中日ファン「立浪は与田より有能」ワイ「ほーん、じゃあ去年の同時期の順位見てみよう~」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 10:44:45.90ID:D+Upjm+v0
去年の6/8試合終了時点
1位阪神 貯金15
2位巨人 貯金7
3位ヤク 貯金3
4位中日 借金3
5位広島 借金8
6位De 借金14

現在
1位ヤク 貯金15
2位巨人 貯金5
3位広島 貯金0
4位中日 借金4
5位De 借金6
6位阪神 借金8


悪化してるやんけぇ😥
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:54:12.35ID:wnUiJWjd0
>>227
去年より安定してる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:54:13.96ID:HkPDahPpd
立浪の尊敬する星野仙一さんはこんな野球しとったんか???
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:54:17.07ID:RK5OI1O70
気持ちは分かるが木下を死体下痢とか言うの酷いと思う
数少ない中日における代表クラスの選手なのに
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:54:32.49ID:8RhymWWn0
投手起用は与田阿波野のほうが上だけど
野手は福留1軍固定とアリエルをあんまり使わないのを考慮しても立浪のほうが上ちゃうか
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:54:35.22ID:pyPRxTqI0
代打アリエル温存して福留根尾使ってたりするのよく考えると頭おかしいわ
大島には悪いが怪我治ってもアリエルにスタメン譲ってくれ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:54:59.69ID:1K6lIMpr0
石川さえ育ててくれれば十分だが
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:55:03.57ID:NlraORyG0
>>234
あのさぁ……
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:55:24.25ID:ZI5ZvpiZM
なんか意固地ちゃうか立浪って、それも悪い方で
臨機応変がない
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:55:34.07ID:bqpEXIaN0
>>239
贔屓起用してる時点で何も評価できんわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:55:40.98ID:RK5OI1O70
>>241
死んだから中日ファン露骨にイライラしてるわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:56:03.44ID:PxyEM//hp
>>239
選手層が違いすぎて比べようがないやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:56:13.76ID:mfBie17G0
そもそも中日ファンって石川消えた時点で試合見る気力半分は消えたやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:56:14.56ID:1dfO31vK0
>>52
ほんとひで
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:56:15.56ID:wnUiJWjd0
>>241
全治一年近い怪我やろ
もう終わりや
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:56:44.98ID:ZeLl9ir1a
>>229
運用もクソなんやけどもしかしてええとこない?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:57:30.02ID:PCVwpBik0
誰かが言ってたけど立浪は勝つために最善を尽くしてるんじゃなくて
お気に入りの選手を使って勝とうとしているようなことをいってて
なるほどなあと思った
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:57:36.49ID:RK5OI1O70
中日ファン「今年は最低石川さえ育てばいい」

