X

😡マジックザギャザリングまた禁止💢

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:29:56.37ID:RyytQFP4p
ウィノータと表現の反復が禁止
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:30:42.11ID:+h9tsx7vp
パイオニアとエクスプローラーとかどうでもええやろ
2022/06/08(水) 11:31:41.80ID:Q6mJwqdt0
エクスプローラーとか誰かやってるんか?
2022/06/08(水) 11:31:44.76ID:KB9q65Ohd
パイオニアは人気急上昇中やぞ😡
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:31:51.45ID:RyytQFP4p
ウィノータ作ったけどまだ一回もやってないんだが😡
ウィザーズ舐めてるだろウィノータのパイオニアデッキパーツ揃えるのに2万位かかってるぞ
全部買った奴なんて7万位飛んでるEDH位しかつかえんやんけ
2022/06/08(水) 11:32:46.36ID:FOh2oe0h0
近年は日本展開の為に色々頑張ってたけどもう日本優遇もなくなりそうやね
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:32:46.62ID:cJ3zGc9VM
>>5
紙でやる方が悪い
2022/06/08(水) 11:32:59.90ID:EmaxdwrV0
ウィノータとかいう頭の悪いカードは消えていいわ
なんで破壊不能つくねんあれ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:33:56.77ID:RyytQFP4p
禁止禁止て紙で持ってるのアホらしくなるわしかもパイオニアなのに
なんでパルヘリオンシュートはオッケーでウィノータダメなんだよ除去あれば対策いくらでもとれるやろホンマ😡
紙馬鹿らしいわ
2022/06/08(水) 11:34:30.83ID:KB9q65Ohd
エルドレインが悪目立ちしすぎたがイコリアも相当終わってるよな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:36:50.03ID:RyytQFP4p
>>10
ウィノータ禁止にされたらもうサメ台風とオゾリスドラニスの判事位やろ
相棒も禁止禁止やしアホらし
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:37:29.55ID:eYUh+sBid
誰がやってんだよその2つ
2022/06/08(水) 11:40:26.40ID:9lcWthRSd
ゴロス禁止で100枚丸々ゴミになったりと統率者の禁止改訂はほんま賠償もんやで
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:42:42.75ID:fBR1ekPY0
ジェイスも呆れとったわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:44:36.89ID:GEklUbcOa
いつもの禁止ザギャザリングやん
なにをムキになっとるんや
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:45:49.05ID:WpwZB1CZ0
ウィノータとかいう糞カード消えてくれるのはありがたいわ
2022/06/08(水) 11:47:29.27ID:EmaxdwrV0
>>10
コスト踏み倒しほんまおもんないわ
ボーラスの城塞ぐらいデメリットもつけろ
2022/06/08(水) 11:47:38.18ID:gjPs6IK90
スタンダード以外どうでもええ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:48:48.45ID:05ipODiFr
貿易風ライダー
2022/06/08(水) 11:49:18.35ID:FOh2oe0h0
>>18
スタンダードこそプレイヤーにはアリーナ限定フォーマットでどうでもええ扱いやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:49:49.95ID:6mzB3bxHM
カードショップって高額で買ったのに禁止カードとかになったらどうすんの?
保証みたいなのあるの?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:51:24.27ID:652FpYwop
Wotcに謝罪と賠償を請求したい😡
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:51:58.29ID:3ZVNi7xka
どうでもいいフォーマットの話やんけ
モダンレガシーが無傷ならどうでもええ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:54:15.01ID:68plxzD10
公の場で禁止なだけで仲間内で使う分には支障ないから保障とかはない
シングルの値段はショップが勝手に付けてるだけだし
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:55:26.98ID:1HbMmGQgd
>>20
スタンどうでもいいプレイヤーなんか全員エンジョイ勢なんだから何がどうなろうとどうでもよさそう
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:57:28.01ID:6mzB3bxHM
>>24
えーそれが許されるなら
めちゃくちゃ強いカード出してパック売りまくって
やっぱ禁止ですとかできちゃうやん
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:58:35.20ID:E3pPH8Tsp
>>26
5Cオムナスくんとかエルドレインの話し?
