X



「自民党の批判」ばかりして「支持する党」を言わないやつって頭悪いよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 05:44:31.32ID:OLyL8wkX0
支持する党のいいところ言って票集めれば選挙にも勝ちやすくなるのに
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:35:06.93ID:tvabPayta
>>426
投票できる党はなかった
どの党も財源を考えないバラマキを政策な打ち出してた
立憲共産は消費税下げる所得税下げるとか言ってて財源について示さなかったし
維新はベーシック・インカムを打ち出したのに財源を示さなかった
国民とれいわはmmtカルトだし
かといって自民もここまで国債頼りの
政策をしてきた張本人だから投票しなかった
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:35:36.26ID:Iyy+l+ZHM
ネトウヨって言葉ではなく自民支持者って言葉で良くね?と思ったりするけどな
何か違うんかな
やり合いたい層ってそこやろし
パヨクってのも立社共れあたりの支持者指して言うてるんちゃうの?
2022/06/09(木) 08:35:58.87ID:mAAx8GL6M
>>433
世襲でドブ板出来るやつはガチで落ちる要素無いからな
世襲で有能でも地元疎かにするとあっさり落ちるのが小選挙区の良いところや
今はなき中川昭一とかが典型
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:36:26.13ID:tvabPayta
>>441
いや否定してるっていう根拠は?
本当だとしたら玉木やベェと思うんだが
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:36:45.65ID:eF93MjNfM
>>446
共産党「消費税を減税する、所得税と法人税の割合を増やす、企業の内部留保にも課税する」

こんなこと言ってるけど投票する?
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:37:05.28ID:FwtFbJkC0
自分の支持政党を言えない野党支持者ってかわいそうやな・・・

ちょっと同情するわ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:37:11.65ID:ja75mgrD0
>>447
立社共れ以外に投票する奴≒ネトウヨらしいで
2022/06/09(木) 08:37:22.43ID:sziqR6LYM
>>449
https://www.j-cast.com/2020/09/18394758.html?p=all
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:37:38.36ID:Iyy+l+ZHM
>>452
そういうことなんやな
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:38:07.45ID:c77UeXM7d
参政党45人出馬ってマジでどうなってるんや?
数多すぎてびっくりするわ
なんでこれ話題になってへんの?
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:39:21.84ID:bdwIMKaId
対案馬鹿の亜種みたいなもんか
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:39:27.41ID:tvabPayta
>>437うんだから
国の借金が酷い状況なのは君も知ってるよね
まず財源を聞いてもいいぐらい財政は危機的状況なんだよ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:40:11.51ID:0t4ne+xA0
>>450
所得税と法人税って景気にモロに影響受けるからなあ
よく共産党支持者が「法人税減税のために消費税導入したんだ!」ってグラフ貼ってたけど実際にはバブル崩壊で落ち込んだ所得税と法人税を消費税でカバーしとる構造やからな
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:41:01.55ID:IupDBHuc0
>>457
ほーん
なら持続化給付金の財源ってどこから来たん?
カーボンニュートラルは?
それぞれ答えてや
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:41:50.44ID:eF93MjNfM
>>458
カバーって言っても
金持ちから多く取るか、関係なく平等に取るかの違いでしかないやん
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:41:55.66ID:FwtFbJkC0
最低時給1500円とか言ってた立憲ww

地方経済は壊滅しそう
2022/06/09(木) 08:43:10.42ID:mAAx8GL6M
>>450
消費税減税って聞こえはいいけど実態は老人優遇策だから投票せんわ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:44:33.33ID:19bSHHu7p
仮に自民党が負けたら岸田の責任追求されて高市が首相になるんやろ?なら岸田の方がまだマシや
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:45:07.22ID:FwtFbJkC0
共産党は政権とったら日米同盟破棄するって言ってるから、そもそも論外やで・・
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:45:29.67ID:wib0+y7W0
ワイは自民党批判しまくってるが自民党支持やで
他の政党は話にならん
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:48:12.71ID:3DxBK5Fyp
>>464
そこで9条を活かした平和外交や!

具体的にはどういう外交なんやろな
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:49:07.74ID:rb25R4CLa
>>450
それは内部留保を勘違いしてる
まず消費税は経済にそこまでの影響をもたらさない
内部留保に課税する方が影響がある
ただのバラマキ政策でまったく支持できん
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:49:36.84ID:s3pvLWN1d
山本太郎に日本をぶっ壊してほしい
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:51:05.86ID:SKC1nWDX0
共産党が与党第一党になることはありえないから共産党に投票するで
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:51:35.08ID:rb25R4CLa
消費税20%に上げるっていう政党が出てきていいと思うんだが
消費税が短期的な不況をもたらすだけで
長い目で見れば財源を確保出来る
優良政策ってのは さまざまなデータで実証済みだし
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:52:17.61ID:EiHAWpxZ0
自民は応援してないけど他の政党は選挙舐めすぎてて応援する気無くす
風頼みのワンチャン狙いとかふざけすぎなんだよ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:52:33.70ID:eF93MjNfM
>>467
消費税を減らす→消費が増える→企業が儲かる→賃金が増える→税収が増える

内部留保に課税する→課税されるくらいなら賃金として支払う→所得が増える→税収が増える

まあ理想論としてはこうや
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:53:05.13ID:rb25R4CLa
>>459
いやそれは自民党に聞けよ
どっちにしろコロナだからという理由
現在財源を赤字国債に頼ってるのは事実やし
一部は赤字国債やろ
それ反論になってないわ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:53:59.57ID:c2d22LZsd
>>470
おもろいけど選挙に勝てんやろな
2022/06/09(木) 08:54:00.62ID:B8bJ9GFDM
支持政党明言しとるやつは政党バイアスかかって盲目になりがちやからなあ
コロナ対策だって与党も野党も評価できるところはあるのに01でしか考えられん人多いわ
2022/06/09(木) 08:54:40.55ID:2gLMfunnM
アンチ自民アンチ維新なので
対抗馬に入れるだけ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:55:07.07ID:8LK2pCTld
>>450
内部留保って現金じゃなくて機械とかにされたらどうにもならんやろ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:55:38.47ID:rb25R4CLa
>>472
消費税減税しても大して消費は増えずに
財源だけ少なくなるってオチだと思う
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:55:39.11ID:rb25R4CLa
>>472
消費税減税しても大して消費は増えずに
財源だけ少なくなるってオチだと思う
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:56:11.02ID:FwtFbJkC0
結局野党支持者さんたちは自分の支持政党はっきり言えないんだね・・・
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:56:27.24ID:43+/hg08d
ロシア擁護したり頭三角関数だったり維新議員の大阪の笑いには負けるで
2022/06/09(木) 08:57:04.28ID:2gLMfunnM
選挙前だから工作スレ立ちまくってるな
2022/06/09(木) 08:58:01.46ID:u1rzc3Vka
自民党以外もクソやもん
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:58:06.96ID:UYL++EkGd
立憲が自民じゃなくて維新とプロレスしてるのは何でや
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:58:39.62ID:sfGX2eR1d
>>481
愛知は?
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:58:41.60ID:rb25R4CLa
>>480
支持政党言えないのは
支持政党がないからとは考えられないの?
もうちょっと視野を広くするべきでは?
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:58:47.41ID:IupDBHuc0
>>473
カーボンニュートラルがコロナだからは草
既に実施されている政策の財源も内容も気にならんのにまだ検討すらされていない政策の財源を気にするってアホやろ
どうせ君は政策が実現するころには気にならなくなっているってことだしはじめから気にしなくても大丈夫やでー
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:59:53.99ID:FwtFbJkC0
>>486
じゃあ前回の比例選挙でどの政党の名前書いたか教えてくれない?
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:00:05.88ID:eF93MjNfM
>>477
だからそうされないように課税するって話やろ
増えた分に対して課税する感じやね
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:00:49.44ID:CVFGPnk3M
普通は自民党の批判して自民党に入れるよね
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:00:58.85ID:9ZIIbsC7M
厚労省のワクチンデータ改竄を焦点にしてワクチン接種を推進してきた自民党を攻撃しない野党はほんと無能すぎるこいつらは万年野党で議員報酬を貪りたいだけなんだなって
ほんとしんでほしい
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:01:41.71ID:zlwivFCad
>>489
内部留保言っても色々あるんやからそれ反論にならんやろ
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:03:00.56ID:eF93MjNfM
>>492
色々あるっても
機械だろうが不動産だろうが最初は金で買うやん
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:03:11.40ID:rb25R4CLa
>>488
だから
どの政党もバラマキ政策ばかりで
投票出来るとこなかったって言ってるやん
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:03:19.33ID:AoVzuIR7d
>>491
野党「時短営業についてですが…」
ワイ「そうやそれ取り上げろ!😡」
野党「補償を手厚くするべきでは」
ワイ「😮」
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:03:50.02ID:43+/hg08d
>>467
えぇ…
http://imgur.com/hHOKbv8.jpg
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:05:16.03ID:rb25R4CLa
>>487それは持続化給付金について言ったんだが
どっちにしろどちらも赤字国債で一部を賄ってる
じゃあ君は財源については考えなくていいと思ってるの?
俺が気になるかならないかは関係ないだろ
日本の財政状況の話で
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:05:16.74ID:9ZIIbsC7M
>>495
もうだめだね…
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:05:38.18ID:AoVzuIR7d
>>493
内部留保かどうかどう見極めるの?
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:06:45.14ID:rb25R4CLa
>>496
それは人口減ったからって結論出てるけどな
こうやって
データ切り貼って 消費税を目の敵にするやつって
大概mmt論者なんだよな
2022/06/09(木) 09:07:04.64ID:2gLMfunnM
岸田支持してて清和会の極右議員に入れるやつとか居るのかね?
アホじゃね?
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:07:20.40ID:9ZIIbsC7M
横からだけど
内部留保については会計の素人の政治家があーだこーだ言っちゃいけない論点だと思うわ
ましてや素人が
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:07:29.92ID:r29rg1rn0
野党を叩いてる奴も自民支持とは言わないじゃん
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:07:41.24ID:43+/hg08d
>>500
その意味不明な結論のソース見せて
2022/06/09(木) 09:08:05.97ID:gcbSbOfi0
>>502
いや言ってもええと思うで
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:08:13.76ID:7DoUmChM0
>>486
全員が支持政党無いと言い切るのは思考の停止ってもんや
野党支持とはっきり言えない人だって居る
2022/06/09(木) 09:08:35.02ID:UzZnlJEH0
【日韓世論調査】 「JポップよりKポップ」日韓両国とも多数派、日本の70歳以上は「認めたくない」?
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c52092ff9bdd8cc9420886c5bb1a3ff0b168253
木村幹・神戸大教授
「心の中では『韓国の方が人気が高い』と思っていても、口に出して言いたくない。そんな『意図的な無回答』が、相当数、含まれているのではないか」
「韓国の発展を認めたくないという複雑な感情が生まれている。高齢層の無回答の多さもその表れではないか」



