X



過去の禁書作者「ここでフレンダ殺したろっ!これは意外すぎて大好評やろなぁ…w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 16:17:10.70
現在の禁書作者「フレンダは殺すべきじゃなかったろ…常識的に考えて」

なぜなのか
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:52:26.93ID:MeinNt9e0
アニメも原作も読んでないのに何故かとあるIFサービス開始当初からずっとやってるわ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:52:27.08ID:ZnxWT2Ova
>>484
超貧尻やぞ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:52:32.80ID:LlMuFM0Ra
>>500
禁書世代って20代やろ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:52:37.09ID:etk6WYv10
>>477
たまにカレーと一緒に大当たりくれるから好き
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:52:40.65ID:3rJzAopG0
>>478
悪役令嬢とか女さんも読むらしいで
イケメンも出しやすいし人気や
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:52:40.98ID:vo9m+qeLd
>>469
メインストーリー ×
イベントストーリー ×~△
キャラ固有ストーリー △~○
キャラクターの造形など ◎

ゲーム性…個人的にはソシャゲの中では○
ただ拘束時間がクソ長いのと、ほぼ全コンテンツがPvPに行き着くのでかなりの廃課金or時間ドブゲーだと思う
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:52:41.28ID:B0mPh8Efr
>>504
ワンチャンあるなら試して無理なら退散する
これでええと思うんやが無理なんか?
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:52:48.62ID:OiGtz6Wt0
>>501
ていとくんも名前で呼んどらんやろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:52:53.16ID:bPiaAbStd
>>486
上条がヒロインと戯れる時に一番わちゃわちゃしてて昔のラブコメ感あったし主人公にもなれるし動かしやすいキャラには思えたわ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:53:06.67ID:yxHDbyH00
>>507
10年前が全盛期ならもう30台やろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:53:12.33ID:XE/muMuR0
>>504
学園都市ホルホルできて気持ちいいいみたいなガクウヨになれる
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:53:12.76ID:K+9YIfTi0
>>504
初めて立川行った時はおお!ってなったわ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:53:13.70ID:zupcHIZz0
五和とかいうおしぼり出すしか脳の無い空気キャラ
結婚するには一番の安牌なんやけど
キャラ薄いからね・・・
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:53:15.60ID:Jy+e0ew60
上里脱落組やけど上条分裂して分裂した側は記憶あるから食蜂のことも覚えてて食蜂がそっちについちゃうってのはおもろそうやった
読む気せんけど
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:53:29.04ID:ozr2EDZs0
スピンオフ作品で冬川という有能引き当てたのは運がよかったな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:53:46.51ID:1ZZRrtFgp
今の電撃の最終兵器は86らしいな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:53:48.19ID:20oZLcIj0
ポットでのキャラが死んだだけやん
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:54:23.92ID:CdYXyUv00
>>272
杉田だけはやめて欲しかったわ冗談は声質だけにして
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:54:24.99ID:OiGtz6Wt0
>>504
能力開発の結果は遺伝子ガチャやから自分にも強い能力があるかもしれんなら治安悪かろうが行くやろ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:54:36.70ID:p/rUEBKdd
>>502
「がんばレールガン」やな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:54:41.35ID:ofBxzkdU0
禁書は3期で暗部抗争~3主人公集結までやって4期で旧約最後までやろうなと思ってたのワイだけやないはずや
詰め込み過ぎレールガンと作画クオリティありすぎて新訳やらずにレールガンだけの方がいいと思い始めたわ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:54:42.77ID:fy1Rz3xga
>>511
確か大人になるまで無理やなかったか?
一時的な帰省すら面倒臭い手続き必要みたいな話あったやろ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:54:47.20ID:RMwO9hXnd
6位は知らんけどレベル5の中で一番微妙なのって4位やないか
なんか3位の下位互換に思えるし5位の精神操作で簡単に操られそう
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:55:00.79ID:8YYzuCN30
>>511
能力者に一回なったら冬休み以外はほとんど学園都市から出れないで
今のところ能力開発を受けてから学園都市を出たキャラはおらんしそんな制度も出てない
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:55:32.31ID:XE/muMuR0
レールガンも3期はひたすら運動会してて死んだ米山
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:55:37.95ID:yxHDbyH00
ところで新約以降で出たキャラで人気なのは誰なんや?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:55:39.29ID:ozr2EDZs0
たまにスレ立つ禁書の強さランキング
上位のやつらは世界を改編できますとかもうなんでもありって感じで設定聞くだけでお腹いっぱい
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:56:06.30ID:OiGtz6Wt0
>>524
むしろ戦略幅増えて普通に面白いと思ったが
ただそもそも魔術師が兵器ゆ触る機会がその一回くらいしかないからこの設定活かせてない気がするわ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:56:12.02ID:+eIlPQ8ra
>>456
デレステミリシタプリコネ民のワイからしたら新しいゲームやな
どんなゲームなんや?