2022/06/08(水) 11:58:49.36ID:NT95aSp5d
スタン落ちがあるのに禁止もあるという二重苦ゲームやからな
2022/06/08(水) 11:59:02.94ID:KB9q65Ohd
これを機にパイオニアやれ
モダホラに毒されたモダンと決別しろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:59:33.27ID:68plxzD10
それに近いことをここ数年やり続けてるから離れたプレイヤーも多いな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:00:24.11ID:Zu6tlxyH0
ウィノータはホンマになに考えて刷ったのか分からんわ
相棒システムといいイコリアのカードデザインした奴らアホやろマジで
2022/06/08(水) 12:02:23.93ID:rLHlXX8X0
ウィノータは強すぎるのには理解できるけど表現の反復が禁止は疑問だな
禁止にするほどの強さじゃない気がするが
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:03:00.74ID:68plxzD10
灯争以降あたおかカード多すぎるからなかったことにしろって言い続けるよ!
2022/06/08(水) 12:03:23.04ID:y4cZFP+7d
オールドスクール 金持ちの道楽
ヴィンテージ 選ばれし者の種目
レガシー 敷居は高いが人気種目
モダン 人気種目
パイオニア 最近テコ入れされてる種目
スタンダード 入門編
パウパー よく分からん
統率者戦 人気種目と言われてるけど卓成立しない

こんな印象
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:03:29.55ID:E3pPH8Tsp
ウィノータなんて除去か打ち消し構えとけばどうにでもなるやん
全除去いれてハゲがソリティアやりだすジェスカイコンの方がよほど不快だわクリーチャーださないし
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:03:48.46ID:QCrd0IE6a
ウィノータはモダン・レガシー級やと思うわ パイオニアで禁止は妥当
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:05:02.55ID:LDIwyfsEd
それくらいわかって買っとるやろ
自己責任や
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:05:14.53ID:QCrd0IE6a
>>35
それがパイオニアだと難しいんやが 
2022/06/08(水) 12:06:17.20ID:NT95aSp5d
>>32
最近はユーティリティカードもデッキ間のパワーバランスのためによく殺す
ゼロ除算とか大した事してないのに周りがクソザコナメクジやからアールンドの天啓のついでに殺された
2022/06/08(水) 12:07:14.59ID:NT95aSp5d
>>35
マジックザギャザリングはクリーチャー入れない呪文の打ち合いこそが王道デュエルなんやぞ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:07:17.21ID:zIBScjM/a
速いデッキいなくなるならロータスが暴れんか?
あっちも不快だから消えるかもしれんが
2022/06/08(水) 12:09:21.41ID:1aVjW/9Pr
モダンパイオニア以下では用無しレベルのカードがスタンダード禁止って確実に調整チームとか運営の失態だよな
最近そんな禁止カード多いけど
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:09:29.38ID:ike6AnXza
ウィノータは誘発の仕方が頭悪い
1戦闘で1回にしとけばよかった
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:10:35.13ID:JZU0YQGTa
漫画を買ったら地味にレアなしげしげFoilが貰えるぞ
https://i.imgur.com/jy0WjBK.jpg
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:10:36.10ID:rEO/lpg50
画像ないやん
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:11:00.08ID:1899SJ7Ga
表現の反復とかいうモダンでも許されるかギリギリなカード
2022/06/08(水) 12:11:27.08ID:nfy7phyT0
>>17
ボーラスの城塞言うほどデメリットか?
