X



10年ぶりマクド「フィレオフィッシュ350円です」ワイ「う…嘘やろ…こ…こんなことが許されてええんか…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 13:24:44.53ID:qmxPZPBc0
お前…100円台やったろ…
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 13:25:35.09ID:7gRNjWJn0
うるせー、お前もギャラ上げろ
2022/06/09(木) 13:27:19.53ID:kH2GNcIx0
ハンバーガーは130円らしい
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 13:27:35.67ID:v5pktpPad
平日なら120円とかいう狂気の時代があった模様
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 13:27:36.74ID:rMOyp+Fta
白身魚のくせして高いよなアイツ
調子乗っとるわ
2022/06/09(木) 13:28:22.41ID:yD+Kde6fa
のり弁が300円なのにな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 13:29:14.71ID:vbf4JGyOd
安倍晋三のせいで350円のハンバーガーも買えない国になっしまったな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 13:29:50.54ID:yigZxzXJ0
お前も500億稼げばええやん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 13:29:53.77ID:oI3ftwqA0
なっ…なんだあっ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 13:30:03.68ID:wdbOFzjWp
その頃ハンバーガーが59円やん
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 13:30:18.47ID:sq1midnhr
高すぎるから最近はチェダーチーズと白身魚のフライ買ってきて自分で作ってるわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 13:30:25.84ID:JZ16dtcnp
まあでも相対的な高さがある時から跳ね上がった感はある
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 13:31:13.18ID:qmxPZPBc0
マクドは未だにこのイメージが抜けないんや…
https://i.imgur.com/oxt2YYu.jpg
2022/06/09(木) 13:31:20.11ID:QaE0p/9X0
フィレオフィッシュなんで高いんやろな
200円でええやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 13:32:09.09ID:rMOyp+Fta
しゃあっ バーガー・キングッ!
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 13:32:16.00ID:le2lw1Mn0
はいっタフスレ確定
ぶっ潰します
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 13:32:34.96ID:IWryZwfE0
どの世界にも通じることやが…
中身のないヤツが価格据え置きを誇る!
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 13:33:11.91ID:yigZxzXJ0
ハンバーガーとコーラは世界で一番売れてるんだから世界で一番うまいに決まってるだろ?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 13:33:26.26ID:2LBs8zKTM
しょぼいマックの魚バーガー食って喜んでるよあの馬鹿…モスもぬるいけどマックはもっとぬるいスね
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 13:33:27.30ID:p2tx/fohp
2015年5月
230円→310円

これが劇的に見えるわ

https://neage.jp/gaisyoku/fastfood/mcdonalds.html
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 13:34:28.08ID:p2tx/fohp
てりやきもその時310円になったか
むしろよくハンバーガーは留めたな
2022/06/09(木) 13:34:37.68ID:kH2GNcIx0
チキンクリスプもハンバーガーも今や130円とか世知辛いわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 13:34:49.91ID:yTpEZsGe0
「マック」な?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 13:35:45.61ID:le2lw1Mn0
今は白トリュフをたっぷりふりかけたキャビア入りのハンバーガーが好物なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています