X



【悲報】キングダムの信、クソ弱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:13:03.12ID:06i2YVOL0
ぽっと出の謎キャラにボコボコされ
敵陣突破を副長の女に頼りまくり
自分では何も出来ず優秀な部下も殺される
最終的にはもう一度副長の女に助けられる
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:54:56.99ID:fniFc2jk0
>>175
明るい...あまりにも
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:55:09.95ID:Os8NV8CfM
史実なら既に魏も属国なのに
呉鳳明めちゃくちゃイキってて悲しくなるんだ😞
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:55:30.12ID:+SPK/f3H0
漫画売れて人生壊れた男
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:55:31.06ID:SIXuM9Dpp
>>175
2020年はなんjでもまだスレがよく立ってた気がする
おもろいかは別やけど
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:55:32.65ID:uI1atljEd
岳雷ってヒョウコウの部下だったやつだよな?
飛信隊に来た理由がヒョウコウが信のこと話してる時嬉しそうだったからとか言っててちょっと感動したのに酷えよ…
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:55:57.19ID:7sAEAa2V0
信とかいう田舎者の大体の先祖
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:56:22.30ID:zeXpjblH0
>>206
李牧関連のガイジムーブだけは楽しいからな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:56:31.88ID:Os8NV8Cf0
>>201
まだ今週号読んでないんか?
弓兄弟がハゲとのうっすいエピソードとともに出てきて敵側近殺したやろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:56:34.76ID:hWkW+rV3a
羌瘣がいなかったら詰んでるシーン多くね
伝説の暗殺一族の力使ってようやくなんとかしてるだけやん
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:56:45.31ID:A12gIGIJa
桓騎の死に様はよ見せろ
ダラダラやってんじゃねえぞ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:56:46.06ID:bvygjGIUd
言うほど岳雷?死んで悲しい読者いるか?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:56:48.27ID:fniFc2jk0
飛信隊居ない時のほうが面白いよな
ずっと桓騎と王翦で話回そうや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:57:05.05ID:21Ay+cNw0
>>201
今週めちゃ活躍しとるで
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:57:16.18ID:/dMU2QSaa
タフの表から追放になった格闘家くらい六将級がワラワラ出てくるな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:58:10.24ID:zeXpjblH0
>>211
まだ例の場所にないからな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:58:23.15ID:21Ay+cNw0
>>207
飛信隊行くわって言ったら元々の部下半分去ったけどな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:58:26.01ID:X2b/7uNVM
王センをボケ老人扱いする政が楽しみすぎる
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:58:33.31ID:kSilH7H5d
>>175
実写の影響はやっぱでかいな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:58:34.45ID:Jlis8zyV0
ちょいちょい古株殺してくの草
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:58:45.98ID:xZ8zQ7+q0
>>216
おるんやったら前回の崖登りのときも登る前に敵の隊長クラスでも狙撃させたらええやんけ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:59:21.46ID:0jNhTnzbd
でも乾いてねぇから
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:59:24.77ID:fxZFmVqPM
紀元前だぞ
日本ではまだ貝塚作ってようやく水田作り始めて土器作りを楽しんでた時代や
文明が進んでたとはいえ読者が期待するような高度な戦術なんてあるわけもなく数とパワーでごり押しが大正義や
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 08:59:41.33ID:Os8NV8CfM
あの崖上りも意味不明なんだよな
なんで一人も見張り配置されてないんだよっかしいだろ!!
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:00:14.00ID:A2fuxMhG0
桓齮は裏切り説もあるよな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:00:29.63ID:b46aibgUM
戦場の主戦力に飛信隊がいるのはダメだわ
千人将ぐらいでどこかの軍に属してた方が今のところ話としては面白いぞ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:00:33.40ID:/cKJF7Rz0
>>143
マジで絵がヘタクソだよな
キングダムはテンポがおそすぎてゴミだけど横山光輝も相応にゴミやわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:00:55.96ID:71R9UM4ca
誰が死んでも王騎とか尾到の死をこれられねんだわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:01:11.57ID:/cKJF7Rz0
>>223
それは難癖やろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:01:23.95ID:zeXpjblH0
>>226
でも孫臏の時代にはもう空飛んでたし
キングダムの時代にレーザー生まれて
三国時代は四方八方にレーザー撃ちまくる戦術使われてたんだよね
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:01:31.89ID:kSilH7H5d
>>224
寿命とか若い奴が半分使っても
100年生きるなら50歳まで80年生きるんでも40歳までは死なんからな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:01:53.03ID:ELBKpui4p
>>224
漫画における寿命を削るとか言う意味のないもの
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:01:56.82ID:+MYO8jYO0
始皇帝とほぼ同世代の劉邦が今まさに蜀で成長している模様
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:02:10.08ID:/cKJF7Rz0
>>224
クラピカは別に長くはないな
君の読解力が足りないだけや
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:02:38.36ID:uZCm+EKYd
>>227
こいつすこ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:02:54.89ID:0T6ISGxW0
もうちょいスピード上げてほしいけどワンピみたいに酷いとは思わん
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:02:55.57ID:j5SBKzhG0
信に倒されるワレブ=雑魚
雑魚のワレブに倒される王騎=もっと雑魚
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:03:09.32ID:/cKJF7Rz0
>>236
そう思うと世界一の長寿大国の日本ってすごいよな
世界中から日本人が尊敬されてるのも納得できるわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:04:45.69ID:Dl+v0m5Ga
信こそ中華最強やぞ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:04:45.75ID:NKpNV09k0
それより兵士が無限に出てくるのはいいんか
畑から取れているんか
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:05:38.91ID:tBPTAlxI0
今の戦いマジでつまらんからさっさとカンキがボコられる展開やれ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:06:05.83ID:F/VoMKtM0
>>143
キャラの顔が一緒
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:06:07.80ID:2PTF0+Emd
暗い王が女に誑かされて世継ぎを変える暗愚エピソードを取り入れなかったのは原先生自身に刺さりまくるから説すき
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:06:34.64ID:/cKJF7Rz0
>>248
横山光輝も相応のゴミだよな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:06:39.91ID:1V/a78AFM
羌瘣の妹分が味方になった途端弱体化し過ぎて悲しい
一人で敵軍圧倒するほどのチート級だったのに
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:06:43.05ID:i7eSKGZt0
>>238
沛県って蜀なのか?違うと思うんだが
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:07:19.52ID:+MYO8jYO0
国士無双の語源が李信だと思ってる馬鹿がいるくらい影響力あるよなキングダム
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:07:36.31ID:/cKJF7Rz0
>>245
君は知らないかもしれないけどキングダムってマンガなんやで
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:07:45.38ID:dsclLPKTa
弓出てきたけど大幅な弱体化食らってて草
レーザービームどうした
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:07:48.52ID:zeXpjblH0
>>237
南斗水鳥拳のレイはちゃんと死んだから…
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:08:12.96ID:/cKJF7Rz0
>>253
ん?そんなやつ地球上にひとりもおらんけど?
君の願望では?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:08:19.57ID:21Ay+cNw0
作中最強クラスやったワレブ撃破しとるのに何で次から次に出てくるぽっと出のやつに苦戦するんやろうな…
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:08:56.26ID:fEWx4KU+M
>>257
良くないやろ
君はマンガの基本から学びなさい
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:08:59.31ID:FS5cVxLk0
>>259
お前全レス気色悪いな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:09:08.89ID:NKpNV09k0
>>259
ガイジつまんね
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:09:15.06ID:Ci66aD/Xd
>>148
ナルトのオビトとリンのシーン思い出したわ
あれも酷かったが
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:09:16.69ID:zeXpjblH0
>>253
龍師の翼読んでたら韓信より彭越の方が役立ってるなと思えてきたわ
蕭何はブッチギリナンバーワン
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:10:11.37ID:F3wh3j9Wd
>>208
せや
そのあと始皇帝が王翦に謝って60万渡して王翦が楚をボコる
その時の王翦の保身のための立ち振る舞いがとても有名
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:10:26.39ID:d0Fy2i0Ea
オリジナル武将で日本人を出してきそう
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:10:31.57ID:e1FWd7c00
>>248
何故か見分けができるんよな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:11:26.25ID:/cKJF7Rz0
>>263
なんでワイに逆らって足が震えてるん?
殴り合いのケンカとかしたことない?
殺すぞカス👊💢オラ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:11:27.83ID:sd11satIa
令和四大ギャグ漫画

彼岸島
キングダム
刃牙
カイジ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:11:35.17ID:zeXpjblH0
>>270
一番左の人絶対出てこないでしょ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:11:41.76ID:A2fuxMhG0
>>270
真ん中一番前のやつがわからんのやけど誰だっけこれ…
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:11:44.04ID:jTRvV4aM0
敵側に信っぽい顔面の奴おるやん
クソ混乱するんやが
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:11:58.18ID:zeXpjblH0
>>273
刃牙はもうネタとしてもつまらんからタフが入る
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:12:20.17ID:/cKJF7Rz0
>>264
うんうん笑
で、ワイにビビって足が震えてる君はどうなん?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:12:35.92ID:X2b/7uNVM
>>270
一番目立つ真後ろのおっさんが誰かわからなくてくさ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:12:36.08ID:uI1atljEd
昔読んだ公式ガイドブックやとワレブの武力が全キャラ最高の100やったんや
そのワレブを倒した信が苦戦しとったんやしこの前戦ってた将軍とかは武力105くらいなんやろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:12:40.62ID:c4JOqHIkd
>>270
万極にあの世から恨まれるぞ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:13:12.90ID:/cKJF7Rz0
>>271
馬がウマ娘だったら面白かったのに
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:13:59.14ID:21Ay+cNw0
>>275
そいつ忘れたらあかんやろ…
王騎死んだ直後に撤退するときに死んだ奴や
名前なんやったっけ…
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:14:00.03ID:X2b/7uNVM
>>280
項燕あたりは200くらいあるんやろな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:15:09.59ID:g3ztLwqo0
>>270
一番左の人どっちかというと不倶戴天の怨敵ポジだと思うんですがそれは
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:15:23.20ID:C28rdRKi0
いつも余裕こいてるカンキがみっともなく李牧から逃げ回るシーンだけが楽しみだわ
それやったらもう終わっていいわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:16:17.69ID:tpNsHShja
史実だと合掌軍時点で秦の蹂躙ムーブだったんだろ?
何でこんな苦戦してんの?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:17:35.62ID:03HTh7f+0
>>270
早くミノムシもここに加わってくれ
それだけが僕の望み
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:17:56.83ID:d0Fy2i0Ea
>>289
この後、李信自体は連敗するから
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:18:40.55ID:0fn2gAOWd
蒙驁が将軍やってたころが一番面白かったな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:18:55.46ID:alzoQBc8M
今はまだどの国も潰せとらんから「秦の命運が…」とかいいながら侵略戦争するのもまだ分かるけど
ラスト1国2国とかになっても同じ雰囲気で戦やるんやろか
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:18:57.78ID:C28rdRKi0
作中最強の敵として描かれていて恩師の敵でもある武神倒したあとに大仏とかに苦戦されてもな

李牧って信と直接剣交えることなく自国に処刑されるんだし、武神がvs趙のラスボスでよかったんじゃないのかと思う
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:19:28.71ID:0BLQ0RxV0
趙とかいう兵士が畑で取れる超大国
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:20:00.52ID:3dfdjEy3M
ワンピースみたいに2年間修業して体をオウキくらいでかくしろや
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:20:21.33ID:d0Fy2i0Ea
>>295
武神戦は3体1だけど
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:20:50.51ID:7EBYgaJSa
主人公の身体がヒョロガリなのは許せない
なんG民の総意や
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:21:18.41ID:0fn2gAOWd
でも秦は英傑大戦を滅ぼしたから─
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況