メリットしか書いてないぞ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:12:06.86ID:/H793XgHa
>>43
本体も殴る必要あるとか
もっと条件付与すべきだったな
2022/06/08(水) 12:12:28.61ID:14hVSjyhM
どんなカードなん
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:12:55.31ID:fiQYR44up
頭きたからもう値上げもするし紙は買わない
ドミナリアも兄弟戦争もバンドルしか買ってやらないから
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:13:41.97ID:/H793XgHa
はよダブマス2の収録カード公開してくれ
うきうきで買ってる奴らの爆死するところが見たいんじゃ
2022/06/08(水) 12:14:35.62ID:nfy7phyT0
>>49
クリーチャーで攻撃するとそのクリーチャー分デッキからクリーチャーが破壊不能で出てくる
ちょっと細かい条件はあるけど大体こんな感じ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:15:20.79ID:B12rrTRYM
ユーザー「ドローソースちゃんと調整しろ😡」
wtoc「これは山札の上から追放したカードを唱えられるだけでドローではないんやが😅」

屁理屈にもほどがある
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:15:23.57ID:fiQYR44up
>>51
ダブマス1は普通の箱でもプレ値ついててアメリカだと初めて$1000超えた箱で大当たりだったからな
なんか出た当初やたら評価低かったけど今回はどうなるか分からん
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:15:39.72ID:83bMsZbsa
ウィノータガチャ下だとやばいらしいやん
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:15:49.55ID:QCrd0IE6a
ウィノータから全体ダブスト付与のクリーチャー出てきて即死して泡吹いたわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:16:11.10ID:WULexveVa
表現の反復はレガシー禁止も待ったなしやろ
2022/06/08(水) 12:16:34.44ID:nfy7phyT0
>>51
レン6とエルドラージが再録される時点でそうそう爆死しないやろ
2022/06/08(水) 12:16:52.88ID:14hVSjyhM
>>52
mtg wiki読んで草生えたわ
刃の歴史家って奴とコンボ決めたら昇天しそう
なんでめくる数6枚にしたんやこれ
2022/06/08(水) 12:17:19.03ID:NT95aSp5d
>>49
人間以外が殴ると人間ピックアップガチャが6回引ける
ガチャ回数は生き物の数に依存するので4ターン目に24連ぐらい引けるポカポカガチャなので修正入った
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:17:39.04ID:/H793XgHa
>>49
こんなん
https://i.imgur.com/3CRt6Zp.png
https://i.imgur.com/4fa0i6S.png
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:18:04.90ID:fiQYR44up
>>59
ちなパイオニアでその刃の歴史家は入ってるデッキ少ないっていうね入れてる奴の方が珍しい
ワイは入れてたけど
2022/06/08(水) 12:18:38.67ID:14hVSjyhM
>>62
はえ~
ワイはロマン求めて入れるやろなあ絶対気持ちいいやろこんなん
2022/06/08(水) 12:19:01.56ID:14hVSjyhM
>>61
マナコスト踏み倒す系は慎重に調整しろって何で学ばないんや
2022/06/08(水) 12:19:06.74ID:4Ys1wKSAd
>>61
何故攻撃クリーチャー1体につきなのか
何故6枚なのか
何故破壊不能がつくのか

謎の多いカード
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:19:52.96ID:A3goWtdo0
>>64
売ってから禁止にすればええからや😎
2022/06/08(水) 12:20:23.33ID:NT95aSp5d
カンパニー霊気地ウィノータとガチャカード色々作ったが
どれもSSR出まくりポカポカガチャ過ぎて禁止になってるからもうガチャは引かせるな
2022/06/08(水) 12:20:31.35ID:14hVSjyhM
>>65
色拘束あるとは言え4マナ4/4の時点で古い時代しか知らん人間としてはドン引きやで
1/2とか1/3くらいでいいやろこんなん
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:20:58.05ID:TD1Utndj0
反復逝ったのか草
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:21:03.30ID:fiQYR44up
使われてるか使われてないかで判断しとるやろほならねスカルドの決戦でボロスで組むけど今度
どうせスカルドの決戦も使われ出したら禁止やろ擬似ドローほなら最初から刷るなよって話ですわ
2022/06/08(水) 12:21:05.60ID:14hVSjyhM
>>66
誰も紙でやらなくなるやろ…
2022/06/08(水) 12:21:35.45ID:nfy7phyT0
>>64
下のこと考えて作るくらいなら禁止すればええやろの精神は別にええで
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:21:48.11ID:OAUJf/jfM
>>61
表現の反復があの少女漫画やん
2022/06/08(水) 12:22:11.24ID:HI4qTPy40
>>71
実際今紙でやってるやつ極少数になってないか
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:22:44.15ID:Zu6tlxyH0
>>67
あ、飢餓ウラモグめくれました^^
終末エムラだしますね^^

これほんまクソクソクソクソのクソ
サヒーリフェリダーなんかより不快度高いわボケが
2022/06/08(水) 12:23:07.79ID:FOh2oe0h0
想像してたパウパー カードパワー引くくて自分の好きなカードを使用し牧歌的に楽しむ事が出来る

現実のパウパー 広大なカードプールから吟味された特定のアーキタイプ以外は門前払い
2022/06/08(水) 12:23:46.94ID:nfy7phyT0
>>74
んなこたない
去年の売上は過去最高や
ただ紙スタンをやってるやつは減ったと思う
2022/06/08(水) 12:24:04.40ID:4Ys1wKSAd
https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000177/457251/

赤=疑似ドローを決定づけた強カード
反チャンの頃は土地はプレイ出来ないしプレイ出来るのはそのターンだけだったのにどんどん制限が緩くなった
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:24:06.33ID:S81z7Cazd
ウィノータとか禁止になるってわかりそうなもんやろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:24:18.29ID:gAvMYtgx0
モダンの今の流行全くわからんのやけどラガバンってモダンではいまいちなんか?