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:56:38.76ID:zupcHIZz0
>>528
ワイがとある世界に生まれたら日本なら学園都市以外のフツーの学校に通って友達つくったり恋愛するわ
脳をイジられるの怖いわ
日本以外ならどっかの宗教はいって魔術サイドで頑張ってみる
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:56:42.31ID:vGYxNDHG0
>>530
そもそもアニメ化向いてないんだから制作が原作愛ないならやめといた方がアンパイだわな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:56:45.39ID:nVLvi+lK0
とある科学の一方通行とかいう空気
大人気キャラでアクセラレータとかいう色んな設定あったりしておもろいの書けそうなのに
そこら辺にあるSSのがおもろいっておかしいやろ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:56:51.00ID:WN+A7I3i0
>>503
大ダメージで済むんかい
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:56:58.29ID:zGgU0Epc0
昨日のラノベスレで禁書熱高まってるやつおるやん
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:57:03.28ID:RMwO9hXnd
>>534
浜面戦にしても能力よりも身体能力の異常さの方が際立ってたわ
何で鍛えてる高校生男子よりフィジカル高いんやと
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:57:21.48ID:RZVmQKIVd
>>532
ゼロのなんちゃらで世界のどこにいようが空間超えて撃ってくるぞ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:57:26.54ID:C6lm17lB0
この作者キャラ追加しないと話作れないんか
んで追加したキャラは次々猿空間送りにされるし
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:57:29.49ID:vo9m+qeLd
>>540
プリコネ
アリーナのパクリコンテンツもあるぞ
PvPだけで常設3つ定期イベ2つで5種類くらいある
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:57:30.19ID:LpNKzua8M
能力の強さって頭の賢さに比例するんやろ?なんg民絶望的やん
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:57:31.39ID:fboujl0+d
>>504
学園都市ってNYみたいなもんやろ
そら行きたいわ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:57:36.57ID:RZVmQKIV0
ベストカップルは食蜂×黒子でええよな?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:57:49.66ID:+8jXGeTI0
とあるifはゲーム性だけで言ったら似たようなコマンド相性ゲーとキャラソシャゲの中で群を抜いて面白いと思うわ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:57:52.29ID:2yZvvAfx0
パチマネーでオープンワールドのとあるゲーム作ってくれない?スクエニさん
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:57:59.66ID:8YYzuCN30
>>532
あいつはアレイスターのプランにおいて御坂が万一何らかの理由で使えなくなった時に妹達みたいなネットワークを構築するための代用キャラや
やから今は無理でも方向性を整えたら食蜂に対する電磁バリアは使えるようになるはず
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:58:03.81ID:zupcHIZz0
食蜂とかいうぐう畜っぽく見えるけど割とまともな子
すき
ぐうかわで発育いいし
ただ心を読まれるの怖い
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:58:10.86ID:nVLvi+lK0
ワイは各キャラの年収とか気になるわ
奨学金の金額とか知りたい
垣根と御坂の間には越えられない壁あったりするらしいし
そういう金銭面の設定ってあるんか?
