探検
思ってたより大学行く人って多いんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/08(水) 20:11:57.69ID:EgqotOwb0 意外だった
2それでも動く名無し
2022/06/08(水) 20:12:39.13ID:OIS2pqxM0 ほんこれ
日本の大学進学率8割越えてるらしい
日本の大学進学率8割越えてるらしい
3それでも動く名無し
2022/06/08(水) 20:12:52.17ID:6ugfYGFW0 大学院行く人も多いぞ
4それでも動く名無し
2022/06/08(水) 20:12:55.54ID:EgqotOwb0 あんまり意識してなかったけど
多い
多い
5それでも動く名無し
2022/06/08(水) 20:13:01.81ID:EgqotOwb0 >>2
おおい
おおい
6それでも動く名無し
2022/06/08(水) 20:13:07.84ID:J26LSV+Ur7それでも動く名無し
2022/06/08(水) 20:13:12.11ID:EgqotOwb0 >>3
院はよくわからん
院はよくわからん
8それでも動く名無し
2022/06/08(水) 20:13:33.21ID:TWLIhlfQ0 いやむしろ思ったより高卒がおおいわ
9それでも動く名無し
2022/06/08(水) 20:14:02.88ID:sOothkan010それでも動く名無し
2022/06/08(水) 20:14:05.71ID:EgqotOwb0 親が高卒、専卒で自分も大学行っても意味ない思ってたから行かなかったけど
行く人多いね
行く人多いね
11それでも動く名無し
2022/06/08(水) 20:14:21.37ID:TWLIhlfQ012それでも動く名無し
2022/06/08(水) 20:14:33.12ID:qIrrwHDK0 でも大半が学歴目当てで実際にやりたい仕事に就けてないって人が多くなってるからな、全員平々凡々で周囲の人間に合わせる、日本人らしいね
13それでも動く名無し
2022/06/08(水) 20:14:44.17ID:J26LSV+Ur まあ地方はいいとして関東は大卒じゃないと仕事ないやろうしな
14それでも動く名無し
2022/06/08(水) 20:15:05.82ID:6IM60j/i0 言うほど大学進学時点でやりたい仕事なんてあるか?
2022/06/08(水) 20:15:45.21ID:ZFUeQCDQa
ワイFラン出てトラックの運ちゃんやっとる
16それでも動く名無し
2022/06/08(水) 20:16:08.31ID:J26LSV+Ur >>11
全世代やと5割やろうけどここ数年の人に絞ると59%とかだったはず
全世代やと5割やろうけどここ数年の人に絞ると59%とかだったはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]