X



香川真司(21)→ドルトムントで12G2A、リーグ優勝、前半戦MF最多得点、ブンデスリーガベストイレブン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 19:44:56.42ID:tEdXKR4v0
翌シーズンは17G11Aで欧州ベストイレブン選出&リーグ二連覇&ポカール優勝
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:41:36.75ID:B8t4AZ1p0
>>238
トータルで見ると間違いなく長谷部
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:41:48.60ID:0BJG5NXX0
ケーヒルとか強かったな…今のオーストラリアパスサッカーしててよわ!!!
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:41:52.18ID:HLqPDPuQ0
>>244
まるで南野が雑魚がり得意みたいな物言い屋根
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:41:59.00ID:KfkNiCI0a
クロップがあんなすげー監督だとは思わんかったやろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:42:09.59ID:zxfTiORx0
>>244
南野もリヴァプールから2得点ぞ?
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:42:11.61ID:Xsq2T4d00
>>240
前田が凄い選手やったことが忘れられとるからどうにもならんなそれは
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:42:23.92ID:RSnNwGU50
>>245
聞いといてあれなんやがどういうとこがすごいんや?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:42:29.26ID:yFWTlShkM
>>228
テクニックないって言っても当時のユナイテッドの中では比較的ってレベルやろ
PSV時代やばかったんやでアイツ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:42:46.19ID:1eh4vv2P0
2010年に香川がワールドカップ出てたらまたちょっと違ったのかな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:42:48.97ID:8sNgsvLp0
>>238
間違いなく長谷部
ドイツで引退するやろうし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:42:55.38ID:rcipxwoZ0
>>238
瞬間最大風速なら岡崎やろ
ミラクルレスターなんてこれから先二度と経験できない
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:43:00.77ID:iqpYSG/H0
>>228
テクニックはあるだろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:43:29.78ID:KfkNiCI0a
バリオスっておったよな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:43:36.48ID:TJVfmgcT0
>>233
ラウールノイアー内田やね
ルールダービーの雰囲気すげえと思ったし面子的にもワクワクしたわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:43:39.11ID:zxfTiORx0
南野タキ
アジア初のリヴァプールです
日本代表7戦連続ゴール記録保持者です
プレミア時間当たりゴール率トップクラスです

地味にレジェンドちゃう···?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:43:54.91ID:Zu5yQxFY0
>>228
Jリーグ産ってことで韓国人が複雑な心境だったの好き
結局Kリーグに行くことも無かったの好き
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:44:06.51ID:mWVnZ5Yjr
でもカガシンはトゥヘル叩いてたよね
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:44:24.55ID:EB8Sk5n2d
バイエルン1強になってからのブンデスのゴミさ加減
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:44:31.66ID:FWVFqpF+0
ずっとブンデス一筋ならもっと活躍出来たよな
プレミアで失敗して歯車が狂ったわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:44:35.17ID:r5nLlg/y0
長谷部はキーパーソンやな
ドイツで学んで日本サッカーのレベルを更に押し上げてほしい
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:44:51.67ID:3kzH2wHLM
>>232
ロシア行かなかったら南アの大抜擢はなかったかもしれんし
ロシアに行ったことよりなかなか脱出できなかったのが問題だろうな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:45:02.92ID:4cJCBlI30
ギュンドアンとどうしてここまで差がついた
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:45:05.79ID:8RimbpPl0
香川自身がインスタとかにもちょくちょくアップしてるけど、あのワンタッチループってほんま芸術的やったな
あれを狙って出来る選手ってなかなかおらんやろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:45:11.39ID:B8t4AZ1p0
>>251
ブンデスで350試合以上出てて、フランクフルトで現役の段階で次ポスト用意されてるところ
チームや監督が変わってもずっと試合に出れる選手は長谷部くらいや
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:45:31.96ID:ZSm36i7t0
>>262
トゥヘルが延命させたのにな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:45:47.83ID:vnghTANoM
>>232
たらればの話はいいとして
ロシアからでも本田の比じゃないくらい活躍してたクラシッチとかはいきなりユヴェントス移籍したし
10億そこらの移籍金でどことも話まとまらんかったってのが欧州における本田に対する客観的な評価や
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:46:04.13ID:zxfTiORx0
最低でも20Gやないとすげーとはならんよな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:46:07.82ID:pnIbl6W40
ドルトムントは香川をどうやって見つけてきたんや