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:58:33.28ID:2q/84J3Np
レールガンのアニオリって評判悪いけど言うほどか?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:58:40.76ID:ifrz5vknd
>>325
アセロラのプラチナの翼って何巻の話や
新薬15巻までしか読んでない
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:58:51.58ID:zupcHIZz0
>>538
見た目が大正義だからね
ワイもこの子すき
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:59:14.84ID:vo9m+qeLd
>>564
新約20くらい
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:59:17.03ID:zupcHIZz0
>>552
ええで(適当
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:59:17.58ID:RZVmQKIVd
>>548
ラノベ作者なんてそんなもんキャラ掘り下げると浅さが露呈して
キャラが死ぬぞ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:59:22.31ID:nVLvi+lK0
>>564
新訳20巻前後やな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:59:23.10ID:pGT6zv6w0
フレンダが死んだときってほぼ初登場でみんなどうでもよかったやろ
レールガンで掘り下げられたから人気出ただけで
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:59:26.18ID:vFHJNeUt0
Tから観たから強さランキングの面子謎過ぎる
レールガンのキャラ全然おらん
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:59:32.40ID:ENAq3kJdd
>>561
実際複数主人公になってから人気ガタ落ちしたしな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:59:33.02ID:+eIlPQ8ra
>>549
プレイヤー間の怨みつらみがすごそう
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 17:59:42.75ID:ozr2EDZs0
レールガン好きやし三期も好きやけど
なんか三期はこじんまりとしてたな
面白さだけ見るとレールガン一期が一番面白い印象
オリ回はうんちだけど
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:00:00.33ID:2yZvvAfx0
>>562
原作読んでいると内容が設定崩壊しまくっているから既読者に評判悪い
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:00:09.51ID:ZnxWT2Ova
>>562
春上とかいう糞女のせいですよ!
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:00:15.98ID:vo9m+qeLd
>>574
多段煽りが待ってるぞ😚
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:00:29.40ID:KhRmK1+Ud
上条って記憶喪失になっても誰も気付かんくらいの浅い人間関係しか構築してなかったって思うと悲しいな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:00:31.69ID:X2oxb+88a
ロシアと戦争するからとか言ったあとの戦争ショボかったな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:00:41.08ID:zGgU0Epc0
鎌池がプロットだけ書いて文章上手いやつに書かせろよ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:00:46.91ID:YPgQG6S0d
>>456
やっぱりかわいいな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:00:53.23ID:T7Dr1P+4d
フレンダ毎回パチンコでお世話になってるわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:00:53.46ID:8YYzuCN30
>>560
見た限りではないと思うけどけど黒子が大手コンビニチェーンのご令嬢やって設定は最近出た
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:00:53.82ID:tbDzKLzwd
木原vsアクセラレーターがアニメでは一番面白かったわ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:01:05.76ID:zupcHIZz0
学園都市のレベル5の1-4位ってスペッククソ高いし金持ちだし友達もおるけどあんま幸せそうじゃないよな
一方通行はスピンオフでぐうかわ金髪巨乳のカキタレを手に入れたからマシな方か
2位さんは常にイライラしてるイメージ
3位は上条さんに10年くらい片想いしてるだけだし
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:01:11.15ID:wuDy24eud
>>537
途中から何でもあり設定に弱点プラスしただけみたいになるからな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:01:24.24ID:v6Pulfo10
これ冷静になったらノリがキン肉マンだよな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:01:33.74ID:QWu2wN0O0
>>583
五和が神崎さんに負けてるの衝撃なんやけど
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:01:37.19ID:ifrz5vknd
>>566
まだまだ先やんけ
うーんそんな強いならまた読むか…
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:01:38.76ID:OiGtz6Wt0
>>561
最終的にどうにかするのが面白いのに中身は飛ばすのか……
そもそも上条って作中で割と負けとるで
1:1で説教して殴るのは旧約の中盤まででほとんどは大人数か他人の助けで何とかしてもらってる
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:01:40.91ID:ozr2EDZs0
https://i.imgur.com/SZPJauB.jpg
レベル0はこんな格好して金稼がないといけないらしい
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:01:41.18ID:zupcHIZz0
>>582
ロジハラやめたれ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:01:44.17ID:y9g6hCXZa
>>572
科学サイドは基本雑魚
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:01:46.56ID:JL7MeiMc0
禁書の何が辛いって毎年毎年安定したペースで出続けてるから脱落した後に復帰しようと思っても巻数の多さに腰がひけるとこよ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:01:50.61ID:cxZh+NfDd
>>591
一方通行の話誰のことや?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:01:55.31ID:YPgQG6S0d
>>583
インなんとかさんなんだかんだで人気残ってるんやな
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:01:57.47ID:Q/7TSqDna
もしかしてなんやけど今魔術と科学とか関係なくなってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています