「自民党の批判」ばかりして「支持する党」を言わないやつって頭悪いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:44:31.32ID:OLyL8wkX0 支持する党のいいところ言って票集めれば選挙にも勝ちやすくなるのに
2それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:45:32.35ID:w5hGKxmy0 自民党でええねんよなた
3それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:46:11.55ID:+Ad2LIacd 言わなくてもわかる
4それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:46:20.03ID:OLyL8wkX0 >>2
自民党に文句言ってるだけのやつがアカンのよな
自民党に文句言ってるだけのやつがアカンのよな
5それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:46:46.73ID:OLyL8wkX0 >>3
わからんから野党の票が分散して立憲民政党が2番手になっとるんやろ
わからんから野党の票が分散して立憲民政党が2番手になっとるんやろ
2022/06/09(木) 05:47:00.03ID:GGPjFAIU0
未だ55年体制のお爺ちゃん達
プラス辺りでやってな
たのむでぇ
プラス辺りでやってな
たのむでぇ
2022/06/09(木) 05:48:13.35ID:6o6DIOfJ0
自民を支持してるけど全てを肯定してるわけじゃないってことやろ
ここが弱点だからそれさえ無ければなぁって思うのは悪いことじゃない
むしろその弱点が無ければもっと勝てるのにって思うだろ
ここが弱点だからそれさえ無ければなぁって思うのは悪いことじゃない
むしろその弱点が無ければもっと勝てるのにって思うだろ
2022/06/09(木) 05:48:49.96ID:Auq7GNPA0
そらばかにされるし
9それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:49:04.46ID:UsJjwnpz0 立民とか共産とか恥ずかしいし…
10それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:49:41.74ID:OLyL8wkX011それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:49:59.80ID:jVVZwrGG0 嫌儲党作っとけよ
12それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:50:41.18ID:tsyDH9Nz0 別に他を支持しなきゃいけない決まりとかないし悪いものを悪いって言ってるだけやん
13それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:51:54.90ID:OLyL8wkX014それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:51:57.54ID:9LFNu2yAM 支持するとこなきゃだめじゃん
15それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:52:28.30ID:OLyL8wkX0 >>14
そら自民党を負けさせるには勝つ政党がいないとダメやからな
そら自民党を負けさせるには勝つ政党がいないとダメやからな
16それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:53:44.81ID:OLyL8wkX0 「自民党を負けさせる」と「野党のどこかが与党」になるってのをイコールで結びつけられんやつが多すぎや
17それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:54:35.90ID:rsop7zca0 全くイコールじゃないし
18それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:55:17.46ID:OLyL8wkX0 >>17
自民党が選挙で負けたら与党が空白になるとでも思ってる?
自民党が選挙で負けたら与党が空白になるとでも思ってる?
19それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:56:03.57ID:CQnqAj8sd ろくな野党がないのが悪い
中共のスパイ党とか論外
即刻死刑にしろ
中共のスパイ党とか論外
即刻死刑にしろ
20それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:56:19.23ID:rsop7zca0 議席が減れば影響力が減る
それだけでいいしそれが大事
それだけでいいしそれが大事
21それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:56:28.72ID:tsyDH9Nz0 自民を負かすもうそこらへんは諦めてるからええわ
どうせ脳死で自民に票集まるだけやし増税やらばら撒きに愚痴言うくらいや
どうせ脳死で自民に票集まるだけやし増税やらばら撒きに愚痴言うくらいや
22それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:57:14.97ID:OLyL8wkX0 >>20
議席減らすだけならそれでええかもな
議席減らすだけならそれでええかもな
23それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:57:37.65ID:g7g15n4pd 別に支持政党ある必要ないからやで
現在の与党に文句あるなら野党第一党が一番マシな選択肢ってだけで
現在の与党に文句あるなら野党第一党が一番マシな選択肢ってだけで
24それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:58:13.23ID:v4d8p3/yM そら工作しとる連中の正体がバレてまうし
25それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:58:23.20ID:OLyL8wkX02022/06/09(木) 05:58:27.13ID:fzzqCIZs0
だって自民は利権、中抜き、ばらまき、老害、2世、買収、犯罪、隠蔽、改竄、上級優遇、格差拡大、円安、インフレ、賃金横這い
とか批判する所しかないやん
逆に何で自民支持するの?って聞くと野党よりまししか言わない奴ばかりで頭悪いよな
とか批判する所しかないやん
逆に何で自民支持するの?って聞くと野党よりまししか言わない奴ばかりで頭悪いよな
27それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:58:51.61ID:sA3HQ8pDa 無党派層ってやつやろ
28それでも動く名無し
2022/06/09(木) 05:59:52.68ID:OLyL8wkX029それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:00:33.60ID:OLyL8wkX02022/06/09(木) 06:00:47.39ID:PHMjiS5b0
批判するけど自民党に票入れとるわ
一番ベターなのを選ぶしかない
くだらねえ隙間産業系の野党ばっか
一番ベターなのを選ぶしかない
くだらねえ隙間産業系の野党ばっか
2022/06/09(木) 06:01:38.74ID:WI0FpsbP0
野党を支持しているわけじゃなくて自民公明一強を削いでバランス取りたい
政治屋どもに競争原理を植えつければ良い
政治屋どもに競争原理を植えつければ良い
32それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:02:30.71ID:OLyL8wkX0 >>30
ちゃんと野党と比較した上で自民党に投票するなんて君はめっちゃ頭いいな
ちゃんと野党と比較した上で自民党に投票するなんて君はめっちゃ頭いいな
33それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:03:10.70ID:OLyL8wkX0 >>31
まあ与党が自民党のままでええならそれがいいな
まあ与党が自民党のままでええならそれがいいな
34それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:05:18.72ID:wQYtBsIw0 まともな奴野田位や
35それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:05:48.06ID:tsyDH9Nz036それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:05:51.07ID:jgVyxd7md なんでまともな野党出てこないんや?
37それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:06:48.53ID:JgpFMBni0 >>18
そら議席割れまくったらどこも政策通せない時期がくるよ
そら議席割れまくったらどこも政策通せない時期がくるよ
38それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:07:07.81ID:wQYtBsIw0 >>36
与党がまともなように言うなや
与党がまともなように言うなや
2022/06/09(木) 06:07:12.53ID:fkOLoifB0
支持するのとしないのが両方いるんだよな自民党
40それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:08:08.60ID:yIvwxD1S0 国民民主って言ってるんだよなぁ
41それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:08:12.35ID:OLyL8wkX02022/06/09(木) 06:08:35.76ID:eSgu7SPW0
>>1
元売りに補助金バラまく自民党のカスみたいな政治のせいでENEOSも出光も最高益
税金を黒字企業に垂れ流す自民党のゴミカスにくらべて、野党の石油減税案は素晴らしい政策
だから立憲民主党に政権交代して欲しいわ
元売りに補助金バラまく自民党のカスみたいな政治のせいでENEOSも出光も最高益
税金を黒字企業に垂れ流す自民党のゴミカスにくらべて、野党の石油減税案は素晴らしい政策
だから立憲民主党に政権交代して欲しいわ
2022/06/09(木) 06:08:53.24ID:kvQwqIPFd
国民民主定期
44それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:09:03.80ID:OLyL8wkX045それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:09:16.54ID:JgpFMBni046それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:09:49.51ID:OLyL8wkX0 >>45
いうて民主党政権の頃ほどバラバラではないやろ自民党
いうて民主党政権の頃ほどバラバラではないやろ自民党
47それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:09:58.75ID:pEZ3yGgYp どこもカスだからどうでも良い
選挙じゃ勝ちそうな野党候補に入れる
選挙じゃ勝ちそうな野党候補に入れる
48それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:10:12.12ID:7swi9+9Hd >>36
自民が野党やった時今よりもっと反対ばっかで同じように説明責任を果たしていないとか言うとったんやし変わらんで
自民が野党やった時今よりもっと反対ばっかで同じように説明責任を果たしていないとか言うとったんやし変わらんで
49それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:10:29.74ID:wQYtBsIw0 国民民主って最高にポピュリズムで笑うわな
2022/06/09(木) 06:11:03.94ID:fzzqCIZs0
オリンピックぐだぐだ、コロナ後手後手、公明は草加だし消去法で今の与党は無いわ
かといって維新は保管勢力でチンピラみたいのしかいないし立憲国民とかの対抗馬に投票となるしかない
かといって維新は保管勢力でチンピラみたいのしかいないし立憲国民とかの対抗馬に投票となるしかない
2022/06/09(木) 06:11:45.61ID:eSgu7SPW0
>>36
はあ?
野党はまともだろ
去年の夏だって「早く臨時国会開こうぜ。熱海で問題起こした盛り土規制する法案作ろうぜ」って立憲民主党が提案してたのに、
自民党の税金泥棒は国会も開かず110連休を続けやがった
存在しないのはまともな与党であって、野党は本当に素晴らしい政策を出してくれてるわ
はあ?
野党はまともだろ
去年の夏だって「早く臨時国会開こうぜ。熱海で問題起こした盛り土規制する法案作ろうぜ」って立憲民主党が提案してたのに、
自民党の税金泥棒は国会も開かず110連休を続けやがった
存在しないのはまともな与党であって、野党は本当に素晴らしい政策を出してくれてるわ
52それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:12:00.15ID:JgpFMBni053それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:12:05.37ID:8yc/QAJDd 別に他の党が云々なくても自民党に投票しようとしてたやつが選挙にいかなくなるだけでメリットあるやん
54それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:12:28.75ID:OLyL8wkX055それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:13:08.23ID:tsyDH9Nz056それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:13:23.19ID:v4d8p3/yM こういう時だけ盾に使われる国民民主とかいうマイナー政党
57それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:13:33.54ID:p/zkh3/6M まともな政党が一つもないのすごい
58それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:14:00.46ID:OLyL8wkX0 >>53
それも確かにメリットやが「自民党以外に入れたい」の票を集める方が選挙に勝ちやすくなると思わんか?
それも確かにメリットやが「自民党以外に入れたい」の票を集める方が選挙に勝ちやすくなると思わんか?
59それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:14:10.56ID:7swi9+9Hd >>53
白票無投票は自民支持と同じなんやで
白票無投票は自民支持と同じなんやで
60それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:14:40.11ID:Mf6I9ZF6a 政治スレに書き込むときは支持政党を宣言するべきだよな
2022/06/09(木) 06:14:44.00ID:eSgu7SPW0
62それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:16:50.48ID:OLyL8wkX063それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:17:13.12ID:7swi9+9Hd >>61
結局レッテルでしかないからな悪夢の民主カードはほんま強い具体性はどうでもええんや
結局レッテルでしかないからな悪夢の民主カードはほんま強い具体性はどうでもええんや
64それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:17:45.29ID:MoP2sl2Fa 自民党にはたしかに文句あるけど
流石に他の党ともいえない党にいれて日本を潰すマネできんわ‥
流石に他の党ともいえない党にいれて日本を潰すマネできんわ‥
65それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:18:13.38ID:l5QcBJDx0 あの政党が良いじゃなくて政権交代を望んでるなら別に変じゃないだろ
66それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:19:15.04ID:8yc/QAJDd >>59
自民に入れるはずだったって前提のもとやったら相対的に自民不利になるやろ
自民に入れるはずだったって前提のもとやったら相対的に自民不利になるやろ
67それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:19:16.15ID:OLyL8wkX0 >>65
いい野党があれば「自民党以外に入れたい」というやつらの票集めて政権交代しやすくなるんやで
いい野党があれば「自民党以外に入れたい」というやつらの票集めて政権交代しやすくなるんやで
2022/06/09(木) 06:19:49.08ID:Kp152tDod
民主は沖縄とかより賃金闘争でもしろよアホちゃうか
何のために労働組合に金払っとると思っとるんやガイジ
何のために労働組合に金払っとると思っとるんやガイジ
69それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:20:20.84ID:l5QcBJDx0 >>67
自民党のマイナスポイントをアピールするのも別に可笑しくないだろ
自民党のマイナスポイントをアピールするのも別に可笑しくないだろ
70それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:20:59.48ID:OLyL8wkX0 >>69
それだけだと「自民党以外に入れたい」の票がバラけるやろ
それだけだと「自民党以外に入れたい」の票がバラけるやろ
71それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:21:49.96ID:XHJGGSkm0 >>45
中選挙区制に戻してほしいわな
昔は政策で議員選ぶことできたから自民党内で競争も働いてたけど今の選挙制度になってから明らかに劣化したしな
特に比例代表制はほんまゴミやからさっさと廃止してほしいわ
中選挙区制に戻してほしいわな
昔は政策で議員選ぶことできたから自民党内で競争も働いてたけど今の選挙制度になってから明らかに劣化したしな
特に比例代表制はほんまゴミやからさっさと廃止してほしいわ
72それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:22:35.23ID:l5QcBJDx073それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:23:30.29ID:c2d22LZsd 岸田がやり方変えたとか言ってるやつおるけど
それってやろうとしてたやり方が不評だから
方向転換したっていう柔軟性があるってことやないの
実際支持率低かったのに今は上がってるんやろ
それってやろうとしてたやり方が不評だから
方向転換したっていう柔軟性があるってことやないの
実際支持率低かったのに今は上がってるんやろ
74それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:23:58.84ID:tsyDH9Nz0 ワイは自民党批判をするってのは別に自民党負けさせたいとイコールではないやろ
不満言ってガス抜きしたいくらいのもんやし自民党が世論顧みて良くなるなら別に自民のままで構わんし
不満言ってガス抜きしたいくらいのもんやし自民党が世論顧みて良くなるなら別に自民のままで構わんし
75それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:24:52.78ID:wQYtBsIw0 岸田って何したいの?
憲法改悪して痔得体軍にしたいのに核は駄目って二律背反やろ
憲法改悪して痔得体軍にしたいのに核は駄目って二律背反やろ
76それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:25:13.18ID:OLyL8wkX077それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:25:20.79ID:z3ilX45l0 支持政党なしだから与野党両方ボロクソ言うで
2022/06/09(木) 06:25:22.16ID:Dz02HX820
スクリプト荒らしこねえのな
79それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:26:03.82ID:GIjSIAJJ0 >>78
まだ寝とるからな
まだ寝とるからな
80それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:26:45.83ID:l5QcBJDx0 ワイは特定の層を推してない癖に自民党を批判するなという謎の意見のが可笑しいと思うけどな
81それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:26:53.54ID:OLyL8wkX082それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:26:58.88ID:hoYAXfwS0 野党の雑魚に投票して負けたらワイが負けたみたいになるやん
ワイは勝てる党にしか投票せんで
別に自民が好きな訳じゃないから批判はするけどな
ワイは勝てる党にしか投票せんで
別に自民が好きな訳じゃないから批判はするけどな
83それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:27:04.25ID:7swi9+9Hd84それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:27:30.95ID:BoS2Q8GCM >>44
お前が支持する党って言ってんやガイジが
お前が支持する党って言ってんやガイジが
85それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:28:06.77ID:dVtHD7bt02022/06/09(木) 06:28:41.59ID:/Ny2oNGg0
相手︙自民はだめ!維新はだめ!こいつらに投票するやつセンスなさすぎ!!!!
