X



NPB12球団の“格”ランキングwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:01:30.06ID:m1s5Odxld
S 巨人 ソフトバンク ロッテ
A 西武
B ヤクルト
C オリックス
D 広島
E ハム 中日 
F 阪神 横浜
G 楽天

こんなもんだよな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:01:40.60ID:m1s5Odxld
ソースは強さ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:02:03.11ID:m1s5Odxld
これがNPB四天王や

・優勝47回、日本一22回を誇る“球界の盟主”読売ジャイアンツ

・10年で7度の日本シリーズ進出、4年連続の日本一、交流戦優勝8回など近年最強の“近未来球団”福岡ソフトバンクホークス

・13年で11度のリーグ優勝“黄金期の代名詞”埼玉西武ライオンズ

・日本シリーズ初代王者、交流戦初代王者、アジアシリーズ初代王者、初代下克上、初代完全優勝、佐々木朗希を筆頭にいま新たなる黄金時代の扉を叩いた“王者はおごらず勝ち進む”千葉ロッテマリーンズ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:02:44.04ID:J5rr45sX0
早く仕事見つけろよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:02:47.63ID:m1s5Odxld
>>4
普通に巨人ファンです
贔屓だからって無理矢理持ち上げたりするって思考回路ヤバない?
大事なのは事実やろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:02:52.45ID:bCOa+C8r0
巨人と阪神は同格やろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:03:11.99ID:m1s5Odxld
>>7
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:03:36.20ID:m1s5Odxld
ちな前進球団も含みます
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:05:02.81ID:4Dy0xRKzd
企業の歴史とか本拠地も加味してくれや
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:05:10.25ID:m1s5Odxld
中日ファンがよく昔は強いとか言ってるからへぇそうなんだと思ってたけど調べてみたら日本一少なすぎて笑っちゃった
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:05:35.96ID:m1s5Odxld
>>10
大事なのは企業より球団の歴史やろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:05:49.41ID:AKPBUtE20
伝統の一戦やぞ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:06:54.60ID:m1s5Odxld
>>13
巨人阪神の関係ってメディアが作った印象に騙されないようにしましょうって教育の好例になるよな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:07:11.15ID:m1s5Odxld
>>14
初代王者が一番下は草
逆張りにも程があるで
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:07:36.92ID:h1OiKUfV0
A 巨人
B 西武 ソフトバンク
C ヤクルト 広島 中日 オリックス
D 阪神 ロッテ 日ハム
E 横浜 楽天
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:07:46.83ID:Q777/0HM0
巨人が阪神と同格だったことなんて歴史上一度もない
巨人にとって阪神は庇護すべき存在みたいな感じ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:07:51.18ID:m1s5Odxld
>>17
長ければいいってもんじゃないやろ
長い歴史で恥を晒してるだけやん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:08:11.89ID:Avxc7pZh0
初代王者ってことは中川家位の格がある
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:08:29.17ID:m1s5Odxld
>>18
味噌さんさぁ……w
日本一2回が笑わせないでくれw
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:08:49.48ID:cCWnLYkt0
こういうのは歴史がものを言うやろ
新興球団は低くなる
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:09:00.31ID:4Dy0xRKzd
>>20
せやから企業の歴史言うてるやろガイジ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:09:24.29ID:m1s5Odxld
>>21
日本シリーズだけじゃなくて交流戦やアジアシリーズもあるからな
それに佐々木朗希もいて来年から黄金期やし
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:09:51.42ID:m1s5Odxld
>>24
企業の歴史とか野球に関係ないだろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:10:08.25ID:m1s5Odxld
>>23
80年恥を晒してきたことの何を誇るって言うんだ……
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:10:22.55ID:8D2DpHt/0
S ソフトバンク ヤクルト 西武
B オリックス
C 広島 ロッテ
D 中日 横浜
E 楽天
F ハム
G 巨人
H 阪神

定期
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:10:25.78ID:yQ9SqVHt0
SSS 巨人

これだけはガチ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:10:31.91ID:hwxARo020
黄金期の凄さで言うと巨人西武ソフトバンクの三強
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:10:35.02ID:Avxc7pZh0
落合博満と佐々木朗希を同じ球団が育てたなんて凄い育成力やな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:10:46.57ID:m1s5Odxld
>>29
滑ったな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:10:49.85ID:aLc6fhUsd
>>26
佐々木はいつまでも日本に居るのか
どうせ大谷みたいに入団時から密約有るやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:11:00.97ID:4Dy0xRKzd
>>27
いや格になるやろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:11:02.80ID:m1s5Odxld
>>31
毎日オリオンズをご存じない?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:11:23.07ID:m1s5Odxld
>>35
ならない
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:11:32.73ID:Avxc7pZh0
ロッテが世界で何番目の企業だと思ってるんだ?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:11:40.25ID:AKPBUtE20
巨人

その他
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:11:45.02ID:4Dy0xRKzd
>>37
なる定期
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:12:10.04ID:I+WSl5d+p
いくら陰毛でも一番歴史長くて日本一回数1回の阪神より下はないわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:12:28.25ID:yRj+MSJv0
今年の観客動員数で決めてやったぞ閑古鳥泣いてる球団に格も何も無いからな
広島はガッツリ入ってるから地方が云々は言い訳な

S 読売 阪神
A 広島
B 横浜 中日 福岡
C 大阪 千葉
D 北海道 埼玉 東北
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:12:39.86ID:m1s5Odxld
>>41
楽天も1回やん
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:13:18.88ID:m1s5Odxld
>>42
弱いのはダサいよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:13:26.53ID:joSdLan90
パリーグの試合だと観客少なすぎて笑うわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:13:44.23ID:m1s5Odxld
>>32
育成力No.1のチームや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:14:05.30ID:m1s5Odxld
>>40
そんな定期はない
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:14:36.34ID:m1s5Odxld
>>45
弱さで笑わせるから客はいますってピエロやん
ダサいで
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:14:57.08ID:M2kgYcxG0
さっきスレ即落ちしたのにまた立てるとか恥ずかしくないんか?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:15:06.79ID:Aber9gD50
ヤクルトは人気なさすぎやろ
移転した方が絶対マシになるわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:15:12.98ID:yRj+MSJv0
ヤクルト忘れてたわ

S 読売 阪神
A 広島
B 横浜 中日 福岡
C 東京 大阪 千葉
D 北海道 埼玉 東北
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:15:40.89ID:m1s5Odxld
こう見ると実はセリーグが巨人にパラサイトしてるパラサイトリーグで
パリーグは時々の盟主が引っ張る健全リーグなんだよな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:15:50.26ID:m1s5Odxld
>>50
ない
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:16:12.50ID:m1s5Odxld
>>51
最高の立地捨てて何もないゴミになるだけやん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:16:38.23ID:Y0W1rwand
便器がSて
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:17:43.04ID:hwxARo020
ぶっちゃけ阪神で広島よりよっぽど宗教やろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:18:08.31ID:m1s5Odxld
阪神とか中日とかハムってあんなにイキってるのに全然日本一になってなくて笑うわ
何がパリーグの救世主やねんw
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:18:48.50ID:m1s5Odxld
>>53
イメージとかどうでもいいだろ
優勝したチームが正義
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:20:48.37ID:YKrgfYiR0
巨人=NPB
その中でトップが阪神
これは間違いない
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:21:14.72ID:mORfvOGHM
ロッテを分かりやすく上にすることで叩かせるっていう手法か
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:21:59.19ID:m1s5Odxld
>>62
いや叩いてるの毎日オリオンズのこと知らないニワカやん
初代日本一が上じゃなかったらなんなん?
今も佐々木朗希いるし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:23:38.84ID:IZ5jy+dF0
巨人はSSSでは?
世界でもヤンキースの次に伝統と格式があるのは羞恥の事実や
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:24:14.54ID:J5rr45sX0
>>66
もうちょっと羞恥心を持ってくれ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:24:26.93ID:mORfvOGHM
>>63
つまんねーレス乞食でしか人とコミュニケーション取れないタイプか
こんな夜中に虚しくならんか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:25:10.34ID:m1s5Odxld
>>68
そっくりそのままお返しするわ
阪神が巨人のライバルとか思ってそうなニワカやね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:27:50.79ID:2kPJyEy+0
普通に

S巨人
A阪神、中日
Bヤクルト、西武、バンク
Cオリ、広島
Dハム
E横浜、楽天、ロッテ


たぶん伝統と黄金期、強さとかで考えるとコレが妥当やろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:28:24.81ID:FG+PBiPN0
>>71
阪神に黄金期ある?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:28:38.64ID:m1s5Odxld
>>71
日本一1回と2回がいきっててくさ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:28:50.77ID:RI+30zfS0
S巨人
A阪神 中日
Bヤクルト 西武 ロッテ
C日ハム 広島
Dソフトバンク DeNA オリックス
E楽天
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:28:51.59ID:2kPJyEy+0
>>72
別に黄金期だけ査定やないで
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:29:19.70ID:UKbj/Xub0
これwowowガイジの建てたスレ?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:29:42.96ID:m1s5Odxld
>>74
日本一1回と2回がイキってて草
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:29:55.12ID:tRpXJyuQ0
12球団通算成績