J-POPなんて世界の人は知らねーよwwww
底辺無職無能チビハゲデブのアホウヨの現実逃避が悲しすぎるwwwwwwwwww
政治経済文化のすべてにおいて完全に韓国のほうが格上になってしまったからなwwww
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:08:35.35ID:eF93MjNfM
>>499
見極めるってなんやねん
純利益から配当や賞与を差し引いたのが内部留保やで
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:08:39.13ID:IupDBHuc0
>>497
そもそもお前はなぜ財源を気にするんだ?
日本の財政状況を気にしているからなら今まさに実施されている政策について最も注視すべきだろ
今の政策の財源に興味ないってことは結局は気に食わない政策に対して難癖つけたいだけ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:08:39.38ID:omMhM/X2a
♯立憲いらないでスレ立ってたけど
普段まるで見かけんよな自民いらないはよく言われるが
存在感無さすぎやろ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:09:57.07ID:/HF5VCIJd
立憲共産支持者vsれいわ支持者のバトルすき
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:11:31.78ID:rb25R4CLa
>>503
結局それでいいんだよな政治は
政治を語るのに自分の支持政党なんて書く必要ないよ
ましてや日本の政党なんてバラマキ政策ばっかなんだから
どの政党も支持できないなんて人がいるのは当然なんだよ
「財源を考えて消費税上げます」
これを言えたのは 野田だけだぞ
他は麻生鳩山菅安倍菅岸田
最近の総理はバラマキばっかだわ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:12:13.87ID:P31JI0bKM
フェミ寄りの野党はなんGやってるやつの票なんか欲しくないと思うぞ
労働者(弱者男性)は野党からも捨てられたことに気づこう
2022/06/09(木) 09:13:06.27ID:1pDicoCr0
支持する党が無いからでは?
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:13:37.39ID:w6mu8lP2d
共産党はあかんわ
ビラ禁止なのにマンションにビラ入れてたから電話したら民主主義やからとか言って話にならん
電話ガチャ切りだったし対応悪すぎだろなんとかならんか
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:13:43.26ID:atFfPKT5M
チョンモメンの支持政党は令和&共産やろ
バレバレじゃん
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:14:27.10ID:w3qAfL+/d
世襲のガラクタの巣窟である今の自民党を支持してる奴が頭が悪い。

バカに政治を触らせてはいけない。
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:14:28.37ID:c2d22LZsd
>>503
イッチの言いたいこと的には自民党を選挙で負けさせるためには自民党以外の票をいいところがある党に集めさせるって話やから野党叩きとはまた話違うんちゃうか
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:14:45.31ID:rb25R4CLa
>>509
政策というより
支出や国債発行額について注視してるし
そんな全部の政策見れるほど暇じゃないんだよ
別に個々の政策に難癖をつける気はないよ
国の借金は今ものすごい増えてるんだよ
それはお前にだって分かるだろ?
それに文句言うのを何故難癖って言われなきゃいけないんだ? 政策に財源をまず問うのなんて当然だろ?
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:15:41.23ID:w6mu8lP2d
>>518
「じゃあどこに入れりゃ良いんだよ」で返ってきた返事で正体バレるからな
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:16:01.97ID:W9NINyeJp
>>508
次期以降の事業拡大の投資のための原資を減らすことになるで
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:16:38.78ID:cOlbKY1Sd
>>519
国の借金が増えるとどうなるん?
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:17:05.44ID:eF93MjNfM
>>521
それは経費やないの
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:17:41.30ID:IupDBHuc0
>>519
政府だって「この政策を実施します、財源はここから賄います」なんて言わんぞ?
実際に行う政府にすら求めてないことをなんで検討すらされていない政策に求めているんだ?
アホやろ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:18:02.30ID:rb25R4CLa
>>518
だからその党がいないんだよ
みんなバラマキ政策ばっか考えて
国の財政状況を気にしない政党ばっかじゃん
1人の財務官僚が勇気を出して
発表した「矢野論文」を緊縮だの言って叩きまくる野党に票を集めるのも問題だし
国の財政状況をさらに悪くしてる自民党に集めるってわけにもいかない
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:19:05.77ID:rb25R4CLa
>>522
デフォルトするって教科書にも書いてあるよね
それをデフォルトしないと主張したのがmmt
2022/06/09(木) 09:19:26.17ID:LNKA8Uds0
まあ普通に生きてきたら共産党を支持する事はありえんからな
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:19:37.98ID:w6mu8lP2d
立憲ってなんで自民じゃなくて維新とレスバトルしてるの?
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:19:41.23ID:W9NINyeJp
>>523
だから次期以降
今年1億円儲かったからそのお金で来年新しい機械買おうとしたけど税金で持ってかれちゃう
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:20:06.54ID:RnoihEzZr
>>510
だって無政策政党なんだもん
目にも入らなくなるよ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:20:12.28ID:0K3AdPr00
それでも批判がええとこ突いてればええが
最近はわけわからんのばっかやからな
挙句の果てにAV禁止や
そらノンポリでも全力で逃げる
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:20:37.09ID:eF93MjNfM
>>529
いやだからそれは経費やん
純利益には含まんで
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:21:05.04ID:w3qAfL+/d
この30年間で自民党が進めてきた法人税減税・消費税増税政策について、今や法人税の減税分を10%の消費税で賄っているのは周知の事実。
その浮いた法人減税分のお金は何処へ行くかというと、役員報酬と株主への配当金に変わってるんやで。

ってことは、我々国民から巻き上げた消費税が役員報酬と株主への配当に使われてるってことやで。
しかも、今や役員も株主も外国人が多くを占めてるんやで。
つまり、我々から搾取した消費税が外国人の報酬と配当になってるんやで。

いつの間にか我々日本国民から搾取したお金が外国に流れて行く仕組みが出来上がっているのだ。
そりゃ、日本がどんどん貧しくなるわな。

消費税を廃止して法人税を上げるべき。
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:21:10.54ID:QmmMOiged
>>531
NISA課税からして最近でもなくないか?
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:21:13.75ID:gLorBbCw0
立憲と共産党はフェミと手を切ってくれんかな
今年始めて投票したろうかと思ったのにアレやったから無しや
自民に入れます
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:21:32.36ID:W9NINyeJp
>>532
買ったら経費やけど買うまでは前年の利益剰余金やろ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:21:40.10ID:rb25R4CLa
>>524
は?すべての政策に財源は必要だろ
「この政策をしようと思います」
これに対して 今の国の財政状況を考慮して
「財源はどうするんですか」
って質問することの何がおかしいんだ?
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:21:48.24ID:mynuaWqv0
>>533
句読点多いけどどこから来たん
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:22:20.44ID:WnlppNUV0
>>74
君の支持政党はどこなん?
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:22:50.18ID:IupDBHuc0
>>537
それならまず政府に財源はどうするんですかって聞くのが先だろ
政府が一度でも説明したかよ
2022/06/09(木) 09:22:55.57ID:LNKA8Uds0
別に自民党支持ではないけど
自民批判するやつって自分は頭良いと本気で信じてるところが
一番アカンよな、このスレでもいるけど

自分は頭良い、自分が言ってる事が正解とか本気で思ってるんだもの
それを判断するのは他人であり有権者だからな
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:22:59.69ID:cOlbKY1Sd
>>526
ほぼ100%自国通貨建ての日本国債がどうやったらデフォルトするん?
ちなワイはMMT論者ちゃうからね
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:24:04.16ID:gIGfOx5I0
自民の支持率下げて危機感を持たせまじめに政治に取り組ませるのが目的であって他に支持政党がないのなんか普通だろ
2022/06/09(木) 09:24:06.59ID:OaoGtX+I0
>>527
カウンター政党としての共産党はほんまに信用しとるがな
バランス感覚優先のワイとしては政権目指すなんて言わないならこれからも投票するわ
共産が20議席は持ってないとこの国終わるで
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:24:23.71ID:RnoihEzZr
>>524
税は目的税だし毎年予算を国会で議論してるじゃん
キミはどこの国に住んでるんだ?
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:24:47.34ID:rb25R4CLa
>>540
だから政府がヤバいんだろ
国の財政状況は悪化しておりとか表で言うのに
裏ではどんどん赤字国債を発行してくんだぜ
サイコパスだろ マジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況