僕︙ほんならどこがええの?
相手︙…(違う相手にレスバを仕掛ける)
いつもこれや、まあ支持政党は言わなくてもわかるんやけどw
僕︙ほんならどこがええの?
相手︙…(違う相手にレスバを仕掛ける)
いつもこれや、まあ支持政党は言わなくてもわかるんやけどw
87それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:28:54.00ID:JgpFMBni0 >>75
背反ではないだろ
背反ではないだろ
88それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:29:39.90ID:8aoBoMAap 「支持政党はないけど自民の議席減らしたい」は別におかしくないやろ
自分の住んでる選挙区の非自民で一番票を集められそうな人に投票するスタイルや
自分の住んでる選挙区の非自民で一番票を集められそうな人に投票するスタイルや
89それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:29:40.25ID:sLE3M6ym0 何でまともな対抗がいないし作れないんやろな
わざとなん?
わざとなん?
90それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:30:04.97ID:OLyL8wkX091それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:30:18.04ID:7swi9+9Hd 消極的に自民と言っとることは同じなんやから消極的に野党のどっかでも別にええねん
ただ選挙には行けそれだけの話や
ただ選挙には行けそれだけの話や
92それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:30:45.90ID:aG+5t2HHp なんGで政治語るやつが言うか?
93それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:30:56.59ID:meyNGZ6Np ネトウヨは参政党に入れるんやろ?
2022/06/09(木) 06:31:12.68ID:57Ds2GCnM
脱糞党とか恥ずかしくて言えないんだろう
95それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:31:30.45ID:XHJGGSkm0 国民民主とかいうコウモリ政党がまともは草
小池や維新に擦り寄った挙げ句今度は自民党の衛星政党ごっこし始めて草生えたわ
小池や維新に擦り寄った挙げ句今度は自民党の衛星政党ごっこし始めて草生えたわ
96それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:31:53.26ID:vrh8VhGyp まともな政権運営能力を持ちまともな政策を打ち出すのって難しいんやろな
98それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:32:31.92ID:GiN3VkVY0 >>90
希望ない党に入れてて草
希望ない党に入れてて草
99それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:32:36.84ID:XSHQn86L0 岸田の弱点って明らかに外交とか安全保障なのに
そこ攻めようって野党おらんのほんまアホくさい
円安ガーとか9条ガーとか寝ぼけてるのにも程がある
そこ攻めようって野党おらんのほんまアホくさい
円安ガーとか9条ガーとか寝ぼけてるのにも程がある
100それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:33:01.17ID:meyNGZ6Np101それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:33:14.77ID:NKpNV09k0 そろそろ小沢さんに新しい政党を作ってもらおう
102それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:33:21.52ID:OLyL8wkX0103それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:34:29.30ID:meyNGZ6Np >>99
外交と安全保障なんて一部のネトウヨしか興味無いんだわ
外交と安全保障なんて一部のネトウヨしか興味無いんだわ
104それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:34:59.42ID:dVtHD7bt0 >>101
立憲民主党は選挙勝ちたかったら小沢さんに頭下げて党首なってもらうべきやろうな
立憲民主党は選挙勝ちたかったら小沢さんに頭下げて党首なってもらうべきやろうな
105それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:35:41.10ID:XSHQn86L0106それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:36:30.69ID:OT+l5xGr0 消去法なら全部消えて無投票だろ
107それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:36:34.09ID:c2d22LZsd 外交に強い石破って今なにやってるんやっけ
108それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:37:00.50ID:meyNGZ6Np >>105
独立国家に他国の軍人が6万人も駐在してるわけ無いやろ
独立国家に他国の軍人が6万人も駐在してるわけ無いやろ
109それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:38:11.96ID:meyNGZ6Np 日本って「他に選手がいない」と言って若手を干して何時迄も打てないロートルを使い続けてる無能監督みたいだよな
110それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:42:30.11ID:w5A8e8NU0 >>109
その例はだいたい正しくない?
その例はだいたい正しくない?
111それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:46:05.92ID:XHJGGSkm0 今の立憲民主党ってただのデカい社民党やしな
あれ見て中道の無党派層が入れようとはならんのは当然の話や
あれ見て中道の無党派層が入れようとはならんのは当然の話や
112それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:46:10.37ID:ja75mgrD0 民主党にやらせてみたら自民党の大幅劣化版ということが証明されたんで
まあ自民党の圧勝状態は続くよね
未だに民主党の反省総括すらまともに行わない奴等が跋扈してるし
まあ自民党の圧勝状態は続くよね
未だに民主党の反省総括すらまともに行わない奴等が跋扈してるし
113それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:46:27.40ID:tHlxffVx0 消去法で国民民主党が一番まとも
維新より立憲よりはマシ程度だが
維新より立憲よりはマシ程度だが
114それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:46:44.88ID:OCuo8fzt0 黒田批判して立憲支持してるやつとかいたら笑うからしゃーない
115それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:47:38.33ID:h3tvFiYY0116それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:47:51.24ID:IqB+a8dmd >>114
なんで?
なんで?
117それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:50:07.77ID:my0S4NCz0 自民支持おじさん効いてて草
118それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:51:07.07ID:7BoxyYz20 >>9
国民はセーフやな
国民はセーフやな
119それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:52:07.97ID:TMRlTClM0 自民党を支持しなくなることはあっても民主党の残党を支持することはないで
120それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:52:13.22ID:mAVzSRNu0 岸田を支持してるリベラルと批判してる自称愛国者とかいう笑える図式
121それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:52:53.45ID:BqBnIgdj0 >>115
予祝かぁ…ふぅん
予祝かぁ…ふぅん
122それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:53:49.05ID:OCuo8fzt0 国民民主は立憲と離れてだいぶ筋の通った党にはなった
連合会長が変わったのも大きい
連合会長が変わったのも大きい
123それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:53:56.48ID:IgoifJZ20 >>102
政権運営能力あるならはよ円安どうにかしろや
政権運営能力あるならはよ円安どうにかしろや
124それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:54:52.28ID:WtA0lrcT0 外交と安全保障なんて一部のネトウヨしか気にしてない
今のウクライナ情勢で国民が不安がってる時にこれ言っちゃうんだから、そりゃ負けるでしょ
今や共産党ですらそういう色を消そうと躍起になってるのに支持者がこれじゃあね
今のウクライナ情勢で国民が不安がってる時にこれ言っちゃうんだから、そりゃ負けるでしょ
今や共産党ですらそういう色を消そうと躍起になってるのに支持者がこれじゃあね
125それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:55:15.27ID:ja75mgrD0 実際こういう奴が多いと思うぞ
とにかく日常の不満を自民に向けて吐き出してガス抜きして満足する層
かといって他の野党がゴミだから本気で自民を落とそうみたいな気概まではいかない層
74 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2022/06/09(木) 06:23:58.84 ID:tsyDH9Nz0
ワイは自民党批判をするってのは別に自民党負けさせたいとイコールではないやろ
不満言ってガス抜きしたいくらいのもんやし自民党が世論顧みて良くなるなら別に自民のままで構わんし
とにかく日常の不満を自民に向けて吐き出してガス抜きして満足する層
かといって他の野党がゴミだから本気で自民を落とそうみたいな気概まではいかない層
74 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2022/06/09(木) 06:23:58.84 ID:tsyDH9Nz0
ワイは自民党批判をするってのは別に自民党負けさせたいとイコールではないやろ
不満言ってガス抜きしたいくらいのもんやし自民党が世論顧みて良くなるなら別に自民のままで構わんし
126それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:55:44.24ID:OLyL8wkX0 >>123
円安は政権運営能力と関係ないし世界で日本の製品が売れなくなった結果やからどこが与党になっても変わらんと思うで
円安は政権運営能力と関係ないし世界で日本の製品が売れなくなった結果やからどこが与党になっても変わらんと思うで
127それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:56:03.99ID:Yvk3NxCSd 自民党以上に立憲が嫌いです
128それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:56:12.79ID:/+ELmDcT0 アフィがスレ伸ばそうと必死なんだな
129それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:56:51.19ID:C5wmqA9jd 立憲民主「インフレ無策で放置してるから不信任出します」
↑
こいつらが政策提案すればよくね?
政策が良いなら立憲の評価上がるわけやし
なぜ叩くことしかしない
↑
こいつらが政策提案すればよくね?
政策が良いなら立憲の評価上がるわけやし
なぜ叩くことしかしない
130それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:57:09.99ID:OCuo8fzt02022/06/09(木) 06:57:45.82ID:IwDx3PbY0
アフィカスは悪党なので早急に解散させるべきやな
132それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:57:57.88ID:XHJGGSkm0 いつも思うけど自民党は分裂した方ええやろ
党内でも派閥で思想も政策も全く違うのに同じ政党として存続できてるのおかしいで
党内でも派閥で思想も政策も全く違うのに同じ政党として存続できてるのおかしいで
133それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:58:00.81ID:8XB1A/Hj0134それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:58:15.11ID:WtA0lrcT0 マジで左翼ってエコーチェンバー全開だよな
この情勢下で外交や安全保障なんてどうでもいいなんて言っちゃうんだから
少しは国民世論を意識して選挙対策しないと
この情勢下で外交や安全保障なんてどうでもいいなんて言っちゃうんだから
少しは国民世論を意識して選挙対策しないと
135それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:58:21.11ID:IgoifJZ20 >>126
民主政権で円高どうにもできなかったのは政権運営能力がなかったからちゃうか?実際安倍政権ではまともになったやん
民主政権で円高どうにもできなかったのは政権運営能力がなかったからちゃうか?実際安倍政権ではまともになったやん
136それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:58:27.64ID:8XB1A/Hj0 >>132
河野と小泉は立憲に押し付けてええで
河野と小泉は立憲に押し付けてええで
137それでも動く名無し
2022/06/09(木) 06:58:42.49ID:iUTUyTYCd 円安になれば外貨準備高沢山ある日本としては
国債も目減りしてバンザイだよね
国債も目減りしてバンザイだよね
138それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:00:03.19ID:XHJGGSkm0 >>136
河野とか思想的には立憲に近いやろうになんで自民におるんやろな
河野とか思想的には立憲に近いやろうになんで自民におるんやろな
139それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:01:17.69ID:sLE3M6ym0 ここ10年は何しても負けへんからおもろいやろな
どこまで許されるかrチキンレースしとる
どこまで許されるかrチキンレースしとる
140それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:01:19.48ID:OLyL8wkX0141それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:01:29.36ID:JrNvEZLm0 何が嫌いかより何が好きかで語れよ
https://i.imgur.com/GnRlmNJ.jpg
https://i.imgur.com/GnRlmNJ.jpg
142それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:01:39.19ID:Blk+Xon3d143それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:01:42.10ID:WtA0lrcT0 立憲は有田ヨシフとか辻元とか
あの辺の左翼切って枝野中心でいけば伸びるだろ
あの辺の左翼切って枝野中心でいけば伸びるだろ
144それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:01:56.99ID:CfNEEuv/0 国民民主はまともと言ってるやつが具体的にどこがいいかを語ってるの見たことないな
145それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:02:36.07ID:DebInF2Ga 与党も野党も日本を潰そうとしてるやん
146それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:02:38.33ID:4H6GJI6Ma147それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:04:02.96ID:BqBnIgdj0148それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:04:04.56ID:OCuo8fzt0 維新自体自民の派生だもんそりゃ近くなるわ
149それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:04:43.19ID:7GWwhGHLp 立憲共産党とかれいわ支持の知的障害者に多いイメージ
150それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:05:13.13ID:XHJGGSkm0151それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:06:26.64ID:tHlxffVx0152それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:06:50.98ID:OCuo8fzt0 希望の党を成功させておけばよかったのに
メディア使って潰しちゃった
その後野党共闘とか寝ぼけたこと言って誰が支持するんだっていう
メディア使って潰しちゃった
その後野党共闘とか寝ぼけたこと言って誰が支持するんだっていう
153それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:07:27.40ID:tHlxffVx0154それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:09:01.94ID:7GWwhGHLp 野党共闘なんて言うけど主義主張違うのに合従連衡してもなんの意味もないのなんで気付けないの?
てかそもそも一回自民党下野した時に民主党とか社民党みたいなのが連立政権立てたけどすぐ主義主張合わないからってみずぽが離脱してたやん
共産党との野合なんて最悪だと思うで
てかそもそも一回自民党下野した時に民主党とか社民党みたいなのが連立政権立てたけどすぐ主義主張合わないからってみずぽが離脱してたやん
共産党との野合なんて最悪だと思うで
155それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:10:46.48ID:OCuo8fzt0 国民民主は経済全振り
連合が支持母体なので中小企業や労働者の味方
すごくわかりやすいと思うわ
連合が支持母体なので中小企業や労働者の味方
すごくわかりやすいと思うわ
156それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:11:35.55ID:8Cckhq2l0157それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:12:05.92ID:ja75mgrD0158それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:12:06.59ID:L2ftTA0Ed どこでもいいから自民以外に入れてくれって言うのはダメなの?
159それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:12:36.10ID:7GWwhGHLp 立憲共産党は共産党と連携したら連合に嫌われたって言うのがほんと笑える
160それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:12:54.19ID:WjYfcLbT0 >>153
全然まともじゃない
全然まともじゃない
161それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:13:06.84ID:7SOlUJeA0 「自民が嫌だから」っていう漠然とした理由で野党にぶっこむバカが今の自民一強状態を作り出したことを理解せんとアカン
自民の逆張りしときゃある程度の議席は獲得できるから国会議員の椅子に座り続けられるから政策打ち出して反対されるリスク取らないようになる
自民の逆張りしときゃある程度の議席は獲得できるから国会議員の椅子に座り続けられるから政策打ち出して反対されるリスク取らないようになる
162それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:13:21.25ID:8Cckhq2l0 >>159
支持基盤ないなったよね
支持基盤ないなったよね
163それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:13:27.87ID:7yJG1U9H0 選挙になったら間違っても与党にはならなそうな適当なとこ入れるで
自民に得票させないのが大事やからな
自民に得票させないのが大事やからな
164それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:13:58.24ID:tt7ey6k8d 支持できるところがない定期
165それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:13:59.38ID:OCuo8fzt0 立憲共産公明は貧困層の味方
この貧困層は生活保護受けるレベルの層
公明に関しては与党なのでもう少し庶民に寄ってるイメージかな
この貧困層は生活保護受けるレベルの層
公明に関しては与党なのでもう少し庶民に寄ってるイメージかな
166それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:14:01.79ID:CfNEEuv/0 >>153
ベーシックインカムがまともとはワイは思えんなあ
ベーシックインカムがまともとはワイは思えんなあ
167それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:14:14.45ID:Blk+Xon3d168それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:15:17.92ID:4638LocIa マジな話今の10代は右なら自民
左なら国民支持よね
立憲支持層って学生産んどやってたようなじいさんとかリーマン世代のおっさんとか
アレな層しかおらん
左なら国民支持よね
立憲支持層って学生産んどやってたようなじいさんとかリーマン世代のおっさんとか
アレな層しかおらん
169それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:15:38.88ID:7SOlUJeA0 >>163
こういう奴が自民を強くしとるわけや
こういう奴が自民を強くしとるわけや
2022/06/09(木) 07:16:05.77ID:1geOm5fmd
スクリプト来ないのか
171それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:16:08.98ID:Blk+Xon3d172それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:16:25.45ID:tHlxffVx0173それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:16:46.37ID:Cg9ifxWJd 立憲は公務員の政党と言われとるがふっちゃけ公務員も自民入れるか棄権しとるやろ
中流現役世代の支持層が居ない
中流現役世代の支持層が居ない
174それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:17:26.16ID:8Cckhq2l0 >>165
貧困層の味方は草
貧困層の味方は草
175それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:17:40.24ID:CfNEEuv/0 >>172
お前がよく読め
お前がよく読め
176それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:17:50.12ID:Q9VXjRL60 >>157
立憲共産党支持者がハッシュタグで立憲ボイスと付けて投稿すると党幹部にメッセージ読んでもらえるらしくて
気に食わない立憲民主党の政治家や候補のネガティブな告げ口して潰しにいってるの恐ろし過ぎて笑う
立憲共産党支持者がハッシュタグで立憲ボイスと付けて投稿すると党幹部にメッセージ読んでもらえるらしくて
気に食わない立憲民主党の政治家や候補のネガティブな告げ口して潰しにいってるの恐ろし過ぎて笑う
177それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:18:28.34ID:w5A8e8NU0 立憲支持してた爺さん共はそろそろ棺桶に入る頃やろ
おわおわり
おわおわり
178それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:18:43.71ID:8Cckhq2l0 >>173
わりとマジでこれ
わりとマジでこれ
179それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:19:05.73ID:tHlxffVx0180それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:19:35.00ID:XHYb3qE50 "参政党"で待ってるで
181それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:19:51.93ID:8Cckhq2l0 何度でも繰り返すけど俺たちが欲しいのは自民党より優秀な政党であって反自民キチガイ団体じゃないんだよな
182それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:20:22.95ID:bAeooebG0 頭悪いよな←これって何かに対して不満に思ってるんだけど、何が不満なのかを言語化できない奴が言いがちだよな
赤ちゃんのグズりと変わらない
赤ちゃんのグズりと変わらない
183それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:22:13.63ID:JTYqmJw8a 支持できるところがないからしゃーない
184それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:22:14.91ID:NdhqIW0Ga なんG民が出馬しようや
185それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:22:30.81ID:7GWwhGHLp 偏差値28のバカ大学生集団志位るずを持ち上げてたのも死に遅れた立憲共産党支持のジジババばっかりだったんだよな
186それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:24:33.67ID:CfNEEuv/0187それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:25:24.36ID:8rJdi83vM 反自民やなくて反既得権益層な奴も多いやろうし支持しとる党とかないんやないの
188それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:26:31.85ID:xuuNA+8k0 なんGの国民民主やで😄
189それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:26:43.42ID:/dMU2QSaa 支持する党を言わないやつばっかやんけ
イッチの言ってること当たってるやん
イッチの言ってること当たってるやん
190それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:27:15.84ID:sDKlSQLXa ワイはウィシュマさんを救いたいから、その公約を掲げる党を応援するで
191それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:28:04.45ID:OCuo8fzt0 反既得権益層は岸田政権支持が正解
理由は岸田政権が弱ると安倍と二階がまた顔出すから
理由は岸田政権が弱ると安倍と二階がまた顔出すから
192それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:28:14.66ID:mrIgpcnn0 何が嫌いかより何が好きかで語るのはほんま大事
自民嫌い自民以外に入れろとか騒いだところで共感は得られん
自民嫌い自民以外に入れろとか騒いだところで共感は得られん
193それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:28:32.37ID:M2HQMPOFa 多くの人若い人にも政治に興味を持ってもらうために面白くおかしく政治を語る体裁のたかまつななとかプチ鹿島とかモロ偏ってるしな
言えばいいのにね
言えばいいのにね
194それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:28:57.85ID:l5QcBJDx0 >>191
アベノミクス継承しとるのに何で岸田は反安倍扱いされるんや?
アベノミクス継承しとるのに何で岸田は反安倍扱いされるんや?
195それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:28:58.69ID:8NfKZNBYd nhkです...
196それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:30:01.23ID:5i+P9YzJa 津田大介達を馬鹿にしたつもりが吉田豪にまとめて馬鹿にされる東浩紀
東浩紀 ハッシュタグを書いてるだけで政治運動やった気になるっていうのは遊びにしか見えない。そういう点では世の中に対する見方が変わっちゃいましたね。
吉田豪 そういう現実の重要さについて書いた本でもあると思うんですけど、とにかくいちいちふつうのことを言ってるんですよね。オンラインよりもオフラインが重要だとか。
東浩紀 超ふつうですね。デジタルトランスフォーメーションも、いまさらなんだかなとか思ってますよ。
吉田豪 東さんもそうだし津田大介さんもそうだし、かつてネットメディアの代表みたいな感じだった人が、「やっぱり対面で話すことが重要だよね」っていう結論に至ったっていうところが興味深いんですよ。
東浩紀 そうですね。ホントぼくもそう思いますよ。ふつうの結論に至ってますよね、やっぱり人って対面で腹を割らないとダメだよね、みたいな。
吉田豪 津田さんがそれを言い出したときは爆笑しましたけどね。
東浩紀 うーん。
吉田豪 Twitterで世界は変わる、みたいなことを言ってた人が。
東浩紀 ハッシュタグを書いてるだけで政治運動やった気になるっていうのは遊びにしか見えない。そういう点では世の中に対する見方が変わっちゃいましたね。
吉田豪 そういう現実の重要さについて書いた本でもあると思うんですけど、とにかくいちいちふつうのことを言ってるんですよね。オンラインよりもオフラインが重要だとか。
東浩紀 超ふつうですね。デジタルトランスフォーメーションも、いまさらなんだかなとか思ってますよ。
吉田豪 東さんもそうだし津田大介さんもそうだし、かつてネットメディアの代表みたいな感じだった人が、「やっぱり対面で話すことが重要だよね」っていう結論に至ったっていうところが興味深いんですよ。
東浩紀 そうですね。ホントぼくもそう思いますよ。ふつうの結論に至ってますよね、やっぱり人って対面で腹を割らないとダメだよね、みたいな。
吉田豪 津田さんがそれを言い出したときは爆笑しましたけどね。
東浩紀 うーん。
吉田豪 Twitterで世界は変わる、みたいなことを言ってた人が。
197それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:30:17.37ID:umhs0LNra 立憲は不信任案出して粋がっとるけど
実際そこで「は?じゃあ解散して衆参同日選挙やるわ」
ってなったら自民党圧勝よな
実際そこで「は?じゃあ解散して衆参同日選挙やるわ」
ってなったら自民党圧勝よな
198それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:30:21.06ID:tNNZ5p6s0 ワイは既得権益との癒着ぐずぐずで政治と企業の独立性が保てない自民党解体してほしいから立憲にいれるやで😜
兎にも角にも自民の勢力を削ぐのが第一目標や
兎にも角にも自民の勢力を削ぐのが第一目標や
199それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:30:36.39ID:OCuo8fzt0200それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:31:14.90ID:GH1XpsGJa 自民にノーを突きつけるために自民以外で消去法を!と語った人が
国民民主や維新公明に入れるのにノーを語り出すから適当なんだよね
国民民主や維新公明に入れるのにノーを語り出すから適当なんだよね
201それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:31:52.59ID:ja75mgrD0 野党支持者ジジババばかりだからか知らんけど>>167すらまともに理解しようとしないからね
馬鹿だから選挙でいつも自民に大敗する
馬鹿だから選挙でいつも自民に大敗する
202それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:32:12.34ID:l5QcBJDx0 >>199
安倍の頃と全く変わっとらんのに既得権益だけ正した政権が岸田政権って考えには至らんなぁ
安倍の頃と全く変わっとらんのに既得権益だけ正した政権が岸田政権って考えには至らんなぁ
203それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:32:39.64ID:rt5fsBfK0 対案ないなら批判するなってバカかよ
汚職や公文書改竄の批判に対案もクソもあるかい
汚職や公文書改竄の批判に対案もクソもあるかい
204それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:33:48.70ID:dwzb+9hBa 軍師様「政治に興味ない人が入れたら変わる!」
軍師様「若者が政治に関心を持てば変わる!」
選挙後軍師様「政治に関心がなく無教養な奴らのせいで!民主主義が死んだ!」
選挙のたびにこの精神的勝利法使うけど絶対受けないし政党の印象も悪くすると思うんやが…
軍師様「若者が政治に関心を持てば変わる!」
選挙後軍師様「政治に関心がなく無教養な奴らのせいで!民主主義が死んだ!」
選挙のたびにこの精神的勝利法使うけど絶対受けないし政党の印象も悪くすると思うんやが…
205それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:33:52.19ID:rt5fsBfK0206それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:34:06.99ID:RxayuGYMd 言ってることがまともそうなのは幸福実現党
207それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:34:22.46ID:OI6/msV6a >>205
正しい野党とか言ってそう
正しい野党とか言ってそう
208それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:34:53.60ID:gFCYsxnva >>132
議席数こそがパワーやからしゃーない
議席数こそがパワーやからしゃーない
209それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:35:05.41ID:CShh+xH+0 だって立憲とかれいわとか狂ってるんだもん😭
210それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:35:18.72ID:gXTohigd0 >>4
支持する政党なんか無いが自民はカス
自民だけは死んでも入れん
小泉と竹中平蔵のせいでこういう世の中になったのにまだ存在してるのも脳死で入れてるバカも死ねばええねん
自民入れる奴のが頭悪いし批判してたら支持する政党が「ある」と思ってる方が頭悪い
それに政治豚のように常に政治の事考えてねーしw
自民の国賊は切腹しろや
ワイは適当に敵になりそうな自民以外のとこ入れる
支持する政党なんか無いが自民はカス
自民だけは死んでも入れん
小泉と竹中平蔵のせいでこういう世の中になったのにまだ存在してるのも脳死で入れてるバカも死ねばええねん
自民入れる奴のが頭悪いし批判してたら支持する政党が「ある」と思ってる方が頭悪い
それに政治豚のように常に政治の事考えてねーしw
自民の国賊は切腹しろや
ワイは適当に敵になりそうな自民以外のとこ入れる
211それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:35:23.73ID:OCuo8fzt0212それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:35:39.31ID:ja75mgrD0213それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:36:01.54ID:TMRlTClM0 昔は自民批判すればその票が民主に流れてたけど今は受け皿がないから自民批判しても母数が減るだけで固定票持ってる自民の立場がより盤石になるだけっていうね
現に他の野党が自民批判にかまけてる間に自党アピールして躍進したのが維新だし
戦略が古いんだよね
現に他の野党が自民批判にかまけてる間に自党アピールして躍進したのが維新だし
戦略が古いんだよね
214それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:36:10.60ID:rt5fsBfK0 >>207
なんも否定できてないぞ
なんも否定できてないぞ
215それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:36:10.77ID:neqa+pBka なぜ安易に政治について知識がないと言うのか
なぜ安易に他者に対して無教養と言うのか
啓蒙とは他者を無知無教養と断定した上で思想を染めるやり方なのかなーと見てて思うね
知識で平気で負けてる啓蒙スタイルの人も散見するけど
なぜ安易に他者に対して無教養と言うのか
啓蒙とは他者を無知無教養と断定した上で思想を染めるやり方なのかなーと見てて思うね
知識で平気で負けてる啓蒙スタイルの人も散見するけど
216それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:37:08.27ID:l5QcBJDx0 >>211
マスクとか明らかな日本郵政への献金なのに?
マスクとか明らかな日本郵政への献金なのに?
217それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:37:21.12ID:rt5fsBfK0 >>212
政府の汚職、公文書改竄、法秩序の破壊を批判してる政党
政府の汚職、公文書改竄、法秩序の破壊を批判してる政党
218それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:37:22.01ID:gfjG320bd 今の世論調査を見てたら参議院選挙も自民圧勝やと思うけど、野党支持者は勝てると思ってるんやろうか?
前回の衆議院選挙では選挙後に発狂してたけど
前回の衆議院選挙では選挙後に発狂してたけど
219それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:37:32.80ID:ag/ysftxa >>211
伊藤惇夫「黒川さんは自民の守護神ですからね、安倍さんも必死ですよ!」
伊藤惇夫「一部では黒川さんを自民の守護神と言ってますが安倍さんと昵懇でもありません!どちらかといえば林さん!」
こんな雑な解説が持て囃されたのほんま草
伊藤惇夫「黒川さんは自民の守護神ですからね、安倍さんも必死ですよ!」
伊藤惇夫「一部では黒川さんを自民の守護神と言ってますが安倍さんと昵懇でもありません!どちらかといえば林さん!」
こんな雑な解説が持て囃されたのほんま草
220それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:37:50.27ID:OCuo8fzt0 >>216
マスクは安倍政権じゃん
マスクは安倍政権じゃん
221それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:37:59.98ID:Rb9u4ZLea 小西洋之
「政党助成法上の解釈で申し上げれば、民進党の政治活動の最大目的は安倍政権を打倒することでございますので、安倍政権を倒すために希望の党という器を使う。で、その器の中での活動のために民進党の政党交付金を提供することは、政党助成法に明確に違反するかというと、そこまでのことは私、いえないと思います。」
小西洋之
「合流話が持ち上がる前に民進党が公認を内定していた人に対しては、一律1500万円の活動資金が支給し終わっていた状態だった。」
希望の党合流満場一致承認→2017/9/28
https://toyokeizai.net/articles/-/190859?display=b&ismmark=a
元民進党議員への一律1500万円の寄付→2017/10/2
https://i.imgur.com/mmJ7E7h.jpg
この政党交付金環流の総額は32億円
嘘説明と環流って共にアウトやろ?
「政党助成法上の解釈で申し上げれば、民進党の政治活動の最大目的は安倍政権を打倒することでございますので、安倍政権を倒すために希望の党という器を使う。で、その器の中での活動のために民進党の政党交付金を提供することは、政党助成法に明確に違反するかというと、そこまでのことは私、いえないと思います。」
小西洋之
「合流話が持ち上がる前に民進党が公認を内定していた人に対しては、一律1500万円の活動資金が支給し終わっていた状態だった。」
希望の党合流満場一致承認→2017/9/28
https://toyokeizai.net/articles/-/190859?display=b&ismmark=a
元民進党議員への一律1500万円の寄付→2017/10/2
https://i.imgur.com/mmJ7E7h.jpg
この政党交付金環流の総額は32億円
嘘説明と環流って共にアウトやろ?
222それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:38:11.14ID:xdWS1QhPM 日本で自分の意見をより反映させたいなら自民党員になって総裁選に参画することだな
223それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:38:49.82ID:l5QcBJDx0 円安加速させて株と国債重視の政策がここまで支持されるのは訳が分からんわ
224それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:38:57.71ID:Q3kbgBz3M だって積極的に支持できる政党ないしな
脱糞表現規制党にいれたかねーけど票はそいつらにいれるわ
脱糞表現規制党にいれたかねーけど票はそいつらにいれるわ
225それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:39:19.18ID:jsTGQgIt0 駄目な子がたてる決めつけスレッド久方ぶりに見た
226それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:39:22.56ID:EgqMiga6a 支持する政党を言ってくれないと、自民党工作員のマニュアルのどこ見たら良いか分からなくなっちゃうもんなww
227それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:39:26.28ID:ySjpoY440 ワイ自民支持やで~
維新も応援してる
維新も応援してる
228それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:39:31.12ID:OCuo8fzt0229それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:39:31.52ID:abuNZxjD0 普段消去法で自民言うとるのが野党だけ理由用意して支持政党出せってなんなん
230それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:39:39.60ID:l5QcBJDx0 >>220
その後タダで税金使って配ったのも安倍って言うんか?
その後タダで税金使って配ったのも安倍って言うんか?
231それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:39:41.45ID:6L8ufJvDa 中身のない手ぶら共闘を16年からやってるしな
16年参院選で改憲反対と共産党と肩組んで街頭演説してた枝野さんは開票翌日に「改憲反対なんて言ったことがない」と言い出したし
適当すぎるよ
16年参院選で改憲反対と共産党と肩組んで街頭演説してた枝野さんは開票翌日に「改憲反対なんて言ったことがない」と言い出したし
適当すぎるよ
232それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:39:55.74ID:c2d22LZsd >>223
国債重視は野党もちゃうんか?株は岸田の色を出そうとしてるって感じやが
国債重視は野党もちゃうんか?株は岸田の色を出そうとしてるって感じやが
233それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:40:08.61ID:OAV1m3rza234それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:40:23.50ID:GE/etzXXM 支持政党なし40%
↑こいつらでしょ
自民支持より多いんだから
野党支持なんて数%しかいないんだから誤差
↑こいつらでしょ
自民支持より多いんだから
野党支持なんて数%しかいないんだから誤差
235それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:40:35.54ID:/dMU2QSaa >>229
現状維持には理由はいらないけど現状から変更するためには理由がいるから
現状維持には理由はいらないけど現状から変更するためには理由がいるから
236それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:40:46.69ID:EykgPe2ma 野党とその支持者がガイジしかおらんからどうしようもない
ネットで暴れてる反ワクヴィーガンフェミだってほぼ全員野党支持者やしな
ネットで暴れてる反ワクヴィーガンフェミだってほぼ全員野党支持者やしな
237それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:41:06.62ID:Cv/+J6fia 消去法で野党でもええねんけどな
ただ他人の消去法にケチつけるなら消去法でとか言わんほうがええで?
ただ他人の消去法にケチつけるなら消去法でとか言わんほうがええで?
238それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:41:20.54ID:OCuo8fzt0 >>230
タダで配るまでがマスクでしょ…
タダで配るまでがマスクでしょ…
239それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:41:24.41ID:Kx6DbSNl0 一回全部解散してガチのマジで有能な100人くらいで国会やったらええと思う
241それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:42:00.40ID:v4l4gl7Ad このまま落ちぶれて行くのを見るのも面白そうやからもう自民でええわ
242それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:42:02.98ID:5exAvIJ90 >>239
ガチのマジで有能が100人もおるか?
ガチのマジで有能が100人もおるか?
243それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:42:12.25ID:l5QcBJDx0 >>232
この状況で指しオペなんて日銀自民党じゃなければやっとらんやろ
この状況で指しオペなんて日銀自民党じゃなければやっとらんやろ
244それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:42:21.56ID:OCuo8fzt0 >>233
逮捕されるとはワイは思ってないから何言ってんのか分かんね
逮捕されるとはワイは思ってないから何言ってんのか分かんね
245それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:42:34.12ID:rt5fsBfK0 >>235
なんで政権の現状維持に理由がいらないんや?
なんで政権の現状維持に理由がいらないんや?
246それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:42:51.77ID:ySjpoY440 恥ずかしくて立憲れいわ共産党支持してるって言えんのやろ
最近ガイジムーブ極めてるしこの3つ
最近ガイジムーブ極めてるしこの3つ
247それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:43:03.05ID:JMCu7rOT0 でもウィシュマさんかわいそうだと思わない?
248それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:43:17.64ID:AflX3/7/M 自民→諸悪の根源
公明→創価&諸悪の根源2号
維新→政策が新自由主義的過ぎ
立民→政策がポリコレに寄りすぎ
共産→政策がポリコレ&支持者が気持ち悪い
社民→死んでる
れいわ→ガイジ
国民→影が薄い&コウモリ
ってことで相対的に国民民主党なんだよ
コウモリとか影が薄いとかは勢力拡大とともに消えていく問題だろうしな
公明→創価&諸悪の根源2号
維新→政策が新自由主義的過ぎ
立民→政策がポリコレに寄りすぎ
共産→政策がポリコレ&支持者が気持ち悪い
社民→死んでる
れいわ→ガイジ
国民→影が薄い&コウモリ
ってことで相対的に国民民主党なんだよ
コウモリとか影が薄いとかは勢力拡大とともに消えていく問題だろうしな
249それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:43:23.97ID:l5QcBJDx0250それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:43:24.43ID:13ItSJqXa 正直野党も本気でやろうとしてないからや
適当に批判するだけで生活出来るなら今のままでええやろ
適当に批判するだけで生活出来るなら今のままでええやろ
251それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:44:02.56ID:J1URnSpfa252それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:44:19.25ID:GE/etzXXM >>248
国民民主ってその諸悪の根源との連立を目指してそうじゃない?
国民民主ってその諸悪の根源との連立を目指してそうじゃない?
253それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:44:33.04ID:ySjpoY440254それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:45:00.41ID:XMyaNtIH0 国民民主応援しようと思ってたんやけど最近ただのチキン野郎に成り下がってて無くなってもうたわ
255それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:45:03.56ID:XzcMPf0sa 投票行かない
白紙投票
含めてその人の権利やからお任せなんやけどな
一歩踏み入る人多すぎ
白紙投票
含めてその人の権利やからお任せなんやけどな
一歩踏み入る人多すぎ
256それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:45:09.02ID:Kx6DbSNl0 >>242
日本人全体で100ならおるやろ
日本人全体で100ならおるやろ
257それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:45:18.71ID:rt5fsBfK0258それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:45:24.21ID:OCuo8fzt0 >>249
捨てるのにも金が掛かるから経済が回る方を選んだだけだろ…
捨てるのにも金が掛かるから経済が回る方を選んだだけだろ…
259それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:45:32.99ID:e3daz8UOF 労働者層は共産一択
支配者層でもないくせに自民党に入れる国賊とかおらんやろ
支配者層でもないくせに自民党に入れる国賊とかおらんやろ
260それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:45:38.45ID:WvM22vFNd 立憲信者でも自民党や維新の悪いところは幾らでも言えるけど立憲民主党のいい所はいえなさそう
261それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:46:51.37ID:R6Y3DFY4d 共産党にいれてるわ
脱糞ポリコレ党がゴミだから
脱糞ポリコレ党がゴミだから
262それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:46:58.77ID:Q3kbgBz3M >>253
小泉やら細川とかみたいな自民の右派にも反原発おるし左派の反原発はれいわくらいだから数えなくてええやろ
小泉やら細川とかみたいな自民の右派にも反原発おるし左派の反原発はれいわくらいだから数えなくてええやろ
263それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:47:01.87ID:XzcMPf0sa 籠池の数千万超え虚偽申請不正受給詐欺を犯罪ではないと語ってたNHKなどの報道はやばいと思うで
郷原の意見だけ採用しただけだからって言い訳なんやろけど昭和期から補助金適正化法違反でも詐欺罪問われるのなんてあったんやし
郷原の意見だけ採用しただけだからって言い訳なんやろけど昭和期から補助金適正化法違反でも詐欺罪問われるのなんてあったんやし
264それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:47:05.90ID:l5QcBJDx0 >>258
捨てるよりももっと金掛けた上にお仲間に回しといて既得権益じゃないと言うのか
捨てるよりももっと金掛けた上にお仲間に回しといて既得権益じゃないと言うのか
265それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:47:06.13ID:OCuo8fzt0267それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:47:09.21ID:P/Bj8GSBM >>259
指導者は20年独裁してて新聞と名乗る紙を労働者に配らせて年収の1%を持ってかれる党とか一番ないわ
指導者は20年独裁してて新聞と名乗る紙を労働者に配らせて年収の1%を持ってかれる党とか一番ないわ
268それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:47:14.97ID:ySjpoY440269それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:47:45.84ID:WvM22vFNd 文春や新潮の記者に議席あげたら?
270それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:48:14.03ID:8NfKZNBYd >>259
あいつらが見とるのは労働者やなくて底辺と年寄りやろ
あいつらが見とるのは労働者やなくて底辺と年寄りやろ
271それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:48:16.54ID:Blk+Xon3d272それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:48:26.47ID:WvM22vFNd273それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:48:32.14ID:vrIJLLDka274それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:48:36.78ID:4NMmz3gy0275それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:48:52.78ID:c2d22LZsd276それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:48:53.52ID:kdsPwv23M277それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:49:23.33ID:abuNZxjD0 >>235
政党に関してはいらんわ
政党に関してはいらんわ
278それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:49:32.23ID:OCuo8fzt0279それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:49:35.32ID:rt5fsBfK0 >>266
政治を語ったり参加するのにどこかの政党の支持者(信者)にならないとアカンと思ってるのて間抜けやと思わんか
政治を語ったり参加するのにどこかの政党の支持者(信者)にならないとアカンと思ってるのて間抜けやと思わんか
280それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:49:50.89ID:ySjpoY440 自民公明維新国民で大連立組んだらどうするんやろな
改憲では協力できるし
改憲では協力できるし
281それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:50:06.01ID:/dMU2QSaa >>245
今やってることを続けるのは何も考えずにできるから
今やってることを続けるのは何も考えずにできるから
282それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:50:37.09ID:53Z/Z5S10 批判より推すの方がええわな 選挙に行こうだけじゃなくてどこそこ党に入れようの方がストレートでええわ
284それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:50:59.46ID:c2d22LZsd >>282
コレメンス
コレメンス
2022/06/09(木) 07:51:04.38ID:c+G93SBq0
>>280
公明以外には配慮せんやろそのメンツ
公明以外には配慮せんやろそのメンツ
286それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:51:11.97ID:ja75mgrD0287それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:51:29.87ID:q5IvM4Pa0 >>280
カルトが足を引っ張る
カルトが足を引っ張る
288それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:51:33.90ID:P/Bj8GSBM289それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:52:02.54ID:rt5fsBfK0290それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:52:02.59ID:l5QcBJDx0 >>278
明らかな税金の無駄遣いの上に身内に回してる癖にあれは既得権益じゃないって無理があるわ
明らかな税金の無駄遣いの上に身内に回してる癖にあれは既得権益じゃないって無理があるわ
291それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:52:13.05ID:NjA6ijTi0 立憲民主党支持者っていまだにガラホですらない世代のガラケー持ってるくらいには恥ずかしい
292それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:52:15.21ID:WvM22vFNd 選挙区 櫻井充(自民党)
比例区 維新(政党)or赤松健(個人)
に入れるで~
表現の自由を穢す野党に鉄槌を落とすぞ
比例区 維新(政党)or赤松健(個人)
に入れるで~
表現の自由を穢す野党に鉄槌を落とすぞ
293それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:52:45.89ID:K08Ezfzmd >>257みたいな馬鹿ばっかだから去年の衆院選で立憲共産党が惨敗したんですよ(笑)
294それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:52:50.86ID:OCuo8fzt0295それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:52:52.48ID:WvM22vFNd >>289
別に汚職や公文書偽造なんて投票を選ぶ際の基準にならないだけだからしゃーない
別に汚職や公文書偽造なんて投票を選ぶ際の基準にならないだけだからしゃーない
296それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:53:03.71ID:abuNZxjD0 野党のいいとこ言わんし支持政党も言わん言うけど逆に自民のええとこってあんま聞かんのやが
なんで自民不支持にだけ野党のええとこと支持政党執拗に聞くかわからん
現政権与党が気に入らんから野党に入れるは十分な理由や
なんで自民不支持にだけ野党のええとこと支持政党執拗に聞くかわからん
現政権与党が気に入らんから野党に入れるは十分な理由や
297それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:53:28.87ID:K0Hi5epNa CLPブルージャパンの責任問題も
枝野福山ではなく福山だけだったり泉福山なのがイマイチわからん
あんなん当時の執行部ちゃうん?
まぁ政党が宣伝するのは普通なんやけどあり得ない体裁だったしな
枝野福山ではなく福山だけだったり泉福山なのがイマイチわからん
あんなん当時の執行部ちゃうん?
まぁ政党が宣伝するのは普通なんやけどあり得ない体裁だったしな
298それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:53:48.76ID:GE/etzXXM 支持政党はないです
投票するのはいつも一番優勢な野党
次は立憲か維新だろうね
投票するのはいつも一番優勢な野党
次は立憲か維新だろうね
299それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:53:56.06ID:WvM22vFNd 自公維国アンチさぁ、お前らの支持政党のいいところ10個言ってみ?
300それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:54:03.55ID:0t4ne+xA0 辻元とか蓮舫のツイッター見ても政府批判ばっかりやな
菅直人は偏執的に維新叩き
菅直人は偏執的に維新叩き
301それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:54:22.31ID:l5QcBJDx0 >>294
それは無駄な金じゃなくて必要な経費だから
それは無駄な金じゃなくて必要な経費だから
302それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:54:34.39ID:BTvhfoxGa ワイは立憲支持だったけどモリカケ、桜、フェミ、LGBTが選挙の目玉になって呆れた
303それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:54:34.87ID:Be8Y6UDf0 >>300
支持層が求めてるのそれしかないし
支持層が求めてるのそれしかないし
304それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:54:35.08ID:LHsp3SePd 国民民主の賃金上げて積極財政ってのはええと思うけどな
305それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:54:35.76ID:rt5fsBfK0 >>295
信者やりすぎて脳みそ腐っとるやん
信者やりすぎて脳みそ腐っとるやん
306それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:54:57.23ID:tHlxffVx0 自民の衛生政党!とか腰ぎんちゃく!とか言っとるうちは
政権交代なんて絶対に出来ないけどな
殆どの無党派が望んどるのは自民党と少し違う第2自民党なんやで
政権交代できた民主党だって自民党離党者が主導権握っとったんやし
政権交代なんて絶対に出来ないけどな
殆どの無党派が望んどるのは自民党と少し違う第2自民党なんやで
政権交代できた民主党だって自民党離党者が主導権握っとったんやし
307それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:54:58.24ID:WvM22vFNd >>305
腐ってても投票はできるが?😎
腐ってても投票はできるが?😎
308それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:55:19.28ID:c2d22LZsd >>296
自民のええとこやと最低賃金上げてるとこやサブスク解約一瞬でできるように進めてるとこやわ
自民のええとこやと最低賃金上げてるとこやサブスク解約一瞬でできるように進めてるとこやわ
310それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:55:39.56ID:q5IvM4Pa0 >>305
ワイらの生活に関係ないし
ワイらの生活に関係ないし
311それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:55:51.63ID:ySjpoY440 立憲共産れいわ支持してます=恥ずかしいって思われるほど追い込まれてるんやな
312それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:55:59.46ID:BOGXR0CTM 立憲民主党は円安進行中かつコロナ禍かつウクライナ侵攻中で北朝鮮からミサイルが飛んできた日に国会で熱弁したことがAVの本番禁止についてだからな
この政党に何を期待するんだよマジで
この政党に何を期待するんだよマジで
313それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:56:02.53ID:BTvhfoxGa 立憲に期待出来んけど自民、公明、維新、国民を支持する気にはなれん
314それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:56:11.01ID:ZsXV271xa315それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:56:19.75ID:WvM22vFNd そもそも安倍政権自体消費増税以外は文句ねえし
オリンピックもコロナがなければ大成功してたしな
オリンピックもコロナがなければ大成功してたしな
316それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:56:20.84ID:jh1KLH3B0 トイレでウンコできない議員のいる政党支持者って恥ずかしくないんか
317それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:56:53.60ID:ZsXV271xa318それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:56:58.69ID:0t4ne+xA0319それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:57:12.94ID:ja75mgrD0 一部に狂信者達が言う「衛星政党」の維新が去年に続き今年の参院選でも議席を大きく伸ばすから
その結果になんて言い訳するんだろうね、楽しみです
その結果になんて言い訳するんだろうね、楽しみです
320それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:57:42.95ID:WvM22vFNd321それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:58:09.95ID:eF93MjNfM >>317
中国見てるとゼロコロナなんてやらなくて正解だったね
中国見てるとゼロコロナなんてやらなくて正解だったね
322それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:58:35.23ID:l5QcBJDx0 >>309
取りに越させたり廃棄すれば安く済むのに身内にお金払って配るという1番コストが掛かる方法を選んどいて同じ経費だからとか普通言えんわ
取りに越させたり廃棄すれば安く済むのに身内にお金払って配るという1番コストが掛かる方法を選んどいて同じ経費だからとか普通言えんわ
323それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:58:36.84ID:WvM22vFNd 地方も含めて『野党』をやってるのは維新だけやねほんと
324それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:58:48.91ID:mAAx8GL6M 一般党員に党首選挙の投票権無い政党は民主主義自体に反してるから論外やろ
公明党、共産党、参政党あたり
公明党、共産党、参政党あたり
326それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:58:57.60ID:RPbgmGtWa なんJ民は国民民主党支持だってずっと言ってんだろ自民信者のハゲが😅
327それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:59:00.88ID:eF93MjNfM328それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:59:39.33ID:WvM22vFNd 野党を育てろぉ!野党を育てない日本国民は糞!
野党に助けを求めるな!野党はお前のママではない!
🤔🤔🤔
野党に助けを求めるな!野党はお前のママではない!
🤔🤔🤔
329それでも動く名無し
2022/06/09(木) 07:59:40.39ID:rt5fsBfK0330それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:00:10.19ID:K8qTp/+sp331それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:00:17.12ID:zoxaROP9a 枝野さんは責任取った形で辞任した直後に最大グループになったサンクチュアリの顧問入り
枝野さんは引き入れた社民党員使って復権狙ってるんちゃう?
枝野さんは引き入れた社民党員使って復権狙ってるんちゃう?
332それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:00:27.40ID:abuNZxjD0333それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:00:37.95ID:OCuo8fzt0334それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:00:55.04ID:BTvhfoxGa >>325
共産と完全に縁切ったら立憲に入れるわ
共産と完全に縁切ったら立憲に入れるわ
335それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:01:12.78ID:mAAx8GL6M 玉木「インフレ対策で給付金出します」
給付金バラ撒いたらインフレ加速するやろ
給付金バラ撒いたらインフレ加速するやろ
336それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:01:13.35ID:jF33D6Z90 やめてほしいことやめろと言うだけで対案出せ他の支持政党出せとか馬鹿かよ
それ辞めろというのが案だし支持政党わざわざ表明する必要性もないわ
それ辞めろというのが案だし支持政党わざわざ表明する必要性もないわ
337それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:01:14.67ID:tHlxffVx0 >>324
維新も未だにまともな党首選挙やったことないな
維新も未だにまともな党首選挙やったことないな
338それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:01:24.10ID:q5IvM4Pa0 >>329
汚職や既得権なんて官僚が一枚噛んでるから政治家が変わったって意味ないで
汚職や既得権なんて官僚が一枚噛んでるから政治家が変わったって意味ないで
339それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:01:29.42ID:ufWsHCAla >>321
せめて方向転換するにしても明確に頼むわ
せめて方向転換するにしても明確に頼むわ
340それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:01:37.62ID:ja75mgrD0 ○○さん
・自民はもちろん×
・公明、維新、国民は衛星政党だから×
・立憲、共産、社民、れいわ、他、のどこかは言えない
あ、、、察し
・自民はもちろん×
・公明、維新、国民は衛星政党だから×
・立憲、共産、社民、れいわ、他、のどこかは言えない
あ、、、察し
341それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:01:45.89ID:ZagxczBM0342それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:01:47.84ID:l5QcBJDx0 >>330
取りに越させるだけでコロナがーって騒ぐなら配達も辞めて廃棄したら?
取りに越させるだけでコロナがーって騒ぐなら配達も辞めて廃棄したら?
343それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:01:49.44ID:abuNZxjD0 言うて自民も政権奪還後散々民主のネガキャンばっかやったんちゃう
344それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:02:11.95ID:8RH5S/H0a 対案不要でもいいけどワイは国会でそんなもん求めないからな
345それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:02:25.09ID:xuuNA+8k0 1番無難な時点で国民民主一択よ
立憲共産はAVアニメ規制で論外
維新はガイジれいわは頭プーチンでまともな党が全くない
立憲共産はAVアニメ規制で論外
維新はガイジれいわは頭プーチンでまともな党が全くない
346それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:02:46.46ID:l5QcBJDx0347それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:03:14.26ID:BOGXR0CTM348それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:03:16.20ID:1Wf9Ccwza なんでこれで政治と金煽りできるかわかってない
民進党の32億円「希望」「立民」「無所属」に
去年の衆議院選挙で候補者を擁立しなかった当時の民進党が、ほかの政党などから立候補した民進党の出身者に合わせて32億円余りを支出していたことが、総務省が公表した政治資金収支報告書から分かりました。こうした資金の一部は候補者を通じてほかの政党に寄付されるなどし、民進党の資金が事実上ほかの政党に流れる形になっていました。
民進党の32億円「希望」「立民」「無所属」に
去年の衆議院選挙で候補者を擁立しなかった当時の民進党が、ほかの政党などから立候補した民進党の出身者に合わせて32億円余りを支出していたことが、総務省が公表した政治資金収支報告書から分かりました。こうした資金の一部は候補者を通じてほかの政党に寄付されるなどし、民進党の資金が事実上ほかの政党に流れる形になっていました。
349それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:03:35.26ID:xuuNA+8k0 20代で国民民主の投票率が高いの見るとワイみたいな奴多いんやなって
350それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:03:46.39ID:eF93MjNfM 岸田政権になってからの維新は野党らしくなった
前は安倍菅の犬だったし
前は安倍菅の犬だったし
351それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:04:15.04ID:abuNZxjD0352それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:04:15.07ID:WvM22vFNd 駅前で政治活動してる共産党ジジババ今おるけどこういうの朝から見たら気分滅入るだろ
そういうところだよ
そういうところだよ
353それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:05:17.12ID:K08Ezfzmd354それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:05:18.49ID:30Km9mPxa 自民の時代=成長しない時代だからなあ
355それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:05:33.95ID:J4XHy3/oa 市民連合を市民の声として政策法案レベルで中身のない共闘推進を求めさせて
それを受ける形で共闘推進してたけどアレあかんやろ
別に市民連合支持してる市民ばかりちゃうし共闘も懐疑的な人いたし
あれで市民の声を受け止めて体裁は良くない
それを受ける形で共闘推進してたけどアレあかんやろ
別に市民連合支持してる市民ばかりちゃうし共闘も懐疑的な人いたし
あれで市民の声を受け止めて体裁は良くない
356それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:05:56.28ID:mAAx8GL6M >>337
維新は事実上の創業者の松井が退いたときに党首選やるかどうかやな
後継指名して党首選無しならアカン
維新・公明 制度上は党首選あるけど実施されたことがない
参政党 制度上も一般党員に党首を選ぶ権利がない
共産 民主主義の概念が違う
維新は事実上の創業者の松井が退いたときに党首選やるかどうかやな
後継指名して党首選無しならアカン
維新・公明 制度上は党首選あるけど実施されたことがない
参政党 制度上も一般党員に党首を選ぶ権利がない
共産 民主主義の概念が違う
357それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:06:13.77ID:q5IvM4Pa0358それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:06:19.23ID:v4l4gl7Ad 今日も円の落ちていく様を仕事しながら眺めるわ
359それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:06:26.42ID:OCuo8fzt0 >>346
捨てたらそれこそ産廃業者しか儲からん
捨てたらそれこそ産廃業者しか儲からん
360それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:06:40.41ID:xuuNA+8k0 未だに安倍森友桜とか言ってる保守的な党には絶対入れたくないわ
コイツらが野党第一党なのがホンマクソ
コイツらが野党第一党なのがホンマクソ
361それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:07:32.08ID:UKUfV96x0 野党批判ばかりして自民党の良いところを言わない人の方が多いイメージ
362それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:07:34.51ID:DtRh2xAlp >>342
なんで?
なんで?
363それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:07:49.55ID:PONww74Ma 民進党時代にALS患者に話すのが遅いからと答弁者交代打診して交代させたのに
与党が答弁機会を奪った!国会で差別があったと煽ったりもしたもんな
テレビも一緒になってね
何が弱者に寄りそうなんやろね
与党が答弁機会を奪った!国会で差別があったと煽ったりもしたもんな
テレビも一緒になってね
何が弱者に寄りそうなんやろね
364それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:07:58.78ID:BOGXR0CTM365それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:08:12.46ID:T7U84hIGa これが2017
菅直人 「希望の党におおいに協力したい」
福山哲郎「自分は安保の実績がある。リベラルと呼ばれるのは迷惑」
辻元清美「小池さんにはシンパシーを感じる 私は保守系議員と仲が良い」
蓮舫 「小池都知事に共鳴している。今後は選挙協力したい」
阿部知子「小池氏とぜひ一緒にやりたい」
https://i.imgur.com/1hxByRl.jpg
菅直人 「希望の党におおいに協力したい」
福山哲郎「自分は安保の実績がある。リベラルと呼ばれるのは迷惑」
辻元清美「小池さんにはシンパシーを感じる 私は保守系議員と仲が良い」
蓮舫 「小池都知事に共鳴している。今後は選挙協力したい」
阿部知子「小池氏とぜひ一緒にやりたい」
https://i.imgur.com/1hxByRl.jpg
366それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:08:17.65ID:eF93MjNfM 自民は30点でも許すのに
野党には100点を求めるネトウヨは多い
野党には100点を求めるネトウヨは多い
367それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:08:20.92ID:l5QcBJDx0 >>359
郵政しか儲からないのは別にええんか?
郵政しか儲からないのは別にええんか?
368それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:08:32.82ID:t7TqOCnWa 国民民主支持は本気で頭悪いと思う
N国より理解できない
N国より理解できない
370それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:09:09.50ID:Igg5MReKa 野党のハードルが高すぎる!なんて思ってる人おらんのちゃう
低すぎない?と思われてるで
低すぎない?と思われてるで
371それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:09:14.23ID:l5QcBJDx0 >>362
コロナ怖いからやり取りすんなって言うのが君の理論なんやろ
コロナ怖いからやり取りすんなって言うのが君の理論なんやろ
372それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:09:44.18ID:4hLNPo1oM 選挙を『支持する政党に投票するもの』だと勘違いしている人が多すぎる
374それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:10:05.64ID:lrcbr5Cda 新規感染者50名を下回らない限り宣言解除はあり得ない
としてたのになんでシレっと言うのやめたの?
としてたのになんでシレっと言うのやめたの?
375それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:10:26.67ID:eF93MjNfM ワイは国民民主に政権奪取して欲しかったから
玉木が自民との連立を目指してるなら
普通に裏切られた気分
玉木が自民との連立を目指してるなら
普通に裏切られた気分
376それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:10:50.54ID:Jo6ljI2dM 憲法9条を改悪させない。戦争させないをスローガンにしている社民党の話をしないとかなんGの右傾化は深刻だな
377それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:11:17.55ID:k6ram7Daa >>376
立民なんて今は元社民党員だらけなのにな
立民なんて今は元社民党員だらけなのにな
378それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:11:34.08ID:abuNZxjD0 >>360
もっと立憲は保守せなアカン言うとったのもおったでもうこれわかんねえな
もっと立憲は保守せなアカン言うとったのもおったでもうこれわかんねえな
379それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:12:00.00ID:u0swcO/Ip380それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:12:03.96ID:l5QcBJDx0 >>373
マスク配るのにそんな経済効果あるなら毎日配らないとな
マスク配るのにそんな経済効果あるなら毎日配らないとな
381それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:12:12.40ID:IupDBHuc0 安倍菅は会話成り立ってなくて大嫌いだったけど岸田は一応日本語話しているからまあええかってなった
383それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:13:09.64ID:ja75mgrD0 どこの政党を支持してるのか堂々と言えない
どこの政党に投票するのかも堂々と言えない
可哀想
自民批判は出来てもそれ以上のことになると後ろめたくなるもんなw
どこの政党に投票するのかも堂々と言えない
可哀想
自民批判は出来てもそれ以上のことになると後ろめたくなるもんなw
384それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:13:28.34ID:tvabPayta385それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:14:03.15ID:WvM22vFNd >>366
そりゃ現実には自民党は30点では無いし野党も100点じゃないからな
そりゃ現実には自民党は30点では無いし野党も100点じゃないからな
386それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:14:10.20ID:H9+jhHJR0 自民党は支持したくないが積極的に支持したい政党があるわけでもない
387それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:14:29.70ID:CPL0+t5ma 相手を無知で何も知らない断定して政治ネタ煽りしてる人多すぎて怖いわ
388それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:15:01.75ID:WvM22vFNd >>372
いうて比例じゃなきゃそんなもんだろ
いうて比例じゃなきゃそんなもんだろ
389それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:15:30.65ID:HWNbKjaWM >>385
それぞれ何点なん?
それぞれ何点なん?
390それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:15:35.18ID:OCuo8fzt0 まあ消極的自民支持は全然悪くないよ
自分が国に対して何をしてほしいかが何もないならむしろそれでいい
自分が国に対して何をしてほしいかが何もないならむしろそれでいい
391それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:15:43.08ID:Ko4vFLx/M ぶっちゃけ民主党はいくらやらかしたとしても名前変えたり潰しちゃいけなかったと思う
2022/06/09(木) 08:15:48.11ID:XNFoE/ZZ0
ワイはれいわを信じる😤
393それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:15:48.98ID:tvabPayta394それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:15:52.21ID:FwtFbJkC0395それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:15:56.09ID:UKUfV96x0 >>387
なんGならそれが正解では
なんGならそれが正解では
396それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:16:02.67ID:WvM22vFNd お前ら参院選の投票先書いてみw
選挙区 櫻井充(自民党)
比例区 維新(政党)or赤松健(個人)
書けねえやつは政治語るなよ??
選挙区 櫻井充(自民党)
比例区 維新(政党)or赤松健(個人)
書けねえやつは政治語るなよ??
397それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:16:26.38ID:WvM22vFNd >>389
60と40でしょ
60と40でしょ
398それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:16:49.15ID:mAAx8GL6M 日本の政治の問題として構造的に野党議員の質が低いのは結構重要やと思うわ
立候補するときまず自民党から出馬するの模索してダメなら立憲、維新からみたいなルートが定番化してるから野党の候補者は基本的に2線級人材に偏る
立候補するときまず自民党から出馬するの模索してダメなら立憲、維新からみたいなルートが定番化してるから野党の候補者は基本的に2線級人材に偏る
399それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:17:19.28ID:WvM22vFNd そもそも政治に文句るある25↑30↑なら自分から立候補しろよと
400それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:17:38.05ID:tvabPayta401それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:17:39.21ID:eF93MjNfM >>397
その根拠は?
その根拠は?
402それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:18:04.82ID:FwtFbJkC0 前回の衆院選の比例でどこに投票しましたって言えばええんちゃう?
(選挙行ってないは除外で)
ワイは自民党やで
(選挙行ってないは除外で)
ワイは自民党やで
403それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:18:24.67ID:WvM22vFNd >>401
9年半安定して政権保てることと9年半安定して負け続けてることかな
9年半安定して政権保てることと9年半安定して負け続けてることかな
404それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:18:46.08ID:WvM22vFNd >>402
維新やで
維新やで
405それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:19:04.18ID:0t4ne+xA0406それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:19:28.74ID:GnosE34Xa 選挙軽視支持率軽視しながら選挙政局煽りして満足な人らが沢山いるんだろな
何かしらの精神的達成感があるんだろ
阿Qかも知れないけど
何かしらの精神的達成感があるんだろ
阿Qかも知れないけど
407それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:20:00.03ID:IupDBHuc0408それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:20:07.57ID:tvabPayta409それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:20:19.46ID:A9F+p0N5a ワイは日本大嫌いやから自民に入れてるで
410それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:20:31.93ID:QJt8edZRM 10年支持率と選挙結果を軽視する野党がいるから自民も安泰って一面はある
411それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:21:20.03ID:WvM22vFNd >>410
我々の独自調査では支持率25%ある県もあった!っていっててもうね……って思ったわ
我々の独自調査では支持率25%ある県もあった!っていっててもうね……って思ったわ
412それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:21:25.14ID:QJt8edZRM 東京一極集中という大船には一緒に乗ってるし大手ガーってのも話半分なところもあるのよな
413それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:21:37.15ID:IupDBHuc0414それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:21:59.00ID:Be8Y6UDf0 >>318
そういうまともなことをしとるから党の中心にはなれんのや
そういうまともなことをしとるから党の中心にはなれんのや
415それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:22:58.92ID:WvM22vFNd AV規制やまんがきせいのほうがだいじだからしゃーない
416それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:23:17.42ID:CiaWmPZqa >>414
党派性やカラーと合ってないだけちゃうかな
党派性やカラーと合ってないだけちゃうかな
417それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:23:22.58ID:c2d22LZsd >>318
そういう人が党首になればええのになあ
そういう人が党首になればええのになあ
418それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:23:49.18ID:ja75mgrD0419それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:24:00.87ID:IupDBHuc0 野党が何か提案するたび「財源は?」って聞くやつアホだと思っていたけどまさか野党自体がそれをやるとは
420それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:24:05.88ID:0rbESvfE0 発達障害ってどこにも属してない中立って概念を理解できないよな
421それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:24:08.06ID:tvabPayta423それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:24:30.07ID:MQThJG6sa なんでここまで差がつくかなーと思うけど
マスコミ・マスメディア・snsの一部のあのノリへの嫌悪や疲れちゃうか
マスコミ・マスメディア・snsの一部のあのノリへの嫌悪や疲れちゃうか
424それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:24:30.30ID:FwtFbJkC0 野党「ワクチン接種遅い!」 変わり身の早さに政府は苦虫
https://www.sankei.com/article/20210529-AQX7B3TV55PORNQSDF6TW3CTOU/
まぁコロナ対策に対しては邪魔しかしてないで野党は
https://www.sankei.com/article/20210529-AQX7B3TV55PORNQSDF6TW3CTOU/
まぁコロナ対策に対しては邪魔しかしてないで野党は
426それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:24:56.42ID:WvM22vFNd >>421
じゃあどこ支持でもええけど衆院選どこに投票したの?
じゃあどこ支持でもええけど衆院選どこに投票したの?
428それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:26:13.75ID:tvabPayta429それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:26:14.22ID:l5QcBJDx0 >>379
今更マスクが足りてないって無理あるだろ
今更マスクが足りてないって無理あるだろ
431それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:28:26.81ID:c77UeXM7d 参政党ええやんけ
演説見て不覚にも泣いたわ
演説見て不覚にも泣いたわ
432それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:28:57.46ID:tvabPayta >>427
mmtって自国建て通貨を発行してもデフォルトしないっていう理論だから
玉木が否定してるとしたら
玉木の消費税ゼロとか全部不可能になるんだがそれはそれで問題なのでは?
玉木は法人税あげるわけでもないから
消費税下げる分の財源どこから捻出するのよ
mmtって自国建て通貨を発行してもデフォルトしないっていう理論だから
玉木が否定してるとしたら
玉木の消費税ゼロとか全部不可能になるんだがそれはそれで問題なのでは?
玉木は法人税あげるわけでもないから
消費税下げる分の財源どこから捻出するのよ
433それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:29:10.21ID:c2d22LZsd >>422
実は小泉進次郎も環境大臣なる前はこのタイプだったんよな
実は小泉進次郎も環境大臣なる前はこのタイプだったんよな
434それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:29:50.52ID:eF93MjNfM435それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:30:03.72ID:FwtFbJkC0 ワイ自民支持からしても立憲共産のアホさ加減は心配になるレベルやで
野党がもっとしっかりしないと自民が調子に乗るし
野党がもっとしっかりしないと自民が調子に乗るし
436それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:30:33.16ID:WvM22vFNd437それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:30:44.31ID:IupDBHuc0438それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:31:25.58ID:c77UeXM7d ファッ!?
参政党って45人ぐらい出馬するんか
無名からここまで勝負かけるの前代未聞やろ
そんだけ自民の暴走止めなやばいんか
参政党って45人ぐらい出馬するんか
無名からここまで勝負かけるの前代未聞やろ
そんだけ自民の暴走止めなやばいんか
439それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:31:52.32ID:QJt8edZRM 支持政党も言わないでええけど特定政党に入れさそうとはするわけやん?
または特定政党にだけ入れさせないようにしたりね?
それやる時点でかなり踏み入ってるとは思うよ
または特定政党にだけ入れさせないようにしたりね?
それやる時点でかなり踏み入ってるとは思うよ
440それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:32:46.84ID:FwtFbJkC0442それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:33:20.63ID:2WTEB3Tud なんでここスクリプト来ないん?
443それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:34:18.96ID:eF93MjNfM444それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:34:22.89ID:c2d22LZsd >>439
その理論だと自民党には絶対に入れるなとか言ってるやつも踏み入ってることにならんか
その理論だと自民党には絶対に入れるなとか言ってるやつも踏み入ってることにならんか
445それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:34:58.68ID:K08Ezfzmd >>438
参政党が取りに行ってるのは野党票だから微妙に違う
参政党が取りに行ってるのは野党票だから微妙に違う
446それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:35:06.93ID:tvabPayta >>426
投票できる党はなかった
どの党も財源を考えないバラマキを政策な打ち出してた
立憲共産は消費税下げる所得税下げるとか言ってて財源について示さなかったし
維新はベーシック・インカムを打ち出したのに財源を示さなかった
国民とれいわはmmtカルトだし
かといって自民もここまで国債頼りの
政策をしてきた張本人だから投票しなかった
投票できる党はなかった
どの党も財源を考えないバラマキを政策な打ち出してた
立憲共産は消費税下げる所得税下げるとか言ってて財源について示さなかったし
維新はベーシック・インカムを打ち出したのに財源を示さなかった
国民とれいわはmmtカルトだし
かといって自民もここまで国債頼りの
政策をしてきた張本人だから投票しなかった
447それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:35:36.26ID:Iyy+l+ZHM ネトウヨって言葉ではなく自民支持者って言葉で良くね?と思ったりするけどな
何か違うんかな
やり合いたい層ってそこやろし
パヨクってのも立社共れあたりの支持者指して言うてるんちゃうの?
何か違うんかな
やり合いたい層ってそこやろし
パヨクってのも立社共れあたりの支持者指して言うてるんちゃうの?
448それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:35:58.87ID:mAAx8GL6M449それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:36:26.13ID:tvabPayta450それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:36:45.65ID:eF93MjNfM451それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:37:05.28ID:FwtFbJkC0 自分の支持政党を言えない野党支持者ってかわいそうやな・・・
ちょっと同情するわ
ちょっと同情するわ
452それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:37:11.65ID:ja75mgrD0 >>447
立社共れ以外に投票する奴≒ネトウヨらしいで
立社共れ以外に投票する奴≒ネトウヨらしいで
453それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:37:22.43ID:sziqR6LYM454それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:37:38.36ID:Iyy+l+ZHM >>452
そういうことなんやな
そういうことなんやな
455それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:38:07.45ID:c77UeXM7d 参政党45人出馬ってマジでどうなってるんや?
数多すぎてびっくりするわ
なんでこれ話題になってへんの?
数多すぎてびっくりするわ
なんでこれ話題になってへんの?
456それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:39:21.84ID:bdwIMKaId 対案馬鹿の亜種みたいなもんか
457それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:39:27.41ID:tvabPayta458それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:40:11.51ID:0t4ne+xA0 >>450
所得税と法人税って景気にモロに影響受けるからなあ
よく共産党支持者が「法人税減税のために消費税導入したんだ!」ってグラフ貼ってたけど実際にはバブル崩壊で落ち込んだ所得税と法人税を消費税でカバーしとる構造やからな
所得税と法人税って景気にモロに影響受けるからなあ
よく共産党支持者が「法人税減税のために消費税導入したんだ!」ってグラフ貼ってたけど実際にはバブル崩壊で落ち込んだ所得税と法人税を消費税でカバーしとる構造やからな
459それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:41:01.55ID:IupDBHuc0460それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:41:50.44ID:eF93MjNfM461それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:41:55.66ID:FwtFbJkC0 最低時給1500円とか言ってた立憲ww
地方経済は壊滅しそう
地方経済は壊滅しそう
463それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:44:33.33ID:19bSHHu7p 仮に自民党が負けたら岸田の責任追求されて高市が首相になるんやろ?なら岸田の方がまだマシや
464それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:45:07.22ID:FwtFbJkC0 共産党は政権とったら日米同盟破棄するって言ってるから、そもそも論外やで・・
465それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:45:29.67ID:wib0+y7W0 ワイは自民党批判しまくってるが自民党支持やで
他の政党は話にならん
他の政党は話にならん
466それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:48:12.71ID:3DxBK5Fyp467それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:49:07.74ID:rb25R4CLa468それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:49:36.84ID:s3pvLWN1d 山本太郎に日本をぶっ壊してほしい
469それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:51:05.86ID:SKC1nWDX0 共産党が与党第一党になることはありえないから共産党に投票するで
470それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:51:35.08ID:rb25R4CLa 消費税20%に上げるっていう政党が出てきていいと思うんだが
消費税が短期的な不況をもたらすだけで
長い目で見れば財源を確保出来る
優良政策ってのは さまざまなデータで実証済みだし
消費税が短期的な不況をもたらすだけで
長い目で見れば財源を確保出来る
優良政策ってのは さまざまなデータで実証済みだし
471それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:52:17.61ID:EiHAWpxZ0 自民は応援してないけど他の政党は選挙舐めすぎてて応援する気無くす
風頼みのワンチャン狙いとかふざけすぎなんだよ
風頼みのワンチャン狙いとかふざけすぎなんだよ
472それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:52:33.70ID:eF93MjNfM473それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:53:05.13ID:rb25R4CLa474それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:53:59.57ID:c2d22LZsd >>470
おもろいけど選挙に勝てんやろな
おもろいけど選挙に勝てんやろな
2022/06/09(木) 08:54:00.62ID:B8bJ9GFDM
支持政党明言しとるやつは政党バイアスかかって盲目になりがちやからなあ
コロナ対策だって与党も野党も評価できるところはあるのに01でしか考えられん人多いわ
コロナ対策だって与党も野党も評価できるところはあるのに01でしか考えられん人多いわ
476それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:54:40.55ID:2gLMfunnM アンチ自民アンチ維新なので
対抗馬に入れるだけ
対抗馬に入れるだけ
477それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:55:07.07ID:8LK2pCTld >>450
内部留保って現金じゃなくて機械とかにされたらどうにもならんやろ
内部留保って現金じゃなくて機械とかにされたらどうにもならんやろ
478それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:55:38.47ID:rb25R4CLa479それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:55:39.11ID:rb25R4CLa480それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:56:11.02ID:FwtFbJkC0 結局野党支持者さんたちは自分の支持政党はっきり言えないんだね・・・
481それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:56:27.24ID:43+/hg08d ロシア擁護したり頭三角関数だったり維新議員の大阪の笑いには負けるで
482それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:57:04.28ID:2gLMfunnM 選挙前だから工作スレ立ちまくってるな
2022/06/09(木) 08:58:01.46ID:u1rzc3Vka
自民党以外もクソやもん
484それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:58:06.96ID:UYL++EkGd 立憲が自民じゃなくて維新とプロレスしてるのは何でや
485それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:58:39.62ID:sfGX2eR1d >>481
愛知は?
愛知は?
486それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:58:41.60ID:rb25R4CLa487それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:58:47.41ID:IupDBHuc0 >>473
カーボンニュートラルがコロナだからは草
既に実施されている政策の財源も内容も気にならんのにまだ検討すらされていない政策の財源を気にするってアホやろ
どうせ君は政策が実現するころには気にならなくなっているってことだしはじめから気にしなくても大丈夫やでー
カーボンニュートラルがコロナだからは草
既に実施されている政策の財源も内容も気にならんのにまだ検討すらされていない政策の財源を気にするってアホやろ
どうせ君は政策が実現するころには気にならなくなっているってことだしはじめから気にしなくても大丈夫やでー
488それでも動く名無し
2022/06/09(木) 08:59:53.99ID:FwtFbJkC0 >>486
じゃあ前回の比例選挙でどの政党の名前書いたか教えてくれない?
じゃあ前回の比例選挙でどの政党の名前書いたか教えてくれない?
489それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:00:05.88ID:eF93MjNfM490それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:00:49.44ID:CVFGPnk3M 普通は自民党の批判して自民党に入れるよね
491それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:00:58.85ID:9ZIIbsC7M 厚労省のワクチンデータ改竄を焦点にしてワクチン接種を推進してきた自民党を攻撃しない野党はほんと無能すぎるこいつらは万年野党で議員報酬を貪りたいだけなんだなって
ほんとしんでほしい
ほんとしんでほしい
492それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:01:41.71ID:zlwivFCad >>489
内部留保言っても色々あるんやからそれ反論にならんやろ
内部留保言っても色々あるんやからそれ反論にならんやろ
493それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:03:00.56ID:eF93MjNfM494それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:03:11.40ID:rb25R4CLa495それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:03:19.33ID:AoVzuIR7d496それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:03:50.02ID:43+/hg08d497それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:05:16.03ID:rb25R4CLa >>487それは持続化給付金について言ったんだが
どっちにしろどちらも赤字国債で一部を賄ってる
じゃあ君は財源については考えなくていいと思ってるの?
俺が気になるかならないかは関係ないだろ
日本の財政状況の話で
どっちにしろどちらも赤字国債で一部を賄ってる
じゃあ君は財源については考えなくていいと思ってるの?
俺が気になるかならないかは関係ないだろ
日本の財政状況の話で
498それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:05:16.74ID:9ZIIbsC7M >>495
もうだめだね…
もうだめだね…
499それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:05:38.18ID:AoVzuIR7d >>493
内部留保かどうかどう見極めるの?
内部留保かどうかどう見極めるの?
500それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:06:45.14ID:rb25R4CLa501それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:07:04.64ID:2gLMfunnM 岸田支持してて清和会の極右議員に入れるやつとか居るのかね?
アホじゃね?
アホじゃね?
502それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:07:20.40ID:9ZIIbsC7M 横からだけど
内部留保については会計の素人の政治家があーだこーだ言っちゃいけない論点だと思うわ
ましてや素人が
内部留保については会計の素人の政治家があーだこーだ言っちゃいけない論点だと思うわ
ましてや素人が
503それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:07:29.92ID:r29rg1rn0 野党を叩いてる奴も自民支持とは言わないじゃん
504それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:07:41.24ID:43+/hg08d >>500
その意味不明な結論のソース見せて
その意味不明な結論のソース見せて
506それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:08:13.76ID:7DoUmChM0507それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:08:35.02ID:UzZnlJEH0 【日韓世論調査】 「JポップよりKポップ」日韓両国とも多数派、日本の70歳以上は「認めたくない」?
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c52092ff9bdd8cc9420886c5bb1a3ff0b168253
木村幹・神戸大教授
「心の中では『韓国の方が人気が高い』と思っていても、口に出して言いたくない。そんな『意図的な無回答』が、相当数、含まれているのではないか」
「韓国の発展を認めたくないという複雑な感情が生まれている。高齢層の無回答の多さもその表れではないか」
J-POPなんて世界の人は知らねーよwwww
底辺無職無能チビハゲデブのアホウヨの現実逃避が悲しすぎるwwwwwwwwww
政治経済文化のすべてにおいて完全に韓国のほうが格上になってしまったからなwwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c52092ff9bdd8cc9420886c5bb1a3ff0b168253
木村幹・神戸大教授
「心の中では『韓国の方が人気が高い』と思っていても、口に出して言いたくない。そんな『意図的な無回答』が、相当数、含まれているのではないか」
「韓国の発展を認めたくないという複雑な感情が生まれている。高齢層の無回答の多さもその表れではないか」
J-POPなんて世界の人は知らねーよwwww
底辺無職無能チビハゲデブのアホウヨの現実逃避が悲しすぎるwwwwwwwwww
政治経済文化のすべてにおいて完全に韓国のほうが格上になってしまったからなwwww
508それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:08:35.35ID:eF93MjNfM509それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:08:39.13ID:IupDBHuc0 >>497
そもそもお前はなぜ財源を気にするんだ?
日本の財政状況を気にしているからなら今まさに実施されている政策について最も注視すべきだろ
今の政策の財源に興味ないってことは結局は気に食わない政策に対して難癖つけたいだけ
そもそもお前はなぜ財源を気にするんだ?
日本の財政状況を気にしているからなら今まさに実施されている政策について最も注視すべきだろ
今の政策の財源に興味ないってことは結局は気に食わない政策に対して難癖つけたいだけ
510それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:08:39.38ID:omMhM/X2a ♯立憲いらないでスレ立ってたけど
普段まるで見かけんよな自民いらないはよく言われるが
存在感無さすぎやろ
普段まるで見かけんよな自民いらないはよく言われるが
存在感無さすぎやろ
511それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:09:57.07ID:/HF5VCIJd 立憲共産支持者vsれいわ支持者のバトルすき
512それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:11:31.78ID:rb25R4CLa >>503
結局それでいいんだよな政治は
政治を語るのに自分の支持政党なんて書く必要ないよ
ましてや日本の政党なんてバラマキ政策ばっかなんだから
どの政党も支持できないなんて人がいるのは当然なんだよ
「財源を考えて消費税上げます」
これを言えたのは 野田だけだぞ
他は麻生鳩山菅安倍菅岸田
最近の総理はバラマキばっかだわ
結局それでいいんだよな政治は
政治を語るのに自分の支持政党なんて書く必要ないよ
ましてや日本の政党なんてバラマキ政策ばっかなんだから
どの政党も支持できないなんて人がいるのは当然なんだよ
「財源を考えて消費税上げます」
これを言えたのは 野田だけだぞ
他は麻生鳩山菅安倍菅岸田
最近の総理はバラマキばっかだわ
513それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:12:13.87ID:P31JI0bKM フェミ寄りの野党はなんGやってるやつの票なんか欲しくないと思うぞ
労働者(弱者男性)は野党からも捨てられたことに気づこう
労働者(弱者男性)は野党からも捨てられたことに気づこう
514それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:13:06.27ID:1pDicoCr0 支持する党が無いからでは?
515それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:13:37.39ID:w6mu8lP2d 共産党はあかんわ
ビラ禁止なのにマンションにビラ入れてたから電話したら民主主義やからとか言って話にならん
電話ガチャ切りだったし対応悪すぎだろなんとかならんか
ビラ禁止なのにマンションにビラ入れてたから電話したら民主主義やからとか言って話にならん
電話ガチャ切りだったし対応悪すぎだろなんとかならんか
516それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:13:43.26ID:atFfPKT5M チョンモメンの支持政党は令和&共産やろ
バレバレじゃん
バレバレじゃん
517それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:14:27.10ID:w3qAfL+/d 世襲のガラクタの巣窟である今の自民党を支持してる奴が頭が悪い。
バカに政治を触らせてはいけない。
バカに政治を触らせてはいけない。
518それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:14:28.37ID:c2d22LZsd >>503
イッチの言いたいこと的には自民党を選挙で負けさせるためには自民党以外の票をいいところがある党に集めさせるって話やから野党叩きとはまた話違うんちゃうか
イッチの言いたいこと的には自民党を選挙で負けさせるためには自民党以外の票をいいところがある党に集めさせるって話やから野党叩きとはまた話違うんちゃうか
519それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:14:45.31ID:rb25R4CLa >>509
政策というより
支出や国債発行額について注視してるし
そんな全部の政策見れるほど暇じゃないんだよ
別に個々の政策に難癖をつける気はないよ
国の借金は今ものすごい増えてるんだよ
それはお前にだって分かるだろ?
それに文句言うのを何故難癖って言われなきゃいけないんだ? 政策に財源をまず問うのなんて当然だろ?
政策というより
支出や国債発行額について注視してるし
そんな全部の政策見れるほど暇じゃないんだよ
別に個々の政策に難癖をつける気はないよ
国の借金は今ものすごい増えてるんだよ
それはお前にだって分かるだろ?
それに文句言うのを何故難癖って言われなきゃいけないんだ? 政策に財源をまず問うのなんて当然だろ?
520それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:15:41.23ID:w6mu8lP2d >>518
「じゃあどこに入れりゃ良いんだよ」で返ってきた返事で正体バレるからな
「じゃあどこに入れりゃ良いんだよ」で返ってきた返事で正体バレるからな
521それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:16:01.97ID:W9NINyeJp >>508
次期以降の事業拡大の投資のための原資を減らすことになるで
次期以降の事業拡大の投資のための原資を減らすことになるで
522それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:16:38.78ID:cOlbKY1Sd >>519
国の借金が増えるとどうなるん?
国の借金が増えるとどうなるん?
523それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:17:05.44ID:eF93MjNfM >>521
それは経費やないの
それは経費やないの
524それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:17:41.30ID:IupDBHuc0525それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:18:02.30ID:rb25R4CLa >>518
だからその党がいないんだよ
みんなバラマキ政策ばっか考えて
国の財政状況を気にしない政党ばっかじゃん
1人の財務官僚が勇気を出して
発表した「矢野論文」を緊縮だの言って叩きまくる野党に票を集めるのも問題だし
国の財政状況をさらに悪くしてる自民党に集めるってわけにもいかない
だからその党がいないんだよ
みんなバラマキ政策ばっか考えて
国の財政状況を気にしない政党ばっかじゃん
1人の財務官僚が勇気を出して
発表した「矢野論文」を緊縮だの言って叩きまくる野党に票を集めるのも問題だし
国の財政状況をさらに悪くしてる自民党に集めるってわけにもいかない
526それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:19:05.77ID:rb25R4CLa527それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:19:26.17ID:LNKA8Uds0 まあ普通に生きてきたら共産党を支持する事はありえんからな
528それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:19:37.98ID:w6mu8lP2d 立憲ってなんで自民じゃなくて維新とレスバトルしてるの?
529それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:19:41.23ID:W9NINyeJp530それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:20:06.54ID:RnoihEzZr531それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:20:12.28ID:0K3AdPr00 それでも批判がええとこ突いてればええが
最近はわけわからんのばっかやからな
挙句の果てにAV禁止や
そらノンポリでも全力で逃げる
最近はわけわからんのばっかやからな
挙句の果てにAV禁止や
そらノンポリでも全力で逃げる
532それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:20:37.09ID:eF93MjNfM533それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:21:05.04ID:w3qAfL+/d この30年間で自民党が進めてきた法人税減税・消費税増税政策について、今や法人税の減税分を10%の消費税で賄っているのは周知の事実。
その浮いた法人減税分のお金は何処へ行くかというと、役員報酬と株主への配当金に変わってるんやで。
ってことは、我々国民から巻き上げた消費税が役員報酬と株主への配当に使われてるってことやで。
しかも、今や役員も株主も外国人が多くを占めてるんやで。
つまり、我々から搾取した消費税が外国人の報酬と配当になってるんやで。
いつの間にか我々日本国民から搾取したお金が外国に流れて行く仕組みが出来上がっているのだ。
そりゃ、日本がどんどん貧しくなるわな。
消費税を廃止して法人税を上げるべき。
その浮いた法人減税分のお金は何処へ行くかというと、役員報酬と株主への配当金に変わってるんやで。
ってことは、我々国民から巻き上げた消費税が役員報酬と株主への配当に使われてるってことやで。
しかも、今や役員も株主も外国人が多くを占めてるんやで。
つまり、我々から搾取した消費税が外国人の報酬と配当になってるんやで。
いつの間にか我々日本国民から搾取したお金が外国に流れて行く仕組みが出来上がっているのだ。
そりゃ、日本がどんどん貧しくなるわな。
消費税を廃止して法人税を上げるべき。
534それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:21:10.54ID:QmmMOiged >>531
NISA課税からして最近でもなくないか?
NISA課税からして最近でもなくないか?
535それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:21:13.75ID:gLorBbCw0 立憲と共産党はフェミと手を切ってくれんかな
今年始めて投票したろうかと思ったのにアレやったから無しや
自民に入れます
今年始めて投票したろうかと思ったのにアレやったから無しや
自民に入れます
536それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:21:32.36ID:W9NINyeJp >>532
買ったら経費やけど買うまでは前年の利益剰余金やろ
買ったら経費やけど買うまでは前年の利益剰余金やろ
537それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:21:40.10ID:rb25R4CLa538それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:21:48.24ID:mynuaWqv0 >>533
句読点多いけどどこから来たん
句読点多いけどどこから来たん
539それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:22:20.44ID:WnlppNUV0 >>74
君の支持政党はどこなん?
君の支持政党はどこなん?
540それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:22:50.18ID:IupDBHuc0541それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:22:55.57ID:LNKA8Uds0 別に自民党支持ではないけど
自民批判するやつって自分は頭良いと本気で信じてるところが
一番アカンよな、このスレでもいるけど
自分は頭良い、自分が言ってる事が正解とか本気で思ってるんだもの
それを判断するのは他人であり有権者だからな
自民批判するやつって自分は頭良いと本気で信じてるところが
一番アカンよな、このスレでもいるけど
自分は頭良い、自分が言ってる事が正解とか本気で思ってるんだもの
それを判断するのは他人であり有権者だからな
542それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:22:59.69ID:cOlbKY1Sd543それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:24:04.16ID:gIGfOx5I0 自民の支持率下げて危機感を持たせまじめに政治に取り組ませるのが目的であって他に支持政党がないのなんか普通だろ
2022/06/09(木) 09:24:06.59ID:OaoGtX+I0
545それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:24:23.71ID:RnoihEzZr546それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:24:47.34ID:rb25R4CLa547それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:25:06.79ID:LNKA8Uds0548それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:25:08.67ID:gMKfUOkh0 国の借金って聞くと日本がどの国から借りてるん?ってなるんだけど
どこから借りてるの?
どこから借りてるの?
549それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:25:28.75ID:WnlppNUV0550それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:25:45.11ID:PP1dWJbpa 立憲共産れいわ支持=貧困をアピールしてるようなものだからな貧困層は日本に必要ないし
551それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:26:16.73ID:cOlbKY1Sd552それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:26:19.30ID:fcWOY/5Jd >>544
カウンター言うより逆張りやん
カウンター言うより逆張りやん
553それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:26:34.28ID:HbjA7KLIM なんJでやれ
554それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:26:38.49ID:rb25R4CLa555それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:27:13.62ID:IupDBHuc0 >>545
必要性が認められれば予算について議論されるというワイの主張そのままやん
必要性が認められれば予算について議論されるというワイの主張そのままやん
2022/06/09(木) 09:27:16.57ID:OaoGtX+I0
>>547
でもその代わりの政党おらんやん?
でもその代わりの政党おらんやん?
557それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:27:29.88ID:eF93MjNfM558それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:27:29.92ID:PP1dWJbpa 消費税以上に平等な税は人頭税しかない
ワイは人頭税の納税額次第で権限は特権を与えてもいいんじゃないかと思う
人頭税の免除=人権の制限で
ワイは人頭税の納税額次第で権限は特権を与えてもいいんじゃないかと思う
人頭税の免除=人権の制限で
560それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:28:17.59ID:W9NINyeJp 利益剰余金に新たに内部留保税かけるくらいなら法人税で調整すればええやんって話になるんやけどな
561それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:28:20.78ID:IupDBHuc0 >>546
それなら検討段階の実現にはまだ程遠い政策に難癖つけている場合じゃないやろ
それなら検討段階の実現にはまだ程遠い政策に難癖つけている場合じゃないやろ
562それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:28:23.46ID:FUSpuuWpa 与党を批判したところで野党がまともになるわけでもないし国民が正しい情報を元に判断できるようになるわけでもない
消去法以外で支持できる政党あるやつ凄いわ
消去法以外で支持できる政党あるやつ凄いわ
564それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:29:01.62ID:dF0TJHlld 野党支持者「野党はどんな政策にも反対すべき存在!」
野党支持者「野党が反対ばかりは嘘!採決でも8割賛成してる!」
なんやこいつら
野党支持者「野党が反対ばかりは嘘!採決でも8割賛成してる!」
なんやこいつら
565それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:29:39.48ID:W9NINyeJp >>557
課税対象の会計年度をどうやって算出すんねん
課税対象の会計年度をどうやって算出すんねん
566それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:29:52.65ID:cOlbKY1Sd >>554
それでもええから自国通貨建ての国債を破綻させる方法教えてくれや
それでもええから自国通貨建ての国債を破綻させる方法教えてくれや
567それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:30:28.25ID:cOlbKY1Sd568それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:30:34.03ID:rb25R4CLa569それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:31:06.75ID:fxZFmVqPM 与野党で力の差がありすぎる代わりに自民党内で派閥の力が拮抗しててそれぞれに良し悪しがあった時代は
まだ競争原理が働いてて良くしていこうって気概は感じられたんだがな
聖帝安倍が圧倒的な力で派閥のパワーバランスを破壊してからはそれもなくなって腐敗一直線や
まだ競争原理が働いてて良くしていこうって気概は感じられたんだがな
聖帝安倍が圧倒的な力で派閥のパワーバランスを破壊してからはそれもなくなって腐敗一直線や
570それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:31:10.23ID:WnlppNUV02022/06/09(木) 09:31:21.03ID:OaoGtX+I0
572それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:32:19.22ID:43+/hg08d573それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:32:19.60ID:wSmzmrPod 与党にふさわしい党なんて自民含めどこにも存在してないんだからとりあえずどこにするかと言うだけの話でしょ
立憲か維新のどちらかということになるがまぁ維新かな
立憲か維新のどちらかということになるがまぁ維新かな
574それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:32:22.61ID:IupDBHuc0575それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:32:35.59ID:rb25R4CLa576それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:33:04.58ID:+4/8gI+fd 野党より野党支持者が嫌いだわ
イチローを差別主義者として叩くわ伊勢神宮参拝叩くわ若者叩くわ気に入らない女叩くわでわざと印象悪くしてんじゃないかくらい劣悪
自民党支持者は議員とメディアだけ叩いてるからまだマシやな
有権者敵に回す奴ら見てて票入れたろとは思わんやろ
イチローを差別主義者として叩くわ伊勢神宮参拝叩くわ若者叩くわ気に入らない女叩くわでわざと印象悪くしてんじゃないかくらい劣悪
自民党支持者は議員とメディアだけ叩いてるからまだマシやな
有権者敵に回す奴ら見てて票入れたろとは思わんやろ
577それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:33:11.07ID:dWsVxC9Na どう考えても少子高齢化対策が急務なのに自民は田舎のジジババに配慮して立憲共産は都会のまんさんに配慮して目背けてるからどうしようもない
578それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:33:18.27ID:gMKfUOkh0 財源なんて国債で良いじゃん
アメリカや中国だってやってるんだし
アメリカや中国だってやってるんだし
579それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:33:33.03ID:W9NINyeJp580それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:33:38.27ID:LNKA8Uds0 >>571
うんだからそのポジションはもう共産党ではないのだよ
それわかってないから、どんどん票と議員を減らしていくだけ
今まではバランサーとして成立していてから一定数の支持はあったけど
その地位も失いつつあるから票と議員数が右肩下がりになっていくんよ
やっぱり時勢の空気読めないところはバランサーでもなんでもないよ
うんだからそのポジションはもう共産党ではないのだよ
それわかってないから、どんどん票と議員を減らしていくだけ
今まではバランサーとして成立していてから一定数の支持はあったけど
その地位も失いつつあるから票と議員数が右肩下がりになっていくんよ
やっぱり時勢の空気読めないところはバランサーでもなんでもないよ
581それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:34:23.55ID:IupDBHuc0 >>575
その目的に対して方法がおかしいと言っている
その目的に対して方法がおかしいと言っている
582それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:34:41.96ID:asvj4ns90 ハゲ
583それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:34:42.54ID:gGrDRkDe0 >>576
野党支持者って範囲広すぎやろ
野党支持者って範囲広すぎやろ
584それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:34:59.92ID:+4/8gI+fd 野党支持者さんは少数精鋭で高学歴だとしたらもっと頑張ろうよ
585それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:35:30.56ID:cOlbKY1Sd2022/06/09(木) 09:35:58.38ID:OaoGtX+I0
>>580
言いたいことは判るけど代わりがおらんのに共産党は終わってる!だけ言われても国会終わってんな、にしかならんのやが
言いたいことは判るけど代わりがおらんのに共産党は終わってる!だけ言われても国会終わってんな、にしかならんのやが
587それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:36:00.38ID:7jMpAqmn0 >>576
そんな一部のポリコレ的な層のことあげつらうなら自民支持者にもネトウヨ層いるし似たようなもんやろ
そんな一部のポリコレ的な層のことあげつらうなら自民支持者にもネトウヨ層いるし似たようなもんやろ
588それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:36:44.81ID:rb25R4CLa589それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:36:49.38ID:w3qAfL+/d590それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:36:55.26ID:c2d22LZsd でも実際のところ支持政党なしってやつが多いよな
橋下徹みたいに無能が党首もメディアがゴリ推ししたら勝てるんちゃうか
橋下徹みたいに無能が党首もメディアがゴリ推ししたら勝てるんちゃうか
591それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:36:55.72ID:ynr5NcZBd >>564
流石に前者言っとるやつはおらんやろ
流石に前者言っとるやつはおらんやろ
592それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:37:30.58ID:IupDBHuc0 >>588
目的ではなく方法がおかしいと言っているのに「この目的の何がおかしいの?」ってガチのアホなんかお前
目的ではなく方法がおかしいと言っているのに「この目的の何がおかしいの?」ってガチのアホなんかお前
593それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:37:54.30ID:gGrDRkDe0 >>590
実際日本の政党見てここがいい!ってはっきり決めるの難しいわ
実際日本の政党見てここがいい!ってはっきり決めるの難しいわ
594それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:38:17.37ID:qDtbkN7r0 支持する党言ったところで自民党支持者の攻撃対象と口実になるだけやろ
つか支持政党なしがマジョリティやし大半はどこも支持してないんちゃうの
つか支持政党なしがマジョリティやし大半はどこも支持してないんちゃうの
595それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:38:26.09ID:+4/8gI+fd >>587
50%近い政党支持率の自民と10%もない野党で比べてどうすんねん
50%近い政党支持率の自民と10%もない野党で比べてどうすんねん
2022/06/09(木) 09:38:36.12ID:OaoGtX+I0
>>587
ほんまお互い様やし一部支持層の問題で語るなら投票したい政党なんてゼロ確になるからな
ほんまお互い様やし一部支持層の問題で語るなら投票したい政党なんてゼロ確になるからな
597それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:38:48.46ID:rb25R4CLa >>578アメリカは今まさに終了してるがなw
MMTバイデンを総理にした末路よ
やはり大企業の社長なだけあって財政については知識があるトランプの方がまだマシだった
彼も若干無理な財政出動をしようとはしていたが
MMTバイデンを総理にした末路よ
やはり大企業の社長なだけあって財政については知識があるトランプの方がまだマシだった
彼も若干無理な財政出動をしようとはしていたが
598それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:39:00.30ID:bORRxaWla 大体の日本人は支持政党ないぞ
599それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:39:10.12ID:+4/8gI+fd >>591
「対案出せ」って言われた時に言ってた言葉やぞ
「対案出せ」って言われた時に言ってた言葉やぞ
600それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:39:27.85ID:7jMpAqmn0601それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:39:44.66ID:rb25R4CLa602それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:39:45.68ID:gMKfUOkh0 国の財政状況が悪いってどこをどう見てそう言ってるのかすごい気になるわ
何を持ってそう言ってるの?
何を持ってそう言ってるの?
603それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:40:37.49ID:eF93MjNfM >>599
誰が言ったん?
誰が言ったん?
604それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:41:29.62ID:rb25R4CLa605それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:41:35.59ID:IupDBHuc0606それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:41:59.61ID:gMKfUOkh0607それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:42:10.66ID:w3qAfL+/d 自民党内も積極財政派と緊縮財政派で議論してるだろうに。
それは無い事になってるのかww?
それは無い事になってるのかww?
2022/06/09(木) 09:42:37.95ID:B8bJ9GFDM
609それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:43:04.09ID:ywFZsvn80 興味ないから選挙行ってないは駄目なん?
知り合いに言ったらガチめにキレられた
知り合いに言ったらガチめにキレられた
610それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:43:16.82ID:cOlbKY1Sd >>604
なぁ答えてくれやぁ
なぁ答えてくれやぁ
611それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:43:19.14ID:K0HNyF7G0 MMTってインフレ抑制余裕で出来ますよ理論なんだから間違ってないだろ
612それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:43:35.25ID:gMKfUOkh02022/06/09(木) 09:43:39.96ID:POSZgANR0
0か1かでしか判断出来ないんか
2022/06/09(木) 09:43:53.56ID:OaoGtX+I0
>>604
自民支持層ってそういう弁解するけど圧倒的議席数でなお他人のせいにする政府とかほんまにいらないからさっさと退陣せーや
自民支持層ってそういう弁解するけど圧倒的議席数でなお他人のせいにする政府とかほんまにいらないからさっさと退陣せーや
615それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:44:06.78ID:eF93MjNfM >>609
政府に不満言わないならええんちゃう
政府に不満言わないならええんちゃう
616それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:44:27.70ID:rb25R4CLa >>605
財源も含めて必要性を勘案するという考えに何故ならないの?
例えばあの2つの車があって
値段は1つの方が安い
だから財源と加味して必要性を勘案する
これ買い物する時の基本だわな
どの財源で賄うか もしそれで賄うならこれの必要性
は財源を賄うに足るのか
それをまず聞くことは政策決定への1歩じゃないのか?
財源も含めて必要性を勘案するという考えに何故ならないの?
例えばあの2つの車があって
値段は1つの方が安い
だから財源と加味して必要性を勘案する
これ買い物する時の基本だわな
どの財源で賄うか もしそれで賄うならこれの必要性
は財源を賄うに足るのか
それをまず聞くことは政策決定への1歩じゃないのか?
617それでも動く名無し
2022/06/09(木) 09:44:28.03ID:GX3hkqzca >>599
少数が言ってるからと言ってそれを全体に適用する思考はやめた方がええで
例えばうんこ食ってる日本人がいたとしてその人を基準のああ日本人ってうんこ食う民族なんだななんてアホなこと思われたくないやろ?
少数が言ってるからと言ってそれを全体に適用する思考はやめた方がええで
例えばうんこ食ってる日本人がいたとしてその人を基準のああ日本人ってうんこ食う民族なんだななんてアホなこと思われたくないやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 元フジ渡邊渚さん 一年前を振り返り「なぜ生きているんだろう」「悔しくて悔しくて何度も泣きました」 [少考さん★]
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- __コロナ以降、消費税減税した国が110カ国 [827565401]
- 起きたスマホ無いんだが?
- 【水道水・浄水場・桃太郎😭】岡山・吉備の住人、PFAS値、「健康に留意が必要」とする値の約7.5倍 [718678614]
- __米教育省の職員は、カマラ・ハリスとジョー・バイデンに361回寄付した [827565401]
- __VISAとマスターカードは近い将来ロシアに戻ってくるかもしれない - ロシア議員 [827565401]