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:46:16.70ID:ZSm36i7t0
>>273
その事実知らんかったわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:46:38.29ID:v7rwWC/v0
>>268
VVVのままなら岡田に呼ばないと言われてたしね
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:46:51.17ID:Xsq2T4d00
>>264
ペップ的なサッカーを過去にする試合やった後に
ペップを監督にするというキチガイムーブほんまあかんわ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:46:54.25ID:0BJG5NXX0
清武という不遇おじさんナスリが来てしまう
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:47:00.66ID:3kzH2wHLM
長谷部はおっさんになってリベロで開花したな
昔はいつも評点4みたいなネタあったの懐かしい
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:47:26.80ID:LOBdDBGzr
>>274
高卒2年目でここまでやるヤットもおかしいよ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:47:27.94ID:avSKtyxS0
>>62
ほんまの瞬間的な凄さやと残留ハットの豊川やろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:47:47.30ID:RSnNwGU50
>>271
すごかったんやな
ただの息の長い迫真顔ミスチル大好きおじさん位の認識やったわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:48:32.31ID:7lfTVMhP0
なんで急に劣化したん
マンUの後のドルでも微妙だったやん
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:48:51.01ID:T8VZAtfa0
香川真司
宇佐美貴史
中島翔哉
この三人はもっと上に行くと思ってたわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:48:53.65ID:t0vuqOkQa
マンUが優勝出来なくなったのは香川やなくてファーガソンが辞めたからやろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:48:58.04ID:TJVfmgcT0
>>261
パクチソン遠藤松井大輔とカズがいたJ2京都サンガとかいう恐ろしいチーム
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:49:02.09ID:1eh4vv2P0
>>276
大変有能な代理人がキレキレだった
このチームにはこいつが合うこいつが必要と日本から大量にブンデスに送り出した
そしてかなりの確率で結果を残すその頂点が香川よ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:49:02.32ID:KfkNiCI0a
>>274
カズ意外と活躍してて草
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:49:44.86ID:tCRM7VDw0
>>287
あと周りのレベルが上がった
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:49:53.51ID:8RimbpPl0
>>286
中島翔哉ってなんでそんなに期待されてたんやろな
なんかずっとJ2におったイメージやわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:50:15.62ID:NiTnIrX70
>>274
今年もっと凄いメンツのチームが降格しそうなんだよなぁ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:50:20.49ID:VuRvWWSwa
CBでプレミアであれだけ揉まれた吉田もすごい
DFだから数字で評価されないのが悲しい
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:50:43.17ID:+VrfiTPea
>>253
香川は何度も試したけどあかんかったんや
というか当時の代表は何をどう試しても上手くいかった
大会直前に一か八かで4-1-4-1の守備戦術に本田ワントップっていう博打に出てそれが功を奏してのベスト16やから
香川呼んでたらってたられば自体が無意味
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:50:46.98ID:B8t4AZ1p0
香川は代表での活動がかなり負担だっただろうな
本田と比較されてめっちゃ叩かれてたし
代表戦で怪我したり長距離移動でコンディション落ちるの何回も見た気がするわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:51:00.12ID:T8VZAtfa0
>>292
まぁ個人技は時に嫌われるし上手くいかんこともあるわな
ただポルトガル初期は間違いなくハマってたから期待した
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:51:07.88ID:GNZRkCaN0
中島て完全にあの人は今状態だよな
ポルトからも要らない人扱いで宙ぶらりん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:51:09.18ID:4iLBHynXM
>>288
鹿島との天皇杯決勝は忘れんわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:51:16.70ID:j3exjqXc0
>>228
いつぞやのCLもパク・チソン封じ込められたのが敗因って言うぐらいには優秀な選手やったな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:51:19.58ID:8PSXYqGG0
なんかいま三苫ってのがすごいらしいけど全盛期の香川とどっちがインパクトあるん?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:51:25.78ID:ZSm36i7t0
>>274
地味に松永いるやん
ドーハのときの代表正Gk
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:51:26.40ID:73GHaAP50
ミスリンタートが有能やったんやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:51:28.70ID:1eh4vv2P0
>>295
ワールドカップの結果がじゃなくて香川って選手がや
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:52:02.06ID:LOBdDBGzr
>>288
カズと遠藤はJ2でプレイせずに移籍しとるが
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:52:08.31ID:RTSdrkIT0
>>298
今年に入ってからは割りと試合出てたことね?
スタメンも何回かあったやん
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:52:18.14ID:eIl2JFUKM
ベロチャットてことばしってたらおっさんや
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:52:54.23ID:ZSm36i7t0
あとまだ独身なのもアカン
長澤まさみに興味持たれなかったのもアカン
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:52:56.96ID:8RimbpPl0
>>301
そら全盛期の香川やろ
ていうかその全盛期だった頃の年齢を三苫は超えてもうてるし
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:53:02.24ID:iqpYSG/H0
>>292
世代別代表でずっと大エースだった
Jリーグでは苦しんだけどポルトガル行ってからはポルトが大金出して欲しがるくらいの活躍見せてた
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:53:11.30ID:gyrvNYQmM
吉田も文句言ってるけど代表の移動で選手寿命縮んでるのはガチだと思う
長谷部とか代表辞めてめっちゃ元気になってて草やった
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:53:25.69ID:B8t4AZ1p0
>>306
ポルティモエンセから切られたからまた中東行くみたいな噂聞いたけどどうなんやろ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:53:42.22ID:GNZRkCaN0
>>301
全盛期の香川よりインパクトある日本人は多分いないやろ
瞬間最高風速ならローマ時代のユーベ戦の中田とかおるやろけど
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:53:57.81ID:QhKPuFxqa
>>279
ペップがバイエルンに来てゲーゲンプレスやラングニック派と融合してドイツサッカーが進化したと思うけどな
今はシティとリバプールでやりあってるのが面白い
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:54:00.34ID:yPsMrePG0
>>292
富山をJ3に落とした中島を許すな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:54:12.76ID:73GHaAP50
>>311
代表戦もヨーロッパでやればええよな
わざわざ日本でやる必要がない
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:54:16.34ID:N6V8q58ir
ジャップが引退選手でホルホルしてる一方韓国人は現役プレミア得点王でホルホル
次元が違うわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:54:27.05ID:OSoJALZV0
2010年W杯南アフリカのサポートメンバーの香川に練習で本メンバー23人全員がチンチンにやられたと
今野は「怪我したら絶対香川に代えられる」っていう恐怖感があったらしい
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:54:28.73ID:0BJG5NXX0
韓国戦怪我しなきゃ1年目シーズン後半も結果残せていた香川
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:54:41.04ID:8RimbpPl0
>>308
長友は平愛梨で長谷部は佐藤ありさやのに、香川はいまだ独身なんやな
本人の拘りが強すぎるのか・・・
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:55:28.73ID:ZSm36i7t0
>>310
大エースではねーわ10番背負ってただけで
南野や大島のほうが上だわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:55:36.88ID:B8t4AZ1p0
>>316
ヨーロッパとはもうほぼ親善は難しいやろ
そもそも日本が主催じゃないとビッグマッチはできんし
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:55:42.53ID:MslYiEY40
中島程期待を裏切った奴はいないわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:56:00.21ID:3zEG5K0X0
>>317
韓国人の方がフィジカル有りそうやから屈強なディフェンダー出てきてもええのにな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:56:03.73ID:TJVfmgcT0
>>296
そこら辺を考慮して選考してたのオシムさんくらいやな
チームの基盤が出来るまで俊輔とか海外組呼ばなかったし欧州でのマッチメイクに奔走してたわ
森保は色々ひどいしそういう考慮が一切感じられん
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:56:04.47ID:iqpYSG/H0
>>317
韓国人も引退したソンフンミンでシコるしかない日が来るかもしれない
でも朴智星いなくなったらソンフンミン出てきたからまた韓国から凄いの出てきそうな気はする
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:56:04.57ID:MjHZzANjM
ベロチャットモカルト車掌とか言われてたのも期待の裏返しやったしな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:56:40.54ID:ejwfMdYmd
>>326
日本人よりチビやし
フィジトレするから頑強やけど
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:56:46.00ID:0BJG5NXX0
>>328 イガンイン🤓
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:56:47.12ID:OSoJALZV0
>>323
別にヨーロッパのチームとやらなくてええやん
ヨーロッパでアフリカや南米のチームと試合しても構わんのだろう?寧ろ向こうはそっちの方が絶対都合がいいぞ?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:57:14.07ID:3zEG5K0X0
>>331
久保よりカスやん
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:57:19.22ID:Xsq2T4d00
>>314
CLでの成績落ちとるんやから擁護は無理筋やで
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:57:24.63ID:73GHaAP50
>>323
ヨーロッパ以外の地域とやるにしても選手の移動負担考えたらヨーロッパでやるのが一番ええと思う
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:58:01.56ID:yoQnoBVha
>>313
「優勝かかった天王山に出てきて勝利」がフォーカスされすぎなんよな中田
そらインパクトはあるけど
シーズン通して勝ち点積み上げて優勝に貢献した香川や岡崎の方がすごいに決まってんのに
ローマが優勝した年ってリーグランクでリーガに抜かれて2番手に降格してたから世界最高峰リーグが云々も嘘やし
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:58:29.22ID:B8t4AZ1p0
>>327
そうかなあ
旗手がセルティック移籍したばっかりで大活躍してた時は呼ばんかったし
伊東とか原口みたいなチームで立ち位置できとる選手でチーム作ってたから森保のメンバー選考は良いと思うけどな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:58:32.94ID:8RimbpPl0
本田さん、完全に移籍する気ないの草やわ
ちょっと前までは半年ごとにいろんなクラブ移籍してたのに
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:58:56.60ID:iqpYSG/H0
>>331
チョンウヨンだろそこは
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:58:57.60ID:gyrvNYQmM
>>323
欧州で南米、アフリカ、北中米相手でいいんでないの?
せっかくドイツに拠点あるんだし
向こうも欧州組ばっかだから助かるだろうし
とはいえ日本での集金マッチしないと資金繰りできんのやろうけどな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:59:03.66ID:9AUNpBo5r
久保とか来年で当時の香川とためか
そう考えると香川ってやっぱり凄いな
もう香川を超える日本人は出ないやろ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:00:25.71ID:8RimbpPl0
>>327
オシムはオシムで自分の教え子呼びまくってた印象やわ
どっかのスポーツ新聞に「オシムっ子」みたいに少し揶揄っぽく書かれてたし
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:00:30.15ID:73GHaAP50
そういえばドイツと親善試合する予定だったけどW杯で当たるからキャンセルになったんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況