X



なんでヤクルト高津監督って初年度はダメだったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 07:04:29.22ID:mVCvDb8+0
教えて
2022/06/09(木) 07:05:07.49ID:Kp152tDod
ホークアイのデータ蓄積が無かったんやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 07:05:10.04ID:hnAypN/H0
データを取るのに注力したから
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 07:07:28.60ID:Fxpg/GZm0
疲労抜くのが目的だったんやろ
去年も今年も極度に怪我や疲労を恐れる采配してるし
2022/06/09(木) 07:08:59.27ID:a+AzONCb0
そもそもその前年を考えれば言うほどあかんくはない
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 07:09:24.47ID:RbPLTQN70
勝率.373

TBSベイスに匹敵する派手にヤバい成績よな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 07:11:17.00ID:QhwoC4IC0
ほとんど全部だけどセンターラインが特にクソだった
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 07:13:04.36ID:J9s5cxa6M
使う戦力と使えない戦力の見極めをしてた
2022/06/09(木) 07:15:35.17ID:4IO8A5Y+0
緒方も初年度は糞監督だったからな
監督にも経験が必要よ
佐々岡も監督の経験値が上がって初年度よりマシになっているだろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 07:22:12.43ID:lD+5ZA8+0
これじゃあ年数ともに劣化してる原が馬鹿みたいじゃん!
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 07:25:33.28ID:mp9nT9BLa
逆になんで真中は初年度だけ凄かったの?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 07:29:16.13ID:n8Wv+oJlr
無能だから
贔屓起用がひどいゴミ監督
早く辞めて欲しい
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 07:29:22.07ID:GwKAfSq30
エンドランゲッツーとかアホほどやってた記憶
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 07:29:40.45ID:gO37ME17d
>>9
監督のプレッシャーに負けて何かにすがった矢野とかいう敗北者
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 07:30:04.70ID:J9s5cxa6M
>>12
おは西浦
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 07:31:09.72ID:hddvwCPsa
初年度の外人を見ればわかる
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 07:37:11.70ID:0sMzRKBg0
塩見がフルで出ていなくて山田と中村がゴミで中継ぎが崩壊している上に先発もいなかったから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況