現実「石川は壊れたぞ、スペで今後も危ういぞ」
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:57:37.76ID:NlraORyG0
たまにやる木下バントさせるの地味にクソ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:57:56.62ID:bqpEXIaN0
若手抜擢してるのは評価できるけどその点以外のマイナスが大きすぎるわ
福留周平の贔屓起用はマジでクソ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:57:57.39ID:8Qra7/kq0
石川昂弥がいなくなったせいで露骨に中日ファンイライラし始めて草生える
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:58:07.85ID:mfBie17G0
パリーグ1の貧打のロッテに炎上は控えめに言ってヤバいやろ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:58:10.44ID:o7IHlo9zp
試合後の集まりも悪くなった
個人個人が生活のために活躍すればいい
勝敗は立浪に責任負わせろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:58:22.19ID:qQAqwRkJd
>>231
>>233
あと落合って先輩後輩とかのしがらみに囚われるタイプの人だから
古巣の中日では成功しないと思ってたよ。現役時代からそうだったし
そういうのがないロッテでは上手くやってたしSNSとかで
ファンとも交流して人気もあったよ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:58:44.14ID:bqpEXIaN0
>>255
少なくとも7連敗した時点で立浪辞めろの大合唱だったぞ
福留の贔屓起用に関しては開幕からの鬱憤が溜まってる
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:59:01.36ID:eMechL6Z0
今思えば一軍投手コーチ陣与田阿波野赤堀バッテリーコーチ陣伊東中村武ってかなり豪華なメンツよな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:59:39.35ID:jeUGwtvD0
京田と加藤翔平をマリンで見たかった
あとキンブレルやってほしかった
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:59:40.15ID:/NW48nXm0
石川がいった今 鵜飼しか選手層なんてかわらん
アリエル郡司レフトとか去年やらなきゃいけなかったのに
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:59:52.78ID:8RhymWWn0
霊感もそこまで運用ひどい感じないけど与田阿波野が良すぎたわな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:00:01.23ID:/3LnbQQT0
石川なんてスペで話にならない
根尾の頑丈さだけが取り柄の無能もいるし
ままならんもんだわ
二人が融合すればいいのに
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:00:03.15ID:YwDLZbEzp
投手コーチに阿波野残して大野くん係に与田任命しとけば投手は今よりは確実にマシやったやろうな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:00:08.61ID:mfBie17G0
立浪が監督就任する時中日ファンは真打ち登場って喜んでたのに薄情やなあ君達
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:00:21.57ID:UtSshpYta
与田も史上最弱打線を作りあげたからあれは評価できん
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:00:31.11ID:RK5OI1O70
中日ファン「福留スタメンは開幕だけだからセーフ」