ヴィンテージですら強くてレガシー禁止なのにモダンでは許されてるのよくわからんわ
2022/06/08(水) 12:24:25.36ID:14hVSjyhM
>>72
スタンで禁止って訳ちゃうんか
2022/06/08(水) 12:24:35.46ID:HI4qTPy40
>>77
スタンは減ってるんか
やってたのスタンやから減ってるように見えたのかも
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:24:36.49ID:WMEK3no7a
>>64
WotC「人間でないクリーチャー攻撃した時に人間出すようにしよう!これはデッキ構築難しくなるぞ!」
2022/06/08(水) 12:24:59.76ID:FOh2oe0h0
>>71
実際国内最大手MTG専門店の当時社長が紙でするのはおすすめしないって声明出したぞ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:25:13.16ID:NR56l0isM
アルケミーのこと、どうか忘れないでください😢
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:25:18.52ID:B12rrTRYM
4マナで除去対策もETBもないクリーチャーなら何書いてもええやろという風潮
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:25:34.70ID:fiQYR44up
>>78
これは未だに赤単でみる絢爛の3点火力ぶち込んでくるやつとセットで
赤単先行2ターン目の義賊は強盗定期
2022/06/08(水) 12:25:35.32ID:4Ys1wKSAd
現状スタンを紙でやるメリットがないからな
下環境はあるけど
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:25:45.77ID:83bMsZbsa
そろそろスタンでオムナス許してくれや最後に多色環境で輝かせてもええやろ
2022/06/08(水) 12:25:49.34ID:14hVSjyhM
>>84
ええ
自分らの食い扶持ちゃうんか
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:25:51.91ID:Zu6tlxyH0
>>80
同じくモダンでは使えるレン6あるからエエやろ精神
レガシーは序盤の動きで蓋されたらホンマになんも出来んくなるからアカンかった
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:26:06.71ID:XmgXYM/ha
アプリあるんだっけ?
あれどうなん
2022/06/08(水) 12:26:34.96ID:14hVSjyhM
>>83
なぜ攻撃したクリーチャー分なのか
なぜ6枚なのか
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:26:51.68ID:S81z7Cazd
ウルザズサーガがなんで許されてるんですかねほんま
2022/06/08(水) 12:27:13.74ID:4Ys1wKSAd
あの糞猿は疾駆ついてるのがホンマに糞や
2022/06/08(水) 12:27:25.40ID:NT95aSp5d
>>88
モダンで使う予定がないカードは紙で買う必要無いからな
スタン番長とかアリーナで使い倒せばいいし
2022/06/08(水) 12:27:37.91ID:2huAxplT0
>>80
強いけど1マナ域の呪文がそこまでやから許されてるって体やけどワイはアカンと思う
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:27:55.76ID:fiQYR44up
モダンのウィノータデッキみたらラガバン4積みしてて草生える買えるわけないやろいつ禁止になるか分からんしな
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:28:06.53ID:oygpxBMra
>>94
ウルザさんやからや
最高工匠卿もウルザって名前やから赦される
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:28:08.32ID:TD1Utndj0
>>92
アグロ系なら十分遊べる
コントロールはあんまやりたくない
2022/06/08(水) 12:28:14.92ID:FOh2oe0h0
>>90
書き方悪かったけどおすすめしないって言うたのはスタンダードって種目で、そこでは新弾出る度に禁止祭りなってたからスタンダードが遊べるネットアプリで遊んだ方がいいって話しやった
2022/06/08(水) 12:28:20.00ID:hu9JCLgQ0
スタンでまた禁止だしてからスレ立てろ
2022/06/08(水) 12:28:21.42ID:nfy7phyT0
>>80
レガシーだと序盤の猿一枚で勝負が決まるから…
なんなら猿居なくなってもURデルバーがトップメタやし
2022/06/08(水) 12:28:58.68ID:nbyo8H5Dd
20年くらい前のカードって売ったら高く売れる?
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:29:10.49ID:Kk4C84YQr
アリーナのBO1は先攻絶対有利すぎて回りくどいじゃんけん状態や
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:29:13.09ID:0HcHvBFMa
>>80
アカンけどモダンホライゾンのカードをモダンで禁止にするわけにはいかないってただの見栄で禁止にしてないだけだと思う
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:29:19.88ID:gAvMYtgx0
>>91
6番禁止って三割くらいは不毛の大地のせいやろ
6番が悪者扱いされててかわいそう
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:29:30.26ID:ZySNznnBd
MTGAの紙版やるからそうなるんや
2022/06/08(水) 12:29:41.45ID:NT95aSp5d
>>92
酷い先手ゲーで気軽に遊べない
相対的には悪くない環境やけど安いデッキが死んでておすすめできない
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:29:46.32ID:TD1Utndj0
>>90
ポケカにシフトしそうな動きしてたから言えたのかも
なお書類送検食らった模様
2022/06/08(水) 12:29:50.90ID:4Ys1wKSAd
モダンだとほぼ消えたデルバーがトップメタなんだからレガシーの蓋がいかに強いかって事よな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:29:57.68ID:S81z7Cazd
忍耐とか地味にクソちゃう
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:29:58.49ID:oygpxBMra
>>104
カードによる
オデッセイとかインベイジョンとかクソカードもそれなりにあるからあんまりやで
foilはバカ高いのもあったりするけど
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:30:12.01ID:iXXEei0Ma
BO1→先行ゲーやんけアホくさ
BO3→クソゲーに時間かけすぎやアホくさ
2022/06/08(水) 12:30:37.48ID:NT95aSp5d
>>104
10円のゴミと万札に二極化しとるで
2022/06/08(水) 12:30:44.05ID:nbyo8H5Dd
>>113
サンキュー
アホほどあるから査定してもらうわ
2022/06/08(水) 12:31:03.97ID:nbyo8H5Dd
>>115
そんなにヤバいんか…
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:32:19.19ID:qkJl0Sufa
ダークスティール産の頭蓋骨締めいくらで売れる?
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:32:45.62ID:gAvMYtgx0
理由読んできたけど金玉とディグが使えるのがウリのフォーマットとして育てていきたいんやな
フォースオブウィルも使えるようにしようや
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:33:24.42ID:EcuBpKD+0
>>118
500円
2022/06/08(水) 12:33:25.52ID:FOh2oe0h0
>>117
ウルザブロックあるなら割と5桁の金額つくカードあるで
それ以降だと一気に厳しくなる
レアFoilとかオンスロートフェッチとかはいい金額するけど
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:33:27.58ID:CAa3YnKP0
「令和の虎」トモハッピー、違法賭博で「晴れる屋」代表辞任 会社謝罪「多大なるご心配とご迷惑」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a966b8ced0d81d6f0a64d776d7f3cc8fe84c4ea
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:33:32.80ID:UOwRo7oJd
またカードゲームなんてやってんのか
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:33:42.14ID:aXlOsz0ta
ワイ法務官、ガチで反逆を企て中
ちな今はまだその時ではないので休息中
2022/06/08(水) 12:33:51.55ID:y4cZFP+7d
>>120
売り値なら100円やろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:33:57.31ID:fiQYR44up
>>118
最近構築済みのデッキに再録も決まったしそんなに高くないと思ういって600円やな
2022/06/08(水) 12:34:11.60ID:nfy7phyT0
>>118
光ってたら5,6000円
光ってなかったら100円
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:34:28.99ID:Vh+vvQzla
>>122
池っち店長「ひょっとして晴れる屋代表の座空いてる?」
2022/06/08(水) 12:34:29.71ID:FOh2oe0h0
>>124
法務官はどいつもこいつも体張って出張してるぞ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:35:31.80ID:qkJl0Sufa
100-600円か、
メルカリに出してもしゃーない金額だし眠らせとくわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:35:46.93ID:fiQYR44up
>>123
MTGプレイヤーは30代で普通上は40、50もいる年齢層だぞそもそも子供には最近高杉でデッキなんて組めない状態
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:35:49.30ID:gAvMYtgx0
金額的な損失抜きにしてゲームバランス的にはラガバンがモダン禁止されたらしゃーないと思う人と禁止するほどちゃうやろって思う人のどっちが多いんや?
