>>702
マウスやな
かなり初期の方でやめてるみたいやから別物になってて驚くと思うで
凸用素材が性能上げる☆上げ(従来と同じ素材)と機体数増やしに別れたことで、無課金でも数の暴力しやすくなった
アプリ落としてる間に指定数ステージ周回してくれる機能(上限あり)と一回クリアした動きセーブしてその動き通りに周回してくれる機能(上限なし)が追加されて
列車っていう育成用素材を勝手に拾ってきてくれる機能と整備会っていうガチャ石消費なしで指定した座標からキャラを入手できる機能も追加
キャラにも好感度とLive2d追加されて好感度上げると一部キャラはストーリー読める
イベント頻度と新スキン実装頻度増えてキャラのスキル構成も変わり、敵キャラが増えて後半は性能ゴリ押し脳死クリアしづらくなってる
始めるなら今や