X



ガンダムテレビシリーズの最底辺って普通にGレコだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:57:34.18ID:3eKMZ3KQa
機体ダサいわなろう系だわ分かりにくいわいいところ全然ないよ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:59:33.49ID:q68ujlTy0
鉄血定期
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:02:50.95ID:SRbILn140
AGEより下はない
2022/06/08(水) 16:04:01.14ID:c9LZ+85W0
ストーリーが意味不明だったからな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:04:53.87ID:9KA54ZvkM
ビルド3バカやぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:04:58.46ID:3eKMZ3KQa
>>3
AGEも同レベだけど総合的に見たらGレコが底辺
いいところ無いもんGレコ
AGEはプラモの出来がいいのとBGMやEDがかなり評価されてる
2022/06/08(水) 16:07:15.37ID:oEQN99x40
監督が素人なんやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:12:07.25ID:Lm4e8yUDp
Gレコやろ
終盤はわけわからんこれに尽きる
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:13:09.53ID:mMq56HnRa
脳死でAGEあげるやつはAGEもGレコも見てないと思ってる
2022/06/08(水) 16:13:53.66ID:E11t3oyMa
プラモがいいだけで名作なら境界戦機だって名作だろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:15:07.45ID:fgEQb+eH0
どう考えてもビルドダイバーズ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:15:37.99ID:mMq56HnRa
>>10
別に誰も名作だなんて言ってないだろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:16:36.74ID:mMq56HnRa
>>11
リライズはまあまあ面白いから…
2022/06/08(水) 16:16:57.80ID:JZdnwNRSr
>>6
あげはよくなりそうな要素はあるけどことごとくそこをダメにしてるから最下位やわ
2022/06/08(水) 16:17:46.49ID:JZdnwNRSr
大体あげもモビルスーツクソダサだろ
Gレコはアルケインとかジャハナム?はかっこいいじゃん
2022/06/08(水) 16:19:36.12ID:z5GMFECv0
Gレコは中身ギチギチすぎて理解できる人類が少なすぎるだけ
逆に鉄血だのエイジは脳ミソ空っぽ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:19:48.33ID:EKSpXn0pa
https://youtu.be/AUhSnddOLtc
映画見れ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:19:54.37ID:mMq56HnRa
>>15
それだったらAGE2とかFXとかフルグランサの評価高いじゃん
AGEにこいつのダサさを超える機体居ないし
https://i.imgur.com/fiDiowm.png
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:19:56.20ID:5Sdz8VxDp
>>13
リライズは配信メインでまともにTV放送してないし
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:20:51.62ID:XGrZHVcv0
種と種死だろ
2022/06/08(水) 16:22:39.46ID:JZdnwNRSr
>>18
マックナイフだっけ
そいつはズゴッグ的な立ち位置だろう
たしかにAGE2系はまあまあいいけど
他のは結構ださくね?
俺はあんまり好きじゃなかったわ
ZZっぽいのとνっぽいのでしょ?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:22:54.10ID:f58AVJAir
詳細忘れたが大気圏突入しながら3勢力入り乱れての戦闘描写は流石富野って感じやった
AGEは子供向けじゃなくて子供騙しやからあんま好きくない
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:23:02.54ID:1Eq9k2eZd
>>17
ちょっと面白そうじゃん
2022/06/08(水) 16:24:07.63ID:/bKs0pRyd
>>21
エルフブルだぞ
2022/06/08(水) 16:24:41.93ID:/bKs0pRyd
>>22
乱戦描くのうまいよなおハゲ
2022/06/08(水) 16:28:51.30ID:Hd+FUrVq0
>>18
グルドリン...
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:29:18.66ID:+JvZmfGfd
>>22
みんなでデブリ掃除したりベルリくん取り合うの好き
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:31:00.87ID:TDGMse1Hd
種死はうんこやったな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:31:04.07ID:ODDRcwsN0
映画化してないやつはお察し
2022/06/08(水) 16:31:22.15ID:JZdnwNRSr
>>24
普通に間違えたわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:31:47.43ID:f58AVJAir
>>25
スピード感というかライブ感というか
時間的制約もあったんやろうけど見てて楽しかったわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:33:13.66ID:rxf2duLva
Gレコは結構すき
鉄血かAGEが一番おもんない
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:34:01.59ID:f58AVJAir
ここだけの話一番つまんないのはXやで
2022/06/08(水) 16:37:56.06ID:LGxxbUi+a
gレコは20年後に良さがわかる
ソースは禿
2022/06/08(水) 16:39:50.00ID:UzrpG4Y80
戦犯 主人公が独裁者になるような血筋
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:42:36.08ID:/WZetj/M0
いや、鉄血やろ
Gレコはバトルシーンは文句無しやし何回か見りゃ話もおもろい
鉄血は1年かけてあれなのがもうあかんわついでにソシャゲが未だに出らんのもあかん
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:42:54.27ID:+JvZmfGfd
禿「んほぉ〜この姫様たまんねえ〜」
禿「この子ならこうするああするこういう事する…ん?」
禿「これ絶対このイケメンとデキとるやん…うっわ最悪や…🤯」
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:43:24.91ID:/WZetj/M0
AGEもよくよく見ると結構面白かったわフリット編がいちばんだるいのが問題やね
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:43:44.88ID:/WZetj/M0
>>34
20年後も生きてそうやあのハゲ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:44:45.73ID:EUO4Lw370
ジット団との戦闘シーンめっちゃいいよな
2022/06/08(水) 16:45:04.99ID:/bKs0pRyd
>>33
おもろいぞ
だけど盛り上がりに欠けるというのもわかるぞ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:45:06.41ID:pJHZqrzjd
Gレコの話がわかりにくいのは誰もがウンて言うやろ
Wikipediaなりなんなりを見て大まかな流れを掴んでから視聴すれば楽しめる
逆にテレビ放送初回だとわけ分からんで終わってしまった
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:45:26.60ID:/WZetj/M0
次の映画見に行きたいけどこっちやと3章やらんかったし4章5章もやってくれんやろな
はよ配信来てくれ
2022/06/08(水) 16:45:28.79ID:z5GMFECv0
>>42
掴んでも分からない定期
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:46:08.97ID:/WZetj/M0
>>42
所見やとキャピタルアーミィとガードの違いすらごっちゃになるからなアメリアがどうだのなんだのもあるしで
2022/06/08(水) 16:46:33.70ID:/bKs0pRyd
>>42
説明は不足してるがわかれば面白いはおハゲ全般そうやからなぜGレコだけ言われるのかがようわからん
初代からしてそうだよな?
