【悲報】玉ねぎ、いくらなんでも高すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:22:53.12ID:mv2/fT5m0
>>252
週に1度は口にはいってるんじゃない?
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:23:01.51ID:H8+Q7WrCd
そんなに大きくないけど地元スーパーで一個70円くらいになってたわ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:23:23.20ID:oTg9Z2Wq0
まあ玉ねぎは食えんくてもまあまあやってけるけど卵なんとかしてくれや
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:23:25.35ID:GbtCARGBa
値上げしてるのが玉ねぎだけならともかくどれもこれもやから余計しんどい
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:23:37.63ID:S0JI2lQa0
淡路島産って高いんだ

上沼恵美子に頼めば安くしてくれるのかな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:23:50.55ID:gXTohigd0
>>251
今年も買ってやるかって思ったらクッソ値上げしてたぞ
https://i.imgur.com/4OrSIYy.jpeg
高過ぎてやめたわ
毎年3600円以下が相場だったのに
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:23:53.52ID:fSPN2kKW0
>>255
玉ねぎそんな早く腐らんやろ
ワイ2ヶ月前に買った玉ねぎ全く腐ってないぞ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:24:27.55ID:SeNdahWm0
>>262
使えや…何で買った?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:24:40.46ID:YqKzr9ow0
>>251
じゃあ関東でもそのうち安くなるんか
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:24:58.90ID:aJr/ikXdd
>>262
馬鹿で草
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:25:52.06ID:0joJeaIrM
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた玉ねぎは一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:25:59.90ID:aJr/ikXdd
新玉ねぎが新じゃなくなってクサ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:26:33.02ID:lntrl7aka
>>258
卵なんて1パック200円ぐらいのが220円になっただけやろ
玉ねぎなんて安い時の3倍以上の値段やぞ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:26:58.10ID:YTO1CiBz0
妹と二人暮らししてるんやが妹が買い物エアプ過ぎて野菜高いのに値段気にせず買ってくるし卵なんか籠に入った高いやつ買ってくるしでイライラするわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:27:01.35ID:lqqxKuL50
無人販売所行きてえなあ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:28:01.11ID:KLaGJqO90
>>266
直売所まで行く労力とガソリン代が…😢
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:28:04.15ID:1+YgyeoXM
最後に自分で買ったのいつだろうなぁ
マジで今年は新玉ねぎ食べてないな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:28:24.67ID:aJr/ikXdd
チョンって浅いよな…
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:28:48.16ID:CJuByezjM
犬猫は玉ねぎ食ったら死ぬのになんで人間はむしろ健康になるんやろな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:28:54.63ID:mdzhoNu0d
農家の無人販売所マジで助かってるわ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:29:43.07ID:YqKzr9ow0
>>273
畑仕事させてると元は健康体でも腰曲がって歩けなくなるぞ
ソースはワイのバッバ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:30:42.77ID:6alU7cA4a
>>208
そもそも20年同じ価格っておかしいやろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:31:04.08ID:KLaGJqO90
>>254
肥料とか燃料の高騰どないするんやろな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:31:04.41ID:HwIvRoATa
>>277
そら生き物によって生きる為に必要な食い物はちゃうからやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:31:11.24ID:SeNdahWm0
チョンさん…ネトウヨと安倍入れたら勝手に逝く
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:31:37.91ID:6alU7cA4a
>>229
店に言うんじゃなくて卸問屋に言えってアキダイが言ってた
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:31:39.64ID:9Aub3aYqp
高いトマトそのまま生でバクバク食べるのすこ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:32:01.69ID:dAKKJVepd
皆玉ねぎなんか食べるの?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:32:09.81ID:KLaGJqO90
>>283
鳥はゴキブリとか食えてもワイらは食えないみたいなもんやな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:33:17.35ID:aJr/ikXdd
嫌諸を潰す方法
ネトウヨ
安倍をNGに入れたら終わる
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:33:25.48ID:h/pnwD3z0
玉ねぎは1ヶ月持つし料理なんでも使えるから一番好き
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:33:43.14ID:bg6PpTC0M
佐賀ええな。牛に玉ねぎに米に
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:34:16.06ID:KLaGJqO90
値下がりしてるもんが1つも無いのほんま草
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:34:53.79ID:YqKzr9ow0
>>286
トマトは少し安いな
プチトマト買って食っとるわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:34:59.09ID:gXTohigd0
>>279
嘘やろ?めっちゃ値上げしてるわ
業スーでも箱売りで新玉じゃなきゃ昔10kg1000円やったわ
今2000円以上や
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:35:16.70ID:2rrpfDT9d
>>293
ワイちゃんの給料
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:35:22.56ID:WfeNWjHbd
冷凍野菜が便利すぎる
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:35:45.58ID:cSmtS6/y0
胸肉78円/100gって高いよな?
最寄りのスーパー大した質でもないのに値段イキってて嫌いやわ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:35:51.79ID:KLaGJqO90
>>296
そういや異次元円安でしたね…😢
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:35:58.10ID:6alU7cA4a
>>293
えーん
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:35:59.67ID:jxFR73Vhd
上沼恵美子が淡路島からの出荷制限を敢行し値段を吊り上げているらしい
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:36:12.04ID:zyk25/ul0
うちの近所はセールの日で一玉100円だわ
頑張ってくれてたんだなあそこ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:36:19.69ID:fXKB8/S2M
玉ねぎくらいどこの家でも育てとるやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:36:52.49ID:6alU7cA4a
>>303
あり過ぎても困る
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:36:55.56ID:fXKB8/S2M
実際日本の値下げ許容度って上がってるよな?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:36:59.34ID:B9ICWpOy0
淡路とか安いんか
女帝に生産たのまな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:37:47.31ID:AOIzYPXw0
去年淡路島かなんかで玉取れすぎて利益出ないから
廃業したところも多いらしいで
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:38:01.48ID:B9ICWpOy0
ゴールデンバリ辛特価あったのに使えんやん
はよ安せい
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:38:26.59ID:rxE9n02ua
>>298
高い
58円くらいが適正かな
特売なら38円もあるしな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:39:13.32ID:1vJkZDSPM
>>305
値下げ許容度なら無限大やで
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:39:14.97ID:Zsub+xwMd
シネゴミ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:39:22.22ID:H08aHY8Jd
近所の業務スーパーで冷凍鶏肉売ってないんやが他の地域は入ってきてるんか?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:39:31.35ID:6/I3ynRJd
こんなんで長期金利上げてたってマジ?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:40:46.94ID:VOYosRbMd
脱糞民主党おわる
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:40:47.14ID:SHIXn5A70
>>308
惜しいことしたな
後一年辛抱すればウハウハだったのに
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:41:22.56ID:7IL5kQ+ba
たまねぎは貴族の食べ物
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:42:38.01ID:WnuS1yuQ0
田舎は安いとこで1個60円なんやが転売したら儲かりそう
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:43:18.25ID:Zsub+xwMd
視祢ゴミ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:43:34.59ID:KnhCn9vk0
玉ねぎおいしいけど別に食べなくても何ら問題ないからいくらでもいいわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:43:38.23ID:dB8DK+eW0
ニュージーランド産が3つ198円とかやで
これなら普段の非広告価格と同じくらいや
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:43:48.00ID:YqKzr9ow0
>>318
爆上げしてからチラシに玉ねぎの値段書かれることすらなくなったわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:44:28.45ID:2nVwWShm0
>>298
特売でそれくらいやわ
タイかブラジル産?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:45:02.39ID:KLaGJqO90
>>322
わざわざ輸入して何であんな強気な値段で売ってるのか謎で草生える
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:46:16.93ID:VOYosRbMd
脱糞民主党不信任案否決は草
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:46:34.99ID:0K3AdPr0M
一時的なもんかと思ったけど全然下がらんな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:46:35.87ID:B9ICWpOy0
ちょい下がるらしいな
冷凍ソテー買うか迷いもどころやな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:46:40.67ID:+RqmUSzi0
ナポリタン作るのハマってるから玉ねぎガンガン使うわ
すまんな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:47:10.74ID:dB8DK+eW0
>>325
そりゃ需要と釣り合ってるからに決まってるやん
謎って知能レベル小学生か?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:47:57.28ID:mKDvEpzQ0
100万の車を100万1000円に値上げしても文句言われんけど
50円の玉ねぎを150円にしたらクッソ文句言われるのは不思議だよな

前者は1000円値上げで後者は100円値上げなのに
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:48:44.02ID:HXWn3txba
ワイの近く赤玉ねぎの中サイズ70円で売ってたぞ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:49:02.60ID:KLaGJqO90
>>333
国産ブランドとの対比売りすらやらんくなったんやなぁと泣いとるわ😭
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:49:24.32ID:M6/vY6jv0
>>171
切ってあるやつじゃなくて
真空パックのLサイズ4玉のやつや
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:49:36.58ID:yjNb5PbIa
>>334
ガイジ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:50:35.83ID:pRCMzG1ma
>>334
知的障害あるやろこいつ😅
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:51:26.25ID:VOYosRbMd
>>334
車と食料品一緒にすんな…
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:51:53.73ID:KLaGJqO90
>>334
100万の車は何台も買わねぇだろタマネギは複数必要なのに😅首に玉ねぎ巻いて寝ろや
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:52:04.23ID:/H43X109d
てかラーメン値上げしすぎやろ

750円のラーメンが900円になっててビビるんやが

流石に便乗値上げしすぎやろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:52:21.75ID:GwwN41ZU0
親から葉玉葱貰ったんやが使い道分からんわ
普通に玉葱と同じでええんか?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:53:06.12ID:rv80LxzNp
>>214
それフィリピン産や
南米産はまだ保つやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:53:11.59ID:yigZxzXJ0
新玉ねぎとかいう玉ねぎの劣化互換しか単品売りされてないのやばいよな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:53:53.83ID:dAZ1yRVX0
>>346
上はネギの代用として使って、下は玉ねぎと同じように使えばいい
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:54:30.96ID:BFuDEWgor
茄子が高すぎて買えん言うてヨッメぶちぎれてたわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:55:01.38ID:ri3yWbo1a
レンコンって無駄に高いよな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:55:33.46ID:R9EoZ7VI0
田舎住みだとこういう時ほんま助かる
サンキューご近所さん
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:55:40.48ID:EWI3FZIpa
ワイの給料はいつ上がるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況