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:37:10.24ID:hDPlBCyr0
【悲報】集合した中隊さん、未だに禁止されたことがないチェリーボーイ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:37:54.79ID:/SG8GyvYa
>>132
しゃーないの方が多そう
てか今の値段で買いたくないから生かさず殺さずが一番辛い
2022/06/08(水) 12:38:01.77ID:NT95aSp5d
>>117
クリーチャーはドラゴンボール並にインフレして最近のカードしか使われんので一芸特化タイプ以外は全部ゴミと思ってええ
土地は不毛の大地やガイアクレイドルを筆頭に万札のオンパレードやけど二色地形はフェッチショックに勝てなかったり再録で死んでる
全体としては主人公が使うタイプのデッキの王道を征くカードはインフレでゴミ値になり
悪人が使う嫌がらせカードは昔と比べて弱くなったせいで今もなお強いので高音がつきやすい
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:38:13.52ID:LUP5dplDp
>>32
レガシーですら3枚ぐらい使われるカードやぞ
むしろ禁止筆頭やわ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:38:22.49ID:YdsdZ+1/0
>>133
今思えばインフレの始まりやったなあのカード
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:38:35.84ID:+Kmhsv63p
統率者バルダーズゲートのコレブとか定価4万2千円とか誰が買うんだよ紙に4万とかアホらしくなってくるな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:38:41.45ID:Kk4C84YQr
ウラブラスクさん能力ヘナチョコすぎんよ
2022/06/08(水) 12:39:04.93ID:nfy7phyT0
>>132
禁止されてもしゃーないけど敢えてするほどでもない位や
孤独のほうが怪しい
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:39:11.03ID:YdsdZ+1/0
>>32
昔ならまだしも今のイゼットカラーが2まなでアド取れるカードなんていつ禁止になってもおかしくないわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:39:49.18ID:YdsdZ+1/0
どうせ改訂するならスタンで安息地解禁してほしかったわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:40:25.84ID:/SG8GyvYa
ただでさえ強い白単に安息地を返すな😡
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:41:08.95ID:p1xaU8DAa
もう昔のフォーマットの為にぶっ壊れ導入するならスタンダード禁止の新規カード作ればええんちゃう
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:41:12.08ID:gAvMYtgx0
表現の反復はレガシー禁止になりそう?
デルバーの最適解みたいなカードやろあれ
2022/06/08(水) 12:41:33.06ID:4Ys1wKSAd
>>139
何であいつだけ対戦相手にデメリットないのかホンマに謎
デザイン的に相手が追放されたカードプレイ出来ちゃあかんやろ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:41:38.95ID:9/KdqWpW0
デドダムより大分弱いのに表現の反復禁止なんか
めっちゃデフレしとるな
2022/06/08(水) 12:41:58.35ID:nfy7phyT0
>>144
もう2回やって2回とも環境ぶっ壊したぞ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:42:20.86ID:/SG8GyvYa
「オブニクシリスヤバい強さ!禁止級!」←こんなこと言ってたヤツwww


ワイやで🤗
2022/06/08(水) 12:42:21.45ID:EmaxdwrV0
最近やってないけど探索する獣よりメリット能力あるクリーチャー出ました?
2022/06/08(水) 12:42:38.41ID:ed8tSg17d
ストリクスヘイブンさん、反復禁止なら値段の付くカードなくなる
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:42:42.70ID:p1xaU8DAa
>>148
これにはエルドラージ以降やってない民もびっくり
ファーーーーー
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:42:52.73ID:83bMsZbsa
>>149
いつの間にか大人しくなっとるけどなんでなん
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:43:05.10ID:hDPlBCyr0
そもそも最近ミシュラン刷りすぎなんだよ
這い回るやせ地の立場も考えろよ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:43:05.77ID:gAvMYtgx0
>>148
1って何がやばかったんやっけ?
2のほうが嫌われてるやつら多くない?
