X



遊戯王マスターデュエル、サイコショッカーを入れたくて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 09:25:15.68ID:InFcXZ6Ka
レガシーで出てきたから入れようかと思ったらURの進化版まであったんかこのカード
強くね?そうでもない?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:00:27.38ID:VmetPOZhM
放置botは先週木金土も休みの期間あったし
今週は水木と見かけない
コナミが潰して業者が新しく作っての繰り返しなのか
わざと期間空けてるのかは不明
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:00:28.90ID:tuOd1ptR0
最初期にサイコショッカー作ったけど対面のエルドに普通に殴り倒されたり蠱惑魔にホープ1万パンチ食らったりしたから即解体したわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:01:35.57ID:tdSFCLun0
デュエルライブで回収命令エクゾディア見て感動してもうた
成功率高いのはやっぱり天威壊獣?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:02:57.25ID:GZjr0AEm0
>>48
カップ麺やなくてレトルトなのは意味あるん?
基本上位互換やと思うんやが
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:05:11.27ID:TvKNOcaF0
>>56
ランク6エクシーズに使うんやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:05:54.28ID:KV5CSUGed
儀式デッキ組もうと思ったけど劣化ドライトロンになるわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:05:54.89ID:VO8r/Y4+0
>>48
サイコショッカーの出し方は基本的に
1.サイキックウェーブの墓地効果でデッキからリターナーを落として蘇生する
2.脅威の人造人間の効果で蘇生する
のどっちかや

サイキックウェーブはサイコバウンダーでサーチ出来るし、墓地肥やしはサイキックウェーブの手打ち効果で出来るからそんなに難しくない
ただ墓地効果は墓地に行ったターンに発動出来へんし、脅威の人造人間もどっちかの墓地に罠がないと特殊召喚出来へん。だからどうしても1ターン待たなあかん
ワイはゴールドシルバーガジェットでバウンダー出してサイキックウェーブサーチ→御影志士出して天獄サーチ→ヴェスペネイトにエクシーズチェンジして天獄見せてエンド
で構えつつ罠持ってこられるようにしとる
内緒やけどショッカーもリターナーも手札に来たらゴミやからあんまり積みたくない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:06:03.51ID:03iFyDBM0
>>55
普通のファイアウォールとアカシックマジシャンより面白い?🤔
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:08:10.24ID:VO8r/Y4+0
>>56
ランク6出したいからやね
まあこのデッキ自体余り物で組んどるからエクストラかなり雑やわ
御影志士天獄ヴェスペネイトと、パイレンは自身の耐性と蘇生効果がリターナーと相性いいからそこは気に入ってる
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:09:08.55ID:I1FkMM5u0
>>58
列車リチュアエルド楽しいぞ🤗
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:11:02.93ID:GZjr0AEm0
特別レベル6並ぶようにも見えないんやが出せるんやね
ワイも一つぐらいファンデッキ組みたいから参考になるしファンデッキはどんどん晒せ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:11:13.71ID:VO8r/Y4+0
まあワイは身内のショッカー使いに「パーツ全部シクに変えたからスーパーあげるわ」って言われて組んだだけのにわかやから、参考程度にしといてくれ
本当のサイコショッカー識者がいくらでもおるやろ多分
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:12:29.96ID:GZjr0AEm0
>>65
身内にエスパー絽場おるの草
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:13:35.31ID:VO8r/Y4+0
>>64
リターナーで出したショッカーは自分エンドに死ぬからね
大体コントロール奪ったモンスターとシェリダンになっとるが
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:14:02.01ID:ffjXmqxs0
>>52
ハガと梶木から譲り受けた魂のカードも活躍させてやれよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:14:07.93ID:03iFyDBM0
調べたらレベル・レジストウォールと撤収命令でソリティア少ないエクゾかな
ヘルテンネクロと同じで適当に遊ぶ時に楽そう🧐
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:15:17.11ID:34nzDWmqd
>>42
botが人の少ない時間帯に活動する
→bot狩りがその時間帯に活動するようになる
→botの効率が悪くなる
→bot消える

ってことじゃね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:16:22.79ID:OZkciLPka
今日だけでレベル40越えのイグナイト2回踏んどるけどまたbotの質変わった?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:17:19.56ID:Yd8aA1hTd
やたらレガシーから出てる気がしたから確認したらサイコレイヤー3枚あったんやがどうすればいいんやこの粗大ゴミ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:17:25.08ID:03iFyDBM0
イグナイトは破壊ミッション消化で使える🧐
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:17:36.86ID:Oj5yb1uZF
>>59
ID変わってるかもやけど31や回し方までサンガツ
ポイント余ってるし身内用にと思ったけど大分URあって断念や教えてもらったのにすまん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:18:16.51ID:VO8r/Y4+0
>>48
ちなみに精神操作の横の魔法はデュエルアカデミアっつってマスデュエ未実装のカードなんやけど、
自分がモンスター効果発動した解決時に機械がおったら、1体の攻撃力を永続的に1000あげてくれる神のようなカードや
ショッカーを3400にして肉体言語でわからせるんや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:18:28.99ID:kGX78Ps+d
>>63
リチュア楽しそうやな
デッキよく分からんけどエルド混ぜると純エルドでよくない?ってならん?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:18:30.80ID:ucjCsAgOd
>>52
マリクビビってて草
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:20:21.86ID:VO8r/Y4+0
>>74
ええんやで
組んだところで割に合わんからな
サイコ流を布教出来ただけで満足や
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:21:12.98ID:GZjr0AEm0
ワイも三幻神のどれかとか組みたいわね
どれが一番マシなんやろ、オベリスク?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:21:19.80ID:k1WbTE+f0
>>75
つまりラドリーは期待していいんやな?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:21:59.56ID:I1FkMM5u0
>>77
なるに決まってるだろ😡
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:23:20.67ID:7k0+uZlkd
>>80
絵札オシリス
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:24:06.68ID:kGX78Ps+d
>>82
草ァ!
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:24:55.08ID:zo0ZFy0l0
>>80
今だとオベリスクが一番微妙じゃね
オシリスとラーはなんだかんだ唯一無二やけどオベリスクはフィジカル強いだけやし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:25:36.61ID:7xh/dzJKM
有料ジェムの単価が高すぎなので効率良くカードを集めよう
初心者におすすめデッキ
電脳界→VFDアーゼウス仙仙バロネスドラガイトなどEXの汎用性が段違いに高い
鉄獣→息が長くそれなりに強いし烙印で強化される将来性
エルドリッチ→息が長いしラヴァゴや一滴で盤面解決されない強みがある
閃刀姫→必須URのカガリとエンゲージは出張性能が高く集めて損なし ハリセレーネアクセスと誘発詰め込めば完成
天威→シクパが有能だからすぐパーツが集まる EX揃えれば格安
アダマシア→上位デッキではダントツの安さ
ヌメロン→メガトンゲイルとネットワーク以外のURは汎用詰め合わせ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:25:53.32ID:cpj/ywkjd
勇者来る前になんとか駆けあがろうと急いでダイヤ1行ったはええけどランクマのデュエルがお互い死ぬほど雑でなんかあかんな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:27:14.85ID:ffjXmqxs0
ラーは運が良ければ環境デッキぶち殺すこともできるから気持ちええで!
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:27:17.95ID:34nzDWmqd
>>86
アフィ→アドセンスクリックお願いします
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:27:29.70ID:03iFyDBM0
>>86
確か真竜が1番安くて2番目が電脳だっけ🧐
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:29:23.59ID:GZjr0AEm0
サポートあんだけあっても弱いラーは何なんや
オシリスも手札維持辛そうやしなぁ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:30:18.94ID:34nzDWmqd
ラーに必要だったのはサポートカードではなくエラッタだったんだよなァ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:30:33.25ID:NmhF7ZGka
絵札三銃士のヤケクソ無限リソースなかなかエグいわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:32:38.69ID:k1WbTE+f0
先攻後攻ランダムで決まるのおかしない?
UR出なかったら次確定みたいに3回選択権得られなかったら次確定くらいにして😡
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:32:39.13ID:VWR1PKbn0
電脳がドロースタンバイでVFD発動しなかったから怪獣に食べさせて捲ったんだけど
相手の属性確認してからじゃないと怖いもんなのかな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:33:47.10ID:EEPKxKn00
>>97
γ打たれたら目も当てられんし一番多い相剣には積んどるからリスクは結構あるで
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:34:32.87ID:NmhF7ZGka
>>97
そもそもγや泡影の裏目があるし
壊獣はしゃーないの精神
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:35:02.99ID:VO8r/Y4+0
>>97
それこそ対面電脳やったら適当に闇言うても動かれるしな
どう動いても裏目はあるね
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:35:17.70ID:mzZ9UJE/0
>>97
普通は怪獣ケアでドロースタンバイフェイズやな
ただチェーンをONにし忘れてたりするとドロースタンバイフェイズで発動出来ないから切り替え忘れてたとかやないか?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:36:07.76ID:DtHC+nEFa
相剣とかヌメロンってbot組めそう
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:36:07.91ID:aaXguQL+0
イベントっていつ頃来そう?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:36:21.46ID:k4LiPuSsa
新パックにヒートソウルかヴァレルエンド入ってるんか?
それかどうかでパック剥くか決まるんやが😡
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:36:46.86ID:EEPKxKn00
>>101
壊獣よりγ泡のほうが遭遇率高いんやからそっちケアするのが普通やろ…
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:36:46.87ID:PyXOXzqM0
デスフェニのせいでランクマやる気なくなった
フェスの仕様で遊べる場所とか作ってほしいわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:38:23.34ID:qtAGQmJFd
手札オシリスや全身介護ラーは強みなくはないけど
オベリスクはネタにもならん
寿司職人オベリスクでもするか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:38:44.70ID:ffjXmqxs0
>>104
入ってたら言うやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:38:44.70ID:MYY8voxap
>>105
γはともかく無限抱擁なんて朱雀でVFD破壊すればええんやから問題ないやろ
γか怪獣かやったら確実に怪獣の方が多いしな
朱雀はれてない貧弱盤面なら知らん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:39:03.13ID:tDK27fHsa
>>108
一理ある😔
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:39:38.61ID:punNOAvH0
オベリスクもXYZのサポート出せばええのに
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:40:21.57ID:KlUx43PVa
パック看板のヴァレルコード様がおるやろがい🙄
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:40:29.88ID:GZjr0AEm0
神は禁止と制限の間ぐらいの性能にしてほしいわ、神やぞ?
じゃどんな効果かと言われると困る
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:41:10.35ID:NmhF7ZGka
>>110
ヒートソウルは近々来るらしい転生ストラクに掛けるしかない
そこでないならもう海外の紙に登場したタイミングに準じて半年以上先とかになるかもな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:42:03.99ID:punNOAvH0
現代水準なら破壊耐性と対象耐性は有ってもええな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:42:37.03ID:cpj/ywkjd
>>91
パックの周知がもっと早けりゃランクマサボってたんやけどなあ
先月のパック後の環境で死ぬほど負けたから躍起になってたんや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:43:05.94ID:aSbTgtE80
サイコよりお触れのがよくないか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:43:06.05ID:NmhF7ZGka
神がぶっ壊れ性能ならドライトロンとかで使われてヘイト貯めてたんやろな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:43:23.68ID:GZjr0AEm0
>>115
生贄3の時点で完全耐性持ちでよくないか?
