X



香川真司(21)→ドルトムントで12G2A、リーグ優勝、前半戦MF最多得点、ブンデスリーガベストイレブン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 19:44:56.42ID:tEdXKR4v0
翌シーズンは17G11Aで欧州ベストイレブン選出&リーグ二連覇&ポカール優勝
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:33:27.40ID:naqLuHs0M
>>191
単純にスペックがちゃうやろ
レヴァは一人でなんとかできるけど香川って周りもうまくて感覚共有できるやついないと微妙やん
久保とかもこのタイプ
実績ダンチやけど
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:33:28.00ID:YGTpqUnG0
>>163
当時の香川自身がドルトムントの価値を分かってへんかったからな🤔
日本向けのインタビューやとほんまステップアップの場くらいにしか見てへんかったしドイツ国内ではバイエルンに継ぐ規模でリーグ制覇もしてCLにも出られるクラブで主力中の主力なんに何でこんな評価低いんやろと思うてたわ🤔
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:34:09.69ID:Xsq2T4d00
>>191
香川は運が良すぎたんやな
若くて勢いのある時に奇跡的に全てが良い方に行くチームのポジション取れた
おかげでそれが解体される時に他の形に嵌れなかった
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:34:12.72ID:02qKiVJq0
>>119
きも
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:34:18.32ID:RGeMocE3d
他国の選手で例えると誰にあたるんやろ
歴代も含めて
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:34:25.45ID:f5pZujm9d
>>202
段違いとか以前に久保が周りのレベルが高いから活躍したことなんて一度もないだろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:34:29.02ID:iqpYSG/H0
中島翔哉もあの1年はマジで凄かったよな
それをポルトガルじゃなくてブンデスリーガでやってたのが香川だもんな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:35:01.15ID:tEdXKR4v0
シャヒンいつのまにか引退してて草
まだ33やのに
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:35:15.75ID:1eh4vv2P0
>>203
CL取ったのは見てないだろうしその後若干低迷してるからなドルトムント
で復活させたのは香川が来た時だから
そうなるのかもねえ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:35:20.68ID:YGTpqUnG0
>>202
言うほどレヴァって1人で何とかするタイプか?🤔
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:35:31.98ID:0BJG5NXX0
香川と言ったらヤヌザイさん
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:35:47.46ID:ZSm36i7t0
てかリーガが夢ならはじめからマドリーいけや
結局サラゴサでも大して活躍できずリーガでプレーできないあたりが凋落を印象付けてるわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:35:52.23ID:dEcCQIdUa
この時21歳だったのか久保とか全然香川にすら届きそうにないな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:36:32.94ID:8sNgsvLp0
>>215
マンユーから移籍でバレンシアにでもいけばよかったのに
日和ってドルトムント戻ったのがあかんわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:36:39.38ID:tCRM7VDw0
ギュンドアンのあの輝き見ると衰えるの早すぎる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:36:45.45ID:KZPCSlPAa
香川真司(サカラボ死ね)

2008年 19歳(J2)16G 10A
2009年 20歳(J2)27G 11A ※J2得点王

雑魚リーグで無双してスコア荒稼ぎするのも間違いじゃない
久保に1番足りないところ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:36:55.35ID:VuRvWWSwa
>>212
あれでなんとかできてないならほとんどのFWは1人で何もできてないだろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:37:00.63ID:UXvTiC4Q0
>>197
当時の若手チームメイトってゲッツェ 、フンメルス、ヌリシャヒン、ギュンドアンとかか
うーん…
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:37:22.93ID:B8t4AZ1p0
モイーズになって終わったって風潮あるけど、上位互換のマタが来たことが大きいよな
結局マタは実力で生き残ってたし
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:37:52.65ID:HLqPDPuQ0
香川はプライドが高かったんやろな
今の俺ならマンU通用するっしょwくらいのなめた感じで行ってそう
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:38:03.21ID:Xsq2T4d00
>>219
成功体験ないと何やってええかわからんようなるしな
状況状況で適切なステップいうもんがある
今の時代でも大学経由の活躍選手が結構おるのもそういうこと
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:38:21.74ID:84mT5JGxa
レヴァはハイプレスの申し子みたいなCFやな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:38:31.62ID:TJVfmgcT0
>>203
価値分かってないのはまじで思ったわ
CL決勝行ける力があって更に上積み出来そうな感じだったのに移籍当初からバルサが目的地と公言してたね
あんな若くていいサッカーするチームなかなかないのに結局ブランドかよと
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:38:40.84ID:lTGV22y4r
GKペルッツィ
DFペソット
DFトゥドール
DFユリアーノ
DFビリンデッリ
MFダーヴィッツ
MFデシャン
MFタッキナルディ
MFジダン
FWインザーギ
FWデル・ピエーロ

これ相手にセリエデビュー戦で2ゴールした中田よりインパクト残したやつはいないだろうな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:39:06.51ID:HLqPDPuQ0
パク・チソン「アジア人です、鬼スタミナです、テクニックありませんシュート下手です」 