2022/06/08(水) 12:43:09.12ID:FOh2oe0h0
>>144
スタンダードは出禁のモダンホライゾンっていうパックがあるで
もちろんモダンも焼き払ったけど
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:43:40.43ID:/SG8GyvYa
>>155
ホガさん
2022/06/08(水) 12:43:46.44ID:y4cZFP+7d
>>155
ホガーク
レン6
2022/06/08(水) 12:43:50.40ID:NT95aSp5d
現代mtgの万札にして未来の禁止候補がこれ
https://i.imgur.com/hGaziaD.png
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:43:51.03ID:aXlOsz0ta
>>149
9000円で買ってそう
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:44:04.65ID:/SG8GyvYa
あとアーカムのなんちゃら言うビー玉も
2022/06/08(水) 12:44:18.79ID:nfy7phyT0
>>155
ホガーク
レン
否定の力
2022/06/08(水) 12:44:45.60ID:4Ys1wKSAd
>>159
下はともかくスタンでは絶対禁止されん
かつての戦ギデと同じ枠
2022/06/08(水) 12:44:53.29ID:ed8tSg17d
>>159
いうてこいつはギリギリセーフやろ
3ハゲよりはマシや
2022/06/08(水) 12:45:00.83ID:NT95aSp5d
なお禁止カードの代わりにポリコレ推し
https://i.imgur.com/2QtEwOV.jpg
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:45:26.98ID:gAvMYtgx0
>>162
クソみたいなセットやな
さすがに3は反省して落ち着くやろ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:46:24.19ID:YdsdZ+1/0
ホガーク除いてもそもそもモダホラ1の前と後じゃモダン別ゲーだからなぁ
だからモダホラ2がさらに壊れててももう誰も文句言わんくなった
同時期のスタンのカードパワーがイカれてたのもあるけど
2022/06/08(水) 12:46:46.16ID:FOh2oe0h0
>>159
北斗の拳の原哲夫とかメタルギアの新川洋司引っ張って来たのに結局人気だったのは萌え絵だったのはなぁ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:46:57.93ID:Ez6VUw6r0
どこでの禁止やねんと思ったらパイオニアとエクスプローラーか
まあまあええわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:46:59.41ID:YdsdZ+1/0
>>163
ギデオンは今の基準じゃ余裕で禁止や
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:47:14.26ID:ZipLg97p0
ならず者で下環境やりたいから盗賊ギルドの処罰者並みの条件付き1マナ3/2接死飛行で瞬足場に出た時にドロー付きのカード青黒で刷って下さいおなしゃす
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:47:35.78ID:YdsdZ+1/0
>>161
むしろビー玉が一番やばかったまであるなぁ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:47:46.79ID:oPZa/w/v0
反復ようやく禁止か
強欲な壺も真っ青なドローリソースやったしな
2022/06/08(水) 12:47:54.90ID:NT95aSp5d
>>166
モダマス2015で大人しくしたら売れなくて在庫積み上げたから常に強いカード入れ始めたんやぞ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:47:57.33ID:gAvMYtgx0
どこかの王冠盗んだ奴もモダホラで出てたら許されてたんやろうにかわいそう
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:48:30.72ID:YdsdZ+1/0
>>175
ヴィンテージ以外禁止やが
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:48:49.86ID:aXlOsz0ta
>>168
元絵の放浪皇がブッッッッッなのが悪い
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:49:03.32ID:yPsMrePG0
エルドレイン本当に凄いんだ!

https://i.imgur.com/LBNlY9U.jpeg
2022/06/08(水) 12:49:48.80ID:NT95aSp5d
>>177
ブサナーセットと萌えナーセットの残酷な程の格差よりよっぽどマシやろ!
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:49:59.89ID:hfuQQFyO0
帳簿裂きとかいう飛んでるタルモを許してええんか?
2022/06/08(水) 12:50:27.61ID:y4cZFP+7d
>>178
一時期は砕骨の巨人とか恋煩いの野獣先輩とか見かけやすいカードなんでも禁止禁止言うてたもんなぁ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:50:35.00ID:yPsMrePG0
【悲報】3ハゲ、オーコ並とか言われてたニクシリスさん、全く見ない
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:50:50.48ID:nmSiInB1a
>>168
絵柄云々よりカードパワーの差が残酷なほどあるんよ
特に梅澤徹とか誰が使うねん
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:51:16.33ID:Zu6tlxyH0
>>178
エルドレインに隠れとるけどM20地味にヤバいよな
原野夏帳工作員ケシスゴロスに豊穣の力戦とかもあるし
2022/06/08(水) 12:51:31.60ID:EmaxdwrV0
>>181
物語自体頭おかしいし
クローバーも頭おかしいからしゃーない
2022/06/08(水) 12:51:33.67ID:NT95aSp5d
>>182
ワイまだ使っとるで
サイドが定位置やからもう抜いてもええかなと思い始めてるが
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:52:18.56ID:w4G53Kzh0
🐵「やっぱ俺冤罪やったろ」
https://i.imgur.com/xT30Dnk.jpg
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:52:19.38ID:B12rrTRYM
