【不滅の大記録】イチローのメジャー年間262安打
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/08(水) 10:56:52.29ID:4mVV+WI80
700打数以上で.375打たないといけない。これを抜くのはもはや無理ゲーやろ。四球が多くなると達成できないし
2022/06/08(水) 10:57:51.09ID:q5mEWiyA0
opsは?
2022/06/08(水) 10:57:51.06ID:4mVV+WI80
200安打だけでも一流なのに62本上乗せって
5それでも動く名無し
2022/06/08(水) 10:57:59.53ID:nY4OEYyop 単打190本定期
6それでも動く名無し
2022/06/08(水) 10:58:34.46ID:2tH0rt+jd >>2
じゃあお前達成できるんか?
じゃあお前達成できるんか?
7それでも動く名無し
2022/06/08(水) 10:58:39.13ID:RSFkoxwbd 誰も狙わない記録
8それでも動く名無し
2022/06/08(水) 10:58:57.32ID:6qUkgVhk0 打率.396(666打数-264安打)
9それでも動く名無し
2022/06/08(水) 10:59:00.13ID:4mVV+WI80 歩かせるよりは勝負してもらえる絶妙な能力が必要になる
10それでも動く名無し
2022/06/08(水) 10:59:27.33ID:/6rJESS/d なおSS賞も貰えん程度の評価
そりゃ誰も目指すわけないわ
そりゃ誰も目指すわけないわ
11それでも動く名無し
2022/06/08(水) 10:59:57.21ID:hFY55m1X0 単打でもよんたまより価値あるからな
2022/06/08(水) 11:00:26.22ID:DogJc2pEa
なおコミッショナー特別表彰される程の評価
13それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:00:27.35ID:2QUndXhCd なお出塁率は低かった模様
14それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:00:53.58ID:tzeyrqc3a >>6
お客さまかよ
お客さまかよ
2022/06/08(水) 11:01:08.10ID:FQ2/zjeU0
10年連続200安打の方がヤバイ
16それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:01:34.19ID:m7qgwSD7d とにかくチームがクソ強いかクソ弱いことが求められる
順位争いしてるようなチーム状況ならそんな打者当然敬遠されまくるから
順位争いしてるようなチーム状況ならそんな打者当然敬遠されまくるから
17それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:01:41.06ID:6WAl/C+z0 >>12
なお貰えた人は16人しかいない模様
なお貰えた人は16人しかいない模様
2022/06/08(水) 11:02:15.43ID:wDV9mzNPr
で、チームは?
19それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:02:59.60ID:KOXGY61d0 NPBじゃ無理だよな
打数的に
打数的に
20それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:03:19.08ID:0fwb+OH6M >>10
2004年ア・リーグ外野手Adjusted wRAA
1位 47.1 V.ゲレーロ ←SS受賞
2位 44.5 M.ラミレス ←SS受賞
3位 36.2 G.シェフィールド ←SS受賞
4位 34.4 松井秀喜
5位 30.4 イチロー
今見るとセイバーもまともに浸透してないあの時代にしてはかなり妥当な選出だったんだよな
2004年ア・リーグ外野手Adjusted wRAA
1位 47.1 V.ゲレーロ ←SS受賞
2位 44.5 M.ラミレス ←SS受賞
3位 36.2 G.シェフィールド ←SS受賞
4位 34.4 松井秀喜
5位 30.4 イチロー
今見るとセイバーもまともに浸透してないあの時代にしてはかなり妥当な選出だったんだよな
21それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:03:38.32ID:4mVV+WI80 去年のゲレーロが188本。年間最多安打の選手は.328の195本。いかに262本が異次元か分かって貰えるだろう
22それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:03:41.65ID:6qUkgVhk0 .394のグウィンのほうがコンタクトヒッターとして上やろ
23それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:04:03.42ID:hZY6nlUka まぁ抜くのは無理やな
・打席数の多い1番バッター
・四球拒否打法
・長打捨て打法
・異次元の打率
これが合わさることなんて今後も無い
・打席数の多い1番バッター
・四球拒否打法
・長打捨て打法
・異次元の打率
これが合わさることなんて今後も無い
24それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:04:24.79ID:v7lenydaM 安打数めっちゃ多いけどその割に打率低くない?
25それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:05:10.88ID:+1HGF8kR0 >>23
9回裏の攻撃で打席稼ぎたいから弱小チームなのも必要や
9回裏の攻撃で打席稼ぎたいから弱小チームなのも必要や
26それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:05:35.69ID:TXsKttlX0 当時チャレンジがあったらどれだけの内野安打がアウト扱いされるんやろか
27それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:05:40.14ID:/HukZg+A0 内野安打とエラーって紙一重やからスコアラーにもよるよね
28それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:05:45.59ID:EOzUzzrY0 いかにゴキブリするか、
恥を捨てる覚悟が求められる。
恥を捨てる覚悟が求められる。
2022/06/08(水) 11:07:00.04ID:lk/XnBJ10
30それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:07:05.05ID:Zxa6zLQid >>26
セーフも増えるからプラマイゼロやろ
セーフも増えるからプラマイゼロやろ
31それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:08:14.82ID:+3akQ5kl0 700打席も貰えるのが無理
更に現代野球で四球拒否とか許されへんからな
更に現代野球で四球拒否とか許されへんからな
32それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:09:05.64ID:MvF6Yk+T0 それも凄いけど
10年連続の記録の多さも魅力や
イチローがいかにタフで好成績を維持し続けたかが分かる
10年連続の記録の多さも魅力や
イチローがいかにタフで好成績を維持し続けたかが分かる
2022/06/08(水) 11:09:24.15ID:lk/XnBJ10
>>25
2004年イチロー
勝利試合 63試合 309打席
打率.447(284-127) 6HR 32打点 18盗塁
出塁率.482 長打率.570 OPS1.053
敗戦試合 98試合 453打席
打率.321(420-135) 2HR 28打点 18盗塁
出塁率.369 長打率.376 OPS.745
2004年イチロー
勝利試合 63試合 309打席
打率.447(284-127) 6HR 32打点 18盗塁
出塁率.482 長打率.570 OPS1.053
敗戦試合 98試合 453打席
打率.321(420-135) 2HR 28打点 18盗塁
出塁率.369 長打率.376 OPS.745
34それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:09:47.47ID:8StljrkF0 隙間産業よな
35それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:10:33.74ID:e/hKtEYqx37それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:11:48.52ID:LBJSskkzd マリナーズってこの年から急激に弱くなって人気なくなっていったよね
38それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:12:21.68ID:+H3Qmhy/a 生涯OPSで見たら福留とか青木と変わらないんだよな
「打率」と「安打数」いうよく分からん指標だけで過大評価されすぎた気がする
「打率」と「安打数」いうよく分からん指標だけで過大評価されすぎた気がする
40それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:12:44.12ID:qksnxJHh0 カサカサ単打はノーカンにしないとダメじゃない?
41それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:12:48.03ID:1JSHfVX1M イチローは怪我せんのがすごいよな
2022/06/08(水) 11:13:20.64ID:jwixue4HM
2009年に病気と怪我なければなぁ
44それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:13:25.84ID:4mVV+WI80 打数どころか打席数で700もトップクラスしか無理。去年の“打席”数トップが704
762打席で打数704、262安打のイチローはやはり異次元すぎる
762打席で打数704、262安打のイチローはやはり異次元すぎる
45それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:13:27.51ID:KOXGY61d0 >>38
コピペ?
コピペ?
47それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:15:59.95ID:cEFL0Kob0 安打数記録のサンドイッチロー好き
48それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:16:08.92ID:1E502tk20 実質安打数は120程度やろ
49それでも動く名無し
2022/06/08(水) 11:16:50.19ID:QJuQmqkI0 >>33
先発燃やせば配線処理出てくるしな
先発燃やせば配線処理出てくるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★2 [Gecko★]
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- まさかチャンネル桜よりも原口一博議員の動画を長く見る日が来るとはおもわなかった(´・ω・`) [134367759]
- 福井県、全小中高生に万博入場券を無償配布「恐竜展をやるから見に行ってほしい」「恐竜展があるので」「恐竜」 [963243619]
- 【画像】お前に中出ししてもらえた時の妹の反応←合ってる?
- めざまし占いで1位だったからパチンコ行ってくる
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]
- 【謎】反ユダヤ主義を掲げる白人至上主義者がユダヤ支持のトランプを応援しているのはなぜ?? [308389511]