>>180
工学部同士も分からんで
高校の先輩で学年20位くらいで東工大でも受けるんか?って思ってた人が
地元駅弁行ってさ、その理由が将来、なんでもええから教授になりたい
頭が良い人が多い大学よりアホしかおらん大学のが教授になりやすいやろって理由だったが
30前半で地底で准教授になったで
アホしかおらんかったおかげで給付型の奨学金貰いまくりで
学部も院も自分じゃ一度も金出さずになんなら貯金してたで