値段高騰するってことは逆に言えば禁止されない自信があるってことやからな
誰が見ても速攻禁止されることが分かってるから最初から下落してたルールスを見習え
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:52:30.98ID:YdsdZ+1/0
>>181
さいこつはマジで完走したのが不思議なレベル
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:53:03.64ID:YdsdZ+1/0
>>188
ルールスが高騰しなかったのはレアな上1枚しか必要ないからやで
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:53:15.36ID:RM/RO9ALa
>>178
相棒組も全員ぶちこんでエエやろ
オーコ以上のやらかしやあれは
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:53:21.63ID:EKt+U7K2p
クローバーてスタン禁止くらったと思うけどエクスプローラーで禁止されてないのアホやろ1マナでどう返せっていうねん先行青呪文貫き位しか無理やんあんなん
2022/06/08(水) 12:53:28.67ID:y4cZFP+7d
>>184
公式に不愉快極まりない無いため禁止にするという言われた工作員
コロナステイホームでアリーナ始めた初心者や復帰勢が工作員のせいでどれだけアリーナのデリートしたんだろうか
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:54:00.06ID:5k9v2i7yd
ウィノータなんてみんなわかってたろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:54:10.38ID:yPsMrePG0
>>192
思考囲いしていけ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:54:11.70ID:hFEeOpYta
モダホラ2は対抗色フェッチ刷ってくれたからすき
2022/06/08(水) 12:54:32.91ID:4Ys1wKSAd
>>191
ヴィンテージ禁止とかいう偉業を達成したからな
デザインが糞としか言いようがない
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:55:01.24ID:qkJl0Sufa
プレイがダルいという理由で禁止された大釜の使い魔ひどくね
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:55:26.27ID:RM/RO9ALa
でも赤単で砕骨やアナックスからの宝剣ドブン回り楽しかったやろ?😎
2022/06/08(水) 12:55:54.15ID:EmaxdwrV0
軽減不可2点あてて次のターンで4/3で能力付きのクリーチャー出てくる意味のわからなさ
2回使えるのが意味わからんねんまじで
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:55:56.92ID:w4G53Kzh0
>>197
MTGそのものから消滅したカード達もいるしセーフ
https://i.imgur.com/RQZCCTw.jpg
https://i.imgur.com/gBfHKoO.png
https://i.imgur.com/W7LZrrE.png
https://i.imgur.com/qwO3WD9.jpg
https://i.imgur.com/mP569OP.png
https://i.imgur.com/WZCWz3i.png
https://i.imgur.com/UG4i57s.jpg
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:56:24.72ID:+CwFZ5pDM
禁止が嫌ならモダンレガシーやれや😠
2022/06/08(水) 12:56:30.46ID:v7E3na3Oa
表現の反復とか何故刷った筆頭のカードが今まで禁止になってなかったのがおかしい
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:56:58.96ID:Vf8NIyRFa
この程度でええからスタンに1マナクリーチャ欲しい

https://i.imgur.com/YJEOn3c.jpeg
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:57:29.68ID:ZipLg97p0
>>193
https://i.imgur.com/kqk9aUj.jpg
自分のクリチャーに呪文打って工作員召喚されるムーブかまされて3ターン目位に工作員からワイの目玉土地取られたけどザレスさん先生に工作員引っ張ってきてもらって不快ハゲ奪って最近勝ったわ
2022/06/08(水) 12:57:51.17ID:EmaxdwrV0
>>199
死の神イーガンと合わせて最速4ターン目で宝剣イーガンで10点以上持ってくの楽しかったわ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:57:51.54ID:gAvMYtgx0
30年近くの歴史があって未だに軽量ドローでやらかすのはある意味すごいわ
モダホラにブレストくらい入れてもええやろうに虐げられすぎや
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:57:52.02ID:RM/RO9ALa
>>204
流石にフェッチのないスタン時代はよわよわやったな
なお下環境
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:58:25.06ID:6tUTn6KE0
>>73
なんとなくわかって草
2022/06/08(水) 12:58:41.24ID:nfy7phyT0
>>204
スタンならまあ許されるよな
なお下
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:58:46.03ID:IzbzqrZh0
>>201
十字軍ってオールドスクールで影響出たりしなかったんやろか
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:59:14.90ID:w4G53Kzh0
>>204
ボブの2点パンチ並にクッソ図々しいタフ2きらい
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 12:59:29.77ID:yPsMrePG0
エクスプローラーはパルヘリオンで遊ぶで😎
2022/06/08(水) 12:59:58.09ID:2huAxplT0
>>207
フェッチある環境やしブレストは流石にアカンのちゃうか
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 13:01:38.20ID:eYUh+sBid
やっぱりプリズマリカラーなんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況