巨人 6127勝4398敗353分 貯金1729 勝率.582 優勝47回 日本一22回
西武 4937勝4383敗387分 貯金*554 勝率.530 優勝23回 日本一13回
福岡 5469勝4866敗397分 貯金*603 勝率.529 優勝21回 日本一11回
阪神 5456勝5113敗335分 貯金*343 勝率.516 優勝*9回 日本一1回
中日 5397勝5121敗372分 貯金*276 勝率.513 優勝*9回 日本一2回
檻牛 5368勝5142敗387分 貯金*226 勝率.511 優勝13回 日本一4回
千葉 4664勝4637敗393分 貯金**27 勝率.501 優勝*5回 日本一4回
広島 4484勝4802敗370分 借金*318 勝率.483 優勝*9回 日本一3回
日公 4708勝5084敗379分 借金*376 勝率.481 優勝*7回 日本一3回
東京 4353勝4971敗332分 借金*618 勝率.467 優勝*8回 日本一6回
楽天 1081勝1248敗*73分 借金*167 勝率.464 優勝*1回 日本一1回
横浜 4176勝5166敗315分 借金*990 勝率.447 優勝*2回 日本一2回



西武に西鉄含む
福岡に南海含む
檻牛に近鉄含まない
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:30:06.83ID:2kPJyEy+0
>>74
オリは阪急、近鉄査定でもう一段上でもええやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:30:13.15ID:m1s5Odxld
マジで中日と阪神持ち上げてるやつってどんなお爺ちゃんだよ
弱いじゃん
弱い奴らに格があるわけないんだよ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:31:02.83ID:VChtK/Ked
ロッテハァンを装ってロッテを叩かせてるように見せかけてあからさまにすることで成りすましされて可哀想の流れを作ろうとしているラッテハァン定期
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:31:26.49ID:Z7lnPqeIp
>>78
ソフトバンクこの前5500勝でニュースなってたけど古ない?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:32:01.69ID:/WKz2ys+r
西武の格ってなんや
犯罪八百長の格か?
ライオンズってチームはそもそも不祥事の伝統しか無いやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:32:30.58ID:m1s5Odxld
>>81
毎日オリオンズって知ってる?
初代日本一だよ?
格しかないよね
初代だよ? 初代
交流戦初代王者もロッテ
アジアシリーズ初代王者もロッテ
完全優勝を成し遂げたのはこの世界で巨人とロッテだけ
そしていま地球史上最高の投手佐々木朗希を有しているためWSが一試合だけだったらワールドチャンピオンになるのもロッテ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:33:06.19ID:tRpXJyuQ0
>>82
2021年終了時点までの通算成績や
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:33:34.54ID:gvStwW3Q0
ロッテに脳破壊された哀れな人間
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:34:23.85ID:46busaWj0
楽天が一番下だろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:34:37.55ID:46busaWj0
楽天が下 これは譲れない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:34:39.68ID:m1s5Odxld
>>87
そうですね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:34:44.95ID:46busaWj0
頼む、楽天であってくれ!!!
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:34:50.73ID:m1s5Odxld
>>88
はい
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:34:51.40ID:46busaWj0
楽天楽天楽天楽天楽天楽天
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:34:55.84ID:Avxc7pZh0
まあ常識的に考えて日本一回数が1,2回程度のチームに格はないでしょ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:34:58.00ID:AytlrP/Md
>>84
格はあっても核はない
佐々木朗希に価値はあっても勝ちはない
福浦に破壊されて終われ🤣
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:35:47.19ID:46busaWj0
>>89
なw完全に俺たちの勝利だよなw
これからも、共に戦おうぜ。
And you,With me?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:35:56.31ID:m1s5Odxld
>>94
格→佐々木
勝ち→ハーラー2位

上手いこと言おうとして滑ってて草
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:36:05.06ID:HUOTkvtXa
12球団最後の勝率1位&日本一

ヤク 2021
便器 2020
ハム 2016
楽天 2013
巨人 2012
西武 2008
ヤク 2001
横浜 1998
オリ 1996
阪神 1985
広島 1984
阪急 1977
ロッ 1974
中日 1954←これ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:36:06.83ID:Q09z2bGOd
【朗報】万年最下位ヘボロッテピーナッツさん、楽天に勝てるものが見つかるwwww
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:36:19.67ID:m1s5Odxld
>>93
ほんこれ
笑わせんなって話
巨人の1/20とかギャグやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:36:31.05ID:IZ5jy+dF0
てか巨人とソフバンロッテが同列はないわ巨人が頭2つくらい抜けてる
優勝回数もそうだしV9やONと時代を作る能力が違いすぎる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 01:37:00.44ID:dPHYb9Fmd
>>97
ロロロロロロッテwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況