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:47:03.61ID:f58AVJAir
>>41
作画もクソやし
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:48:14.10ID:f58AVJAir
>>46
そら最近の作品で一番見られてる禿作品がGレコだからやろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:48:30.31ID:WN+A7I3i0
Gレコのバトルシーンはガチ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:48:59.63ID:QD+9WW6Fd
チンピラ集団がイキってヤクザの傘下に入って最後は正規軍にボコられた作品があったやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:49:05.13ID:xOHjGq930
劇場版3作もやってるの無駄すぎるやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:50:04.10ID:EB3pxrdnF
AGE10周年なのになんもしてもらえんかったな
おまけにゲームからハブられがちやし
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:50:45.43ID:ptrc2zu/a
ZZかリライズ
2022/06/08(水) 16:50:45.64ID:AuphqO3BM
姉さんのシコリティ以外に褒めるところがない
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:50:54.86ID:WeMKpWgI0
水星の魔女
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:51:35.51ID:kskJ0trxd
ガンダム?かわからんけどGホニャララは全部かっこよかったやん
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:51:38.82ID:K7ibxuHQ0
種死、鉄血、age このあたりか
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:51:39.07ID:EUO4Lw370
劇場版Ⅲは近場で見れない上にコロナだったけどⅣⅤは見に行くで
2022/06/08(水) 16:51:52.87ID:/bKs0pRyd
>>47
そうか??
戦闘シーンすげえなって思って見てたけど信者やからかな
>>48
かもね
実際説明不足やし
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:53:26.50ID:PinSu46Ta
どう考えてもVガンダム
宇宙世紀ガンダムを終わらせた戦犯
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:53:37.35ID:reLigEgn0
リアルタイムじゃなんか思ってたんと違うってなって観なくなったわ
ただその思ってことに囚われるなって感じなんやろうなとも思う
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:54:51.09ID:O/nKMJWCa
鉄血以下は無い
2022/06/08(水) 16:55:21.96ID:z5GMFECv0
>>60
無いわ
ニワカ乙
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:55:25.97ID:f58AVJAir
>>59
スノボ乗ってるMSとの戦闘シーンとか酷かった記憶やわ
たまに90年代の艶っぽい作画で本気見せてくれるんやけど普段は微妙だったで
ダブルオー以降が異常なだけかもしれんが
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:55:40.41ID:ehQuh9ZJd
主人公の恋した女性が実の姉だったくらいか
2022/06/08(水) 16:56:46.96ID:/bKs0pRyd
>>64
それこそ90年代なんてそんなもんやから…
作画の話いうたら00年代より前のテレビシリーズのほとんどが微妙になってまう
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:59:03.12ID:f58AVJAir
>>66
まぁ盛り上がりに欠ける上に戦闘シーンも微妙でつまらんって評価やからワイの中では…
作品自体は好きやけどねティファかわいいし
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:02:30.62ID:reLigEgn0
鉄血はよくネットで言われとる底辺チビが上級大男に勝てるわけない理論を実践した筈なのに何故ネットで叩かれるんや…
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:05:41.26ID:V01qmcSa0
SDガンダムフォースは面白かったよな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:05:56.27ID:Zf0ZAP/l0
鉄血叩きってガンダムどころか鉄血すら観てなさそう
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:09:38.56ID:t5z+XWt50
>>68
負けた相手が特に魅力のない二期でぽっと出のおっさんだし負けるまでの経緯や負け方に色々文句あるから
2022/06/08(水) 17:13:21.91ID:MgKv4frCM
富野にもう期待するものはなくなった
諦めがついたて意味では価値がある
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:14:51.78ID:FjE3gHcg0
泥臭い信者と富野信者を黙らせただけでも鉄血とGレコには意味があった
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:16:40.67ID:KQQqcDqj0
Gレコにはおうよがあるから
2022/06/08(水) 17:17:13.56ID:tP2rkVrzr
お前ごときが鉄血に勝てると思うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況