こいつ死にたくなってそう
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:00:38.66ID:VMJqaYgk0
伊東ヘッドコーチと与田監督って仲どうだったんやろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:00:59.65ID:v4d8p3/yd
来年ラミレスにやってほしいわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:01:31.07ID:ri3yWbo1a
言うて立浪って福留以外で目立ったクソ采配してるか?
無難と言える範囲の采配でこの順位ってことはもうどうにもならんやろこのチーム
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:02:10.14ID:8Qra7/kq0
悪いけどこれだけチームを私物化できるということは色々補強のチャンスがありそうでワイは期待してまうわ
どうせ今年Aクラスなんて鵜飼や石川昂弥が牧や佐藤輝明クラスで活躍する前提の夢物語やったんやし
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:02:10.50ID:bqpEXIaN0
>>266
これ言うやつおるけど満場一致で歓迎してたわけじゃないだろ
10年近く現場離れてて指導者経験ない古臭そうな奴が大丈夫か?という意見も割とあった
実際は贔屓起用という指導者経験以前の問題だけど
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:02:16.89ID:CAmiNV7wa
球団のやる気のなさは与田の時の方が酷かったと思う
当たり前のように一軍のベンチ無駄に空けてたし
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:02:30.31ID:+YfQQozAM
>>272
福留采配抜いたらって言うやつ結構おるけど
なんで抜くん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:02:30.92ID:75ZjQDo3a
>>272
ショート周平
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:02:38.71ID:RK5OI1O70
>>272
どうにもならんのはその通りやけど無難な采配とか記憶飛んでるんだよなあ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:02:42.18ID:bqpEXIaN0
>>272
周平をショートで使ってまでのスタメン固定も普通にクソだろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:02:46.56ID:h3xYLBQW0
性格的には与田の方が向いてたと思う
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:03:06.65ID:PCVwpBik0
>>266
ちゃうで
立浪監督になることで選手補強が期待されたんや
蓋を開けてみたら何もしないという
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:03:16.75ID:pyPRxTqI0
立浪の選手は好き嫌いで選ばないみたいな発言なんだったの
采配よりも発言と行動が違うのが腹立つわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:03:18.13ID:X1YpTjre0
期待の岡林が出塁率3割もないダボハゼだったのが悲しい
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:03:29.82ID:8RhymWWn0
現状アリエル岡林鵜飼が一番やろうけど
大島の2000本安打があるからそこまで外せないし外野起用は難しいわな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:03:33.40ID:M+z7uS5T0
>>269
地元アナが歴代監督とヘッドコーチの話をしてる時に与田と伊東に関しては言葉を濁してたので、相当悪かったと思うよ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:03:57.42ID:MhAB59GZ0
>>272
チーム最強打者のAマルティネスを干したがる
周平に強いこだわりを見せる
福留以外にも無能采配は結構あるで
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:03:57.85ID:o7IHlo9zp
来年の補強はノリコーチ解任で清原コーチ就任じゃねどうせ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:04:12.94ID:bqpEXIaN0
新人監督が新人らしいミスするならまだ分かるけどベテランに固執して贔屓起用するって長期政権がマンネリ化した時に起こる現象やん
原の悪いところ煮詰めたような監督だわ立浪
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:04:15.74ID:LyNE7DqUa
>>274
少なくともなんGではめちゃくちゃ持ち上げられてたけど
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:04:31.99ID:RK5OI1O70
>>284
好き嫌いで選ぶ人間は好き嫌いで選びますとは言わないんだ😂
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:04:44.01ID:GIl7LESMa
与田が監督だったら岡林と石川と鵜飼はまだ2軍だったろうし
どっちが良かったんだろうか
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:04:46.18ID:bqpEXIaN0
>>292
むしろなんGの方がTwitterとかよりは不安視されてたやろ
斜に構えたやつ多いし
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:04:48.98ID:ri3yWbo1a
周平やたら叩かれてるけどあれより使える内野手おるん?
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:04:49.74ID:HkPDahPpd
>>255
20ホーマーペースでどんだけ失速しても13本くらいはいけると思ってたのに😭😭😭
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:05:07.53ID:bqpEXIaN0
>>284
選ばないではなく選んではいけないやぞ
ダメだけどやるんや
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:05:28.56ID:+F4uT9FJp
広島が調子落としてるからAクラス狙える筈なんやけどな
ちっともそんな気配がしない
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:05:42.73ID:WzI2wqQOd
>>239
アリエルも石川もスペってたし
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:05:55.16ID:YpQsb2UTM
立浪が監督になったら週刊誌が過去を書き立てるって話はどこへ行ったの?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:06:02.36ID:bqpEXIaN0
>>296
根尾以下の打撃成績のやつに代わりがいないなんて事はない
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:06:10.86ID:YUphmy5g0
・オープン戦から結果を残していた阿部を冷遇
・事実開幕戦は周平の怪我がなければ阿部はベンチだった
・周平が怪我から復帰するや否や好調の阿部をレフトに左遷
・結果を残し続けているアリエルを干す
・かたや周平は成績が糞でもスタメン確約&固定
・そればかりか8年間守備経験の無いショートにねじ込んでまで無理矢理スタメンで使う
・代打福留への異常極まりない固執。明らかに病気と言えるレベル
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:06:11.25ID:/3LnbQQT0
>>294
与田さんは根尾を一年使うという縛りプレイして