こいつがマンウで通用して香川ができなかった理由何?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:39:10.60ID:sVUvvOTX0
>>216
遅めに伸びてくる可能性もあるから
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:39:12.41ID:f5pZujm9d
>>227
後ろショボない?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:39:16.25ID:r5nLlg/y0
>>223
トッププロ、ましてや前線の選手なんてみんなそうだろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:39:18.01ID:RWTHNR1G0
本田はロシア行かんかったらもっとマシなキャリア送ってたんかな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:39:30.78ID:G2+rMY7q0
あの頃のシャルケも好きだった
フンテラールとかファルファンとか
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:39:34.01ID:ejwfMdYmd
>>228
時代
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:39:55.14ID:r5nLlg/y0
>>228
ファーガソン引退
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:39:55.89ID:ZSm36i7t0
>>232
岡田のせい定期
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:40:01.06ID:8sNgsvLp0
ニ列目で若い時イケイケやったのに精神的イップスになって仕掛けられなくなるやつ多すぎるからな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:40:03.08ID:RSnNwGU50
実際海外サッカーで一番通用したって言えるの誰なん?
ポジションとか無視で
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:40:18.20ID:naqLuHs0M
>>228
チソン守備クソ上手いやん
ファーガソンがメッシにボコボコにされたときチソンマンマークつけてたら勝てた言われるくらい信頼されてるし
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:40:47.83ID:UXvTiC4Q0
>>219
あと夏の移籍市場でドルトムント行ったけどその時点で前田遼一と並んでJ1得点ランクトップ走ってたという
忘れられがちやけどすごい実績がある
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:40:48.16ID:CGOUzWzNr
タマーダ...ヤナギザーワ....マキ!
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:41:10.70ID:KfkNiCI0a
ここ5年くらい全く名前聞かないよな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:41:25.67ID:upI9kXQuH
>>228
チソンって逆南野よな
競合相手にめっちゃ点とってたろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:41:36.75ID:B8t4AZ1p0
>>238
トータルで見ると間違いなく長谷部
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:41:48.60ID:0BJG5NXX0
ケーヒルとか強かったな…今のオーストラリアパスサッカーしててよわ!!!
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:41:52.18ID:HLqPDPuQ0
>>244
まるで南野が雑魚がり得意みたいな物言い屋根
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:41:59.00ID:KfkNiCI0a
クロップがあんなすげー監督だとは思わんかったやろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:42:09.59ID:zxfTiORx0
>>244
南野もリヴァプールから2得点ぞ?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:42:11.61ID:Xsq2T4d00
>>240
前田が凄い選手やったことが忘れられとるからどうにもならんなそれは
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:42:23.92ID:RSnNwGU50
>>245
聞いといてあれなんやがどういうとこがすごいんや?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:42:29.26ID:yFWTlShkM
>>228
テクニックないって言っても当時のユナイテッドの中では比較的ってレベルやろ
PSV時代やばかったんやでアイツ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:42:46.19ID:1eh4vv2P0
2010年に香川がワールドカップ出てたらまたちょっと違ったのかな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:42:48.97ID:8sNgsvLp0
>>238
間違いなく長谷部
ドイツで引退するやろうし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:42:55.38ID:rcipxwoZ0
>>238
瞬間最大風速なら岡崎やろ
ミラクルレスターなんてこれから先二度と経験できない
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:43:00.77ID:iqpYSG/H0
>>228
テクニックはあるだろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:43:29.78ID:KfkNiCI0a
バリオスっておったよな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:43:36.48ID:TJVfmgcT0
>>233
ラウールノイアー内田やね
ルールダービーの雰囲気すげえと思ったし面子的にもワクワクしたわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:43:39.11ID:zxfTiORx0
南野タキ
アジア初のリヴァプールです
日本代表7戦連続ゴール記録保持者です
プレミア時間当たりゴール率トップクラスです

地味にレジェンドちゃう···?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:43:54.91ID:Zu5yQxFY0
>>228
Jリーグ産ってことで韓国人が複雑な心境だったの好き
結局Kリーグに行くことも無かったの好き
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:44:06.51ID:mWVnZ5Yjr
でもカガシンはトゥヘル叩いてたよね
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:44:24.55ID:EB8Sk5n2d
バイエルン1強になってからのブンデスのゴミさ加減
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:44:31.66ID:FWVFqpF+0
ずっとブンデス一筋ならもっと活躍出来たよな
プレミアで失敗して歯車が狂ったわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:44:35.17ID:r5nLlg/y0
長谷部はキーパーソンやな
ドイツで学んで日本サッカーのレベルを更に押し上げてほしい
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:44:51.67ID:3kzH2wHLM
>>232
ロシア行かなかったら南アの大抜擢はなかったかもしれんし
ロシアに行ったことよりなかなか脱出できなかったのが問題だろうな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:45:02.92ID:4cJCBlI30
ギュンドアンとどうしてここまで差がついた
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:45:05.79ID:8RimbpPl0
香川自身がインスタとかにもちょくちょくアップしてるけど、あのワンタッチループってほんま芸術的やったな
あれを狙って出来る選手ってなかなかおらんやろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:45:11.39ID:B8t4AZ1p0
>>251
ブンデスで350試合以上出てて、フランクフルトで現役の段階で次ポスト用意されてるところ
チームや監督が変わってもずっと試合に出れる選手は長谷部くらいや
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:45:31.96ID:ZSm36i7t0
>>262
トゥヘルが延命させたのにな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:45:47.83ID:vnghTANoM
>>232
たらればの話はいいとして
ロシアからでも本田の比じゃないくらい活躍してたクラシッチとかはいきなりユヴェントス移籍したし
10億そこらの移籍金でどことも話まとまらんかったってのが欧州における本田に対する客観的な評価や
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:46:04.13ID:zxfTiORx0
最低でも20Gやないとすげーとはならんよな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:46:07.82ID:pnIbl6W40
ドルトムントは香川をどうやって見つけてきたんや
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:46:16.70ID:ZSm36i7t0
>>273
その事実知らんかったわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:46:38.29ID:v7rwWC/v0
>>268
VVVのままなら岡田に呼ばないと言われてたしね
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:46:51.17ID:Xsq2T4d00
>>264
ペップ的なサッカーを過去にする試合やった後に
ペップを監督にするというキチガイムーブほんまあかんわ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:46:54.25ID:0BJG5NXX0
清武という不遇おじさんナスリが来てしまう
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:47:00.66ID:3kzH2wHLM
長谷部はおっさんになってリベロで開花したな
昔はいつも評点4みたいなネタあったの懐かしい
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:47:26.80ID:LOBdDBGzr
>>274
高卒2年目でここまでやるヤットもおかしいよ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:47:27.94ID:avSKtyxS0
>>62
ほんまの瞬間的な凄さやと残留ハットの豊川やろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:47:47.30ID:RSnNwGU50
>>271
すごかったんやな
ただの息の長い迫真顔ミスチル大好きおじさん位の認識やったわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:48:32.31ID:7lfTVMhP0
なんで急に劣化したん
マンUの後のドルでも微妙だったやん
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:48:51.01ID:T8VZAtfa0
香川真司
宇佐美貴史
中島翔哉
この三人はもっと上に行くと思ってたわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:48:53.65ID:t0vuqOkQa
マンUが優勝出来なくなったのは香川やなくてファーガソンが辞めたからやろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:48:58.04ID:TJVfmgcT0
>>261
パクチソン遠藤松井大輔とカズがいたJ2京都サンガとかいう恐ろしいチーム
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:49:02.09ID:1eh4vv2P0
>>276
大変有能な代理人がキレキレだった
このチームにはこいつが合うこいつが必要と日本から大量にブンデスに送り出した
そしてかなりの確率で結果を残すその頂点が香川よ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:49:02.32ID:KfkNiCI0a
>>274
カズ意外と活躍してて草
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:49:44.86ID:tCRM7VDw0
>>287
あと周りのレベルが上がった
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:49:53.51ID:8RimbpPl0
>>286
中島翔哉ってなんでそんなに期待されてたんやろな
なんかずっとJ2におったイメージやわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:50:15.62ID:NiTnIrX70
>>274
今年もっと凄いメンツのチームが降格しそうなんだよなぁ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:50:20.49ID:VuRvWWSwa
CBでプレミアであれだけ揉まれた吉田もすごい
DFだから数字で評価されないのが悲しい
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:50:43.17ID:+VrfiTPea
>>253
香川は何度も試したけどあかんかったんや
というか当時の代表は何をどう試しても上手くいかった
大会直前に一か八かで4-1-4-1の守備戦術に本田ワントップっていう博打に出てそれが功を奏してのベスト16やから
香川呼んでたらってたられば自体が無意味
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:50:46.98ID:B8t4AZ1p0
香川は代表での活動がかなり負担だっただろうな
本田と比較されてめっちゃ叩かれてたし
代表戦で怪我したり長距離移動でコンディション落ちるの何回も見た気がするわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:51:00.12ID:T8VZAtfa0
>>292
まぁ個人技は時に嫌われるし上手くいかんこともあるわな
ただポルトガル初期は間違いなくハマってたから期待した
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:51:07.88ID:GNZRkCaN0
中島て完全にあの人は今状態だよな
ポルトからも要らない人扱いで宙ぶらりん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:51:09.18ID:4iLBHynXM
>>288
鹿島との天皇杯決勝は忘れんわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:51:16.70ID:j3exjqXc0
>>228
いつぞやのCLもパク・チソン封じ込められたのが敗因って言うぐらいには優秀な選手やったな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:51:19.58ID:8PSXYqGG0
なんかいま三苫ってのがすごいらしいけど全盛期の香川とどっちがインパクトあるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況