
独立に毛が生えたくらいか?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:55:48.51ID:DGblkx8ha
>>503
ヤンカスの方針かもしれんけどあれはねーわ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:55:51.71ID:7Lq0jYv20
日本嫌いなのにのAVたけは興味ありでみんな違法視聴している模様
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:55:54.16ID:hRZKze0Z0
>>476
上がってこれって

韓国野球
総観客2,352,158人 平均8,492人

韓国サッカー
総観客386.532人 平均4.294人
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:56:05.03ID:OAUJf/jfM
やきうとか金持ちのポケモンバトルでしかないからなスカウトしたポケモンで戦わせてるだけの現代のコロッセオや
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:56:07.65ID:DuzoM+xmd
日本と入国規制のレベル変わらんのに
台湾が早々にWBC会場提供辞退しとるの舐めとるな 
日本に負担させる気満々やんけ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:56:12.52ID:hb+aXe77p
>>505
アメリカ文化とかいうあるようで無い破壊され続ける文化
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:56:14.64ID:NkBZz8HV0
>>476
これ、クリロナ騒動の余波なだけでサッカー人気云々とはまた違う
クリロナが所属クラブのアジアツアーの際に韓国での試合に出場しなかったんがとんでもなく揉めて、確かクリロナ今韓国入国したら詐欺で収監される
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:56:38.33ID:zOFsa23Pd
>>511
確かにそういう契約があればいけるか
そこら辺ちょっと分からんけど
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:56:39.04ID:3cRFKBtFd
ところでWBCていつあるん?
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:57:03.49ID:ZRI7SDcmM
>>519
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:57:05.80ID:lrKVy5+ia
日本のアナル
韓国のトッテナム
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:57:07.41ID:DGblkx8ha
>>519
チームじゃなくて個人が詐欺になるのかよ草
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:57:35.44ID:n6cHsdWza
3割興味ありゃ十分やろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:57:52.24ID:hRZKze0Z0
>>380
それ玉蹴りが一番言われて馬鹿にされてるからww
「not a sports」の他にオカマ競技扱いされてるのが玉蹴り
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:58:48.68ID:2QrOBrMl0
>>508
高校生でけえな
日本代表と大して変わらんやん
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:59:22.18ID:CnFbvDgRa
>>519
日本にもあいつおるしクリロナ東アジアもう二度と来れないねえ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:59:24.05ID:JnjyoPmsa
日本には大谷翔平と佐々木朗希がいるからあと20年は野球人気も安泰や
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:59:49.50ID:2d2NQC6k0
サカ豚が昔から捏造してまで野球叩く理由なんやろうなあ
野球が人気ある証拠だからなんやろうね
人気なかったら嫉妬もしないんだろうし
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:00:01.67ID:JnjyoPmsa
韓国はソンフンミンの登場と五輪でメダルすら獲れなかったことの影響が大きいんやろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:00:06.56ID:NkBZz8HV0
>>528
アイツ、ネイマールにもデバフかけたから相当強い
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:00:16.83ID:3cRFKBtFd
>>292
これもう頭Qだろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:00:22.32ID:LhtqyDY5a
韓国で1番落差酷いのは女子バレーかもな
ちょっと前は互角かちょい上やったのに
日本にストレートで負けるし今
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:00:26.17ID:7GcUVuP+0
スポーツの動員が酷いんだな
韓国
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:01:21.28ID:DGblkx8ha
>>528
さすが日本の守護神やな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:01:31.72ID:CnFbvDgRa
>>532
サッカーに恨みあるんやろか
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:01:36.31ID:hb+aXe77p
>>534
韓国の女はマジでここ20,30年くらいで美容に全振りになってきた
多分どんどん凋落するで
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:01:37.85ID:JnjyoPmsa
もし日本人選手がプレミアで得点王とったとしても二本のテレビは連日オオタニサーンやってると思うわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:01:58.29ID:l0ehKj4D0
>>500
例えば君の言う内需回してるのはAKB系列、ジャニーズ及びアイドルのファン商法やけどそれが文化的価値高いものって言えるか?
ゲームにしたってただ無心に時間を浪費させるだけの消費的な側面が大きいしそれが人間文化を少しでも充実させてるとはまぁいえんわな
ただの資本主義の道具でしかない
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:02:07.64ID:NkBZz8HV0
>>538
プロになれなかった恨みやろね
元柏ジュニアユースらしいから
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:02:15.26ID:fkttlNt/a
>>98
2000人くらいなんか‥
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:02:20.43ID:0c0rPSTnr
>>515
Kリーグ2021年が平均2132だから倍以上のペースではあるやろ
KBOは4倍ペースだけど
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:02:30.74ID:07ttVdau0
たぶんこの手の記事ってどこの国でも有るんよね
サカ豚ご自慢のヨーロッパでもこんなん出とるで


サッカーはファンを失っている

A Associação dos Clubes Europeus (ECA), mostrou recentemente, que 13% dos jovens entre 16 e 24 anos declararam “odiar o futebol”, enquanto 27% não tem “nenhum interesse” nesse esporte. Vale lembrar que o estudo foi feito na Europa, onde se pratica futebol no mais alto nível. A conclusão para esse desinteresse está ligada a esses quatro principais aspectos:

欧州クラブ協会(ECA)は最近、16歳から24歳までの若者の13%が「サッカーが嫌い」と宣言し、27%がこのスポーツに「興味がない」ことを示しました。この調査は、サッカーが最高レベルで行われるヨーロッパで実施されたことを覚えておく価値があります。この無関心への結論は、これらの4つの主要な側面に関連しています。
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:02:32.56ID:DGblkx8ha
>>539
まあスポーツやるより整形して日本でアイドルやる方が稼げるやろね
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:03:17.02ID:bmwx2I080
>>540
いうほどプレミア得点王取れるんか
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:03:25.50ID:2QrOBrMl0
>>534
最近の試合も相手が強いとはいえ点差離されてフルボッコやしガチでアカンな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:03:47.75ID:vtrpJUgvM
>>547
単なる例えでしょ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:03:58.83ID:JnjyoPmsa
アメリカですら野球人気は凋落し続けてるからな
そのうちサッカーに競技人口で逆転だれそう
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:04:01.33ID:zOFsa23Pd
>>539
本当なら草
女としての価値に気づいてスポーツの実力なんか二の次って感じなのか
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:04:08.48ID:DGblkx8ha
>>545
ぶっちゃけ現地のキチガイファン見せられたら子供はドン引きするやろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:04:09.80ID:saZHUB6o0
アメリカ日本以外まともに野球やってないんやなほーん
平均年俸(最高)
KBO 約1200万(秋信守の2億7000万) *2021年
台湾 約660万(林智勝の約5148万円) *2018年で月給制
メキシコ 300〜500万の間(不明)

オランダとかイタリアもまあまあ野球やってるがデータなひなので省いた
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:04:17.94ID:KDvcjI7h0
東京五輪で野球は年寄りしか興味ないってことがバレちゃったのほんま草
https://i.imgur.com/5FqySq1.jpg
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:04:18.94ID:zKqVwlQsd
韓国にはeスポーツがあるから
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:04:37.13ID:HwH8HJqD0
>>540
それな
日本は野球文化なんだから仕方ない
日本でサッカーは流行らんのよ
野球って基本1対1だから日本人に合ってる
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:04:39.86ID:Q13I+Lhtd
え?蹴鞠も劇団ブラジルに大敗するレベルなのに?wwwww
ゲームとかいうチースポーツが流行ってるのか?(笑)
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:04:54.73ID:IOTdUfeQ0
クソガキどもが4時間もずっと試合見続けるわけないやろ
サッカーでも長すぎるくらいやのに
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:05:00.54ID:hRZKze0Z0
サカ豚「野球はサッカーと比べて見てる奴全然いない」

なお現実

スポーツ庁によるスポーツ観戦調査
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/toukei/chousa04/sports/1402343.htm

2021年(五輪イヤー)
プロ野球 44.4%
高校野球 37.8%
サッカー代表 34.6%

2020年
プロ野球 40.2%
高校野球 29.9%
サッカー代表 25.9%

2019年
プロ野球 41.6%
高校野球 34.5%
サッカー代表 30.1%

2018年(W杯イヤー)
プロ野球 43.2%  
高校野球 47.3%
サッカー代表 44.3%

2017年
プロ野球 41.6%
高校野球 34.5%
サッカー代表 30.1%
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:05:10.33ID:FEcGJdkM0
まぁ部活動の文化が無いからな
日本の女は無趣味とかなんJGで叩かれるけど部活は男女問わずやってた奴多いわけやし
おそらくそれ以上に韓国女は何も打ち込んだりしてへんで
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:05:23.09ID:V6s4LIHGa
米国人がやきうはスター選手の出番が限られてるのが糞って大谷ブームの時にいってたやん
大谷の活躍がみたいのにピッチャーの時はともかくバッターとして出てくるのが少なすぎるって、
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:05:35.32ID:CZPM1FnoM
韓国が駄目でも中国で流行ればええねん
アメリカ中国日本ってそれはもう世界の大半やろ

父さんに普及させていけ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:05:41.41ID:CnFbvDgRa
>>542
マジかよって思って軽く調べたらエジプトでプロサッカー選手にスカウトされたとか出てきたわ
サッカーガチ勢やったんやな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:06:01.56ID:MvGCigvDd
>>540
それはどうやろな
得点王って事はプレミアのビッグクラブ所属してるんやろうしインスタのフォロワーとか1000万超えるんやないか。そうなると超大物になるしさすがに大きく扱いまくるんやないか
今の久保建英でさえかなり扱ってるし
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:06:04.78ID:E1RbGb2B0
野球超えるスポーツが出てこない
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:06:52.35ID:LhtqyDY5a
>>539
韓国の女子バレー選手
エッチで好きやったんやがなぁ
美人姉妹選手がイジメ問題で代表追放とかやってたのアカンわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況