いやこいつ野手は駄目だわ

と周りに納得させたから
与田さんの最終年はそれはそれで偉大
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:06:17.97ID:/NW48nXm0
メンゴリか溝脇入れてみりゃいいんじゃね
長打ねーしもう
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:06:25.04ID:HkPDahPpd
ヤクルト巨人の優勝争いを眺めたり邪魔したりするのが今年の役割や🥺🥺🥺
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:06:31.55ID:VMJqaYgk0
>>287
はぇ~
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:06:41.19ID:8Qra7/kq0
>>296
現状はいない
三ツ俣溝脇は体力ないし石垣は怪我、福田は肩の古傷あってきついし野手の助っ人どもは2軍にいるやつは全員行方不明や
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:06:51.34ID:bqpEXIaN0
>>302
さっさと書き立てて解任に追い込んでほしいんだが
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:06:55.00ID:MhAB59GZ0
>>296
逆にあれより使えない内野手の方が少ないな
鈍足アヘ単のくせにサード守っててops.570とか死んで欲しい
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:07:04.30ID:pyPRxTqI0
石川もスペだからな数年後周平みたいに怪我が無かったらて言われる選手にはなって欲しくない
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:07:04.74ID:ZeLl9ir1a
>>266
一番期待されてたのはミスタードラゴンズへの御祝儀補強なんよな
だからフロントもカスや
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:07:08.89ID:RL8MLtik0
落合なのか知らんが継投が酷すぎるわ
5回までって決めてた先発はどんだけ抑えてて球数少なかろうが下ろして中継ぎに回跨ぎさせたり逆に柳なんかはどんだけ球数放ってようが引っ張って案の定すでにヘバッてきてる
なんか今は育成の年らしいけどこんな継投してたらいずれくるらしい勝負の年にまともな投手生き残ってるんですかね?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:07:11.23ID:cr5b36BQd
>>106
結局人間やから誰にでも好き嫌いとか私情が入るし
あと球団の方針みたいなものもあるんやろ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:07:13.28ID:5fRDwt30M
>>296
戦う顔はしてるぞ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:07:38.63ID:CfC+6pRn0
まさか一年で投壊させるとは思わんかった
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:08:38.33ID:5fRDwt30M
本拠地帰ったら鵜飼アリエルがどっちか外れるんやろなあ
大島岡林並べるのはやめたほうがええのに
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:08:40.87ID:1DIdmObn0
ヤクオリ阪神福岡がやりあってる間に中日交流戦優勝や!って言ってた連中はどこいった
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:08:59.81ID:F3wh3j9Wd
福留だけはマジで我慢できんけど、辞めろとは言わん

ってDファンが言ってたけど大体みんなそんな感じやろ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:09:05.46ID:RK5OI1O70
石川あんなんでも期待出来る程度ではあったからなあ
芽でも石川鵜飼岡林と3人いたら気持ち的に良かったけど鵜飼は段々落ちてきて岡林が守備で成長してなんか落ち着いた感じになってしまったな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:09:22.03ID:75ZjQDo3a
投手運用についてはガチで無能
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:09:28.92ID:mfBie17G0
高橋縛り
福留縛り
大島2000安打縛り
中日って縛り要素多いな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:09:33.43ID:8Qra7/kq0
中日ファンはもうこいつ叩いていいな認定したら二度と評価が良くなることはないからな
かわいそうやけど立浪監督はこれから3年間一度も有能扱いされることはない
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:09:56.38ID:VMJqaYgk0
阿波野さんは投手コーチ続投で良かったんやないか
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:10:01.03ID:NRkcFEsm0
ショート周平叩かれとるけど石川阿部鵜飼岡林使おうと思ったらポジションの空いとるショートに入れるしかないししゃーない三ツ俣や溝脇が周平以上ならともかく
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:10:20.66ID:bqpEXIaN0
>>325
お前騒動や三ツ間事件の事考えたら与田は名誉回復してる方やろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:10:32.94ID:ojMuk/TEd
巧妙な阪神アンチスレ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:10:44.88ID:CfC+6pRn0
代打三ツ間クラスのガイジムーブを定期的にやるから話題にすらならなくなってるよな
根尾の外野専念→ショート再開→投手がよく話題になるけどスタメンを一打席交代とか試合中の采配もなかなかやばい
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:10:45.44ID:ly1BiyaSd
>>327
以上でしょ、
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:10:58.05ID:MhAB59GZ0
>>320
パリーグ5.6位との対決やと舐めてたな
普通にボコられるわ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:11:00.27ID:RK5OI1O70
>>327
流石にショート周平よりはショート三ツ俣の方が上やぞ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:11:05.06ID:RL8MLtik0
>>325
大野と又吉は名誉回復したやろ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:11:06.98ID:bqpEXIaN0
>>327
ショートとして見るなら三俣の方がよほどマシだわ
周平の打撃成績見てみろよ
1番打てなかった頃の京田と大差ないわ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:11:12.04ID:GkrIgFQ90
継投って全部落合?投手のことでどれくらい監督が関わってるかわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況