X



広島ファン、緒方監督が有能だったことに薄々気づき始める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:33:35.35ID:BkcK5GJwa
一人で采配から解析までやっていた模様
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:09:51.78ID:O+WIzjtW0
>>129
阪神はタニマチがやべーやろ
星野レベルでタニマチ排除できる強権監督じゃなきゃ誰がやっても一緒
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:09:59.33ID:+4O2GpxPM
>>128
広瀬とかいうガチの無能
どんどん待遇悪くなってるのくさ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:10:00.82ID:h5FlZHnba
パリーグに対する異常な弱さは監督の問題なのか?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:10:08.29ID:yjFZS7ms0
>>140
買った時は笑った写真載るのクソ腹立つ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:10:29.48ID:FpN+jgDX0
スコアラーの仕事を闘将にやらすとかそりゃガイジになるわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:10:39.81ID:x7k5gZx10
金本「ドラ1は大山。佐々木くんもいいけど絶対大山」
金本「この青柳ってのは打ちづらそうじゃん。え?投げる以外死んでる?じゃあ取ろう」
金本「梅野いるけど坂本は取っとこう」
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:10:48.22ID:01dchgmX0
ただ佐々岡は人徳Sだから内閣に1人いる分には悪くないんだよな
起用采配も今年からはコーチと相談した上であれだからもはや佐々岡1人の問題ではないし
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:10:53.66ID:RSp21lny0
>>120
試合前は相手のチーム分析して
試合後も即ビデオチェックしてたからな、緒方を叩ける人はおらんと思う
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:11:05.62ID:Px8ukWWQ0
前田智則ってコーチ手形持ってへんの?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:11:07.23ID:NQMY6IhpM
緒方は絶妙なタイミングでやめたよな

クスリ発覚
体罰発覚
連覇終了
黄金期のメンバー衰え

様々な条件重なって辞めるタイミングにはちょうど良かった
ズルズル続けてたら成績も落ちてもっと叩かれてただろう
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:11:10.87ID:sK46gpog0
>>143
あのハゲは天谷と一緒にローカルタレントやっとけばええのに
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:11:19.38ID:mR+j2Tly0
>>127
中継ぎが信用できないから先発引っ張って負ける試合が多いこと言ってんじゃないの
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:11:22.47ID:M0mB2hQCr
>>147
監督やなくてGMやった方がよかったんちゃう?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:11:47.33ID:0W4CCfVFr
もしかして緒方監督で佐々岡を巨人の宮本みたいなモチベ担当コーチにしたら適材適所なのでは?😊
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:11:51.82ID:mQAlpbbH0
>>127
先発が負けるか勝敗付かずに降りたらもうチームの勝敗どうでもよさそうっていう話
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:11:55.20ID:ZFlKqOknd
あの金本が一番こわいと言う緒方孝市
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:12:00.48ID:NQMY6IhpM
2016日本一になれないのはなあ…
マツダで2連勝した時にはみんな日本一期待したやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:12:30.76ID:0yb5pZXl0
>>120
工藤も一人で6試合家で見てるとか言ってたしやっぱ監督がちゃんと研究せんとあかんのやな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:12:34.42ID:OurdcRhU0
>>121
金本監督にして大山FAで取ろう
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:12:36.12ID:zIUcVU3R0
>>126
実際元ヤニカスやけどニコチン切れてくると眠くなってくるのはマジで分かる
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:12:38.70ID:sK46gpog0
>>157
前田も緒方は洒落が通じんて言っとった
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:12:45.07ID:fL8/+t2ld
男・前田が監督もコーチもやらないのはなんで?
佐々岡よりレジェンドやろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:12:56.08ID:nDchHEZr0
監督業ってやっぱりブラックだわ
これで年俸8000万しか貰えなかったのは普通に可哀想や

>午前中に球場に行って、まずはその日の対戦相手の映像を観る。先発投手は過去3試合分、打者全員に加え代打に至るまで全部観る。

>そこからスコアラーを呼んで各選手の詳しい状況を聞き、その日の作戦を練る。同時にトレーナーから今度は自チームの選手のコンディションを聞き、午後からのスタッフミーティングでその日のオーダーを確定する。

>試合前の練習で各選手の状態を自ら見極め、試合スタート。試合が終わってもすぐに帰れるわけではない。その日の映像を改めて観直し、スコアラーやコーチと反省点を話し合う。チームの問題点を共有し、改善点を協議する。そういうことをしているので自宅に戻れるのは早ければ23時、通常は24時になるという。
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:13:05.43ID:sdHJd2QR0
やっぱ金本は他球団で引退してるし他球団の監督経験者やから微妙なんか
ほな他で出来そうなの誰やろか…🤔
前田は固辞しそうやし大野あたりかね?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:13:08.36ID:rBiZ3+wH0
菊池ってなんでカープから出ていかんかったんや?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:13:08.80ID:etB/lruJM
ノムケンも緒方も複数年やったら育ったけど佐々岡はあんまり成長が見られんよな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:13:11.40ID:hVjZRvssd
やっちゃろうや。の一言でチームを勢いづかせたんだが?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:13:17.37ID:h3xYLBQW0
短期決戦だとおかしくなるのは緊張のせいなのか ごり押しをそのまま対策されるからなのか
まあ横浜に負けた年は離脱だらけで流石にどうにもならない状態ではあったが
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:13:18.81ID:oCkbcTv5a
Twitterで晒されてたけどベンチのすぐ上まで降りてきて怒鳴り散らすおっさんとか未だにいる中で大変だと思う
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:13:35.08ID:RSp21lny0
カープファン的に新井さんが監督ってどうなん
ワイは100敗しても新井なら笑えるから
なって欲しいんやが
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:13:41.90ID:+4O2GpxPM
>>165
大野はもうないやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:13:54.28ID:0tWoTvnid
一回ベイスの監督やってみてほしい
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:14:07.83ID:d+Us47CQ0
正直別にそこまで佐々岡変じゃないけどな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:14:17.81ID:O+WIzjtW0
>>141
工藤も6画面でビデオチェックしてた説あるし
したいならしてええんちゃうの
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:14:19.74ID:x7k5gZx10
>>171
TBSが許さんやろ
前田もテレ朝が確保してそうやし
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:14:29.43ID:Px8ukWWQ0
>>157
野村「緒方さんなにやってんすかもー」
若手「ギャハハw」
前田「ア・・・アハハ・・・w」
緒方「前田よぅお前は笑わんでええんよ(威圧)」
前田「えぇ・・・」

ちな前田は緒方・金本と外野やってるときが一番「野球やってる」と感じてたらしい
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:14:34.85ID:0W4CCfVFr
>>171ちゃん含め負けが込んだら怒り狂うのが目に見えてるで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:14:35.72ID:SJkc70OR0
緒方はガイジだろ歴史を修正するな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:14:43.06ID:zIUcVU3R0
>>164
クソほど仕事しとるな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:14:45.98ID:kvMIWMAK0
短期決戦はペナントどおりに戦うと弱いから
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:14:51.75ID:sOLR53+y0
来年になれば良くなるんちゃうか
緒方も1年目はアレだったし
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:14:55.86ID:Z4ZF84LIa
Aクラスで不満なのか?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:14:58.96ID:nDchHEZr0
>>166
そら年俸3億もくれるならメジャー以外なら残留するだろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:15:04.91ID:BBqgZORT0
黒田って請われれば監督やる気はあるんだろうか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:15:26.99ID:MxiOUVb9d
緒方の監督室に「変わる」みたいな本置いてった菊池ほんま心臓強すぎやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:15:33.71ID:Nq1MHiyoM
いや普通に丸鈴木誠也いなくなったら弱くなるやろ
監督の問題なのか
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:15:36.44ID:lnKEZhkAa
佐々岡は投手に優し過ぎるんだろ
完封とか取らしてやるために続投して打たれて負けたり
もうちょっと頑張れって継投遅れて逆転負け
投手すり潰すかコーチに完全丸投げしたらな
と思ったけど攻撃手段がバントしかないから
やっぱり辞めろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:15:38.83ID:0tWoTvnid
>>171
選手になめられる監督は要らない
0192それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2022/06/09(木) 12:15:43.55ID:vX7J4ZnB0
>>126
有能かどうかは置いといて監督の責務を最大限全うしようとしてたとこは凄いな
こんなんデータ班がやることかもしれんが

というかここ凄いな
普通の監督はそこまでやらんのちゃうか?

>野球ファンの方はどこまで知っておられるかわからないが、私が監督を務めていた時のカープの野球はすべてサインで動いている。盗塁や送りバントはもちろん、投手に対して「ここ一球ウエストするよ」「牽制2回入れて」「ボール長持ちして」といったものもすべてベンチからの指示である。それは黒田が投げている時でも同じで、私の監督時代は常にベンチからのサインで選手を動かした。

――『赤の継承 カープ三連覇の軌跡』136ページ

 私たちが普通に見ていた緒方カープの野球だが、牽制球を投げるのも、投手が間合いをとるのも、全部ベンチからの指示で動いていたとみなさんは知っていただろうか? 一刻一刻の状況判断、一球一球に対する戦略はすべてベンチで下され、たとえ黒田博樹投手といえど、選手はそれを忠実に実行していただけだと知っていただろうか?

 こうなってくると野球の見方はガラリと変わる。頭脳はベンチにあり、選手はそれを体現・実行する存在にすぎない――少なくとも緒方監督時代のカープはそうだったという。
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:15:46.28ID:0yb5pZXl0
>>187
現役の時優勝してなかったらそれもあったかもしれんけどもう完全燃焼したんやないか
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:16:05.89ID:mfmyC+by0
新井さんとか言う人はカープファンじゃないからな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:16:14.67ID:x7k5gZx10
佐々岡辞めさせた後が地味にいないとはいえどうすんのかね
東出とかがつなぎでやるんか?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:16:15.46ID:1FRbiMcZ0
ただの人材不足なのでは?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:16:23.85ID:pWxsk/UY0
リリーフ含めた総合力ないとシーズン勝てないのに未だに先発完投に拘ってるようじゃ無理だよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:16:32.77ID:wmeWByd5r
ノムケンがデーブのチャンネルに出てたが結構話が面白かったわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:16:59.69ID:1e5zMdJB0
広島の監督はそもそもまともな補強して貰えないって大前提を忘れられがちよな
由伸とか金本なんて当たり外れはともかく毎年数億レベルでFAや助っ人読んできてもらう中緒方は1億超えるかどうかの助っ人だけやぞ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:17:02.92ID:Uj+ZPLrZd
あの顔で金本より怒ったら怖くて冗談通じんとかヤバいよな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:17:29.18ID:NQMY6IhpM
一年目は野間の愛人みたいなこと言われてたのに
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:17:32.05ID:QbNRewSnM
誠也いたらなぁって場面が多すぎるので仕方ない
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:17:37.01ID:sdHJd2QR0
>>197
それよく言われるけど流石に無いんちゃう?
東出はコーチ止まりな気がするわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:18:02.37ID:Z29158A0p
バティスタのせいで辞めさせられたのほんまかわいそう
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:18:12.44ID:h5FlZHnba
>>201
打力不足明らかなのに外人野手1人やし
球団がもう
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:18:17.02ID:Ngrw0ZyT0
そもそも丸引き止めなかった球団がクソすぎるやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:18:20.00ID:wmeWByd5r
>>197
大下や😎
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:19:12.70ID:r6aUjCQk0
解析だのは専門のスタッフ雇えよ
おかしいよ広島
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:19:18.26ID:lnKEZhkAa
>>202
マジでやばいのは倉って聞いたな
一ミリも冗談通じないから
ちょっと後輩がふざけたらマジでしばかれるって
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:19:46.32ID:OzFnqkSP0
金本監督ありやろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:19:49.51ID:0W4CCfVFr
>>213
そんなもん雇わなくてもセリーグAクラスなんやで😊
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:19:49.86ID:O8EcgqJ/d
「ササ」は初年度野村緒方と違って野球のルールを知らない系のやらかしはしてないからな!
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:20:05.33ID:QzG1mXY+d
>>81
草生える
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:20:20.29ID:1e5zMdJB0
>>200
客に「お前が考えてることと逆のことやれ」ってヤジられて混乱する話笑った
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:20:28.52ID:D7mRiTB3M
金本が広島監督になったら大山が「辛いです…タイガースが好きだから…」とか言ってFAしてくれるんかな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:20:46.79ID:xenyeSKRM
>>217
交代審判に告げずに怒られてたやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:20:52.22ID:T6DTUdy7a
ノムケンの遺産食い潰して優勝したのが緒方
緒方のクソドラフトで選手層がゴミなのが佐々岡
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:20:52.98ID:mfmyC+by0
>>202
金本はカープ時代だとチンピラの下っ端ポジションだっからしゃーない
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:20:55.96ID:NQMY6IhpM
18日シリ

金本「ここ盗塁ですかね?」
放送席「…え?」
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:21:16.16ID:sdHJd2QR0
>>212
ほならウチから誰か監督FAするから代わりに坂倉ちょーだい☺
エンタメ力の中畑とか政治力の堀内とか色々おるで
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:21:38.37ID:NQMY6IhpM
>>202
金本って言われてるほど怖いタイプに見えんのだが
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:21:41.84ID:MQRUH+EG0
選手の能力違いすぎて比較できんやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:21:41.85ID:zkiyjVAV0
デスクワークじゃないんだから多少の愛の鞭は容認されていいと思うけどねえ
頭じゃなくて体で覚えないと
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:21:57.89ID:R4GCXiHr0
>>215
ネームバリュー的には良いけど
解説聞いてたらあんまりだから有能とは思えない
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:22:06.04ID:0fh1wIol0
>>222
ノムケン時代にヘッドコーチとして選手育ててたのが緒方
緒方時代に投手コーチとして今の中継ぎ陣作ったのが佐々岡
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:22:12.53ID:h4EJWrZV0
>>140
見れば見るほど不安になるけど吸い込まれる顔
ブラックホールみたいな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:22:14.32ID:ZFlKqOknd
>>222
食い潰して結果残すのが監督の仕事じゃね?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:22:16.30ID:01dchgmX0
>>226
どうせ2025には坂倉出てくんだからそれまで待てやオラ😭
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:22:39.52ID:h5FlZHnba
金本に断られて佐々岡になったとか言うてるのもいたけどほんまかいな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:22:39.84ID:VDHy82J/a
ノムケン辞めろ!ブラウンの方がマシだったわ!
緒方やめろ!ノムケンの方が有能だったわ!!
佐々岡辞めろ!緒方の方が有能だったわ!

ここ数年ずっとこれ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:22:42.48ID:pVVeLTRTM
一回退場するくらいの気概見せろよ
広島の監督にお利口さんなんて求めてない
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:22:48.08ID:9lQlvMZR0
新井とか黒田とかの人望あるやつ遊ばせてないで現場に戻せばいいのに
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:22:55.14ID:MQRUH+EG0
晒し投げ金本が監督は勘弁してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況