いうてアライバルはポンと出るんやし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:44:26.03ID:aSbTgtE80
>>81
おとなになったらその時じゃあなって
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:44:44.22ID:EEPKxKn00
>>120
すまん、普通に打ち間違えただけで完全耐性くらいあってもええって書こうと思ってたんや
でも神属性からは効果受けてもええで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:45:01.51ID:KaRn2qlYd
神も天界蹂躙拳みたいなのあればと思ったけどラー玉……
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:45:34.08ID:punNOAvH0
いやオシリスの制圧効果とか普通に強いしどう考えても完全耐性はブッ壊れやろ…
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:45:49.62ID:InFcXZ6Ka
>>54
エルドどころか蠱惑にもいけへんのか
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:46:08.09ID:qtAGQmJFd
リンクフェスでオシリスどこまで通用するか試したいわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:46:20.22ID:8kyy54ejd
神は完全耐性持ってたら今ほどサポートもらえんやろうけどそれでも本体に強くあってほしいわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:46:24.64ID:WfeNWjHbd
神は禁止前提でリメイクするべきだと思う
全員原作まんまの効果でいいんじゃね
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:46:30.88ID:FWHr3L270
リンクフェスとかオシリスいたらなんも出来なさそう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:46:34.70ID:GZjr0AEm0
>>124
サーチ難しくて制限ならええやろ
実際完全耐性のオシリス制限だったら使うかって話よ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:47:16.86ID:InFcXZ6Ka
>>97
ただのOnし忘れやで
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:47:31.16ID:38rfNCeYa
>>109
いや~今の環境だとγは悩みどこやと思うで
それほどまでに双剣が多い
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:48:02.09ID:qtAGQmJFd
チェーンオフにしてても条件満たしてればチェーンマーク出るんだよな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:48:08.73ID:lvCfZhvkH
サイコショッカーにデーモンの斧をつけたら理論上無敵やで
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:48:49.34ID:34nzDWmqd
『(神の名前) - (必殺技名)』みたいな感じでリメイクしてくれんかな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:49:27.97ID:q7tq4Z/kM
たまに金玉が使われる程度の状況に神も嘆いています
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:49:38.50ID:EEPKxKn00
>>132
まぁ前シーズンほどやないけど3~4戦に一回は相剣やしな
壊獣とどっちが多いかは微妙なラインやしメイン安定な気もするで
相手が先攻譲ってきたとかなら当然話ちゃうけどな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:49:44.52ID:xb0mGWNh0
>>109
壊獣なんか全然見んやろ
今カグヤも壊獣の枚数抑えとるしな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:50:26.94ID:DtHC+nEFa
DMジジイってうぜえよな
さんざん公式にDM贔屓されてるくせにまだ強化よこせとか
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:51:01.29ID:qtAGQmJFd
壊獣よりラヴァゴの方が飛んでくるな今は
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:51:04.67ID:zo0ZFy0l0
神はモンスターではないってルールあってええよな
相手のモンスターを破壊するみたいな効果受けない感じで
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:51:59.35ID:nLmOtxbDp
>>132
確かに相剣は多いけどγをVFD効果発動までの間ずっと抱えとく奴あんまおらんくないか?
しかもマスターデュエルの仕様でなんかしらの誘発持ってるのは察しやすいし
どちらにせよ裏目はあるけどワイは懐獣出されることの方が多いからドロースタンバイで効果使ってるわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:52:08.12ID:fAJH3bnNa
>>135
ラーの翼神竜ー球体形
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:52:28.24ID:xb0mGWNh0
デッキ枚数60やったらVFDスタンバイとメインどっちに使う?
メインに使われたから壊獣入れようって思って入れたらスタンバイに使われたりして困るわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:53:48.49ID:PyXOXzqM0
神だからこそ完全耐性持ちは殺せるようにしてほしいけどそういう場合どういうテキストになるんだろうか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:54:01.89ID:1M/Nm8KGa
>>142
いうて電脳相手だとVFDに打つのが1番効くから上手いやつなら抱えてるやろ
他に打ちたいとこない
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:54:06.59ID:5NqZGA/Aa
今は怪獣だいぶ少なくなったから最速vfdせんでええわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:54:59.24ID:9jlUeBSdd
レッドデーモンズデッキって戦える?
かっこいいんだけど効果弱くねえか?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:55:08.43ID:xb0mGWNh0
>>145
効果外テキストで全ての効果を無視するとか付けときゃええんやない?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:55:19.62ID:A3icDnJvd
とにかく墓地に落とせるカード教えてや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:55:35.93ID:fAJH3bnNa
>>149
スーパーノヴァがあるから戦えるぞ
展開も9期10期やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています