X



広島ファン、緒方監督が有能だったことに薄々気づき始める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:33:35.35ID:BkcK5GJwa
一人で采配から解析までやっていた模様
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:43:06.58ID:+ScLI//N0
来年はだれがやるんだろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:43:19.80ID:/j1rj20+0
当たり前定期
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:43:35.54ID:QdShLdON0
日シリがクソガイジだっただけでそれ以外はめちゃくちゃ評価されてる定期
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:43:46.92ID:uYOSZ0Lg0
中田翔が選手に暴力←無期限出場停止&即トレード
緒方監督が野間に暴力←まあ野間ならええやろ

なぜなのか
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:44:16.49ID:QA/lfP0kp
未だにラミレスが有能だったことに気付かないハメカスよりマシやな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:44:28.75ID:zIUcVU3R0
草履はそろそろ退いてもらってですね...
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:44:52.23ID:SjHyAvHU0
>>24
2年目からの緒方だったら4連覇出来てた戦力やったからな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:45:01.14ID:MuiD0A8tr
2016 誠也 西川
2017安部 松山
2018 野間
2019 西川(規定)

デビューや確変もほとんど緒方時代なんよな
菊池田中丸はノムケン時代から安定してたから除外
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:45:36.91ID:8H4FaIA9a
佐々岡就任という一報が出たときから絶望したファンは多い
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:45:54.20ID:WEPPqeFnd
ドーピングドーピングドーピングドーピングドーピングドーピングドーピングドーピング
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:45:59.90ID:CmL309LHx
投手出身やと野手が育たないわね
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:46:11.24ID:5mDqludj0
日本シリーズの自殺で全てを台無しにしてたのが問題なわけで日本シリーズ以外は有能だったみたいな擁護も意味わからん
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:46:15.61ID:ewqwNnhNd
野村が育てたの使い潰しただけやろ
今は佐々岡が育てるターンや
出来てるかは知らんが
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:46:28.17ID:3Sv2HNct0
野間のやつって暴力は許される話じゃないけど状況知ってれば理不尽な暴力とは決して思えんからな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:46:36.68ID:WV8ozJIS0
ホームラン打てる人いないのに笹岡はよくやってると思うよ最下位じゃないのが不思議
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:46:50.78ID:pdzXDmrHp
広島って監督生え抜き主義やっけ?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:46:58.90ID:trFvaHdK0
>>52
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:47:00.73ID:eGOnVlTXd
佐々岡は度を超えてガイジ過ぎる
三年目やぞあれで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:47:21.06ID:ZFlKqOknd
>>40
内野フライ上げてとぼとぼ歩いてた野間がプロじゃないから
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:47:22.89ID:irDrFE/ea
ワイも中條かな子みたいな嫁がほしいわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:47:28.31ID:LEBU39Zp0
>>51
今村一岡中田あたりはノムケン時代か
サファテや青木みたいな有能中継ぎの流出もあったけど
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:48:19.04ID:TrSjmzKo0
野村はDH今村事件で笑ったわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:48:26.86ID:8H4FaIA9a
というか野間がいない世界線の緒方を見たかった
常に隙あらば野間やってたほどご執心やったし
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:49:21.04ID:3Sv2HNct0
大野村とか知ってる人もう少なそう
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:50:11.83ID:NVCXu5zJ0
あんだけ可愛がって使い続けた選手がボーンヘッドして叱ったら不貞腐れるとか掌底したくなるかもしれん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:50:54.58ID:hD9QodaK0
パンツが臭いのが難点
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:51:04.62ID:ZnUCIu9K0
3連覇は2016年からだったけど
戦力的には2015が最強だったと今でも思ってる
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:51:38.43ID:tCSaBhLPd
広島ファンによると4月の打線はホームランが出てないからむしろ下振れしてるらしいな
今頃無双よ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:51:51.32ID:3Sv2HNct0
>>68
ワイは2017
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:52:43.97ID:7IL5kQ+ba
森脇との交流戦が凄かった
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:52:53.48ID:6/I3ynRJd
今年は(監督)育成の年やろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:53:03.89ID:01dchgmX0
緒方は野間の被害者なんだよなあ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:53:08.58ID:6iSxzsfiM
ノムケンがそんな有能なら2014ぶっちぎり郵書してないとおかしくないか
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:53:11.08ID:zIUcVU3R0
そういや関係ないけど薮田復活あるかね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:53:31.74ID:h4EJWrZV0
緒方孝市著「どつくしかなかった」
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:53:52.03ID:hD9QodaK0
>>68
キクマル不調
大差で抑え接戦で打たれる大瀬良中崎ヒース
新井復活前、誠也覚醒前
隙間野間、結果論采配
何もかもが噛み合ってなかったな…小窪と福井は頑張ってたけど
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:53:52.63ID:8H4FaIA9a
>>74
何で?チームwarダントツだったん?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:54:09.08ID:CUnIgQdb0
真の有能はブラウンってちなCは知ってる
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:55:27.20ID:x7k5gZx10
ガチガイジ(緒方)vsホモガイジ(森脇)

左腕ザガースキー(対右.167・対左.276)に対しオリベンチは左打者駿太に代打右打者川端(対右.265・対左.067)を起用するミス、これに対し緒方監督はザガースキーから右腕永川(対右.281・対左.154)にスイッチする事でフォロー
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:55:45.80ID:01dchgmX0
>>75
速球派にはもう戻らんと思う残念ながら
このまま一軍でちょくちょく中継ぎで投げて引退やないかな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:55:53.10ID:EZa/BAS70
去ってから実感する有能さ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:55:56.25ID:GQKMTnvD0
開幕からずっと5割辺りにいて交流戦終盤も借金なしだったら佐々岡も誠也が抜けてもようやっとるって評価だったろうな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:55:57.56ID:6wVBG8EGd
有能なのはノムケンやろ
中畑が改革してラミレスが開花させた横浜と同じで緒方は良い状態でチームを引き継いだだけ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:56:21.60ID:hD9QodaK0
>>33
楽天時代はともかく中日阪神時代はやってたやろ
北京でやってるってことは
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:56:30.62ID:L2NnDljga
交流戦勝ててた理由がスコアラーいない中緒方が毎日死にそうになりながら映像チェックしていたからだという風潮
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:56:34.85ID:u30HrDkG0
ドラフトで戦力になったやつおるっけ?
西川と坂倉くらいしか思い付かん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:56:59.54ID:MIJc0hTI0
助っ人にドーピングさせることが有能…?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:57:02.06ID:IFFm3UeTd
ノムケン緒方佐々岡ならノムケンが1番やろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:57:09.86ID:zIUcVU3R0
>>82
あかんかー
結構好きやったんやけどなぁ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:57:34.74ID:MEcd4iipd
最初からわかってたやろ
当時から中継ぎキツかったのをやりくりして天谷とか下水流に確変させて優勝してたんだぞ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:58:08.96ID:iOwOs8TlM
緒方って1年目はあれはなんやったん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:58:29.66ID:x7k5gZx10
監督佐々岡ってなんか有能なとこあった?
代打起用は当たるとかそんな感じのやつ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:58:38.22ID:uYOSZ0Lg0
野間ってなんで殴られたの?
打てないくせに監督に贔屓起用してもらって守備走塁だけが唯一の生きる道なのに
内野フライを打ち上げてダラダラ歩いてたら落球して慌てて走ってもアウトで
緒方に怒られても不貞腐れた態度だったから?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:58:47.82ID:04ivAr6Ra
>>81
ガガVSホガすこ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:58:56.10ID:QdShLdON0
>>81
これ面白すぎる
当時スレ見て爆笑しよった覚えがある
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:59:11.00ID:7IL5kQ+ba
>>81
これは騎士道精神ですわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 11:59:48.46ID:04ivAr6Ra
>>95
森下一本釣り😥
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:00:03.18ID:R4GCXiHra
あれ?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:00:41.28ID:01dchgmX0
>>95
謎起用して叩かれても一定確率でその選手が打って勝ちに貢献することがある
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:00:51.95ID:ZnUCIu9K0
広島もリーグ3連覇で1回も日本一になれないなんて普通は思わんやろな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:01:20.27ID:kRAVBh3s0
監督が必死こいてデータ解析してたなら球団は何をしてたんや?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:01:22.33ID:dXsgiHaLr
鯉ファンじゃないから緒方がなんであんなに叩かれてたのがわからんかった
万年Bクラスチームを三連覇はレジェンドやろ
高津より凄い
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:02:23.05ID:6G4f54wYd
わい「緒方続投で佐々岡解任やろなあ。。。?」
わい「ファッっ!?緒方解任で佐々岡監督就任とか悪夢やろ馬鹿か??」

案の定暗黒入り
ワイがやったほうがマシ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:02:24.66ID:x7k5gZx10
ロッテ戦で相手投手(唐川)に確実に代打が来る場面にも関わらず8番田村(.214)を敬遠、案の定投手に代打福浦で逆転タイムリー浴びる

左の杉谷に対し右の中崎を降ろし左の戸田を起用、なお杉谷はスイッチヒッターで右打席に立ち驚く緒方監督、この回5失点

河内を1試合打たれただけで二軍落ち、二軍では30試合以上投げ0.60だが再昇格はなく引退

12回裏サヨナラのチャンス、バントの得意な選手が控えにいるのに下手な會澤にそのまま立たせバントゲッツー。そのまま引き分ける

ラインを跨ぐと打者1人に投げないと交代できないルールを忘れており前の回に腕に打球直撃した黒田を交代させる前に打者1人投げさせる結果に


ガガ全盛期割とマジで打線組むの悩むぞ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:02:36.29ID:+fwwBlL8p
無能が更なる無能になっただけで緒方が有能なわけないやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:02:48.35ID:5KZ+qELrM
>>52
うわぁ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:03:36.43ID:iF3PDx5Q0
>>88
暗黒期作り上げた老害スカウトが慢心してた頃やな
外野手の足さばき見て内野イケるとか訳のわからんこと言ってて緒方がドン引きしとる光景がテレビで放送されてた
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:04:09.99ID:RK/zSVmxM
緒方政権下の交流戦
2015 9勝9敗
2016 11勝6敗1分
2017 12勝6敗
2018 7勝11敗
2019 5勝12敗1分

通算 44勝44敗2分
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:04:15.76ID:qOLDPM5ga
もう一回ブラウンにやって欲しい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:05:04.02ID:01dchgmX0
>>107
殴ってなかったら緒方続投だったんちゃう
ほんま野間は余計なことしかせん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:05:08.65ID:6G4f54wYd
緒方「んほぉ~甲斐キャノンたまんねえ~」
緒方「んほぉ~甲斐キャノンたまんねえ~」
緒方「んほぉ~甲斐キャノンたまんねえ~」
緒方「んほぉ~甲斐キャノンたまんねえ~」
緒方「んほぉ~甲斐キャノンたまんねえ~」
緒方「んほぉ~甲斐キャノンたまんねえ~」
緒方「んほぉ~甲斐キャノンたまんねえ~」
緒方「んほぉ~甲斐キャノンたまんねえ~」

ハジメちゃん「クビ」
緒方「んほぉ~~」
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:05:39.67ID:O+WIzjtW0
>>113
うーーーーん……
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:05:48.34ID:s4KILGdrd
監督になってからどんどん身体悪くしてたそうだからしゃーない
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:05:55.95ID:RSp21lny0
佐々岡有能じゃないのに
落合みたいにクールぶってるのがホンマださい
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:06:09.10ID:nDchHEZr0
緒方って監督室だかデータ室に引きこもって何時間も他球団の研究をしてたらしいな
1日でたばこ50~60本にコーヒーもガブガブ飲んでたとか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:06:31.10ID:sdHJd2QR0
ワイちな巨やけど鯉さんって内心はみんな誰に監督してほしいと思ってるん?
金本とか経験者やしおもしろそうなんやけどアカンのか?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:07:12.67ID:T/akAjuC0
>>52
緩慢なプレーしたから渇として1回叩く←100万歩ぐらい譲ってわかる
複数回平手打ちする←えぇ…
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:07:21.44ID:6G4f54wYd
>>121
緒方カムバックでええやろ
金本はいらん文化を産み出しそうでやだ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:07:26.60ID:mQAlpbbH0
佐々岡って先発に勝ちつけばええやとしか考えてないやろ
チームの勝敗なんて二の次
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:08:01.49ID:nDchHEZr0
この記事や
https://www.hiroshima-athlete.com/articles/-/1236

>とにかく試合以外の多くの時間、映像とニラメッコしているので、タバコとコーヒーが欠かせなかった。監督時代、私は1日タバコを60本吸い、コーヒーを20杯近く飲むというとても健康的とはいえない生活を送っていた。
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:08:03.52ID:O+WIzjtW0
>>125
先発に勝ちがついてチームに勝ちがつかないことあるの?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:08:06.08ID:sK46gpog0
監督より互助会って言われてるコーチ陣一掃せんとこのままずるずる暗黒時代来るで
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:08:08.12ID:hD9QodaK0
>>121
和田辞めた時の阪神が焼け野原だったのは事実やし、金本がネットで言われてるほど無能だとは思わんわ
かといって贔屓の監督やって欲しいとは思わんけど
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:08:16.28ID:RqdqhU1+0
いうてここ何十年かで巨人以外で唯一3連覇してるから凄いと思う
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:08:19.83ID:mqBr3KGk0
緒方「今村ジョンソン!今村ジョンソン!今村ジョンソン!」

佐々岡「先発完投!先発完投!先発完投!」
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:08:35.30ID:rhh+cAzup
暴行されたって言っても野間やろ?しゃーない
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:08:38.11ID:NQMY6IhpM
あの戦力差なら誰でも優勝するでしょ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:08:41.89ID:yjFZS7ms0
佐々岡はコーチとしてはまあまあ有能なのに監督やったからそれも無いんよな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 12:08:54.21ID:M0mB2hQCr
結果出してる犯罪者って一番評価に困るよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況